母乳不足解消ブレンド|「足りてるかな…」そんな授乳期の不安に。毎日のリズムにそっと寄り添うハーブティー。

e081.com 母乳育児ハーブの通販歴26年目の実績!

母乳育児支援ハーブ専門店 HerbGardenSHOP Co., Ltd.

母乳育児支援ハーブ専門店 HerbGardenSHOP Co., Ltd.

  • 0743-76-2378
  • 受付時間:火~土曜/10~12時、13~17時

授乳期にやさしく寄り添う、ロングセラーハーブティーブレンド

全国の助産院や産婦人科でもご紹介いただいてきた『母乳不足解消ブレンド』。授乳中の毎日に、やさしさを届けます。

ちっちママ笑顔ブレンド|授乳期のママに寄り添うハーブティー。赤ちゃんとママの笑顔イラスト入り紹介バナー

母乳育児を続けたいママのひと息に。

母乳不足解消ブレンド200gパッケージ

M-1母乳不足解消ブレンド

内容量:200g/約100~140杯分
価格(税込): 3,850円
38ポイント…ポイントについて

一番選ばれてます!しっかり続けたいママへ・・200g入りで、たっぷり毎日楽しめる


←1梱包全国どこでも送料230円
母乳不足解消ブレンド(ハーフサイズ)

M-2母乳不足解消ブレンド(ハーフサイズ)

内容量:100g/約50~70杯分
価格(税込): 1,950円
19ポイント…ポイントについて

まずはお味見♪贈り物にもぴったり。


←1梱包全国どこでも送料230円

size お試しハーフサイズについて

ちっちママ笑顔ブレンド|授乳期のママにやさしく寄り添うハーブティー
母乳不足解消ブレンド/ちっちママ笑顔ブレンド|授乳期にそっと寄り添うオーガニックハーブティーラベルデザイン
育児ママ支援ハーブティー

母乳不足解消ブレンド

ママの笑顔は赤ちゃんのしあわせ。授乳期の毎日をやさしく支えるハーブティー

「ちゃんと飲めてるのかな…」
「少し疲れやすい気がする」
「ゆっくりお茶を飲む余裕もない…」

そんなママたちの心とからだに、ほんの少しの“余白”を届けたい。そんな想いで生まれたブレンドです。

授乳期は、栄養も気持ちも揺らぎやすいとき。
『母乳が思うように出ていない気がする』『哺乳瓶は嫌がるけれど、赤ちゃんが満足していない気がする』
そんなお悩みに寄り添いたくて、私たちはこのハーブティーをつくりました。

毎日の「飲む習慣」で、母乳育児に寄り添います

「母乳のことは気になるけれど、どうしていいかわからない」
授乳期のママを想って選んだ、からだにやさしい4種のハーブ。
主成分は、ラズベリーリーフ、ネトル、ローズヒップ、ルイボス。どれも昔から授乳期の女性に親しまれてきたハーブです。

ラズベリーリーフ:からだを整えたい時期のママに選ばれることの多いハーブ
ネトル:日々の元気をサポートする、からだ想いの素材
ローズヒップ:自然の恵みを感じられるやさしい酸味
ルイボス:カフェインフリーで、家族みんなで楽しめます

それぞれのハーブが、食生活の偏りや季節の変化など、ママのリズムにやさしく寄り添う一杯をつくります。 助産院や産婦人科の方々からも選ばれているこのハーブティーは、ノンカフェイン・無添加で、オーガニック素材を使用。
有機JAS認証ハーブをベースに、出荷直前に丁寧にブレンドしています。

