プレママ・母乳育児ママ「ねぇ聞いて!」掲示板
服部店長の母乳育児運営サイト「新米ママのおっぱい入門」
母乳育児中のママさん達からお寄せいただいた投稿を紹介しています。
妊婦さん、母乳不足の悩めるママに役立つ情報満載!気になる育児のアレコレ、教えて!困った!6800件以上の過去ログです。
No.9013 インフルエンザの予防接種は接種すべき?
- インフルエンザの予防接種は接種すべき? - うららママ 8ヶ月女の子 10/16-23:52 No.9013
- Re: インフルエンザの予防接種? - yulan2ヶ月後半♀ 10/17-00:49 No.9019
- Re^2: インフルエンザの予防接種? - ぜい 1歳6ヶ月 10/17-08:04 No.9026
- 任意ですからねえ。 - ゆうたんママ(11カ月女の子) 10/18-12:36 No.9083
- Re^2: インフルエンザの予防接種? - ぜい 1歳6ヶ月 10/17-08:04 No.9026
- もうけ主義?? - ぴのこ 1歳4ヶ月女 10/18-20:21 No.9116
- 便乗質問:6ヶ月の保育園児の場合 - たまごん 6ヶ月女+4歳男 10/18-22:00 No.9119
- Re: インフルエンザの予防接種は接種すべき? - こーゆ 11ヶ月 女の子 10/18-22:31 No.9122
- 予防接種、よく考えないと・・・ - うららママ 8ヶ月女の子 10/20-18:42 No.9203
- 「予防接種おしゃべり会」があります - ぴのこ 1歳4ヶ月女 10/20-23:08 No.9210
- Re: インフルエンザの予防接種? - yulan2ヶ月後半♀ 10/17-00:49 No.9019
No.9013 10月16日(Wed) 23:52 投稿者名:うららママ 8ヶ月女の子
インフルエンザの予防接種は接種すべき?
先日、小児科に行った時に「インフルエンザの予防接種の予約をしてください。ワクチンを確保しておきます。」と言われました。
でも、その病院に置いてあるパンフレットには「6ヶ月以上から接種可能ですが、普通は1歳以上に進めます」と書かれていた為、接種すべきか悩んでます。
インフルエンザに罹って、脳症など重症化する可能性と、ワクチンによる副作用の可能性と、どちらの方が高いのでしょうか?
副作用に固執する理由の一つに、私自身がアレルギー体質の為、インフルエンザの予防接種を受けた事が無い事もあります。(食物アレルギーで、何年か牛乳と卵を控えていました。当時は、簡易なアレルゲン検査が無かったため、特定はいていなかったんですが・・・)
インフルエンザワクチンには、卵白が含まれているので、卵アレルギーが心配です。娘は生後8ヶ月ですが、ゆっくりと離乳食を進めているため、先日やっと卵黄を一口食べただけで、まだ卵白まで進んでいない状態です。ワクチンを接種する為に、卵白を急いで食べさせて、アレルギーの有無を確認するのも本末転倒な気がしてなりません。
私は、20年以上も予防接種を受けずにいて、インフルエンザに罹ったのはたったの1回だけ。兄弟も同様でした。
小児科の先生は、「昔よりも改良されて、副作用が出にくいワクチンになったし、いくつかの製薬メーカーが出してるワクチン中でも一番副作用が出にくいものを使うから心配ない」言っていましたが、どう判断していいものか・・・
皆さんは、どのような考えでインフルエンザワクチンを接種、未接種しているのでしょうか?教えてください。
でも、その病院に置いてあるパンフレットには「6ヶ月以上から接種可能ですが、普通は1歳以上に進めます」と書かれていた為、接種すべきか悩んでます。
インフルエンザに罹って、脳症など重症化する可能性と、ワクチンによる副作用の可能性と、どちらの方が高いのでしょうか?
