プレママ・母乳育児ママ「ねぇ聞いて!」掲示板
服部店長の母乳育児運営サイト「新米ママのおっぱい入門」
母乳育児中のママさん達からお寄せいただいた投稿を紹介しています。
妊婦さん、母乳不足の悩めるママに役立つ情報満載!気になる育児のアレコレ、教えて!困った!6800件以上の過去ログです。
No.1752 しつけ(愚痴&独り言ですが・・・)
- しつけ(愚痴&独り言ですが・・・) - みち 1ヶ月♂&1歳7ヶ月♀ 06/07-03:00 No.1752
- Re: しつけ(愚痴&独り言ですが・・・) - まな ♀ まもなく4歳 06/07-10:04 No.1756
- Re^2: しつけ(愚痴&独り言ですが・・・) - みち 1ヶ月♂&1歳7ヶ月♀ 06/08-02:40 No.1788
- Re: しつけ(愚痴&独り言ですが・・・) - ひよこまめ 1歳9ヶ月boy 06/08-23:48 No.1810
- Re^2: しつけ(愚痴&独り言ですが・・・) - みち 1ヶ月♂&1 06/10-00:59 No.1883
- Re^3: ↑間違っちゃいました - みち 1ヶ月♂&1歳7ヶ月♀ 06/10-02:00 No.1886
- Re^2: しつけ(愚痴&独り言ですが・・・) - みち 1ヶ月♂&1 06/10-00:59 No.1883
- Re: しつけ(愚痴&独り言ですが・・・) - まな ♀ まもなく4歳 06/07-10:04 No.1756
No.1752 06月07日(Sat) 03:00 投稿者名:みち 1ヶ月♂&1歳7ヶ月♀
しつけ(愚痴&独り言ですが・・・)
今日(昨日?)市で行っている、娘の1歳半検診に行ってきました。
農村地帯に住んでいるので近所に友達もいなく、当然のことながら娘にもいないんです。
遊び相手というと、私か隣に住む義父と義母、1週間に1回泊まりにくる義姉の小2の女の子くらいです。
悩んでいたので相談すると、『友達と遊ぶ機会がない子供たちはあなただけでなく、たくさんいますよ。あまりにも立派に育てようとしすぎてはいない?』と言われました。
自分ではそんなつもりは全くなかったのだけれど、やっぱり気負いすぎ?あぁ、金銭面で余裕があればもう一台車を買ってどこにでも走っていくのに、なんでバスさえも通ってないんだろ。早く子供が成長すれば、旦那の送り迎えを私がして、日中には車を使うことができるのに。
トイレトレーニングのことも、義父母が主人のいとこの子供と比較して(もうすぐ2歳になる子で、その子が1歳7ヶ月には、はずれかかっていました。)『早くはずさないとかわいそうだ』とか娘に『おむつ早くはずそうね。おしっこやウンチしたいよって教えてね。夏じゃないとなかなかはずせないからね。』などと言われるし。どうしよう・・・。あせってしまう。他の人はどうしているんだろう。
母乳育児をしたいのに、『ミルクだったら、日中は孫の面倒みれるのにねぇ。』などと義父母に言われるし。(上の子は3ヶ月頃までにはミルクオンリーになってしまって、日中の授乳タイムは義父母に取られて(言い方悪いかしら?)いました)
なんだか、読み返してみると辛気臭い。でもどこかに発散したい!