ほっとひと息つける、やさしい味わい

風味はどこか番茶のようにすっきり。授乳の合間や、食事のお供にもぴったりです。
飲み続けやすいおいしさで、25年にわたり多くのママにご愛飲いただいています。

授乳期のママへ。疲れや不安を感じたら、やさしく寄り添うハーブティーでリラックス

鉄分・ミネラル・ビタミンを自然にチャージ。産後の体に寄り添う、毎日のハーブ習慣
2000年発売のロングセラー。母乳育児を支える信頼のハーブティー

選ばれ続けて25年。安心と実績のハーブブレンド

2000年の発売以来、シリーズ累計66万個以上の販売実績を誇るロングセラー。
自然のちからを日々の暮らしに取り入れたいというママたちに、長年ご愛飲いただいています。

こんな方におすすめです

「しっかり飲んで、しっかり休む」
ママのそんな時間が、赤ちゃんの笑顔につながるように。
毎日の一杯として、ゆっくりお楽しみください。

→詳細はこちらの「服部店長のなるほど!コラム『母乳とミネラル?』」をご覧ください

あなたの“ちょうどいい”を見つけるハーブカスタム

“選べるやさしさ”で、基本ブレンドがもっと“今のあなた仕様”に。
あなたに合わせたカスタマイズも可能です。ハーブティーで母乳育児に寄り添います。

ハーブガーデンショップでは、ご注文ごとに一つひとつ
心を込めてブレンドしています。

基本の「母乳不足解消ブレンド(200g)」にハーブを追加ブレンドするカスタムができるのも、
1つずつ丁寧にお作りしているからこそ。

授乳期のママたちの声に寄り添って生まれた、3つのやさしいカスタマイズをご用意しました。

体調に合わせたハーブを“そっと追加するだけ”で、
“今のあなたに寄り添うブレンド”ができあがります。

授乳中の気分や体調に合わせて、基本ブレンドにそっとハーブをプラス

季節や出産前の準備にも寄り添う、やさしい1杯をどうぞ。
「>>> 基本に+追加ブレンド」を詳しく見る

多数の雑誌にも掲載された人気商品です

ひよこクラブ・おはよう赤ちゃん・赤すぐ・ベビーライフ掲載商品

安心の値段 口コミで広がっている商品の安心とこだわりを取材、検証する「安心の値段」にて母乳不足解消ブレンドが良質アイテム82の一つに選ばれました!

その他、多数の雑誌でご紹介いただきました。

info

2019.1.31 ハーフサイズ外袋透明へ変更
2013.12.4 ハーフサイズ新発売

ハーブガーデンショップ®は登録商標です

ハーブは鮮度と香りが命! 出荷日当日にブレンドします 弊社のハーブティーはご注文をお受けしてからブレンドする受注生産です。 ハーブは鮮度と香りが命! 出荷日当日にハーブをブレンドしております。
(※日・月・祝と年末年始など弊社休業日は、翌営業日以降になります)

母乳不足解消ブレンド|商品詳細

ブレンド内容|100%オーガニックの安心素材

※ハーブ名をクリックすると、各ハーブの詳細ページをご覧いただけます。

オーガニックラズベリーリーフ
オーガニックネトル
オーガニックローズヒップ
オーガニックルイボス

原材料原産国

クロアチア・チリ・南アフリカ

詳しくは原産地一覧をご覧ください
使用するハーブはすべて国内基準にて残留農薬検査済みです。 [検査結果はこちら]

製造加工地

奈良県内にて国内製造しています。

賞味期限

受注生産です。発送日にブレンドしてお届け。
未開封での賞味期限は1年間。現在お届けしているロットは 【2026.04】 です。

保存方法

開封後は高温多湿を避け、冷暗所で保存してください。
より風味を保つために、開封後は冷蔵庫の野菜室での保存をおすすめします。 冷蔵庫

忙しいママにも続けやすい、簡単な飲み方

まとめて抽出 or 1杯ずつ。ライフスタイルに合わせて

時間がないママにもやさしい、簡単な抽出方法をご用意しています。
まとめて作る(1日分 約1L)
ティーメジャースプーン3~4杯(約7g)をお茶パックに入れ、魔法瓶に1リットルの沸騰したお湯を注ぐだけ。10~15分蒸らして完成です。保温できる水筒に入れて持ち運びにも◎
1杯ずつ楽しむ場合
ティーメジャースプーン1杯をポット(急須でOK)に入れ、150~200ccのお湯を注いで2~3分。カップを温めて、やさしい香りに包まれてみてくださいね。

! ※しこり・乳腺炎がある場合は、温かいお茶ではなく常温に冷ました状態での飲用をおすすめします。

ご愛飲のお客様からうれしいお声をいただいています。

ゆり様
ご愛飲のお客様

粉ミルクいらずに!