副作用に固執する理由の一つに、私自身がアレルギー体質の為、インフルエンザの予防接種を受けた事が無い事もあります。(食物アレルギーで、何年か牛乳と卵を控えていました。当時は、簡易なアレルゲン検査が無かったため、特定はいていなかったんですが・・・)
インフルエンザワクチンには、卵白が含まれているので、卵アレルギーが心配です。娘は生後8ヶ月ですが、ゆっくりと離乳食を進めているため、先日やっと卵黄を一口食べただけで、まだ卵白まで進んでいない状態です。ワクチンを接種する為に、卵白を急いで食べさせて、アレルギーの有無を確認するのも本末転倒な気がしてなりません。
私は、20年以上も予防接種を受けずにいて、インフルエンザに罹ったのはたったの1回だけ。兄弟も同様でした。
小児科の先生は、「昔よりも改良されて、副作用が出にくいワクチンになったし、いくつかの製薬メーカーが出してるワクチン中でも一番副作用が出にくいものを使うから心配ない」言っていましたが、どう判断していいものか・・・
皆さんは、どのような考えでインフルエンザワクチンを接種、未接種しているのでしょうか?教えてください。
No.9019 10月17日(Thu) 00:49 投稿者名:yulan2ヶ月後半♀
Re: インフルエンザの予防接種?
こんばんわ。
なぜ?この、そもそも、がわかりません。インフルエンザは任意ですから、「予約して下さい」というセリフ自体が理解に苦しみます。
インフルエンザで脳症に移行するのは、解熱剤を使った例ではなかったでしょうか?いまははっきりしたことは覚えていないので、どなたかフォローして下さるとありがたいのですが・・・
もちろん、そうですとも。
卵アレルギーが心配でしたら、尚更、副作用の方を心配されたほうが良いでしょうね。
そもそも、インフルエンザワクチンは、確実にこれが効く!という性質のものではありません(どのタイプが流行するか判らないため)。お気になさらず、ゆっくりと離乳をすすめ、インフルエンザワクチンは回避するほうが良いと、私個人は思います。
ちなみに私も学校でのインフルエンザワクチンは2回しか接種したことはありません。それでもインフルエンザに罹患したのは、就職してからです。(お恥ずかしい・・・)
もし、保育園に通園されているのであれば、検討する余地はあるのかもしれませんが、そうでないのなら、今年は人込みを避け、乾燥を避け、疲れすぎないことを目標に、体調管理、されたほうが宜しいかと思われます。
それにしても、何で「予約して下さい」と言われたのか・・・?解らないですね~。(こだわる)
> 先日、小児科に行った時に「インフルエンザの予防接種の予約をしてください。ワクチンを確保しておきます。」と言われました。
なぜ?この、そもそも、がわかりません。インフルエンザは任意ですから、「予約して下さい」というセリフ自体が理解に苦しみます。
> インフルエンザに罹って、脳症など重症化する可能性と、ワクチンによる副作用の可能性と、どちらの方が高いのでしょうか?
インフルエンザで脳症に移行するのは、解熱剤を使った例ではなかったでしょうか?いまははっきりしたことは覚えていないので、どなたかフォローして下さるとありがたいのですが・・・
> インフルエンザワクチンには、卵白が含まれているので、卵アレルギーが心配です。娘は生後8ヶ月ですが、ゆっくりと離乳食を進めているため、先日やっと卵黄を一口食べただけで、まだ卵白まで進んでいない状態です。ワクチンを接種する為に、卵白を急いで食べさせて、アレルギーの有無を確認するのも本末転倒な気がしてなりません。
もちろん、そうですとも。
卵アレルギーが心配でしたら、尚更、副作用の方を心配されたほうが良いでしょうね。
そもそも、インフルエンザワクチンは、確実にこれが効く!という性質のものではありません(どのタイプが流行するか判らないため)。お気になさらず、ゆっくりと離乳をすすめ、インフルエンザワクチンは回避するほうが良いと、私個人は思います。
ちなみに私も学校でのインフルエンザワクチンは2回しか接種したことはありません。それでもインフルエンザに罹患したのは、就職してからです。(お恥ずかしい・・・)
もし、保育園に通園されているのであれば、検討する余地はあるのかもしれませんが、そうでないのなら、今年は人込みを避け、乾燥を避け、疲れすぎないことを目標に、体調管理、されたほうが宜しいかと思われます。
それにしても、何で「予約して下さい」と言われたのか・・・?解らないですね~。(こだわる)
No.9026 10月17日(Thu) 08:04 投稿者名:ぜい 1歳6ヶ月
Re^2: インフルエンザの予防接種?
