プレママ・母乳育児ママ「ねぇ聞いて!」掲示板
服部店長の母乳育児運営サイト「新米ママのおっぱい入門」
母乳育児中のママさん達からお寄せいただいた投稿を紹介しています。
妊婦さん、母乳不足の悩めるママに役立つ情報満載!気になる育児のアレコレ、教えて!困った!6800件以上の過去ログです。
No.422 皆さんの意見を聞かせて!!!
- 皆さんの意見を聞かせて!!! - あいちゃ 7ヶ月 女の子 11/16-22:27 No.422
- Re: 皆さんの意見を聞かせて!!! - よし 六ヶ月 女の子 11/16-22:47 No.424
- 同感同感 - ぴのこ 1歳5ヶ月女 11/16-23:20 No.426
- まだ0歳だもの - なな 1歳♀ 11/16-23:59 No.433
- Re: 皆さんの意見を聞かせて!!! - 夏実ママ 2ヶ月半 ♀ 11/17-10:04 No.436
- Re: 皆さんの意見を聞かせて!!! - ひだまり 1歳3ヶ月 男 11/17-13:48 No.441
- Re^2: 皆さんの意見を聞かせて!!! - あいちゃ 7ヶ月 女の子 11/18-09:03 No.461
No.422 11月16日(Sat) 22:27 投稿者名:あいちゃ 7ヶ月 女の子
皆さんの意見を聞かせて!!!
こんばんわ。
今日は皆さんの意見をお聞きしたくて投稿しました。
私はもうすぐ8ヶ月になる娘が初めての子供で、夫婦そろって、そりゃもう、まわりに有無を言わせないくらいの親ばかぶりを発揮してます。
でも、それって甘やかしてるってこと???って最近疑問に思ってきたんです…。
7~8ヶ月の頃でも“甘やかす"ってあるのかなって思ったんですけど…
ちょっと前に1歳の子供をもつ友達がうちへ遊びに来たんですが、私たち夫婦の子供への接し方を見て、しきりに『甘やかしてる』って言うんです…。
具体的には、
主人がずっとひざに抱いていたり(主人にしてみれば、ぐずると迷惑かけるかなと思ってのことなんですが…)、お座りが完全じゃないので、後ろにこけて泣いたりするとすぐ抱っこしてよしよししたり…
友達が言うには、そんなときはほっといたって言うんです。社会に出て強く生きられなかったらいけないからって…
こんな時期にそんなこと決まるのでしょうか??
私は、子供が泣くとある程度早めに聞いてあげるようにしてます。できる限り答えてあげられるように努力してます。
家事は朝よく寝てるうちに済ますようにして、起きてるときは遊んだり散歩に出たりしてます。
だけど、起きてるときに夕飯の準備や洗濯物をしたりすることはありますよ。そんな時途中でぐずりだしても、用事は一通り済むまで、ある程度子供には待ってもらったりもします。
でも、あんまり泣かないですむようにしてます…
これって、どうなんでしょうね…
ある程度泣いたほうがいいって聞いたりもしますけど、
これが甘やかしてることになるんでしょうか?
…まだ、しつけなどする機会に出会いません…
特に悪いことをすることもなく、言うことを聞かないわけでもなくて、そんな時期に甘やかしてるとかあるんでしょうか???
かわいい、かわいいって皆さんも言ってますよね…
初めての子ならなおさら…
親ばかになるのも当然ですよね…
皆さん教えて下さ~い。
今日は皆さんの意見をお聞きしたくて投稿しました。
私はもうすぐ8ヶ月になる娘が初めての子供で、夫婦そろって、そりゃもう、まわりに有無を言わせないくらいの親ばかぶりを発揮してます。
でも、それって甘やかしてるってこと???って最近疑問に思ってきたんです…。
7~8ヶ月の頃でも“甘やかす"ってあるのかなって思ったんですけど…
ちょっと前に1歳の子供をもつ友達がうちへ遊びに来たんですが、私たち夫婦の子供への接し方を見て、しきりに『甘やかしてる』って言うんです…。
具体的には、
主人がずっとひざに抱いていたり(主人にしてみれば、ぐずると迷惑かけるかなと思ってのことなんですが…)、お座りが完全じゃないので、後ろにこけて泣いたりするとすぐ抱っこしてよしよししたり…
友達が言うには、そんなときはほっといたって言うんです。社会に出て強く生きられなかったらいけないからって…
こんな時期にそんなこと決まるのでしょうか??