3年前に長男を帝王切開で出産し、自然分娩ができなかった悔しさからなんとか授乳だけでも母乳で育てたかったのですが、 母乳も思ったように出ずに落ち込んでいました。
そんな時にこのハーブティーを偶然みつけ、すぐに飛びつきました! 届いてすぐに飲み始めると、子供が途中で泣き出すことがなくなりました。 本当にうれしかった!その後のおっぱいマッサージの助産師さんにも「急にこんなにでてるけど、どうしたの?」と驚かれるほどになりました。 祖母も母も母乳が出なかったと聞いていたので遺伝かとあきらめていたのですが、本当に感激でした。母も驚いて羨ましがっています。笑
今も愛飲させてもらって、二人目(次男3ヶ月)を完全母乳で育てられて、母親として本当にうれしい限りです。

miumiu様
ご愛飲のお客様

感激

100日を過ぎるまで、おっぱいの出が悪くてノイローゼ一歩手前だったワタシ。 完全母乳にこだわっていたため、色々な方法を試したけれどもダメで「いよいよミルクを足すか」と悩んでいた時に出会ったのが、 このサイトの 母乳不足解消ブレンド でした。 飲み始めて一週間で娘がグズることが少なくなり、 更に チェストベリー(セイヨウニンジンボク) を追加注文して併用して飲んでみると、 あ~ら不思議。全くミルク追加の必要がなくなり、母乳オンリーでも娘は満足している様子。 決して溢れるほど出が良くなった訳ではありませんが、絶好調になりました。 3ヶ月まで頑張ってホントに良かった。もう娘は生後6ヶ月を過ぎましたが、 3ヶ月で5100グラムしかなかった体重は今や7600グラム。離乳食に移行するのが惜しいぐらいに母乳は出ています。

きよ様
ご愛飲のお客様

本当にいいお茶です!!

1ヶ月半の女の子のママです。一人目の時は母乳育児がうまく行かなかったので、 今回は頑張ろう!と思って何とか母乳オンリーでやって来ました。
いつもお乳の出がイマイチな気がして不安でしたが、 母乳不足解消ブレンド を飲んでからは、 何だか気持ちが楽になり、お乳もよく出るようになり、ミルクを足さずに来れました。 ハーブとか苦手なんですが、コレはとてもおいしくて毎日ガブガブ飲みまくってまーす。 1袋目がなくなったので、慌てて注文しました!ダンナもおいしいって飲んでます。
お茶のおかげか、助産師さんにいい色のお乳が出てると誉められたし、娘の体重もすごく増えていて本当にひと安心です。 ずっと飲み続けようと思います。
ありがとうございました!

もりもり様
ご愛飲のお客様

良い感じです!

こんにちは。「 母乳不足解消ブレンド 」を飲んで3ヶ月目になります。 とにかく信じて飲み続けたところ、出る出る。
体重の増え具合が今一つだったのですが、先月と今月は1ヶ月に1kgのペースで増えていて、4ヶ月検診でも「良い育ち具合ですね」と言ってもらえました! 今回2人目なのですが、1人目の時も母乳不足で(しかも哺乳瓶を嫌がるので)苦労しました。 上の子の時にも知っていたら良かったのに。良いお茶と出会えて私もベビーも幸せです。
先日出産した妹にも教えてあげました。私も、もっといろんなハーブティーを試してみたくなりました。 先日早速発注してみたので楽しみです。また効果がでたらメールしますね!