こんにちは。
もう、インフルエンザ予防接種のシーズンなんですね。インフルエンザについては、1年前に相当時間をかけて調べました。そのときに集めた資料なんかを見ながらカキコしてみました(長くてすみません)。
yulan さん:
厚生労働省の「インフルエンザ・ワクチン受けましょう」というキャンペーン(指導?)を、盲目的に信じているのだと思います。母乳に対する考え方にしてもそうですけど、不勉強な医者はとても多いですから。あるいは収入の良さ(けっこう高価ですよね?)。
現在のところ、その可能性が大きいみたいですね。日本では、他の先進国と比べて、インフルエンザによる子どもの死亡が明らかに多くなっています。そして日本では、他の先進国では認められていない、強い解熱剤が認可されていて、これまで積極的に処方されてきました。
現在、こうした強い解熱剤は「子どもに対しては禁忌」となりましたが、全面的に禁止されているわけではなく、間違って処方してしまう病院が後を絶ちません。あと、冷蔵庫にしまってあった古い解熱剤を使ってみたり。。。
大人の場合、インフルエンザ・ワクチンは、ある程度は効果が期待できるようです。ただし、それは、過去20~30年間にさまざまなインフルエンザ・ウイルスと接触して、すでにある程度免疫力が高まっているから予防接種の効果が出てくる、とも言われています。しかし、免疫ゼロの子どもに対してはどうでしょうか? 世界中を見渡しても、子どもに対してインフルエンザ・ワクチンが効く、という信頼できる実験結果はまだないようです。さらに、ワクチンによって脳症が予防できることを証明した実験結果もありません。
本当に yulan さんの書かれる通りだと思います。わが家では、去年の冬、一日中濡れタオルをかけておくようにしていました(安上がり^^;)。あと、お子さんの体調管理よりも、パパ・ママの体調管理の方が大事だと思います。だいたい、ウイルスを家庭に持ち込んでくるのはパパなんですよね~。これからの時期は、パパが疲れ・ストレスを溜め込まないよう注意しましょう。で、今年は忘年会も控えめに、と(笑)。
うららママさん:
そうなんですか。私は、基本的にインフルエンザ・ワクチンは30年前から全く変わっていないと思っていましたが。。。確かに、どの型が流行するかという予測的中率は高くなっていますが。なお、2~3年前、インフルエンザ・ワクチンによる副作用が多くなったことがありました(接種後の高熱など)。調べてみたら、ワクチン・メーカーが成分(抗原の量)を変えていたことが分かりました。このあたりの情報は、一般人にはなかなか伝わってきません(怒)。
PS:
群馬県前橋市にお住まいの方、いらっしゃいますか? よろしければ、前橋市内の病院がインフルエンザ予防接種に対して、どのような対応をしているのか、教えていただきたいのですが。
参考ホームページ:
予防接種を考えるフォーラム
http://isweb24.infoseek.co.jp/family/yobosess/
インフルエンザ100の質問と回答
http://www.tanuki.gr.jp/mt/yobou/100/100.html
読売新聞「からだけあ」解熱剤飲んだ後、急変
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/renai/20000308sr11.htm
もう、インフルエンザ予防接種のシーズンなんですね。インフルエンザについては、1年前に相当時間をかけて調べました。そのときに集めた資料なんかを見ながらカキコしてみました(長くてすみません)。
yulan さん:
> なぜ?この、そもそも、がわかりません。インフルエンザは任意ですから、「予約して下さい」というセリフ自体が理解に苦しみます。
厚生労働省の「インフルエンザ・ワクチン受けましょう」というキャンペーン(指導?)を、盲目的に信じているのだと思います。母乳に対する考え方にしてもそうですけど、不勉強な医者はとても多いですから。あるいは収入の良さ(けっこう高価ですよね?)。
