プレママ・母乳育児ママ「ねぇ聞いて!」掲示板
服部店長の母乳育児運営サイト「新米ママのおっぱい入門」
母乳育児中のママさん達からお寄せいただいた投稿を紹介しています。
妊婦さん、母乳不足の悩めるママに役立つ情報満載!気になる育児のアレコレ、教えて!困った!6800件以上の過去ログです。
No.9433 おっくうになった披露宴の出席
- おっくうになった披露宴の出席 - そうたん 2ヶ月 男の子 10/25-11:34 No.9433
- Re: おっくうになった披露宴の出席 - わかたん 6ヶ月 女 10/25-14:04 No.9436
- Re: おっくうになった披露宴の出席 - もこもこ 10ケ月♂ 10/25-15:41 No.9442
- Re^2: おっくうになった披露宴の出席 - yulanもうすぐ3ヶ月♀ 10/25-16:39 No.9448
- Re: おっくうになった披露宴の出席 - あゆむ もうすぐ3かげrつ男の子 10/25-16:14 No.9445
- Re:ありがとうございました! - そうたん 2ヶ月 男の子 10/27-00:36 No.9535
No.9433 10月25日(Fri) 11:34 投稿者名:そうたん 2ヶ月 男の子
おっくうになった披露宴の出席
こんにちは、2ヶ月の男の子がいます。
最近になってやっと、母乳オンリーで育児が
できるようになり、本当に足りているのか
不安なものの、何とか頑張っています。
実は来月、披露宴に出席する予定です。
そのころには、子供も3ヶ月になっています。
実家に預けることも考えましたが、
(だんなが仕事のため)
実母についてきてもらい、子供も
披露宴に連れて行こうと思いました。
(隣の県で往復の時間がかかるため)
新婦の友達も、授乳室取ってあげるよと
言ってくれていましたが、今日突然電話があり
「3ヶ月だと連れてきてもらっても、風邪をひいたり
しても、保障できないし、預けられんの?
母乳育児はわかるけど、母乳パックとか
利用してさ・・」と言われてしまいました。
友達は、ナースでNICU(赤ちゃんの集中治療室)に
勤めていて、新郎の旦那は小児科医です。
出席者のほとんどは外科医とか医療関係者で
どんな菌を持ってきているか分かんないし、
子供と接触なくても、母の私とは接触あるしという
わけなんです。
(でも、2ヶ月の赤ちゃんも親戚で来るそうです
預けるところがないからということで)
言っている事はよーく分かるんです。
でも、もともとどうしようか迷っていた分
急に行くのが嫌になってきました。
友達なので出席して祝ってあげたいのは
やまやまなんですが・・・。
出席するではがきを出してしまっているし、
でも、子供と離れるのは嫌だし、
(預けるとなると8時間ほど預けなければ
ならないし)
どうしたらいいんでしょう。
こんな理由で急に断ったらひんしゅくでしょうか?
皆さんなら、どうしますか?
最近になってやっと、母乳オンリーで育児が
できるようになり、本当に足りているのか
不安なものの、何とか頑張っています。
実は来月、披露宴に出席する予定です。
そのころには、子供も3ヶ月になっています。
実家に預けることも考えましたが、
(だんなが仕事のため)
実母についてきてもらい、子供も
披露宴に連れて行こうと思いました。
(隣の県で往復の時間がかかるため)
新婦の友達も、授乳室取ってあげるよと
言ってくれていましたが、今日突然電話があり
「3ヶ月だと連れてきてもらっても、風邪をひいたり
しても、保障できないし、預けられんの?
母乳育児はわかるけど、母乳パックとか
利用してさ・・」と言われてしまいました。
友達は、ナースでNICU(赤ちゃんの集中治療室)に
勤めていて、新郎の旦那は小児科医です。
出席者のほとんどは外科医とか医療関係者で
どんな菌を持ってきているか分かんないし、
子供と接触なくても、母の私とは接触あるしという
わけなんです。
(でも、2ヶ月の赤ちゃんも親戚で来るそうです
預けるところがないからということで)
言っている事はよーく分かるんです。
でも、もともとどうしようか迷っていた分
急に行くのが嫌になってきました。
友達なので出席して祝ってあげたいのは
やまやまなんですが・・・。
出席するではがきを出してしまっているし、
でも、子供と離れるのは嫌だし、
(預けるとなると8時間ほど預けなければ
ならないし)
どうしたらいいんでしょう。
こんな理由で急に断ったらひんしゅくでしょうか?
皆さんなら、どうしますか?
