ハーブと向き合って25年。専門店だからこそ出来るスパイスやハーブのこだわり。産地や鮮度を重視し品質の向上・安定化に努めて満足できる商品に仕上げています。
マサラとはヒンディー語で様々な香辛料を粉状にして混ぜ合わせた物の事。 「スパイスの女王」と呼ばれるカルダモン、「世界3大スパイス」と呼ばれるシナモン・ブラックペッパー・クローブ、漢方にも使われるスターアニス(八角)をふんだんにブレンドしました。
自信を持ってお届けする「魅惑のマサラチャイ」は、厳選されたスパイスが織り成す特別な一杯です。中でも注目していただきたいのは、シナモンの贅沢な使い方です。
一般的なチャイではカシアシナモンが主流ですが、ハーブガーデンショップの「魅惑のマサラチャイ」では、セイロンシナモンとカシアシナモンの二種類のシナモンを贅沢にブレンドしています。セイロンシナモンは上品で甘く繊細な香りを持ち、一方でカシアシナモンは力強く濃厚な甘い香りが特徴。それぞれの魅力を最大限に引き出し、絶妙な調和を生み出すことで、風味に奥行きと深みが加わりました。
さらに、カルダモンやクローブ、スターアニスといった選りすぐりのスパイスが豊かな香りをプラスし、飲むたびに心を温めるリッチな味わいが楽しめます。スパイスのハーモニーが織り成す、他では味わえない上質なチャイ体験をぜひご堪能ください。
冷え込む季節には特におすすめの一杯。あなたの日常に「魅惑のマサラチャイ」で特別なひとときをお届けします。私たちのこだわりが詰まったこのチャイを、ぜひお試しください。
ハーブガーデンショップでは、ご注文を頂いてから1袋ずつ丁寧にブレンドしています。発送日当日にスパイスを砕きアッサムCTCの紅茶葉と調合。密閉し香り豊かなままお届け致します。
魅惑のマサラチャイ ブレンド詳細
アッサム紅茶… インド北東部ヒマラヤ山脈平原地帯のアッサムでつくられる紅茶の総称。深みのある色と濃厚な味わいが特徴。
CTC…Crush(潰す)Tear(引き裂く)Curl(丸める)の略。専用の機械で茶葉を丸く加工したことで、短い時間で牛乳に合わせてもしっかりと抽出出来る紅茶です。
独特の芳香からインドでは「スパイスの女王」と呼ばれ、カレーにも使われる重要なハーブ。 黄緑のさやの中に種子が入っています。栽培や収穫が難しく手間が掛かる高価なスパイスです。 食べ過ぎや胃もたれに良く食後のお茶としてオススメ。
香りのスパイス。「世界3大スパイス」のひとつ。豊かに広がる香りとスパイシーな味が特徴。コーヒー、お菓子にも使われ、生薬名は「桂皮(ケイヒ)」 からだを温め気持ちを落ち着かせるハーブです。 「世界最古のスパイス」でエジプトではミイラの防腐に使われ、旧約聖書にも登場し、日本には八世紀に伝わり奈良の正倉院宝物の中に奉納されています。
「世界3大スパイス」のひとつ。丁字(ちょうじ)とも呼び料理やお菓子の隠し味に活用。花が咲く前のつぼみを摘み取り乾燥させたハーブです。 鎮痛や抗菌作用に優れ胃腸を整えるとして漢方でも生薬として活躍しています。
八角(はっかく)。料理などの香り付けや肉の臭み消しに効果的。豚の角煮や魯肉飯(ルーローハン)でお馴染みのスパイス。 健胃や自立神経の乱れに効果があるとされ漢方で生薬として活躍しています。「アニスシード」とは別物のハーブです。 特徴的な星状の形状を砕きブレンドしています。
「世界3大スパイス」のひとつ。未成熟のコショウの実を果皮ごと天日乾燥させた香辛料。(ホワイトペッパーは熟したコショウの実を乾燥させて皮を取ったもの) 産地によって香りが違います。清涼感のある香りと、粒が大きいイント産を粗挽きにしてブレンドしています。「スパイスの王」とも。
別売りのティーメジャースプーンがあると計量が簡単♪
第二阪奈道路 壱分料金所出口から2分
近鉄南生駒駅下車 徒歩約7分
〒630-0223 奈良県 生駒市 小瀬町720-86
営業時間… 平日:月~金 10:00~ 12:00 ・ 13:00~ 17:00
TEL… 0743-76-2378
FAX… 0743-76-2379
母乳育児支援ハーブ専門店ハーブガーデンショップの店長として25年勤務。
メディカルハーブコーディネーター・食生活アドバイザー・国際薬膳食育師・薬膳アドバイザー
これまでの経験を活かし、今回【5種のスパイス香る魅惑のマサラチャイ】を開発。厳選した素材を使い、美味しいマサラチャイでほっと出来る時間を提供したいと思っています。
発送ありがとうございます。
先程届いて丁度お昼ご飯がカレーライスだったので早速いただきました。
子供と一緒に作ったので計量がだんだんとずれていき、水分が多かったのですが大変美味しくいただきました。
追いシナモンパウダーもしました。
5歳児から80代の祖母までみんな 美味しい美味しい と飲んでくれました。
ありがとうございました。
家でチャイを作る時はスパイスをケチりながら、ちまちまと入れていましたが、「魅惑のマサラチャイ」にはカルダモンやシナモンなどのスパイス類がたっぷり使われており、とても美味しくいただいております。ありがとうございます。
良い意味であまり日本らしくない、スパイスたっぷりのチャイが美味しかったです。
すごい美味しいかったです。すっかり魅力にハマりました。よろしくお願いします。他のも飲んでみましたが、やっぱり何かが違って。
さっそく楽しませていただきました。すごく本格的で、インドで飲んだチャイみたい。また、よろしくお願いします。
チャイの淹れ方(リーフレット)も丁寧に入れていただき、嬉しいです。
発送ありがとうございます。 先程届いて丁度お昼ご飯がカレーライスだったので早速いただきました。 子供と一緒に作ったので計量がだんだんとずれていき、水分が多かったのですが大変美味しくいただきました。 追いシナモンパウダーもしました。 5歳児から80代の祖母までみんな 美味しい美味しい と飲んでくれました。 ありがとうございました。