> インフルエンザで脳症に移行するのは、解熱剤を使った例ではなかったでしょうか?いまははっきりしたことは覚えていないので、どなたかフォローして下さるとありがたいのですが・・・
現在のところ、その可能性が大きいみたいですね。日本では、他の先進国と比べて、インフルエンザによる子どもの死亡が明らかに多くなっています。そして日本では、他の先進国では認められていない、強い解熱剤が認可されていて、これまで積極的に処方されてきました。
現在、こうした強い解熱剤は「子どもに対しては禁忌」となりましたが、全面的に禁止されているわけではなく、間違って処方してしまう病院が後を絶ちません。あと、冷蔵庫にしまってあった古い解熱剤を使ってみたり。。。
> そもそも、インフルエンザワクチンは、確実にこれが効く!という性質のものではありません(どのタイプが流行するか判らないため)。お気になさらず、ゆっくりと離乳をすすめ、インフルエンザワクチンは回避するほうが良いと、私個人は思います。
大人の場合、インフルエンザ・ワクチンは、ある程度は効果が期待できるようです。ただし、それは、過去20~30年間にさまざまなインフルエンザ・ウイルスと接触して、すでにある程度免疫力が高まっているから予防接種の効果が出てくる、とも言われています。しかし、免疫ゼロの子どもに対してはどうでしょうか? 世界中を見渡しても、子どもに対してインフルエンザ・ワクチンが効く、という信頼できる実験結果はまだないようです。さらに、ワクチンによって脳症が予防できることを証明した実験結果もありません。
> もし、保育園に通園されているのであれば、検討する余地はあるのかもしれませんが、そうでないのなら、今年は人込みを避け、乾燥を避け、疲れすぎないことを目標に、体調管理、されたほうが宜しいかと思われます。
本当に yulan さんの書かれる通りだと思います。わが家では、去年の冬、一日中濡れタオルをかけておくようにしていました(安上がり^^;)。あと、お子さんの体調管理よりも、パパ・ママの体調管理の方が大事だと思います。だいたい、ウイルスを家庭に持ち込んでくるのはパパなんですよね~。これからの時期は、パパが疲れ・ストレスを溜め込まないよう注意しましょう。で、今年は忘年会も控えめに、と(笑)。
うららママさん:
> 小児科の先生は、「昔よりも改良されて、副作用が出にくいワクチンになったし、いくつかの製薬メーカーが出してるワクチン中でも一番副作用が出にくいものを使うから心配ない」言っていましたが、どう判断していいものか・・・
そうなんですか。私は、基本的にインフルエンザ・ワクチンは30年前から全く変わっていないと思っていましたが。。。確かに、どの型が流行するかという予測的中率は高くなっていますが。なお、2~3年前、インフルエンザ・ワクチンによる副作用が多くなったことがありました(接種後の高熱など)。調べてみたら、ワクチン・メーカーが成分(抗原の量)を変えていたことが分かりました。このあたりの情報は、一般人にはなかなか伝わってきません(怒)。
PS:
群馬県前橋市にお住まいの方、いらっしゃいますか? よろしければ、前橋市内の病院がインフルエンザ予防接種に対して、どのような対応をしているのか、教えていただきたいのですが。
参考ホームページ:
予防接種を考えるフォーラム
http://isweb24.infoseek.co.jp/family/yobosess/
インフルエンザ100の質問と回答
http://www.tanuki.gr.jp/mt/yobou/100/100.html
読売新聞「からだけあ」解熱剤飲んだ後、急変
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/renai/20000308sr11.htm
No.9083 10月18日(Fri) 12:36 投稿者名:ゆうたんママ(11カ月女の子)
任意ですからねえ。
インフルエンザの予防接種を勧められたんですか。任意だし、脳炎になるのは解熱剤の使用の誤り、の部分が大きいですからねえ…日本に特有の現象らしいですよ。ただ、解熱剤の使用が日本で減ってからは脳炎は減っているようですよ。脳炎よりもアレルギーの心配のほうが大きいのでは?