わっち様
ご愛飲のお客様

ありがとうございます

8年半ぶりの出産で、上の子のときはあふれるくらいだった母乳が今回はなかなか思うように出てくれませんでした。
ミルクを足そうかな、とあきらめようとも思ったのですが、 母乳不足解消ブレンド を飲み始めてから、 おっぱいになつかしい(?)張りが! 1日にそんなに飲めないよ、と思っていましたが、くせもなく、おいしく頂くことが出来ています。 母乳をごくごくのみ、子供も満足そうです。
ありがとうございました。

ともきママ様
ご愛飲のお客様

おいしいのでびっくりしました

もともとおっぱいは良く出るほうで、上の子は母乳だけでいけたので、下の子も絶対大丈夫と思っていたら、 産後4週目に熱を出してしまい、その時におっぱいが張って痛いので母乳の分泌を抑える薬を飲んでしまったんです。 そうしたら出が悪くなってしまった感じがしてすごく落ち込んでいたのですが、 その時にこのHPを見つけてすぐに 母乳不足解消ブレンド を注文しました。 とても飲みやすくて毎日ガブガブ飲んでいます。 先日 チェストベリー(セイヨウニンジンボク) も注文し、一緒に飲みはじめました。 このまま母乳だけでいけるようにがんばっていこうと思います。

ゆうちゃんママ様
ご愛飲のお客様

ようやく・・・

こちらの 母乳不足解消ブレンド を知って購入し、飲み始めてはや2ヶ月以上。 チェストベリー(セイヨウニンジンボク) も飲み初めて1ヶ月以上たちました。 今、3ヶ月の娘は完全母乳です。ミルクを飲ませると飲んだおっぱいまで全て吐かれる為、出ないおっぱいで必死に育ててきました。 最近、ようやく母乳量が増えてきたかな?と感じられるようになりました。というのも、うちの娘はとてもよく寝る子で、 ちょっとしか出ないおっぱいでも3~4時間寝てしまうため、授乳回数が日に5~6回と少ないのです。 だから分泌量が増えるまで、時間がかかったかなと思ってます。やはり母乳は吸って貰わないと出ませんからね。 ぷくぷくとして良く笑う娘を見て、母乳で育てられる幸せを感じます。 上の娘は結局3ヶ月で母乳をやめてミルクオンリーになってしまったので、 この幸せ感とはちょっと違ってました。とにかく、飲みつづけること。吸わせることをこれからも続けようと思います。 ハーブティーを飲んでるのに、なかなか出がよくならないとおもってるママ達、飲み続ければ必ず成果は現れてきますよ!

うり様
ご愛飲のお客様

母乳不足解消

母乳不足が気になって、お茶なら毎日飲むし、効かなくてもいいかくらいで半信半疑で注文しました。
ハーブティーということで香りの強いものを想像していましたが、きつすぎることもなく口当たりもとても良かったので毎日続けることができそうだなと思いました。
そして母乳の方確実に増えました!劇的に増えたわけではないけど、実感できるくらい効いています。
今までミルク寄りの混合でしたが、だんだんとミルクの量が減ってきているし、赤ちゃんがゴクゴクと飲んでいる音が聞こえることもあります。
母乳不足以外にも体に良さそうなので、これからも続けて飲んでみようと思います。

お客様の声


育児ママ支援ハーブティー

M-1母乳不足解消ブレンド

内容量:200g/約100~140杯分
価格(税込):3,850円
38ポイント…ポイントについて


M-2母乳不足解消ブレンド(ハーフサイズ)