私は、子供が泣くとある程度早めに聞いてあげるようにしてます。できる限り答えてあげられるように努力してます。
家事は朝よく寝てるうちに済ますようにして、起きてるときは遊んだり散歩に出たりしてます。
だけど、起きてるときに夕飯の準備や洗濯物をしたりすることはありますよ。そんな時途中でぐずりだしても、用事は一通り済むまで、ある程度子供には待ってもらったりもします。
でも、あんまり泣かないですむようにしてます…
これって、どうなんでしょうね…
ある程度泣いたほうがいいって聞いたりもしますけど、
これが甘やかしてることになるんでしょうか?
…まだ、しつけなどする機会に出会いません…
特に悪いことをすることもなく、言うことを聞かないわけでもなくて、そんな時期に甘やかしてるとかあるんでしょうか???
かわいい、かわいいって皆さんも言ってますよね…
初めての子ならなおさら…
親ばかになるのも当然ですよね…
皆さん教えて下さ~い。
No.424 11月16日(Sat) 22:47 投稿者名:よし 六ヶ月 女の子
Re: 皆さんの意見を聞かせて!!!
こんばんは。
甘やかすって、人それぞれ捕らえ方が違うと思うんですよね。私は、個人的にそれはいいことだと思いますけど、、、。だって、大人になってまで、「あら、ころんじゃったの?かわいそうに」ってことは無いですよね!?まだ赤ちゃんですよ。甘やかすって言うのは、金銭的にやたらに物を買い与えたりとか、自分で自分のことができる年齢なのに親が手を出すことだと思います。
小さいうちにたくさん接しておけば、ある年齢に達した時にすぱっと自立する、とも何かの本で読みましたし。
気にすること無いですよ。あなた流の子育てで自信を持ってください。
甘やかすって、人それぞれ捕らえ方が違うと思うんですよね。私は、個人的にそれはいいことだと思いますけど、、、。だって、大人になってまで、「あら、ころんじゃったの?かわいそうに」ってことは無いですよね!?まだ赤ちゃんですよ。甘やかすって言うのは、金銭的にやたらに物を買い与えたりとか、自分で自分のことができる年齢なのに親が手を出すことだと思います。
小さいうちにたくさん接しておけば、ある年齢に達した時にすぱっと自立する、とも何かの本で読みましたし。
気にすること無いですよ。あなた流の子育てで自信を持ってください。
No.426 11月16日(Sat) 23:20 投稿者名:ぴのこ 1歳5ヶ月女
同感同感
よしさんに同感です。
あいちゃさんの接し方でいいんだとおもいますよ~。
逆に、7,8ヶ月の赤ちゃんが泣いて助けを求めてもほっておけるほうが不思議です。
赤ちゃんのときに甘えられなかったら、人間はいったいいつ甘えていいんでしょう?赤ちゃんの時はいーっぱいお膝にダッコしてもらって、スキンシップして、人の手を借りて育つのが普通の姿ですよね。そうやってべたーっと甘えられる人がいてはじめて、赤ちゃんは他人への信頼感を学んで、この世は怖くないんだよって思うんじゃないでしょうか。そういう土台があるからこそ、自立できる年頃になるとだんだん外の世界へ巣立っていけるんじゃないでしょうかね。
私はそんなふうに思います。
あいちゃさんの接し方でいいんだとおもいますよ~。
逆に、7,8ヶ月の赤ちゃんが泣いて助けを求めてもほっておけるほうが不思議です。
赤ちゃんのときに甘えられなかったら、人間はいったいいつ甘えていいんでしょう?赤ちゃんの時はいーっぱいお膝にダッコしてもらって、スキンシップして、人の手を借りて育つのが普通の姿ですよね。そうやってべたーっと甘えられる人がいてはじめて、赤ちゃんは他人への信頼感を学んで、この世は怖くないんだよって思うんじゃないでしょうか。そういう土台があるからこそ、自立できる年頃になるとだんだん外の世界へ巣立っていけるんじゃないでしょうかね。
私はそんなふうに思います。
No.433 11月16日(Sat) 23:59 投稿者名:なな 1歳♀
まだ0歳だもの
こんばんは あいちゃさん
私もあいちゃんさんと同じく、娘に泣かれるとほっておけませんでした。
友人に、「たまにはほっておいて泣かせないと、泣くのが仕事だもの」
なんて言われ、1度様子を見ていたら、体を硬直させるまで真っ赤になって泣き続けられました。
その時、泣き続ける娘に手を差し伸べるのを我慢している自分がなさけなくって...