失礼ながらかきこさせていただきました。すいません。
農村地帯に住んでいるので近所に友達もいなく、当然のことながら娘にもいないんです。
遊び相手というと、私か隣に住む義父と義母、1週間に1回泊まりにくる義姉の小2の女の子くらいです。
悩んでいたので相談すると、『友達と遊ぶ機会がない子供たちはあなただけでなく、たくさんいますよ。あまりにも立派に育てようとしすぎてはいない?』と言われました。
自分ではそんなつもりは全くなかったのだけれど、やっぱり気負いすぎ?あぁ、金銭面で余裕があればもう一台車を買ってどこにでも走っていくのに、なんでバスさえも通ってないんだろ。早く子供が成長すれば、旦那の送り迎えを私がして、日中には車を使うことができるのに。
トイレトレーニングのことも、義父母が主人のいとこの子供と比較して(もうすぐ2歳になる子で、その子が1歳7ヶ月には、はずれかかっていました。)『早くはずさないとかわいそうだ』とか娘に『おむつ早くはずそうね。おしっこやウンチしたいよって教えてね。夏じゃないとなかなかはずせないからね。』などと言われるし。どうしよう・・・。あせってしまう。他の人はどうしているんだろう。
母乳育児をしたいのに、『ミルクだったら、日中は孫の面倒みれるのにねぇ。』などと義父母に言われるし。(上の子は3ヶ月頃までにはミルクオンリーになってしまって、日中の授乳タイムは義父母に取られて(言い方悪いかしら?)いました)
なんだか、読み返してみると辛気臭い。でもどこかに発散したい!
失礼ながらかきこさせていただきました。すいません。
No.1756 06月07日(Sat) 10:04 投稿者名:まな ♀ まもなく4歳
Re: しつけ(愚痴&独り言ですが・・・)
みちさん、こんにちは。
1歳半検診お疲れ様でした。
ウチも農村地帯です(笑)ここに嫁いできた当時はホントに知り合いもいなくて、こんなとこで子供が出来たらどうなるんだろうって思ったりしたこともあるぐらい(^^;;(おまけにダンナの親とは別居です)
ウチの場合は退院して実家から自宅に戻ってきた頃に保健婦さんが来てくれて、そんな事(友達がいないとか云々)を言ってみたら「毎月無料で乳幼児の健康診断をしてるのでよかったらどうぞ」って云われまして。1歳半まで毎月のように通ってました。結局そこでは友達出来なかったですけど(がくっ)
ワタシはたまたまウチに来た乳酸菌飲料(笑)の販売員の人に「こんなところがあるんだけど行ってみませんか」とサークルのようなものを教えてもらったので、それを保健婦さんにどこでやってるのかとか、いつ行けばいいのかとかを尋ねて「子育て学習センター」というところを紹介されてそこでようやく友達が出来始めました。
みちさんのお住まいのところでも保育園の園庭開放とかサークルみたいなのとかないでしょうか。友達と遊ぶ機会のないお子さんが他にもいらっしゃるんなら、ありそうな気もしないではないのですが(^^;;
1歳半じゃ早いと思いますよ。その子、その子でタイミングがあるから、あせらなくていいですよ。娘のお友達で3歳のお誕生日寸前で1週間くらいでオムツがはずれたお子さんもありますから。
気負わずのんびりと頑張りましょうね。
> 今日(昨日?)市で行っている、娘の1歳半検診に行ってきました。
1歳半検診お疲れ様でした。
> 農村地帯に住んでいるので近所に友達もいなく、当然のことながら娘にもいないんです。
ウチも農村地帯です(笑)ここに嫁いできた当時はホントに知り合いもいなくて、こんなとこで子供が出来たらどうなるんだろうって思ったりしたこともあるぐらい(^^;;(おまけにダンナの親とは別居です)
> 遊び相手というと、私か隣に住む義父と義母、1週間に1回泊まりにくる義姉の小2の女の子くらいです。
ウチの場合は退院して実家から自宅に戻ってきた頃に保健婦さんが来てくれて、そんな事(友達がいないとか云々)を言ってみたら「毎月無料で乳幼児の健康診断をしてるのでよかったらどうぞ」って云われまして。1歳半まで毎月のように通ってました。結局そこでは友達出来なかったですけど(がくっ)
