プレママ・母乳育児ママ「ねぇ聞いて!」掲示板

服部店長の母乳育児運営サイト「新米ママのおっぱい入門
母乳育児中のママさん達からお寄せいただいた投稿を紹介しています。
妊婦さん、母乳不足の悩めるママに役立つ情報満載!気になる育児のアレコレ、教えて!困った!6800件以上の過去ログです。

No.8416 離乳食開始時期について



No.8416 10月03日(Thu) 08:43 投稿者名:のんたん 5ヶ月女の子
■ 離乳食開始時期について
この掲示板で色々と勉強させていただいています。離乳食の開始についてなのですが、私は「あかちゃんがほしがりだしたら」始めようと考えています。現在、よだれは増えてきたし、歯茎もかゆいみたいなのですが、いまいちほしがっているのかどうかわかりません。本気でほしがるようになったらわかるものなのでしょうか?経験のある方、教えて下さい。本人がほしがるまでは始めないつもりでいます。

No.8446 10月03日(Thu) 23:04 投稿者名:takara もうすぐ6ヶ月♂
■ Re: 離乳食開始時期について
私も悩みました!!
アレルギーの可能性があったので、早くはじめないほうがいいと思ってたのでのばしのばしにして、ようやく2週間前から機嫌のいい日は10倍がゆを2さじほどあげています。アレルギーの可能性があるのでもうしばらくほかのものはあげないで様子を見るつもりです。

5ヶ月すぎに保健センターに行った時に保健婦さんに「まだはじめてないの?4ヶ月から果汁をはじめて5ヶ月には皆さん離乳食をはじめてるものよ」といわれ、悩みました。でもそのときはよだれもそんなにでてなかったし、早くはじめてアレルギーが出てしまってもいやだったので、聞き流しておきました。

のんたんさんと同じように欲しがっているのかどうかわかりにくかったのですが、私達が食べているとよだれをたらしながら「あーあーうーうー」文句をいいだしたので、ちょっとあげてみたらいやがらず、っていうよりうれしそうに食べたのです。それからは、おかゆを冷凍しておいてほしがったらあげるようにしてます。うちのこは欲しくない時は私達が食べていても見向きもせずおもちゃで遊んでます。

参考になりましたでしょうか?さすがに6ヶ月すぎると毎日あげたほうがいいのかな?と思いつつ、でもいいやなら無理せず、食事は楽しいって教えていきたいと思ってます。

料理初心者の私は自分達の食事でせいいっぱいなのに、離乳食もかー・・・と、ため息が出そうですが、無理せず作るのが楽しみになるようにいっぱい食べてくれることをねがって頑張ります。

No.8454 10月04日(Fri) 10:00 投稿者名:のんたん 5ヶ月女の子
■ Re^2: 離乳食開始時期について
お返事ありがとうございます。
離乳食のことって悩みますね。どんなペースで進めてあげるのがいいのか。自分のせいでアレルギーを起こしたらかわいそうだし・・・。かといって、食べたいのにそれを無視するのも自然に反している気がするし・・・。とりあえず、6か月まで待ってみようと思います。まだほしがってないかなと思うので。まだ母乳以外を与えたことがないんですよ。保健センターでは色々指導されましたが。やっぱり初めはおもゆからがいいですよね。

No.8463 10月04日(Fri) 12:59 投稿者名:まーママ1歳11ヶ月(男)・あと3日で6ヶ月(女)
■ Re^3: 離乳食開始時期について
私、今は離乳食は急いで進めるべきではない派のママなので(笑)発言は控えた方がいいかなぁと迷っていたのですが・・・。
 私もまだ全く母乳以外を与えたことありません。絶対に焦らなくていいですよ。保健センターなどでは、アレルギーが出ないように離乳食はゆっくりすすめましょう、なんて個別指導は絶対してくれないので(笑)プレッシャーを感じないようにねっ!
4ヶ月検診の時にすでに、離乳食をはじめなさい、との指導があるので、私はトラブル回避の為に、離乳食準備を進めているように見せかけてしまいました。次の検診では離乳食を進めているかのように装うことになります。でも本当はこんなことってオカシイですよね。ママが勉強してマニュアルと違うことをしようとすると非難ゴウゴウなんてさぁ。アレルギーの心配は症状が出てからしなさい、なんて指導(上の子の時に言われたこと、まだねに持っている私・・・)絶対変!