内容量:100g/約50~70杯分
価格(税込):1,950円
19ポイント…ポイントについて


雑誌・書籍等で 母乳不足解消ブレンド が紹介されました

2008.12.21
FM  エフエム多摩(77.6 MHz)「風色の週末」
「アロマの休日」のコーナーにて 母乳不足解消ブレンド が授乳中のママにおすすめと紹介されました。
2008.11.15
book  ベネッセ ひよこクラブ12月号
「冬を乗り切る!あったか育児グッズ」の特集にて 母乳不足解消ブレンド がママが暖かく、リラックスできる商品として紹介されました。
2008.6.13
book  ベネッセ ひよこクラブ7月号
「母乳ママがやっていいこと悪いこと」の特集にて 母乳不足解消ブレンド が よしたか産婦人科副院長・善方先生もおすすめ「安心!おいしい!カフェインレス飲料」として紹介されました!
2007.9.15
book  学研 おはよう赤ちゃん10月号
ネットでお買い物をよくしている読者ママイチオシアイテムを紹介する「ネットでお買い物」の特集にて 母乳不足解消ブレンド が紹介されました。
2006.8.15
book  リクルート 赤すぐ9.10月号号
「ピカピカ母乳」(=おいしい母乳)を出すには体にやさしい食べ物を摂って、しっかり休養をとり頭を使わずストレスをためないことが大事。 母乳育児で悩んでいるママ特集にて 母乳不足解消ブレンド が紹介されました。
2006.5.13
book  えい出版社 ベビーライフNo.2
あらゆるトラブルを専門家がアドバイス「産後のカラダの変化、大丈夫?」の特集にて 母乳不足解消ブレンド が紹介されました

迷える子羊さんへ

迷える子羊さんへ 母乳の量は足りているので「母乳の質が気になる、質を高めたい」とお考えなら プレママブレンド® たんぽぽコーヒー がオススメです。

甘いものや脂っこい物がお好きなら ダイエット+αブレンド はいかがですか?

母乳不足のタイプについては⇒
服部店長のコラム「おっぱい工場と職人さん、材料の関係」へ

母乳不足解消ブレンドをチェックした人はこんな商品もチェックしています

母乳分泌に興味のあるお客様が買い求められています

チェストベリー チェストベリー
▲チェストベリーと併用すると母乳分泌によいという報告が利用者から多く寄せられています。
たんぽぽコーヒー たんぽぽコーヒー
▲たんぽぽの根っこを焙煎してパウダーにしたコーヒーです。血液浄化とむくみ・冷え対策に愛飲されています。

服部店長のなるほど!コラム

a writer ハーブガーデンショップ®店長:服部紗希
メディカルハーブコーディネーター・食生活アドバイザー・国際薬膳食育師・薬膳アドバイザー

ハーフサイズの販売について

授乳期のママに寄り添うハーブティー 母乳不足解消ブレンドハーフサイズ 母乳不足解消ブレンドに、試しやすい「ハーフサイズ(100g)」が登場したのは2013年。以来、はじめての方やギフト用途に選ばれ続けています。

1リットルまとめて抽出し、魔法瓶などでこまめに飲むというスタイルにもぴったり。100gで約2週間分(ティーカップ約50~70杯分)と、使い切りやすいサイズ感です。

「いきなり200gは多いかも…」というお声にお応えして誕生したこのサイズ。まずは気軽にお試しいただきたい方、飲みやすさや味を確かめたい方におすすめです。

出産祝いなど、プレゼントにも喜ばれる定番サイズとして、今もなおご好評をいただいています。もちろん、たっぷり飲める200gサイズもご用意していますので、用途に合わせてお選びください。

母乳とミネラル?

ママの食べた食事から母乳は作られます 母乳は、ママが食べた食事から作られます。そのため、ママの体が健康でなければ、美味しい母乳は期待できません。母乳の質や量は、食事に含まれるミネラルやビタミンに大きく依存しています。

特に鉄分は、全身の細胞に酸素を供給するために不可欠です。鉄分が不足すると、血中のヘモグロビンが減少し、酸素不足により体がだるくなったり、めまいや冷え、疲れやすさなどの不調が現れます。これらの症状が母乳不足につながることもあります。

