プレママ・母乳育児ママ「ねぇ聞いて!」掲示板
服部店長の母乳育児運営サイト「新米ママのおっぱい入門」
母乳育児中のママさん達からお寄せいただいた投稿を紹介しています。
妊婦さん、母乳不足の悩めるママに役立つ情報満載!気になる育児のアレコレ、教えて!困った!6800件以上の過去ログです。
No.5097 生活リズム
- 生活リズム - れいくん 05/29-12:12 No.5097
- Re: 生活リズム - ともこ 10ヶ月♀ 05/29-22:39 No.5110
- Re^2: 生活リズム - はーぴょん 1歳4ヶ月 05/29-23:49 No.5122
- Re: 生活リズム - はーぴょん 1歳4ヶ月 05/29-23:48 No.5121
- Re^2: 生活リズム - れいくん 05/30-10:03 No.5127
- Re: 生活リズム - ともこ 10ヶ月♀ 05/29-22:39 No.5110
No.5097 05月29日(Wed) 12:12 投稿者名:れいくん
生活リズム
こんにちは。
10か月の男の子ですが、最近は少しましなのですが、1週間ぐらい前、夜泣きがひどくて、夜起きてしまい、朝方長く寝るような感じで起きるのが9時とかになって来てしまいました。なので、夜が12時とかまで起きてます。無理にでも朝早く起こした方がいいのでしょうか?みなさんのお子さんはどうですか?
10か月の男の子ですが、最近は少しましなのですが、1週間ぐらい前、夜泣きがひどくて、夜起きてしまい、朝方長く寝るような感じで起きるのが9時とかになって来てしまいました。なので、夜が12時とかまで起きてます。無理にでも朝早く起こした方がいいのでしょうか?みなさんのお子さんはどうですか?
No.5110 05月29日(Wed) 22:39 投稿者名:ともこ 10ヶ月♀
Re: 生活リズム
夜泣きともなると、ママも連日寝不足で大変でしょうね。
うちの子は恐ろしいほど規則正しい生活をしています。
6時起床、7時に朝食、10時から2時間お昼寝、12時過ぎに昼食、お散歩、16時から1時間弱お昼寝、18時夕食、19時半お風呂、そして21時におっぱい→就寝、です。(書いていてやっぱり恐ろしくなります・・・)
そんな我が子でも時々、時間になっても起きてこないことがあります。
寝ていてくれたら当然私自身の時間が増えるのですが、れいくんさんが経験していらっしゃるように、寝る時間が遅くなったり、生活のリズムが狂うので、仕方な~く起こしてます。
早寝早起きの習慣を身につけさせるのは、成長ホルモンの関係と、保育園や幼稚園に入る時に困らない為だと思っています。
もしも、れいくんさんが今の状態でなんの不都合がないのなら、それもアリかもしれませんね。
私は自分が早く寝たいので、早く寝かしつけています。
早寝早起きの方が夜泣きが少ない、というような話を聞いたことがあるけど、本当かどうか不明です。
全然参考にもならなくて申し訳ありません。
うちの子は恐ろしいほど規則正しい生活をしています。
6時起床、7時に朝食、10時から2時間お昼寝、12時過ぎに昼食、お散歩、16時から1時間弱お昼寝、18時夕食、19時半お風呂、そして21時におっぱい→就寝、です。(書いていてやっぱり恐ろしくなります・・・)
そんな我が子でも時々、時間になっても起きてこないことがあります。
寝ていてくれたら当然私自身の時間が増えるのですが、れいくんさんが経験していらっしゃるように、寝る時間が遅くなったり、生活のリズムが狂うので、仕方な~く起こしてます。
早寝早起きの習慣を身につけさせるのは、成長ホルモンの関係と、保育園や幼稚園に入る時に困らない為だと思っています。
もしも、れいくんさんが今の状態でなんの不都合がないのなら、それもアリかもしれませんね。
私は自分が早く寝たいので、早く寝かしつけています。
早寝早起きの方が夜泣きが少ない、というような話を聞いたことがあるけど、本当かどうか不明です。
全然参考にもならなくて申し訳ありません。