私の実家が群馬県なので反応してしまいましたが、今は群馬県に住んでないので分かりません。ごめんなさい!
> PS:
> 群馬県前橋市にお住まいの方、いらっしゃいますか? よろしければ、前橋市内の病院がインフルエンザ予防接種に対して、どのような対応をしているのか、教えていただきたいのですが。
> 群馬県前橋市にお住まいの方、いらっしゃいますか? よろしければ、前橋市内の病院がインフルエンザ予防接種に対して、どのような対応をしているのか、教えていただきたいのですが。
私の実家が群馬県なので反応してしまいましたが、今は群馬県に住んでないので分かりません。ごめんなさい!
No.9116 10月18日(Fri) 20:21 投稿者名:ぴのこ 1歳4ヶ月女
もうけ主義??
おかしいですよね~「予約してください」なんて一方的に(^^;。
私は本で調べた限りで、「インフルエンザワクチンは効かない」と言っちゃっていいんじゃないかと感じております。
前橋市医師会の調査がすごく印象的に物語っていますよね。
効果があるとしても、「その年はやるウィルス型の予想がもし当たれば、かかったときに悪化が防げるかもしれないよ」ってな程度のもんですから、厚生省とか医師会がやっきになって勧めてるのは、薬剤メーカーと一体になったもうけ主義によるものとしか思えないんですが。曲がった見方かな~。
私は娘が卵アレルギーだし、もちろん受けさせません。
うららママさんも、いろんな情報を調べてみて、納得してから予防接種のことは決めてくださいね。予防接種って、健康な体に異物・毒物を注射する医療行為ですから、安易にするものではないと私は思います。
私は本で調べた限りで、「インフルエンザワクチンは効かない」と言っちゃっていいんじゃないかと感じております。
前橋市医師会の調査がすごく印象的に物語っていますよね。
効果があるとしても、「その年はやるウィルス型の予想がもし当たれば、かかったときに悪化が防げるかもしれないよ」ってな程度のもんですから、厚生省とか医師会がやっきになって勧めてるのは、薬剤メーカーと一体になったもうけ主義によるものとしか思えないんですが。曲がった見方かな~。
私は娘が卵アレルギーだし、もちろん受けさせません。
うららママさんも、いろんな情報を調べてみて、納得してから予防接種のことは決めてくださいね。予防接種って、健康な体に異物・毒物を注射する医療行為ですから、安易にするものではないと私は思います。
No.9119 10月18日(Fri) 22:00 投稿者名:たまごん 6ヶ月女+4歳男
便乗質問:6ヶ月の保育園児の場合
うちは6ヶ月と4歳の保育園児がいます。
上の子は毎年インフルエンザの予防接種を受けてきました。
上の子はアトピーで卵アレルギーがあるのですが、血液検査をして、先生から「アレルギーは大丈夫です」と言われて1歳から受けました。
で、今悩んでいるのは下の子。
下の子は6ヶ月で、離乳食は「おもゆ」のみです。
多分アレルギーはありません。
(私が何を食べても、母乳を飲んでいる下の子は湿疹などがでないので。上の子は私の食べたもので湿疹がでていた。)
6ヶ月なのでインフルエンザの予防接種を受けることは可能だと先生に言われました。
でも「効くか効かないか分からない注射を打つの」とか、「保育園で流行したら感染しちゃうよ」とか考えて、悩んでいます。
同じくらいの月齢の保育園児をお持ちの方、注射打ちますか?