加工食品に依存しがちな現代では、ミネラルやビタミンのバランスが崩れやすいため、特に注意が必要です。ビタミンやミネラルが不足すると、母乳の質も影響を受けます。

ビタミンやミネラルをバランスよく摂取することが、母乳をしっかりと分泌させる鍵です。たとえば、ビタミンCは鉄分の吸収率を6倍も向上させることが知られています。ミネラルは骨や歯の構成成分となり、血液や体液のpHや浸透圧を正常に保つ役割を果たします。

現代の食品には、ビタミンやミネラルが欠如しているものが多いです。したがって、栄養バランスの取れた食事を心がけることが、母乳の質を高め、健康な育児をサポートします。

母乳の成分は水分?

母乳不足でお悩みのママさん、日々の水分補給はしっかり行っていますか?授乳中は特に、1日に2リットルの水分補給が推奨されています。特に冬場は、寒さが影響して血流が悪くなり、のどの渇きを感じにくくなることがあります。そのため、意識的に水分を摂取することが大切です。

実は、母乳の成分のほとんどは水分です。母乳の約88.2%が水分で、残りはタンパク質1.4%、脂肪3.1%、炭水化物7.1%などが含まれています。つまり、母乳の質はママの食事や水分摂取から直接影響を受けるのです。 母乳の成分は水分88.2%

例えば、赤ちゃんが1回に100ccの母乳を飲むと仮定すると、1日に8回の授乳で800ccの水分が必要になります。妊娠前と比べて多くの水分を摂取する必要がありますが、一度に大量に飲むのは避けるべきです。授乳の前後にこまめに水分を補給するのがポイントです。

母乳不足解消ブレンド 」などのハーブティーを利用して、質の良い水分を摂取し、体内の鉄分やミネラル、ビタミンも効率よく補給することで、赤ちゃんに質の良い母乳を届ける手助けになります。ぜひ、日々の水分補給に気を付けて、健康で美味しい母乳を赤ちゃんに届けてくださいね。

ハーブティーの適切な飲用量について

普段の水分補給をハーブティーに置き換えても問題ありませんが、授乳中は最低でも1リットルの水分摂取が必要です。
夏場は喉が渇きやすく、2リットル近くの水分摂取が推奨されますが、涼しい季節でも1.5リットル程度の摂取が一般的です。

ただし、ハーブティーはあくまで補助的な役割を果たします。母乳の生成はお母さんの食事から作られるため、
水分の過剰摂取によって食事が取れなかったり、消化吸収に影響が出ないよう、適切な水分摂取が重要です。

現在できることは、
1. 授乳回数を増やしてこまめに授乳することで、乳首の刺激が母乳分泌ホルモンの分泌を促進します。

2. ハーブティーで鉄分やミネラルを補給し、血液の状態を改善することで質の良い母乳の生成をサポートします。
また、温かいハーブティーで体を温め血流を改善し、体調を整えることも重要です。

母乳の生産はさまざまな要因に影響されます。例えるなら、母乳を作る工場がパワーを失うことで生産量が減少します。
良い材料(鉄分豊富な血液や良質な水分)と、働き者の職人(母乳分泌ホルモン)が必要です。
助産院での乳房マッサージは、工場の生産ラインの清掃に相当します。

「母乳不足解消ブレンド」は、良い材料を確保するためのハーブブレンドです。
このブレンドを日中のお茶として飲むことで、1リットルの水分補給をお勧めします。

母乳不足解消ブレンド ハーブティーは一度に大量に飲むのではなく、こまめに摂取してください。授乳の前後や食事時に飲むと忘れずに摂取できます。
「働き者の職人」とは母乳分泌ホルモンのことで、母乳の材料があってもホルモンが働かなければ分泌されません。
チェストベリーはこのホルモンに働きかけるため、併せて飲むことで効果が期待できます。

ハーブティーは食品であり、一般的に過剰摂取による害は少ないですが、1日の水分摂取量には限界があります。
母乳のためには、バランスの取れた食事が重要です。ハーブティーは補助的な役割としてご利用ください。