No.9436 10月25日(Fri) 14:04 投稿者名:わかたん 6ヶ月 女
Re: おっくうになった披露宴の出席
そうたんさん、こんにちは。私の体験ではありませんが、私の友だちで、
母乳育児のため、子どもを連れて披露宴に出席した人がいますよ。
と言っても、お母様も一緒に来てもらい、会場には入らず、ロビーなどで
過ごしてもらっていたようです。途中、どうしても母乳が必要な時にあげに行っていたようです。
基本的に冠婚葬祭は出席するのがマナーではないかな・・と私は思います。その相手とのおつきあいの程度などもあるかもしれませんが・・。私は田舎育ちで、昔気質の父がよく、「義理は欠いちゃいけない。」って言います。億劫なお気持ちはよーくわかります。何か良い方法が見つかるといいですね。ごめんなさい。参考にならないかも・・。
母乳育児のため、子どもを連れて披露宴に出席した人がいますよ。
と言っても、お母様も一緒に来てもらい、会場には入らず、ロビーなどで
過ごしてもらっていたようです。途中、どうしても母乳が必要な時にあげに行っていたようです。
基本的に冠婚葬祭は出席するのがマナーではないかな・・と私は思います。その相手とのおつきあいの程度などもあるかもしれませんが・・。私は田舎育ちで、昔気質の父がよく、「義理は欠いちゃいけない。」って言います。億劫なお気持ちはよーくわかります。何か良い方法が見つかるといいですね。ごめんなさい。参考にならないかも・・。
> こんにちは、2ヶ月の男の子がいます。
> 最近になってやっと、母乳オンリーで育児が
> できるようになり、本当に足りているのか
> 不安なものの、何とか頑張っています。
>
> 実は来月、披露宴に出席する予定です。
> そのころには、子供も3ヶ月になっています。
> 実家に預けることも考えましたが、
> (だんなが仕事のため)
> 実母についてきてもらい、子供も
> 披露宴に連れて行こうと思いました。
> (隣の県で往復の時間がかかるため)
> 新婦の友達も、授乳室取ってあげるよと
> 言ってくれていましたが、今日突然電話があり
> 「3ヶ月だと連れてきてもらっても、風邪をひいたり
> しても、保障できないし、預けられんの?
> 母乳育児はわかるけど、母乳パックとか
> 利用してさ・・」と言われてしまいました。
> 友達は、ナースでNICU(赤ちゃんの集中治療室)に
> 勤めていて、新郎の旦那は小児科医です。
> 出席者のほとんどは外科医とか医療関係者で
> どんな菌を持ってきているか分かんないし、
> 子供と接触なくても、母の私とは接触あるしという
> わけなんです。
> (でも、2ヶ月の赤ちゃんも親戚で来るそうです
> 預けるところがないからということで)
>
> 言っている事はよーく分かるんです。
> でも、もともとどうしようか迷っていた分
> 急に行くのが嫌になってきました。
> 友達なので出席して祝ってあげたいのは
> やまやまなんですが・・・。
> 出席するではがきを出してしまっているし、
> でも、子供と離れるのは嫌だし、
> (預けるとなると8時間ほど預けなければ
> ならないし)
> どうしたらいいんでしょう。
> こんな理由で急に断ったらひんしゅくでしょうか?
> 皆さんなら、どうしますか?
> 最近になってやっと、母乳オンリーで育児が
> できるようになり、本当に足りているのか
> 不安なものの、何とか頑張っています。
>
> 実は来月、披露宴に出席する予定です。
> そのころには、子供も3ヶ月になっています。
> 実家に預けることも考えましたが、
> (だんなが仕事のため)
> 実母についてきてもらい、子供も
> 披露宴に連れて行こうと思いました。
> (隣の県で往復の時間がかかるため)
> 新婦の友達も、授乳室取ってあげるよと
> 言ってくれていましたが、今日突然電話があり
> 「3ヶ月だと連れてきてもらっても、風邪をひいたり
> しても、保障できないし、預けられんの?
> 母乳育児はわかるけど、母乳パックとか
> 利用してさ・・」と言われてしまいました。
> 友達は、ナースでNICU(赤ちゃんの集中治療室)に
> 勤めていて、新郎の旦那は小児科医です。
> 出席者のほとんどは外科医とか医療関係者で
> どんな菌を持ってきているか分かんないし、
> 子供と接触なくても、母の私とは接触あるしという
> わけなんです。
> (でも、2ヶ月の赤ちゃんも親戚で来るそうです
> 預けるところがないからということで)
>
> 言っている事はよーく分かるんです。
> でも、もともとどうしようか迷っていた分
> 急に行くのが嫌になってきました。
> 友達なので出席して祝ってあげたいのは
> やまやまなんですが・・・。
> 出席するではがきを出してしまっているし、
> でも、子供と離れるのは嫌だし、
> (預けるとなると8時間ほど預けなければ
> ならないし)
> どうしたらいいんでしょう。
> こんな理由で急に断ったらひんしゅくでしょうか?
