プレママ・母乳育児ママ「ねぇ聞いて!」掲示板
服部店長の母乳育児運営サイト「新米ママのおっぱい入門」
母乳育児中のママさん達からお寄せいただいた投稿を紹介しています。
妊婦さん、母乳不足の悩めるママに役立つ情報満載!気になる育児のアレコレ、教えて!困った!6800件以上の過去ログです。
No.1172 ベビーマッサージっていいですか?
- ベビーマッサージっていいですか? - mymy もうすぐ3ヶ月 女の子 12/03-13:18 No.1172
- Re: ベビーマッサージっていいですか? - はりゅママ♪7ヶ月 女の子 12/04-00:17 No.1202
- Re: ベビーマッサージっていいですか? - こま 2才10ヶ月♀ 7ヶ月♂ 12/04-01:04 No.1204
- とてもいいですよ! - ひだまり 1歳3ケ月 男 12/04-09:29 No.1210
No.1172 12月03日(Tue) 13:18 投稿者名:mymy もうすぐ3ヶ月 女の子
ベビーマッサージっていいですか?
お風呂上りに、J&Jのページを参考に
自己流でマッサージしているのですが、
当人は気持ちよく感じているのかちょっと疑問。
産院で講習会があるので参加しようかと思っています。
しかし夫曰く、
「お金と時間をかけて習う必要があるのか?」
ベビーマッサージの効能って何なんでしょう?
BMで、これが良かった!逆にこれが悪かった!
というのがあったら教えてください!
自己流でマッサージしているのですが、
当人は気持ちよく感じているのかちょっと疑問。
産院で講習会があるので参加しようかと思っています。
しかし夫曰く、
「お金と時間をかけて習う必要があるのか?」
ベビーマッサージの効能って何なんでしょう?
BMで、これが良かった!逆にこれが悪かった!
というのがあったら教えてください!
No.1202 12月04日(Wed) 00:17 投稿者名:はりゅママ♪7ヶ月 女の子
Re: ベビーマッサージっていいですか?
mymyさん初めまして。7ヶ月になる女の子がいます。
私は娘と今ベビーマッサージ教室に通っています。まだ2回しか行っていないので参考になるかわかりませんが・・
マッサージって赤ちゃんが気持ちいいのももちろんありますが、なによりママと赤ちゃんの絆が深まるということらいしいです。体を触ることによってコミュニケーションがとれると言うことです。それに一緒に習っているママ達とお友達になれたり、育児のお話をしたりすると気分転換になれたりと結構楽しいですよ。
私は娘と今ベビーマッサージ教室に通っています。まだ2回しか行っていないので参考になるかわかりませんが・・
マッサージって赤ちゃんが気持ちいいのももちろんありますが、なによりママと赤ちゃんの絆が深まるということらいしいです。体を触ることによってコミュニケーションがとれると言うことです。それに一緒に習っているママ達とお友達になれたり、育児のお話をしたりすると気分転換になれたりと結構楽しいですよ。
No.1204 12月04日(Wed) 01:04 投稿者名:こま 2才10ヶ月♀ 7ヶ月♂
Re: ベビーマッサージっていいですか?
> ベビーマッサージの効能って何なんでしょう?
血液やリンパの流れが良くなる、便通が良くなるなどの健康上の効能もありますが、私は親子のスキンシップ、直接肌に触れることでお互いに優しい気持ちになれる、という心の効能が大きいと思います。
講習会があるのなら一度参加してみてはどうでしょう。やはり本やWebで見るのと、実際にやっているところへ参加するのでは違うと思うし、何よりお出かけはmymyさんの気分転換にもなると思いますよ。
私が出産した助産院のHPに、ベビーマッサージについても詳しく書かれているので、良かったら見て下さい。
http://www.yachiyo-mid.com/
No.1210 12月04日(Wed) 09:29 投稿者名:ひだまり 1歳3ケ月 男
とてもいいですよ!