> 悩んでいたので相談すると、『友達と遊ぶ機会がない子供たちはあなただけでなく、たくさんいますよ。あまりにも立派に育てようとしすぎてはいない?』と言われました。
ワタシはたまたまウチに来た乳酸菌飲料(笑)の販売員の人に「こんなところがあるんだけど行ってみませんか」とサークルのようなものを教えてもらったので、それを保健婦さんにどこでやってるのかとか、いつ行けばいいのかとかを尋ねて「子育て学習センター」というところを紹介されてそこでようやく友達が出来始めました。
みちさんのお住まいのところでも保育園の園庭開放とかサークルみたいなのとかないでしょうか。友達と遊ぶ機会のないお子さんが他にもいらっしゃるんなら、ありそうな気もしないではないのですが(^^;;
> トイレトレーニングのことも、義父母が主人のいとこの子供と比較して(もうすぐ2歳になる子で、その子が1歳7ヶ月には、はずれかかっていました。)『早くはずさないとかわいそうだ』とか娘に『おむつ早くはずそうね。おしっこやウンチしたいよって教えてね。夏じゃないとなかなかはずせないからね。』などと言われるし。どうしよう・・・。あせってしまう。他の人はどうしているんだろう。
1歳半じゃ早いと思いますよ。その子、その子でタイミングがあるから、あせらなくていいですよ。娘のお友達で3歳のお誕生日寸前で1週間くらいでオムツがはずれたお子さんもありますから。
気負わずのんびりと頑張りましょうね。
No.1788 06月08日(Sun) 02:40 投稿者名:みち 1ヶ月♂&1歳7ヶ月♀
Re^2: しつけ(愚痴&独り言ですが・・・)
早速ありがとうございます。
こんなくだらない悩みを最後まで読んでくださって恐縮です。
今週の水曜日に下の子のために、保健婦さんが来て下さるので私も聞いて見ます。
ただ、交通機関が・・・。タクシーでも往復6000円程かかるんですよね。うーん。義父母に頼むにしても一度子育てのことで喧嘩したことがありまして、そのときに『こっちもあなたに気を使って買い物に連れて行ってやったりしているのに!』と言われまして。そういわれるととても頼みづらい部分があるんですよ。
だけれど、子供たちのため月1~2度のことだから頼んでみようかしら・・・。
私もそう思っているんです。でも同居も(正確にいうと、半同居かしら。同じ敷地内に新たに家を建てそこに住んでいます。)考えものです。
義父母が近所の人たちの目を気にするんですよね。私に『近所の人たちの目をあんたはもう少し気にしなさい、ここではそうしないと暮らしてなんかいけない』なんていってきますから。
だいぶ昔の話になるんでしょうけれど、あそこの子供は2歳になっても(近所の子が)おむつをはずせなかった、などと今でもいっています。そのうちのお嫁さんも噂までされて大変嫌な思いをされてきたんだろうなと思います。
とにかく、あんまりストレスを溜め込まないよう気をつけます。溜めてしまうと、下唇が腫れ上がってくるんですよね。
主人が休日のときにでも(これも忙しいらしくて、あまりあてにならないのですが)買い物だけでなく遊びにも連れ出してもらおうかな。
こんなとりとめも無い話を最後まで読んでくださってありがとうございました。また、何かありましたらよろしくお願いいたします。
こんなくだらない悩みを最後まで読んでくださって恐縮です。
> みちさんのお住まいのところでも保育園の園庭開放とかサークルみたいなのとかないでしょうか。友達と遊ぶ機会のないお子さんが他にもいらっしゃるんなら、ありそうな気もしないではないのですが(^^;;
今週の水曜日に下の子のために、保健婦さんが来て下さるので私も聞いて見ます。
ただ、交通機関が・・・。タクシーでも往復6000円程かかるんですよね。うーん。義父母に頼むにしても一度子育てのことで喧嘩したことがありまして、そのときに『こっちもあなたに気を使って買い物に連れて行ってやったりしているのに!』と言われまして。そういわれるととても頼みづらい部分があるんですよ。