上の子は毎年インフルエンザの予防接種を受けてきました。
上の子はアトピーで卵アレルギーがあるのですが、血液検査をして、先生から「アレルギーは大丈夫です」と言われて1歳から受けました。
で、今悩んでいるのは下の子。
下の子は6ヶ月で、離乳食は「おもゆ」のみです。
多分アレルギーはありません。
(私が何を食べても、母乳を飲んでいる下の子は湿疹などがでないので。上の子は私の食べたもので湿疹がでていた。)
6ヶ月なのでインフルエンザの予防接種を受けることは可能だと先生に言われました。
でも「効くか効かないか分からない注射を打つの」とか、「保育園で流行したら感染しちゃうよ」とか考えて、悩んでいます。
同じくらいの月齢の保育園児をお持ちの方、注射打ちますか?
No.9122 10月18日(Fri) 22:31 投稿者名:こーゆ 11ヶ月 女の子
Re: インフルエンザの予防接種は接種すべき?
私も今年子供にインフルエンザの予防接種をさせようと思いましたが、
うちの小児科の先生は反対でした。
どんな予防接種をうけてもリスクはあるけど、インフルエンザは一年に2回摂取しなければならないし、毎年受けないといけない。
他の予防接種のように、一生に1回から3回、というのに比べて
リスクが高いといってました。
また違う先生に聞いたところ、インフルエンザの予防接種は
昔に比べて、リスクはだいぶ減ったとのこと。
でも例えインフルエンザになっても、皆さんも言ってるように、
ちゃんと処置すればそんなに危険ではない。
とも言ってました。
でもその先生でも、やはりインフルエンザは1歳からと言ってたと
思うますよ。
私は色々考えた末、私と主人がインフルエンザの予防接種を
することにして、子供はしないことにしました。
うららママさんも色々悩むと思いますが、
違う先生にも聞いてみるのもいいと思いますよ。
うちの小児科の先生は反対でした。
どんな予防接種をうけてもリスクはあるけど、インフルエンザは一年に2回摂取しなければならないし、毎年受けないといけない。
他の予防接種のように、一生に1回から3回、というのに比べて
リスクが高いといってました。
また違う先生に聞いたところ、インフルエンザの予防接種は
昔に比べて、リスクはだいぶ減ったとのこと。
でも例えインフルエンザになっても、皆さんも言ってるように、
ちゃんと処置すればそんなに危険ではない。
とも言ってました。
でもその先生でも、やはりインフルエンザは1歳からと言ってたと
思うますよ。
私は色々考えた末、私と主人がインフルエンザの予防接種を
することにして、子供はしないことにしました。
うららママさんも色々悩むと思いますが、
違う先生にも聞いてみるのもいいと思いますよ。
No.9203 10月20日(Sun) 18:42 投稿者名:うららママ 8ヶ月女の子
予防接種、よく考えないと・・・
予防接種について、ぜいさんの教えてくださったホームページなどで調べ、今まで軽く考えすぎてたなとつくづく反省中です。
インフルエンザに関して、有効性がハッキリとしていない上に、1歳以下の乳児には安全性が確立していない予防接種は、受けない方向で考えるようになりました。自信を持って「受けない」と家族に言えるように、もう少し勉強したいと思います。
それにしても、任意の予防接種を半強制的に勧める小児科に受診している事も問題かなと思い始めました。こんな病院だと、予防接種を受けずにインフルエンザにかかったら「それみろ・・・」と言われてしまいそうですよね。
予防接種について、もっと話し合えるホームドクターを探していきたいけど、なかなか難しそう・・・。近所に小児科専門の病院も少ないし、予防接種に関心の高い友人も居ないので、どう探していけばいいものか。