 赤ちゃんはパパママが食べているのを見ていれば、よだれを流したり欲しそうに手をのばすようになってきますよ。それを、始めてもいいですよ、という合図とはとっても、離乳食を早く始めなきゃ、すすめなきゃ、というプレッシャーにはしないようにしたいと思っています。始めるにしてもゆっくり焦らずに、本当に手作りを楽しみながらやっていきましょうね。おもゆから様子をみながら進めていくのはマニュアルどおりでいいと思うんだけどな。ゆっくり始めても一気に進めないようにしなきゃね。(笑)
 これを食べさせたらアレルギーが出るかしら・・・なんてビクビクしながら始めるのやだし、私はまだまだ頑張って様子見です。(笑)

No.8492 10月04日(Fri) 23:25 投稿者名:yulan2か月♀
■ Re^4: 離乳食開始時期
私もゆっくり派です!

5~6か月になればよだれも増えるし、ママがしていることに興味がでてくる時期でしょう?それを「食事を欲しがっている」と解釈するのはやっぱり大人の欲目なんじゃないかなって思うんです。

でもよだれがでるのは歯が生えるから。よだれが歯をきれいにしてくれるから、母乳だけなら虫歯にはなりにくいんです。離乳食をはじめたなら、歯磨きはかかせませんが。それに、真似をしたくなるのは食事以外でもあるはず。真似したがるからといって同じことをさせたりはしないですよね。でも食事だけ急いではじめるのはおかしいんじゃないかって、思うのです。

以前、某歯科医のサイトで「古来日本では1歳をすぎるまでは重湯を与えなかった。与えると皮膚がかさかさになるのがわかっていたからである」というような内容があって、目からうろこでした。昔は米アレルギーが無かったワケじゃない、表沙汰になりにくかっただけだ、そういえば昔話にも、かさぶただらけ、吹き出物だらけの登場人物っていますよね。
 腸の成長はゆっくりで、タンパク質を分解できるようになるのは1歳前後になってからだといわれるようになってきましたね。そもそも誰が4、5か月から離乳食をはじめなければいけないと、言いはじめたのか、私はそれがすごく気になります。白湯を飲ませなければいけないと言われるようになったのも、昔のミルクの質が悪くて、水分を補給しなければいけなかったからだ、と、どなたか投稿されていましたね。そう言う、別の要因で離乳食が早まったのではないかと私は睨んでおります。(推測ですけどね)

 話がそれてしまいました。そんなわけで、保健婦の古い慣習に惑わされることなく、自分の信じるようにすすめていくつもりです。3人子どもがいれば、1人はアトピー、1人は喘息、1人だけなにもない、そんな事が言われる今だから。

それにしても、まーママさんの苦労、判るなあ。保健婦って(いや、看護婦全般なんですけどね)どうして古いマニュアルどおりにすすめたがるんですかね!(まあ、教育がそういう教育だからなんですけどね)もっと最新の情報に敏感になって欲しいものです。そもそも、子どもに責任を持っているのはあんたじゃなくて、私だよ!って言ってやって下さい。

No.8506 10月05日(Sat) 09:54 投稿者名:のんたん 5ヶ月女の子
■ Re^5: 離乳食開始時期
ほしがってるかもって思うのは親の欲目なんでしょうかねー。あかちゃんは本当は欲しがっていないのかな。
私も1歳まで腸の働きが完成しないっていう情報に興味があって、西原先生の著書を読みました。
どうしてあげるのがいいのか、かなり悩んでいます。まだ5ヶ月だというのにまわりの雑音はすごいですよ。「おっぱいだけじゃかわいそう」って。そういわれると、そうなのかなって思うし・・・。
あげているふりをするのがいいんでしょうか?

No.8495 10月05日(Sat) 00:39 投稿者名:かんちゃん 5ヶ月 ♂
■ Re: 離乳食開始時期について
ごめんなさい!便乗させてください!

うちの子ももう少しで6ヶ月なんですが、まだ離乳食始めてません。桶谷の先生にアレルギーを心配して(両親ともアレルギー持ちなので)ゆっくり始めたいって話をしたら、じゃあ野菜スープくらいあげてみたら?と言われました。5ヶ月半の事です。
そこでキャベツの薄~いスープをちょっとづつあげてみました。あまりにちょっとなので、こんなんで意味あるのかなぁ~って思うくらい。昨日からはリンゴ果汁もあげました。
どれも息子はマズッて顔するけど飲んでます。この辺の味は普通3ヶ月くらいでクリアですよね!?いつからおもゆデビューすればいいんだろう?って思ってた所です。息子はまだ私達が食べてる”食べ物”に興味はないようです。よだれはもの凄いですが・・・。