チェストベリーの成分吸収には3~6時間かかります。
そのため、夕方に母乳不足を感じる方には、お昼や午後3時頃の飲用をお勧めします。
ブレンドとチェストベリーを併用する場合は、1日1回の飲用が負担になりにくいです。

お客様の母乳育児状況に応じて、チェストベリーの飲用時間や回数を調整してください。

母乳育児におけるお悩み解決法

母乳不足に悩むママたちは、食事やマッサージに気を配りながら様々な方法を試行錯誤していることでしょう。私自身も、一人目の産後には「もっと気楽に母乳育児を楽しみたかった」と感じていました。しかし、生後3ヶ月目に桶谷式と出会い、ハーブや食生活、栄養学、薬膳の知識を活かすことで悩みを解決することができました。その後、息子の母乳育児を1歳半まで楽しむことができ、7年後には娘の母乳育児も貴重な経験となりました。

私の体験が少しでも役立つかもしれないと思い、「新米ママのおっぱい入門」というサイトを「紗吉」というハンドルネームで立ち上げました。当時(26歳)のため、文章が未熟な部分もありますが、ぜひご覧いただき、参考にしてみてください。

信頼のハーブティーでサポート

日本初の母乳育児専用ハーブティーを販売してから24年以上、累計66万個以上をお届けしてきました。多くのご愛飲者からは驚きと喜びの声をいただいており、複数の産婦人科病院や助産院でも、マタニティ教室や分娩入院時の食事の際に、ハーブガーデンショップ®の育児支援ハーブティーが提供されています。

健康管理が母乳育児の鍵

母乳育児の成功には、日々の健康管理が欠かせません。鉄分は検査で問題がないからといって後回しにすると、後で取り戻すのが難しくなります。鉄分はお金のように借りることができないため、日々の補給が重要です。コツコツと鉄分を補いながら、1年から1年半の長期間の母乳育児を乗り切りましょう。

母乳育児の基本。母乳はどうやって出来るの?

母乳育児について 母乳育児の基本。母乳はどうやって出来るの?母乳育児の気になることを紹介したコンテンツ、 「母乳育児について」 もご参考になさってください。

これって変じゃない?

ラズベリーリーフティー 母乳不足解消ブレンドに使用しているラズベリーリーフは、ふわふわとした形状のハーブです。

緑茶の茶葉のようにサラサラした状態ではなく、酸素を抜いて梱包する過程で、ふわふわのハーブ同士が圧縮され、もろもろとくっついてしまうことがあります。

もしラズベリーリーフが固まってしまった場合でも、袋に空気を入れて上下に振ることで、固まりが取れてばらけます。袋の上部にラズベリーリーフが寄ってしまうのも、ふわふわと軽い質量が原因ですので、仕様です。

また、ラズベリーリーフの葉の裏側は白い色をしており、これがカビと誤解されることがあります。 ラズベリーリーフの裏側
フレッシュな状態の画像ですが、バックに撮影された葉の裏側が白いことがよく分かります。

ハーブも食品であるため、虫が発生したり湿気でカビが発生する可能性はあります。しかし、梱包時に酸素を抜いてあるため、開封前にカビが発生することはありません。また、弊社のハーブ製造過程で水分を使用することはなく、水分が混入することもありませんので、ご安心ください。


育児ママ支援ハーブティー

M-1母乳不足解消ブレンド

内容量:200g/約100~140杯分
価格(税込):3,850円
38ポイント…ポイントについて

一番選ばれてます!しっかり続けたいママへ


M-2母乳不足解消ブレンド(ハーフサイズ)

内容量:100g/約50~70杯分
価格(税込):1,950円
19ポイント…ポイントについて

まずはお味見♪贈り物にもぴったり。


受付時間:火~土曜/10~12時、13~17時

  • 母乳育児について
  • 服部店長のなるほど!コラム
  • ハーブガーデンショップ®のFacebookページ
PAGETOP