この世に生まれてまだ1年も経っていない赤ちゃんを自立の練習させたってねぇ~
躾は言葉が話せるようになって、親の言う事が理解出来るようになってからでいいと思います。
私もあいちゃんさんと同じく、娘に泣かれるとほっておけませんでした。
友人に、「たまにはほっておいて泣かせないと、泣くのが仕事だもの」
なんて言われ、1度様子を見ていたら、体を硬直させるまで真っ赤になって泣き続けられました。
その時、泣き続ける娘に手を差し伸べるのを我慢している自分がなさけなくって...
この世に生まれてまだ1年も経っていない赤ちゃんを自立の練習させたってねぇ~
躾は言葉が話せるようになって、親の言う事が理解出来るようになってからでいいと思います。
No.436 11月17日(Sun) 10:04 投稿者名:夏実ママ 2ヶ月半 ♀
Re: 皆さんの意見を聞かせて!!!
あいちゃさん、こんにちは。
私も皆さんの意見に同感です。特に私は子供は甘やかして育てたくないと常々思っています。でも、今の時期の愛情は甘やかしだなんて思ったことありませんし、そんなふうに言う方がいらっしゃることに驚きです。
私も泣いている我が子を見るのがとっても辛い。1ヶ月のころ、台所で洗い物をしていました。そのころはもう、泣き方にもいろいろあって、そのときは甘えん坊の泣き声だったので、しばらく大丈夫(ほんとは行ってあげたかったんですけど、おっぱいなどの急ぎじゃなさそうだったので)だと判断し、あと少しだからと洗い物が終わるまでぐずらせていました。で、終わり次第、駆けつけたら、もうわかるのでしょうか。私の声が聞こえるなり大泣きしてしまいました。それを見て、なんで洗い物そっちのけで来てあげなかったのだろうって罪悪感でいっぱいになり、ごめんねを連発しながら私も一緒に泣いちゃいました。自然に涙が出ました。私は子供と接していてよく泣いちゃいます。自然に泣けてきます。幸せだったり、罪悪感だったり。でも、それを決して甘やかすことだとは思ってません。たくさんの愛情をそそいでいると考えます。だから抱き癖とかも気にしたこともないし、泣くのが仕事だというのなら、抱っこした状態で泣かせます。(まだ0ヶ月のころですが、おっぱいもあげたし、おむつも替えたのに泣いているので抱っこの状態で泣かせておきました)それでもなんとか泣き止ませる努力をします。
まだ何ヶ月とよばれる赤ちゃんを持つママってこんなもんじゃないですか?(私みたいに泣かないでしょうが)愛情で育ててますよね。できるだけご機嫌な笑顔見ていたいですものね。
だから、あいちゃさんもたくさんの愛情をパパさんと家族の皆さんでそそいであげてくださいね。
私も皆さんの意見に同感です。特に私は子供は甘やかして育てたくないと常々思っています。でも、今の時期の愛情は甘やかしだなんて思ったことありませんし、そんなふうに言う方がいらっしゃることに驚きです。
私も泣いている我が子を見るのがとっても辛い。1ヶ月のころ、台所で洗い物をしていました。そのころはもう、泣き方にもいろいろあって、そのときは甘えん坊の泣き声だったので、しばらく大丈夫(ほんとは行ってあげたかったんですけど、おっぱいなどの急ぎじゃなさそうだったので)だと判断し、あと少しだからと洗い物が終わるまでぐずらせていました。で、終わり次第、駆けつけたら、もうわかるのでしょうか。私の声が聞こえるなり大泣きしてしまいました。それを見て、なんで洗い物そっちのけで来てあげなかったのだろうって罪悪感でいっぱいになり、ごめんねを連発しながら私も一緒に泣いちゃいました。自然に涙が出ました。私は子供と接していてよく泣いちゃいます。自然に泣けてきます。幸せだったり、罪悪感だったり。でも、それを決して甘やかすことだとは思ってません。たくさんの愛情をそそいでいると考えます。だから抱き癖とかも気にしたこともないし、泣くのが仕事だというのなら、抱っこした状態で泣かせます。(まだ0ヶ月のころですが、おっぱいもあげたし、おむつも替えたのに泣いているので抱っこの状態で泣かせておきました)それでもなんとか泣き止ませる努力をします。