> 皆さんなら、どうしますか?
No.9442 10月25日(Fri) 15:41 投稿者名:もこもこ 10ケ月♂
Re: おっくうになった披露宴の出席
こんにちは!大変な気持ちよーくわかります。
やはり、いくら小児科の看護師でも、自分で子供を産んで母乳育児
をしていないと、この月齢でいきなり8時間も親子が離れるのが
どれだけ大変かは、なかなか分かってもらえないでしょうね。
預かってもらったらと、簡単に言われてもねぇ...。
逆に赤ちゃんを連れていくのも、大変でしょうが、それは車
ですか?車ならいいのですが、電車なら、それも大変ですね。
いずれにしても、連れていくなら、お母さんについてきてもらい
授乳室かロビーで見ててもらい、携帯(バイブ)を必要なとき
鳴らしてもらうとか、しかないですよね。
もう1ケ月前なので、キャンセル料がかかったり、席の配置も
決まってるでしょうから、断るのはちょっと厳しいかも。
相手もいい気はしないでしょうね。簡単に預けられると
思ってますしね。義理だけのつきあいで、今後会う事もなさそう
なら「母も急用ができちゃって、見れる人いないし、1人で
赤ちゃん連れてって、かえって迷惑かかるといけないから(泣いたり)と言って断ってもいいでしょうが、キャンセル料とかかかるなら
代理人たてなきゃならないし、余計大変かも。
今後もつきあっていきたい友人なら、相談してみては?
私もおっぱいが張って張って耐えられないし、哺乳瓶じゃ
絶対飲まないから、預けられないとかいって...。
迷惑かけそうなら、欠席するけど、
出席するなら、母がロビーでみてるから
授乳室だけ用意してくれる?って。相手に決めてもらっては
いかがでしょう?自分からは断らない方がいいですよ。
自分自身も後悔するし、「預かってもらえば?」
という位の相手ですから、しこりができてしまうと思います。
やはり、いくら小児科の看護師でも、自分で子供を産んで母乳育児
をしていないと、この月齢でいきなり8時間も親子が離れるのが
どれだけ大変かは、なかなか分かってもらえないでしょうね。
預かってもらったらと、簡単に言われてもねぇ...。
逆に赤ちゃんを連れていくのも、大変でしょうが、それは車
ですか?車ならいいのですが、電車なら、それも大変ですね。
いずれにしても、連れていくなら、お母さんについてきてもらい
授乳室かロビーで見ててもらい、携帯(バイブ)を必要なとき
鳴らしてもらうとか、しかないですよね。
もう1ケ月前なので、キャンセル料がかかったり、席の配置も
決まってるでしょうから、断るのはちょっと厳しいかも。
相手もいい気はしないでしょうね。簡単に預けられると
思ってますしね。義理だけのつきあいで、今後会う事もなさそう
なら「母も急用ができちゃって、見れる人いないし、1人で
赤ちゃん連れてって、かえって迷惑かかるといけないから(泣いたり)と言って断ってもいいでしょうが、キャンセル料とかかかるなら
代理人たてなきゃならないし、余計大変かも。
今後もつきあっていきたい友人なら、相談してみては?