だけれど、子供たちのため月1~2度のことだから頼んでみようかしら・・・。
> 1歳半じゃ早いと思いますよ。その子、その子でタイミングがあるから、あせらなくていいですよ。娘のお友達で3歳のお誕生日寸前で1週間くらいでオムツがはずれたお子さんもありますから。
私もそう思っているんです。でも同居も(正確にいうと、半同居かしら。同じ敷地内に新たに家を建てそこに住んでいます。)考えものです。
義父母が近所の人たちの目を気にするんですよね。私に『近所の人たちの目をあんたはもう少し気にしなさい、ここではそうしないと暮らしてなんかいけない』なんていってきますから。
だいぶ昔の話になるんでしょうけれど、あそこの子供は2歳になっても(近所の子が)おむつをはずせなかった、などと今でもいっています。そのうちのお嫁さんも噂までされて大変嫌な思いをされてきたんだろうなと思います。
とにかく、あんまりストレスを溜め込まないよう気をつけます。溜めてしまうと、下唇が腫れ上がってくるんですよね。
主人が休日のときにでも(これも忙しいらしくて、あまりあてにならないのですが)買い物だけでなく遊びにも連れ出してもらおうかな。
こんなとりとめも無い話を最後まで読んでくださってありがとうございました。また、何かありましたらよろしくお願いいたします。
No.1810 06月08日(Sun) 23:48 投稿者名:ひよこまめ 1歳9ヶ月boy
Re: しつけ(愚痴&独り言ですが・・・)
こんばんわ。亀レスで失礼します~。
お子さんも同じくらいの子供と会うと、興味しんしんの頃ですよね。私は1歳半検診で「そろそろ、お友達とも遊ばせてあげないとね」と言われてるお母さんがいましたよ。地域にもよるのでしょうが保健婦さんでもいろいろですね。
気負いすぎではないですよー!少し余裕が出てきて、子供も外の世界に踏み出しはじめてる頃ですものね。親子共々友達欲しいですよね?
自治体に電話で問い合わせてはどうですか?まなさんもおっしゃるように近くでサークルとか保育園の解放教室とか、なにかあるのではないでしょうか?
たしかに昔は早かったようですけどね・・・。最近ではおむつはずれは2歳~2歳半で始める人が多く、2歳半~3歳までに外れる子が多いようですよ。今では2歳前に外れる子は全体の5%くらいだそうです。3歳で始めて3日で外れた子などもいましたよ。私はずぼらなので、トイレトレーニングにいらいらするより、なるべくゆっくり始めて、短い期間で外したいと思ってます。
「おしっこをする前に教えて、トイレまで我慢できる」というのは、まず大脳皮質の発達。そして膀胱の大きさ、言葉の発達などが関係しているそうで、大脳皮質が未発達なうちは、いくらトレーニングしても成功しないそうですよ。また、下の子が産まれてすぐは反抗期や赤ちゃん返りなども関係して難しいそうです。下の子が産まれてたくさん我慢してるので、トイレトレーニングはゆっくりやろうと思うと言ってみてもだめでしょうか(^^;)早い遅いよりも、その子に合ったペースでいいと思うのですがね・・・。
なんか、なかなか手強そうなお姑さんですねぇ~。近所の方々はもっと手強いのかしら・・・。頑張ってくださいね!
> 農村地帯に住んでいるので近所に友達もいなく、当然のことながら娘にもいないんです。
お子さんも同じくらいの子供と会うと、興味しんしんの頃ですよね。私は1歳半検診で「そろそろ、お友達とも遊ばせてあげないとね」と言われてるお母さんがいましたよ。地域にもよるのでしょうが保健婦さんでもいろいろですね。
気負いすぎではないですよー!少し余裕が出てきて、子供も外の世界に踏み出しはじめてる頃ですものね。親子共々友達欲しいですよね?
自治体に電話で問い合わせてはどうですか?まなさんもおっしゃるように近くでサークルとか保育園の解放教室とか、なにかあるのではないでしょうか?