まだ何ヶ月とよばれる赤ちゃんを持つママってこんなもんじゃないですか?(私みたいに泣かないでしょうが)愛情で育ててますよね。できるだけご機嫌な笑顔見ていたいですものね。
だから、あいちゃさんもたくさんの愛情をパパさんと家族の皆さんでそそいであげてくださいね。
No.441 11月17日(Sun) 13:48 投稿者名:ひだまり 1歳3ヶ月 男
Re: 皆さんの意見を聞かせて!!!
こんにちは!私も7ヶ月の頃はあいちゃさんと同じでしたよ。この時期、親子の信頼関係を築くことが大事と思ってますので、たいていは息子を第一優先にしてました。(っていうか、泣いてるのに、ほっとけないですよね)ただ、9ヶ月検診でのことです。検診の時、たいていの赤ちゃんは泣きますよね。その時、泣きながらお母さん(私)のところにくれば、そこでだっこしてあげて、問題ないそうですが、うちの子は私が抱き上げるまで、真っ赤な顔でその場でずーっと泣いてるんです。これはお母さんが泣いたらすぐだっこしてるからだねって言われました。もちろん、移動できないほどの恐怖だったり、その子の性格にもよるので、一概には言えないけど、そろそろ、我慢も教えてこうと言われました。まぁ、1歳までなら、それでもいいんだけどねとも言ってましたが。。。まだまだ、泣いたらすぐだっこと思ってた私は、育児というのは、月齢によって(子供の成長によって)どんどん変化していくものなのだと、実感しました。1ヶ月でも違うものなのですね。甘やかしとは、自分でできることも先回りして親がやってしまうことで、例えば、自分で起き上がることのできる年齢の子にまで、起こしてあげることだと思います。それがいつなのかは、子供によっても違うだろうし、親は見極めないとならないのですね。難しい。。。とりあえず1歳までは、甘やかしていいと思います(甘やかしとは言わないけど)そうして、思う存分安心感を得た子が、外の世界へ踏み出していけるのだと思いますよ。そのうち、やって欲しくないことを次から次へとしでかしますから、嫌でもしかることも増えていくし。個人的には、甘やかし過ぎの弊害より、厳しすぎるしつけの弊害の方がずっとずっと大きい気がします。無理に我慢を教える必要はないし、とりあえずは、危険なことさえ止めさせることができればいいと思います。そして、愛情をもって子育てをしていれば、多少しつけが間違っていても、後からいくらでも軌道修正できると聞きました。あいちゃさんご夫婦のように、愛情もって育ててられてれば、ベビーちゃんも幸せですね♪
No.461 11月18日(Mon) 09:03 投稿者名:あいちゃ 7ヶ月 女の子
Re^2: 皆さんの意見を聞かせて!!!
ありがとうございました。
皆さんの意見とっても参考になりました!
はじめての育児なんで、すぐにいろんなことが不安になって、こうやって人の意見を聞けるとほっとします。
これから、少しづつ、しつけとか色々考えていきたいし、子供の成長においていかれないようにしたいですね。
皆さんの意見とっても参考になりました!
はじめての育児なんで、すぐにいろんなことが不安になって、こうやって人の意見を聞けるとほっとします。
これから、少しづつ、しつけとか色々考えていきたいし、子供の成長においていかれないようにしたいですね。
無断で転載することは堅くお断りいたします