プレママ・母乳育児ママ「ねぇ聞いて!」掲示板
服部店長の母乳育児運営サイト「新米ママのおっぱい入門」
母乳育児中のママさん達からお寄せいただいた投稿を紹介しています。
妊婦さん、母乳不足の悩めるママに役立つ情報満載!気になる育児のアレコレ、教えて!困った!6800件以上の過去ログです。
No.770 外出の授乳って?
- 外出の授乳って? - くゆり 10/06-07:40 No.770
- Re: 外出の授乳って? - みなこ 10/06-19:51 No.776
- Re: 外出の授乳って? - ともこ 10/06-21:38 No.778
- Re: 外出の授乳って? - みーなママ9ヶ月 女の子 10/06-23:28 No.782
- Re: 外出の授乳って? - リーヤ 10/07-12:42 No.789
- Re: 外出の授乳って? - てかこ 10/08-02:44 No.806
- Re: 外出の授乳って? - 菜の花 10/08-09:22 No.810
- Re: 外出の授乳って? - くゆり 10/09-07:57 No.823
No.770 10月06日(Sat) 07:40 投稿者名:くゆり

満2ヶ月の男児をもつママです。
まだまだおっぱいのリズムは安定せず、いつになったら落ち着くの
だろうか・・・と不安に思いながら母乳オンリーで頑張っています。
そろそろ気晴らしもかねて、外出したいのですが、とにかく母乳を
やる時間が安定してないので、外出先で泣かれたら、と思うと
二の足を踏んでしまいます。私が小さい頃は電車の中でも
おっぱいをやっている姿を見かけたものですが、いまどきは
どうしてるのでしょうか。みなさんは、外でおっぱいをあげるときは
どうしてますか?
まだまだおっぱいのリズムは安定せず、いつになったら落ち着くの
だろうか・・・と不安に思いながら母乳オンリーで頑張っています。
そろそろ気晴らしもかねて、外出したいのですが、とにかく母乳を
やる時間が安定してないので、外出先で泣かれたら、と思うと
二の足を踏んでしまいます。私が小さい頃は電車の中でも
おっぱいをやっている姿を見かけたものですが、いまどきは
どうしてるのでしょうか。みなさんは、外でおっぱいをあげるときは
どうしてますか?
No.776 10月06日(Sat) 19:51 投稿者名:みなこ

うちは3ヶ月でおっぱいだけです。
上の子4歳がいるので家にじっとしているわけにもいかず、
外にでることになるのですが、やっぱりおっぱいの時間が気になって
遠出は躊躇してしまいますね。
家の近所ということになります。
おっぱいあげてから家を出るって感じです。
デパートとかなら授乳ルームのあるお店へ行きます。
ぐずりだしたら授乳ルームへ、でも電車の中とかは難しいですよね・・。
上の子4歳がいるので家にじっとしているわけにもいかず、
外にでることになるのですが、やっぱりおっぱいの時間が気になって
遠出は躊躇してしまいますね。
家の近所ということになります。
おっぱいあげてから家を出るって感じです。
デパートとかなら授乳ルームのあるお店へ行きます。
ぐずりだしたら授乳ルームへ、でも電車の中とかは難しいですよね・・。
No.778 10月06日(Sat) 21:38 投稿者名:ともこ

うちもみなこさん同様、満3ヶ月、女の子です。母乳オンリーなので、外出はもっぱら授乳室のある百貨店。先日初めて抱っこバンドで電車に乗りましたが、揺れがここちよいのか、おとなしく眠ってましたよ。帰りに少しだけぐずったけど、隣に座っていた年配の女性の方が一緒になってあやしてくれました。子供連れって肩身の狭いこともあるけど、意外とまわりに助けられたり、優しい言葉をかけてもらえるものです。思い切って外出してみては?
夕方は赤ちゃんはぐずりやすいので、できるだけ午前中、できればうんちも済ませてからがいいよ。もちろんおっぱいもね。
夕方は赤ちゃんはぐずりやすいので、できるだけ午前中、できればうんちも済ませてからがいいよ。もちろんおっぱいもね。
No.782 10月06日(Sat) 23:28 投稿者名:みーなママ9ヶ月 女の子

満九ヶ月の女の子がいます。
我が家は、6歳と4歳のお姉ちゃんがいるので、
公園にも出かけるし、結構どこにでも出かけるのですが、
いつも、大きなタオルを一緒に持ち歩いています。
というのも、ぐずったときに、すぐにおっぱいを自然な形であげたいって思っているから。
映画にも、この夏には三回ほど行きましたが、結構、おっぱいのおかげで、おとなしかったです。
先日などは、小学校の運動会だったのも、ちょっと木陰で、おっぱい...なんて!!してしまいました。
結構、慣れてしまえば、タオルで隠しつつさっとあげられますよ。
タダ、シャツタイプノフクヨリハ、トレーナーとかTシャツとかの被り物のほうが、あげやすいかもしれないです。うまくおっぱいを隠すことにもなります。
気晴らしにお出かけ...してみてください!
結構、周りの方のやさしさにも触れ、自然な授乳ができると思います。
我が家は、6歳と4歳のお姉ちゃんがいるので、
公園にも出かけるし、結構どこにでも出かけるのですが、
いつも、大きなタオルを一緒に持ち歩いています。
というのも、ぐずったときに、すぐにおっぱいを自然な形であげたいって思っているから。
映画にも、この夏には三回ほど行きましたが、結構、おっぱいのおかげで、おとなしかったです。
先日などは、小学校の運動会だったのも、ちょっと木陰で、おっぱい...なんて!!してしまいました。
結構、慣れてしまえば、タオルで隠しつつさっとあげられますよ。
タダ、シャツタイプノフクヨリハ、トレーナーとかTシャツとかの被り物のほうが、あげやすいかもしれないです。うまくおっぱいを隠すことにもなります。
気晴らしにお出かけ...してみてください!
結構、周りの方のやさしさにも触れ、自然な授乳ができると思います。
No.789 10月07日(Sun) 12:42 投稿者名:リーヤ