インフルエンザに関して、有効性がハッキリとしていない上に、1歳以下の乳児には安全性が確立していない予防接種は、受けない方向で考えるようになりました。自信を持って「受けない」と家族に言えるように、もう少し勉強したいと思います。
それにしても、任意の予防接種を半強制的に勧める小児科に受診している事も問題かなと思い始めました。こんな病院だと、予防接種を受けずにインフルエンザにかかったら「それみろ・・・」と言われてしまいそうですよね。
予防接種について、もっと話し合えるホームドクターを探していきたいけど、なかなか難しそう・・・。近所に小児科専門の病院も少ないし、予防接種に関心の高い友人も居ないので、どう探していけばいいものか。
No.9210 10月20日(Sun) 23:08 投稿者名:ぴのこ 1歳4ヶ月女
「予防接種おしゃべり会」があります
小さい子供を持つ親と小児科医が集う、予防接種おしゃべり会とゆー会が、毎月開かれています。
東京なので、遠くの方はごめんなさいだけど、もし来られる方がいればとおもいご案内します。
(私はおしゃべり会に一度参加したことがありMLに入ってる立場の者で、運営に携わってはいません。)
---------------------------
次回の予防接種おしゃべり会
(テーマは未定ですが季節柄インフルエンザ中心になりそう。一応テーマはあっても自由に何でもおしゃべり可な会です。小児科医も参加。)
●日時 11月10日(日)13:30~16:00(受け付け13:15~)
●場所 広尾看護専門学校の「体育館」
〒150-0013東京都渋谷区恵比寿二丁目34番10号
http://www.mapion.co.jp/c/here?S=kokosp&F=mapi1319008021018163724
●交通手段
○地下鉄日比谷線広尾駅下車/徒歩7分
○山手線渋谷駅下車 都バス新橋・赤羽橋行き/10分
都立広尾病院前下車/徒歩2分
●参加費 500円予定(一家族あたり)
●参加方法
予約は必要ありませんので、当日会場にお越し下さい。
パパさんの参加も超大歓迎!!
お子様連れ大歓迎です!
(ただし、保育サービスは準備しない予定)
ファミリーのご参加もお待ちしています~!
●その他
体育館で、車座のおしゃべり会になると思うので、気になる方は
ご家族に応じて敷物等のご用意をお願いしますネ。
東京なので、遠くの方はごめんなさいだけど、もし来られる方がいればとおもいご案内します。
(私はおしゃべり会に一度参加したことがありMLに入ってる立場の者で、運営に携わってはいません。)
---------------------------
次回の予防接種おしゃべり会
(テーマは未定ですが季節柄インフルエンザ中心になりそう。一応テーマはあっても自由に何でもおしゃべり可な会です。小児科医も参加。)
●日時 11月10日(日)13:30~16:00(受け付け13:15~)
●場所 広尾看護専門学校の「体育館」
〒150-0013東京都渋谷区恵比寿二丁目34番10号
http://www.mapion.co.jp/c/here?S=kokosp&F=mapi1319008021018163724
●交通手段
○地下鉄日比谷線広尾駅下車/徒歩7分
○山手線渋谷駅下車 都バス新橋・赤羽橋行き/10分
都立広尾病院前下車/徒歩2分
●参加費 500円予定(一家族あたり)
●参加方法
予約は必要ありませんので、当日会場にお越し下さい。
パパさんの参加も超大歓迎!!
お子様連れ大歓迎です!
(ただし、保育サービスは準備しない予定)
ファミリーのご参加もお待ちしています~!
●その他
体育館で、車座のおしゃべり会になると思うので、気になる方は
ご家族に応じて敷物等のご用意をお願いしますネ。
無断で転載することは堅くお断りいたします