アレルギーの原因にたんぱく質って言われますよね?お粥を遅くしても意味あるのかな~って最近思うんです。たんぱく質だけあげなければ良いのかなとか・・・?
ホントどうやって進めていこうか悩みます。。。便乗しちゃってスミマセン。

No.8529 10月05日(Sat) 18:11 投稿者名:ふうたん もうすぐ7ヶ月 女の子
■ Re^2: 離乳食開始時期について
便乗ですが、私も同じような事で今悩んでいます。もうすぐで7ヶ月ですが母乳以外何も与えていません。こちらの過去ログを読んで8ヶ月から開始しようかと思っています。どういう風に進めていったらいいのか全然わかりません。やはり、最初はお茶、果汁、野菜スープから飲ませて、重湯、おかゆと進めるといいんでしょうか?勉強不足ですみません。どなたか教えて下さい。

No.8531 10月05日(Sat) 19:50 投稿者名:あちゃみ 10ヶ月 男の子
■ うちの場合
私は、8ヶ月近くになってから離乳食を始めました。
(それまでは母乳のみです。)
というのも、私も旦那もアレルギー体質だったので、
子どもにも遺伝している可能性が高いと思ったからです。

最初はくせのない人参・じゃがいも・キャベツを
ことこと煮込んだ野菜スープから始めました。
と同時に、お茶は食後にコップで飲ませるようにしました。
(うがいの代わり? ←虫歯予防のため。)
月齢がいっていたのもあって重湯はあまり好まなかったように思います。
すぐに10倍粥にきりかえたら少しずつ食べるようになりました。
そうそう、旬の果物も少しずつあげていましたよ。

よく1日1さじずつ、なんて言いますが、
これだけ月齢があがっているとそんなのムリだったような・・・
すごく食べたがって、1日5~6さじぐらいは軽かったかな。

結論から言うと、あまり神経質にならなくても大丈夫です♪
といっても、私も最初は毎日レシピとにらめっこしていましたが(´~`ヾ) ポリポリ・・・

月齢が高いと、5ヶ月から食べ始める子どもと比べて、
堅いものに進むスピードが高いので、その後の進め方が
若干違うかもしれませんね。
よくいう初期に2ヶ月、中期に2ヶ月なんてかからなかったです。
最初こそ同じ月齢の子どもと比べると格段に食が細かったうちの子も、
開始から3ヶ月近く経った今では、
後期食の堅さ&量をペロリと食べるようになりましたし。
(注:食材は制限しています。卵や牛乳はまだです。)
(それでもおっぱいは1日に6回くらいゴクゴク飲んでいます。
桶谷式の最低8回、とまでは最近はいかないですが。
歩き出してしまったので、遊びに夢中みたい(〃⌒ー⌒〃)ゞ ・・・)

私も周りから(特に同居しているじじ&ばばから)
そんなに大きくなっているのにおっぱいだけではカワイソウ、
なんてよく言われていました。
それから、食べものを見て手を出すようになりますが、
必ずしも食べたいだけではなかったような・・・
(何でも珍しいものに手を伸ばす時期だったので。)

確かに8ヶ月までおっぱいだけだと、
(最後のほうはものすごい量を必要とするので)
ママは大変かもしれませんが、
自分がそうしたい、と思うのなら、
自分の意思を貫く強さを持つのもいいかもしれませんね。

長々と書いてしまって・・・
どなたかのご参考になれば幸いです。

No.8555 10月06日(Sun) 08:47 投稿者名:のんたん 5ヶ月女の子
■ とても参考になります
とっても参考になります。
8ヶ月まで母乳だけだったなんて、尊敬します。強い意志が必要ですよね。私は気が弱いほうなので、周りから言われると、フラフラとしてしまいます。あかちゃんのいいようにしてあげるのが一番ですものね。もっと強くならなくちゃと思います。自分が何を言われようとも、この子の人生がかかっているんですもんね。(大げさ?)


Copyright © 2000- 母乳育児 新米ママのおっぱい入門 All rights reserved.
このサイトに掲載されている情報・画像・文章の著作権は、紗吉-さきち-または情報提供者にあります。
無断で転載することは堅くお断りいたします

受付時間:火~土曜/10~12時、13~17時

  • 母乳育児について
  • 服部店長のなるほど!コラム
  • ハーブガーデンショップ®のFacebookページ
PAGETOP