No.5122 05月29日(Wed) 23:49 投稿者名:はーぴょん 1歳4ヶ月
Re^2: 生活リズム
> 夜泣きともなると、ママも連日寝不足で大変でしょうね。
>
> うちの子は恐ろしいほど規則正しい生活をしています。
> 6時起床、7時に朝食、10時から2時間お昼寝、12時過ぎに昼食、お散歩、16時から1時間弱お昼寝、18時夕食、19時半お風呂、そして21時におっぱい→就寝、です。(書いていてやっぱり恐ろしくなります・・・)
>
> そんな我が子でも時々、時間になっても起きてこないことがあります。
> 寝ていてくれたら当然私自身の時間が増えるのですが、れいくんさんが経験していらっしゃるように、寝る時間が遅くなったり、生活のリズムが狂うので、仕方な~く起こしてます。
>
> 早寝早起きの習慣を身につけさせるのは、成長ホルモンの関係と、保育園や幼稚園に入る時に困らない為だと思っています。
> もしも、れいくんさんが今の状態でなんの不都合がないのなら、それもアリかもしれませんね。
> 私は自分が早く寝たいので、早く寝かしつけています。
>
> 早寝早起きの方が夜泣きが少ない、というような話を聞いたことがあるけど、本当かどうか不明です。
>
> 全然参考にもならなくて申し訳ありません。
>
> うちの子は恐ろしいほど規則正しい生活をしています。
> 6時起床、7時に朝食、10時から2時間お昼寝、12時過ぎに昼食、お散歩、16時から1時間弱お昼寝、18時夕食、19時半お風呂、そして21時におっぱい→就寝、です。(書いていてやっぱり恐ろしくなります・・・)
>
> そんな我が子でも時々、時間になっても起きてこないことがあります。
> 寝ていてくれたら当然私自身の時間が増えるのですが、れいくんさんが経験していらっしゃるように、寝る時間が遅くなったり、生活のリズムが狂うので、仕方な~く起こしてます。
>
> 早寝早起きの習慣を身につけさせるのは、成長ホルモンの関係と、保育園や幼稚園に入る時に困らない為だと思っています。
> もしも、れいくんさんが今の状態でなんの不都合がないのなら、それもアリかもしれませんね。
> 私は自分が早く寝たいので、早く寝かしつけています。
>
> 早寝早起きの方が夜泣きが少ない、というような話を聞いたことがあるけど、本当かどうか不明です。
>
> 全然参考にもならなくて申し訳ありません。
No.5121 05月29日(Wed) 23:48 投稿者名:はーぴょん 1歳4ヶ月
Re: 生活リズム
うちのむすめもずーっと寝るのも遅くておきるのも遅かったです。11時から12時ぐらいの間に寝て、起きるのが10時から11時くらい。お昼寝は余りしませんでした。ついつい自分たち(親)の生活時間に合わせてしまって・・・。正直私は楽だったけど、これじゃーだめだよなーって思ってました。でも成長するにつれて、はいはいが上手になって伝い歩きしたり歩いたりできるようになると、お昼寝もよくするようになって、夜も自然と早く寝るようになりました。そしたら朝も7時から8時前には起きるようになりました。成長するにしたがって自然と治っていくもんだなと思いました。今は子供のリズムをくずさないように大体決まった時間にご飯食べて、公園で遊ばせるようにしています。れいくんも、夜鳴きがおさまれば自然といいリズムがつくかもしれませんよ。もう少し様子を見てみたらどうかなって思いますが・・・。
No.5127 05月30日(Thu) 10:03 投稿者名:れいくん
Re^2: 生活リズム
ともこさん、はーぴょんさんありがとうございました。
もう少し様子を見ます。もし戻らなかったら、ご機嫌悪いだろうけど、朝起こします。生活リズムって大切ですもんね。がんばります。ありがとうございました。
もう少し様子を見ます。もし戻らなかったら、ご機嫌悪いだろうけど、朝起こします。生活リズムって大切ですもんね。がんばります。ありがとうございました。
無断で転載することは堅くお断りいたします