私もおっぱいが張って張って耐えられないし、哺乳瓶じゃ
絶対飲まないから、預けられないとかいって...。
迷惑かけそうなら、欠席するけど、
出席するなら、母がロビーでみてるから
授乳室だけ用意してくれる?って。相手に決めてもらっては
いかがでしょう?自分からは断らない方がいいですよ。
自分自身も後悔するし、「預かってもらえば?」
という位の相手ですから、しこりができてしまうと思います。
No.9448 10月25日(Fri) 16:39 投稿者名:yulanもうすぐ3ヶ月♀
Re^2: おっくうになった披露宴の出席
こんにちは。私も結婚披露宴に授乳中の子どもさんを2組お招きした経験があるので、出てきました。もちろん、授乳室も確保しましたよ。
利用してさ・・」と言われてしまいました。
これは、いくらなんでも、ひどい言い方ではないでしょうか?おそらく結婚式の招待状が来た頃はすでに妊娠中でしょう?産後であるし、ベビイ連れのリスク(欠席するかもってこと)も多少は考えてご招待したはず。現に、私の結婚式でも、1名のママさんは欠席されましたよ。だからといって、彼女のことを恨んでないし、もちろん、今でもお友達です。良い先輩ママですよ。
その懸念はもっともですね。そうたんさんもそう思うのであれば、欠席されるほうが良いと思いますよ。その時期はもう寒いでしょうし、式場であっても暖房がかかっていて乾燥します。たばこの煙もあるでしょう。そんなところでベビイを長時間みてもらうのは、お母様も大変、ベビイはもっと大変!体力が弱れば感染の危険性は高まるし、感染してからでは遅いのですからね。
本当に、本当のお友達であれば、結婚式に出席してくれなかったとしても、祝福の気持ちを表せば解ってもらえると思いますよ。プレゼントを贈るでも、祝電を送るでも、何でも良いですから。
というわけで、私は断っても良いと思います。ベビイの方が大事ですもの。たとえ、今は解ってもらえなくても、そのお友達も、自分で出産されれば解りますよ。まだまだ、8時間も離れるなんて、考えられませんよね!
それにしても、もめずに、理解していただけるといいですね。(実はこの手の話はよくもめるんです。結婚関係のBBSで何度聞いたことか・・・私の結婚式と子どもと、どっちが大事なのよ!なんて書き込みもあったり^ ^;おいおい、子どもに決まってるでしょなんて、読みながら突っ込み入れたりしてました。)
>新婦の友達も、授乳室取ってあげるよと言ってくれていましたが、今日突然電話があり
>「3ヶ月だと連れてきてもらっても、風邪をひいたりしても、保障できないし、
>預けられんの?母乳育児はわかるけど、母乳パックとか
>「3ヶ月だと連れてきてもらっても、風邪をひいたりしても、保障できないし、
>預けられんの?母乳育児はわかるけど、母乳パックとか
利用してさ・・」と言われてしまいました。
これは、いくらなんでも、ひどい言い方ではないでしょうか?おそらく結婚式の招待状が来た頃はすでに妊娠中でしょう?産後であるし、ベビイ連れのリスク(欠席するかもってこと)も多少は考えてご招待したはず。現に、私の結婚式でも、1名のママさんは欠席されましたよ。だからといって、彼女のことを恨んでないし、もちろん、今でもお友達です。良い先輩ママですよ。
>出席者のほとんどは外科医とか医療関係者でどんな菌を持ってきているか分かんないし、
その懸念はもっともですね。そうたんさんもそう思うのであれば、欠席されるほうが良いと思いますよ。その時期はもう寒いでしょうし、式場であっても暖房がかかっていて乾燥します。たばこの煙もあるでしょう。そんなところでベビイを長時間みてもらうのは、お母様も大変、ベビイはもっと大変!体力が弱れば感染の危険性は高まるし、感染してからでは遅いのですからね。
>でも、もともとどうしようか迷っていた分急に行くのが嫌になってきました。
>友達なので出席して祝ってあげたいのはやまやまなんですが・・・。
>友達なので出席して祝ってあげたいのはやまやまなんですが・・・。
本当に、本当のお友達であれば、結婚式に出席してくれなかったとしても、祝福の気持ちを表せば解ってもらえると思いますよ。プレゼントを贈るでも、祝電を送るでも、何でも良いですから。
>こんな理由で急に断ったらひんしゅくでしょうか?
というわけで、私は断っても良いと思います。ベビイの方が大事ですもの。たとえ、今は解ってもらえなくても、そのお友達も、自分で出産されれば解りますよ。まだまだ、8時間も離れるなんて、考えられませんよね!