こんにちは!ベビーマッサージは最大のメリットはスキンシップです。親子がスキンシップをとることは、ベビーちゃんの心の栄養にかかせません。
私は、本では「心と体を育てるベビーマッサージ」PHP出版がお勧めですが、これによると、
本当は健やかな子供の成長の為にはスキンシップが1番大切だそうです。それが、産業革命の頃、女性の働き手を増やす為に、必要最低限の合理化育児が薦められ、それは、抱き癖を作るな、母乳でなくミルクをあげなさい、おやすみのチュウもしない、膝に座らせない、というものだったそうです。そのうち、赤ちゃんは抱かれるのを嫌がるようになり、泣く事もほとんどなくなり、感情が乏しくなります。(サイレントベビー)そのようにして、育った子供は人を信用できず、人間関係がうまく結べず、感受性に乏しく、周囲に関心の薄い子に育つそうです。そうして、少年犯罪、自殺、幼児虐待などが問題になり、はじめて、スキンシップ、つまり愛情をいっぱいかけた育児が見直されたそうです。ところが、遅れて、やはり女性の働き手を必要としていた高度成長期の日本に、この育児法が広まってしまったそうです。抱き癖をつけるなとか、泣いてもすぐに抱き上げるなとか、今でも言う人が多いのは、この育児法のなごりなのでしょうね。
この、ベビーマッサージは、母乳育児のスキンシップと、とても近いものを感じます。母乳をあげられない人や、卒乳した人なんかにも、とてもいいと思います。
ちなみに、スキンシップによる心の成長以外にも
発育がよくなったり(低体重児に行う産院も増えてますね)、運動機能.抵抗力.免疫力.消化機能が高まる、バーストトラウマを癒す、肌が丈夫になるなど(書き切れませんが)さまざまな効能があるようです。何よりもベビーちゃんが、とっても幸せな気持ちになるそうです。
講習に行っても、損はないと思うし、↑の本だけでも、充分分かりますよ。ちなみに私は11ケ月の頃からはじめたのですが、もっと早くやれば良かったと思ってます。
私は、本では「心と体を育てるベビーマッサージ」PHP出版がお勧めですが、これによると、
本当は健やかな子供の成長の為にはスキンシップが1番大切だそうです。それが、産業革命の頃、女性の働き手を増やす為に、必要最低限の合理化育児が薦められ、それは、抱き癖を作るな、母乳でなくミルクをあげなさい、おやすみのチュウもしない、膝に座らせない、というものだったそうです。そのうち、赤ちゃんは抱かれるのを嫌がるようになり、泣く事もほとんどなくなり、感情が乏しくなります。(サイレントベビー)そのようにして、育った子供は人を信用できず、人間関係がうまく結べず、感受性に乏しく、周囲に関心の薄い子に育つそうです。そうして、少年犯罪、自殺、幼児虐待などが問題になり、はじめて、スキンシップ、つまり愛情をいっぱいかけた育児が見直されたそうです。ところが、遅れて、やはり女性の働き手を必要としていた高度成長期の日本に、この育児法が広まってしまったそうです。抱き癖をつけるなとか、泣いてもすぐに抱き上げるなとか、今でも言う人が多いのは、この育児法のなごりなのでしょうね。
この、ベビーマッサージは、母乳育児のスキンシップと、とても近いものを感じます。母乳をあげられない人や、卒乳した人なんかにも、とてもいいと思います。
ちなみに、スキンシップによる心の成長以外にも
発育がよくなったり(低体重児に行う産院も増えてますね)、運動機能.抵抗力.免疫力.消化機能が高まる、バーストトラウマを癒す、肌が丈夫になるなど(書き切れませんが)さまざまな効能があるようです。何よりもベビーちゃんが、とっても幸せな気持ちになるそうです。
講習に行っても、損はないと思うし、↑の本だけでも、充分分かりますよ。ちなみに私は11ケ月の頃からはじめたのですが、もっと早くやれば良かったと思ってます。
無断で転載することは堅くお断りいたします