5ヶ月男の子がいます。私も悩みました。電車は嫌ですけど、ほとんど車の中、デパートは授乳室、あるようなところしか行く気にならないですよね。友達の前でもちょっと気が引けるし。
ある日、結婚式場で「授乳室はありますか?」と聞いたら控え室をひと部屋かしてくれたんです。とってもうれしかったです。広くてきれいで息子も目をまんまるくして緊張しているようでした。でも思い切って出かけようという勇気がわきました。
いい思いも嫌な思いも経験です。お互いがんばりましょう。
ある日、結婚式場で「授乳室はありますか?」と聞いたら控え室をひと部屋かしてくれたんです。とってもうれしかったです。広くてきれいで息子も目をまんまるくして緊張しているようでした。でも思い切って出かけようという勇気がわきました。
いい思いも嫌な思いも経験です。お互いがんばりましょう。
No.806 10月08日(Mon) 02:44 投稿者名:てかこ

こんばんは。てかこです。
遅レスですみませんが、ひとこと。
結構皆さん、気にしているようで、びっくりしました。
私は意外と、どこでもあげちゃう方。
レストランでも、ショッピングセンターでも、
椅子さえあれば外でも授乳しちゃいます。
電車の中で授乳しようとした時は、
さすがにだんなに止められましたが……(笑)
大き目のタオルを使っていらっしゃる方もいるようですが、
私の場合は、大判のスカーフ。
三角形に折って、首の後ろで結びます。
それをおっぱいを飲んでいる赤ちゃんに、
すっぽりかぶせてしまえばOK。
全く見えませんよ。
夏場は、赤ちゃんが多少汗をかきますが、
これならどこでもあげられます。
ぜひお試しください。
(……やっぱり抵抗あるかな?(笑))
遅レスですみませんが、ひとこと。
結構皆さん、気にしているようで、びっくりしました。
私は意外と、どこでもあげちゃう方。
レストランでも、ショッピングセンターでも、
椅子さえあれば外でも授乳しちゃいます。
電車の中で授乳しようとした時は、
さすがにだんなに止められましたが……(笑)
大き目のタオルを使っていらっしゃる方もいるようですが、
私の場合は、大判のスカーフ。
三角形に折って、首の後ろで結びます。
それをおっぱいを飲んでいる赤ちゃんに、
すっぽりかぶせてしまえばOK。
全く見えませんよ。
夏場は、赤ちゃんが多少汗をかきますが、
これならどこでもあげられます。
ぜひお試しください。
(……やっぱり抵抗あるかな?(笑))
No.810 10月08日(Mon) 09:22 投稿者名:菜の花

私が住んでいるところは車が主な交通手段・・・というところなので、もぱら車の中です。
でも、たまにどうしても外であげなければならないときはストールなどを体の前からかけて授乳してます。ただ、やはり電車となると・・・ね。
私も、近距離のお出かけなら、午前中の授乳後にしてます。
あと、カタログ通販とかで授乳口つきの洋服とか売ってるみたいですよ。
スカーフつきとかもあるみたいだし。
確かに外出時の授乳は悩むところですよね。でも、気晴らしにもなるし、赤ちゃんもためにも出来る範囲でお出かけしてにTRYしてみてください。
でも、たまにどうしても外であげなければならないときはストールなどを体の前からかけて授乳してます。ただ、やはり電車となると・・・ね。
私も、近距離のお出かけなら、午前中の授乳後にしてます。
あと、カタログ通販とかで授乳口つきの洋服とか売ってるみたいですよ。
スカーフつきとかもあるみたいだし。
確かに外出時の授乳は悩むところですよね。でも、気晴らしにもなるし、赤ちゃんもためにも出来る範囲でお出かけしてにTRYしてみてください。
No.823 10月09日(Tue) 07:57 投稿者名:くゆり

ママの感覚ですかねー。恥ずかしいと思えば恥ずかしいし・・・。
どこでおっぱいをあげても、それが日常の風景として見られるような
環境だといいのにねぇ。
とりあえず、車でのお出かけ(パパがいると心強い)からはじめて
授乳室のある場所をチェックしつつ外出しようと思います。
気分転換しに外の空気も吸わなくちゃ!
でも、これから寒くなり着るものも重ね着が多くなりますね。
たくし上げる(笑)枚数も厚みも増えてしまうで今のようには
お手軽?にいかないかも・・・。冬は下着も含めて前開きがいいかも。
みなさん、ご意見ありがとうです!
どこでおっぱいをあげても、それが日常の風景として見られるような
環境だといいのにねぇ。
とりあえず、車でのお出かけ(パパがいると心強い)からはじめて
授乳室のある場所をチェックしつつ外出しようと思います。
気分転換しに外の空気も吸わなくちゃ!
でも、これから寒くなり着るものも重ね着が多くなりますね。
たくし上げる(笑)枚数も厚みも増えてしまうで今のようには
お手軽?にいかないかも・・・。冬は下着も含めて前開きがいいかも。
みなさん、ご意見ありがとうです!
無断で転載することは堅くお断りいたします