それにしても、もめずに、理解していただけるといいですね。(実はこの手の話はよくもめるんです。結婚関係のBBSで何度聞いたことか・・・私の結婚式と子どもと、どっちが大事なのよ!なんて書き込みもあったり^ ^;おいおい、子どもに決まってるでしょなんて、読みながら突っ込み入れたりしてました。)
No.9445 10月25日(Fri) 16:14 投稿者名: あゆむ もうすぐ3かげrつ男の子
Re: おっくうになった披露宴の出席
> そうたんさんこんにちは。
つい最近、私も同じ状況にあったので、カキコしちゃいました。
お気持ちはよーくわかります。大事な友達をお祝いしたい気持ちと、子どもと離れたくなーい、おっぱいの気持ち・・・(笑)
私も息子を生んで2ヶ月で、親友の結婚式に出席しました。
私の場合はどうしてもどうしても出席したい、大事な親友の式だったので、招待をうけて一ヶ月、冷凍母乳を段階的に溜めまくりました~。
幸い、うちの息子は完全母乳にもかかわらず、ほ乳びんを嫌がらなかったので、できたことなんですが、
今考えても、やっぱり連れていかなくてよかったーと思っています。
なぜなら、私の場合も会場が県外で片道2時間もかかるところだったので、子連れでの移動は考えるだけでも大変だったということと、仮に車で行けたとしても、長い式の間、大勢の人が集う慣れない場所に連れていくのは子どもにとって酷だったと思うから。
それに、なんといっても式の主役は新郎新婦。どうしても赤ちゃんは周囲の眼を集めてしまうし、泣かれたりしたら大変ですよね。自分の式の時を振り返ってみても、一生に一度の日ですから後悔の残るようなことだけはさせたくなかったので。
そんなこんなで半分は乳腺炎覚悟!の出席でしたが、おっぱいはなんとかなりましたよ。出発直前に飲ませて、お色直しの中座と共にトイレに駆け込み搾乳。式が終わった時点でもうガチガチでしたが、下手に絞るより即刻帰ろう!と電車とタクシー飛ばして帰りました。
結局留守にした時間は8時間。痛かったけど、そのあとの瀕回授乳で回復できたし、友達のためにも頑張れてよかった!と思いました。
ただこれは私の例なので、なんともいえません。子どもも実家で機嫌よくいてくれたからこそ言えることで、もしそこから本当に乳腺炎になってしまっていたらやっぱり大変だったと思います。
そうたんさんとそのお友達がどれほどの関係なのか分かりませんが、お子さんの為にも、お友達の為にも、式にはお一人で行かれるか、欠席されるかどちらかの方が私は良いと思います。
欠席される場合も、状況を話して、お祝いの気持ちと申し訳ない気持ちをきちんと伝えれば分かって貰えるんじゃないかな。
もちろん早めにね。結婚式の準備の時って、花嫁さんはけっこうナイーブになっていると思うから。
どちらにされるとしても、そうたんさんとお友達との関係がこれからも仲良く続けられますよう、祈ってます。
長々と偉そうに、ごめんなさい。
No.9535 10月27日(Sun) 00:36 投稿者名:そうたん 2ヶ月 男の子
Re:ありがとうございました!
わかたんさん、もこもこさん、yulanさん、あゆむさん
アドバイスありがとうございます。
昨日、友人にやっぱり欠席することをメールで伝えました。(連絡がつかなかったので)
しかし、友人から今日電話があって「外部の人と接触がほとんどない和室をホテルの人が用意してくれるし、何時に入っても出て行っても大丈夫だし、欠席なんて言わないで、是非出席して欲しい。こちらでできる限りのことさせてもらうから」と言ってきました。
そこまで、色々考えて配慮してくれているので、
ちと面倒にはなってはいましたが、実母についてきてもらって何とか出席してこようと思います。
移動は、車なんですが道中長いので、ちょっと不安では
ありますが、万全の体制で挑もう!(笑)と思っています。もこもこさんが言われるように披露宴中の授乳も携帯のバイブで呼び出してもらったりして、何とか乗り切るしかないです。
皆さんが言われるように、友人との間にしこりが出来たら
嫌だなー、このままでもう一生会わないかもしれない、と不安になっていましたが、何とかいい方向に向かいそうです。本当に皆さんありがとうございました。
アドバイスありがとうございます。
昨日、友人にやっぱり欠席することをメールで伝えました。(連絡がつかなかったので)
しかし、友人から今日電話があって「外部の人と接触がほとんどない和室をホテルの人が用意してくれるし、何時に入っても出て行っても大丈夫だし、欠席なんて言わないで、是非出席して欲しい。こちらでできる限りのことさせてもらうから」と言ってきました。
そこまで、色々考えて配慮してくれているので、
ちと面倒にはなってはいましたが、実母についてきてもらって何とか出席してこようと思います。
移動は、車なんですが道中長いので、ちょっと不安では
ありますが、万全の体制で挑もう!(笑)と思っています。もこもこさんが言われるように披露宴中の授乳も携帯のバイブで呼び出してもらったりして、何とか乗り切るしかないです。
皆さんが言われるように、友人との間にしこりが出来たら
嫌だなー、このままでもう一生会わないかもしれない、と不安になっていましたが、何とかいい方向に向かいそうです。本当に皆さんありがとうございました。
無断で転載することは堅くお断りいたします