プレママ・母乳育児ママ「ねぇ聞いて!」掲示板
服部店長の母乳育児運営サイト「新米ママのおっぱい入門」
母乳育児中のママさん達からお寄せいただいた投稿を紹介しています。
妊婦さん、母乳不足の悩めるママに役立つ情報満載!気になる育児のアレコレ、教えて!困った!6800件以上の過去ログです。
No.2530 「断乳」欄必要って投書が。。。
- 「断乳」欄必要って投書が。。。 - あや 1歳9ヶ月女 01/31-19:21 No.2530
- Re: 「断乳」欄必要って投書が。。。 - はるとりん 3ヶ月 ♂ 01/31-19:50 No.2532
No.2530 01月31日(Thu) 19:21 投稿者名:あや 1歳9ヶ月女
「断乳」欄必要って投書が。。。
うちの娘はまだまだ「ぱいぱい」と1日中私を追いかけております。新年度の母子手帳から「断乳完了か未完了か」の欄が消えるとのことで、喜ばしく思っておりましたら、本日の読売新聞投稿欄に、小児歯科専門医(女性)が「母乳、特に寝る前・夜間授乳は虫歯の原因だから1歳で断乳すべきなのに、断乳確認しなくなるとはとんでもない」といった趣旨の投稿をされておりました。この人は「母乳や哺乳瓶、甘い飲料は虫歯になる」と母乳もジュースもミルクも一緒くたにした視点で論じていて、すごくムッとしました。このHPを見て母乳育児頑張っている人達にとって母乳は虫歯の原因とはならない、というのはもはや常識なので、こういう心無い専門家の言うことは聞き流すだろうとは思いますが、何かとっても腹が立っちゃって。。。この人は「3歳で前歯が無くなった子もいる。断乳を確認しなければ虫歯が増える」と言ってらっしゃいます。この3歳で前歯が無くなった患者さんは本当に母乳が原因なんですかねえ~。うちの旦那なんか、「この投書読んだ?」って、ちょっと不安そうでした。知らない人はやっぱり、専門家がこんなこと言ってたら不安になりますよね。ちなみにうちの娘は1歳6ヶ月歯科検診では虫歯無しでした。
No.2532 01月31日(Thu) 19:50 投稿者名:はるとりん 3ヶ月 ♂
Re: 「断乳」欄必要って投書が。。。
うーん、難しいですね、この手の問題。
例えば、「舌小帯短縮症」。
小児科、耳鼻科、歯科の先生方、育児現場の助産婦さん
で「切った方がいい、いや切らない方がいい」という真っ
二つの意見にわかれてしまいます。
しかも同じ診療科でも意見がバラバラ。
さまざまな意見を読めば読むほど、一体どうすればいい
のかわからなくなりますよ。
虫歯と母乳の関連もそうじゃないのかな。
おっぱいが虫歯の原因にならない…というのは、私達側
から見ての常識であって、違う常識を持った人達からみる
と「なんてことを!」って思うんでしょうね。
常識の基準が難しいだけに「こうすれば絶対。」という
事は、ないような気がします。
母乳(またはミルク)の場合、成分に多少糖類を含むの
ではないのでしょうか。
虫歯予防にはやはりケアが大切ですよね。
寝る前に母乳orミルクを飲ませたら、虫歯になる可能性
がある…という事を、きっとその先生は強い口調で書いて
いたんでしょうね。歯科医の立場上、出てきた意見のひと
つなのではないでしょうか。医療の常識も日々変化します
しね。私達も「いろんな考え方があるんだなー」くらいに
聞き流しましょう。
あやさんのお子さんが虫歯がないのは素晴らしいことだ
思います。私は混合ですが、子供が虫歯にならないように
気をつけようと思います。
私の場合、迷った時は「自分が信ずる道を行くしかない
!」と思っていますよ♪
例えば、「舌小帯短縮症」。
小児科、耳鼻科、歯科の先生方、育児現場の助産婦さん
で「切った方がいい、いや切らない方がいい」という真っ
二つの意見にわかれてしまいます。
しかも同じ診療科でも意見がバラバラ。
さまざまな意見を読めば読むほど、一体どうすればいい
のかわからなくなりますよ。
虫歯と母乳の関連もそうじゃないのかな。
おっぱいが虫歯の原因にならない…というのは、私達側
から見ての常識であって、違う常識を持った人達からみる
と「なんてことを!」って思うんでしょうね。
常識の基準が難しいだけに「こうすれば絶対。」という
事は、ないような気がします。
母乳(またはミルク)の場合、成分に多少糖類を含むの
ではないのでしょうか。
虫歯予防にはやはりケアが大切ですよね。
寝る前に母乳orミルクを飲ませたら、虫歯になる可能性
がある…という事を、きっとその先生は強い口調で書いて
いたんでしょうね。歯科医の立場上、出てきた意見のひと
つなのではないでしょうか。医療の常識も日々変化します
しね。私達も「いろんな考え方があるんだなー」くらいに
聞き流しましょう。
あやさんのお子さんが虫歯がないのは素晴らしいことだ
思います。私は混合ですが、子供が虫歯にならないように
気をつけようと思います。
私の場合、迷った時は「自分が信ずる道を行くしかない
!」と思っていますよ♪
無断で転載することは堅くお断りいたします