> トイレトレーニングのことも、義父母が主人のいとこの子供と比較して(もうすぐ2歳になる子で、その子が1歳7ヶ月には、はずれかかっていました。)『早くはずさないとかわいそうだ』とか娘に『おむつ早くはずそうね。おしっこやウンチしたいよって教えてね。夏じゃないとなかなかはずせないからね。』などと言われるし。どうしよう・・・。あせってしまう。他の人はどうしているんだろう。
たしかに昔は早かったようですけどね・・・。最近ではおむつはずれは2歳~2歳半で始める人が多く、2歳半~3歳までに外れる子が多いようですよ。今では2歳前に外れる子は全体の5%くらいだそうです。3歳で始めて3日で外れた子などもいましたよ。私はずぼらなので、トイレトレーニングにいらいらするより、なるべくゆっくり始めて、短い期間で外したいと思ってます。
「おしっこをする前に教えて、トイレまで我慢できる」というのは、まず大脳皮質の発達。そして膀胱の大きさ、言葉の発達などが関係しているそうで、大脳皮質が未発達なうちは、いくらトレーニングしても成功しないそうですよ。また、下の子が産まれてすぐは反抗期や赤ちゃん返りなども関係して難しいそうです。下の子が産まれてたくさん我慢してるので、トイレトレーニングはゆっくりやろうと思うと言ってみてもだめでしょうか(^^;)早い遅いよりも、その子に合ったペースでいいと思うのですがね・・・。
なんか、なかなか手強そうなお姑さんですねぇ~。近所の方々はもっと手強いのかしら・・・。頑張ってくださいね!
No.1883 06月10日(Tue) 00:59 投稿者名:みち 1ヶ月♂&1
Re^2: しつけ(愚痴&独り言ですが・・・)
> こんばんわ。亀レスで失礼します~。
>
> > 農村地帯に住んでいるので近所に友達もいなく、当然のことながら娘にもいないんです。
>
> お子さんも同じくらいの子供と会うと、興味しんしんの頃ですよね。私は1歳半検診で「そろそろ、お友達とも遊ばせてあげないとね」と言われてるお母さんがいましたよ。地域にもよるのでしょうが保健婦さんでもいろいろですね。
> 気負いすぎではないですよー!少し余裕が出てきて、子供も外の世界に踏み出しはじめてる頃ですものね。親子共々友達欲しいですよね?
> 自治体に電話で問い合わせてはどうですか?まなさんもおっしゃるように近くでサークルとか保育園の解放教室とか、なにかあるのではないでしょうか?
>
> > トイレトレーニングのことも、義父母が主人のいとこの子供と比較して(もうすぐ2歳になる子で、その子が1歳7ヶ月には、はずれかかっていました。)『早くはずさないとかわいそうだ』とか娘に『おむつ早くはずそうね。おしっこやウンチしたいよって教えてね。夏じゃないとなかなかはずせないからね。』などと言われるし。どうしよう・・・。あせってしまう。他の人はどうしているんだろう。
>
> たしかに昔は早かったようですけどね・・・。最近ではおむつはずれは2歳~2歳半で始める人が多く、2歳半~3歳までに外れる子が多いようですよ。今では2歳前に外れる子は全体の5%くらいだそうです。3歳で始めて3日で外れた子などもいましたよ。私はずぼらなので、トイレトレーニングにいらいらするより、なるべくゆっくり始めて、短い期間で外したいと思ってます。
> 「おしっこをする前に教えて、トイレまで我慢できる」というのは、まず大脳皮質の発達。そして膀胱の大きさ、言葉の発達などが関係しているそうで、大脳皮質が未発達なうちは、いくらトレーニングしても成功しないそうですよ。また、下の子が産まれてすぐは反抗期や赤ちゃん返りなども関係して難しいそうです。下の子が産まれてたくさん我慢してるので、トイレトレーニングはゆっくりやろうと思うと言ってみてもだめでしょうか(^^;)早い遅いよりも、その子に合ったペースでいいと思うのですがね・・・。
> なんか、なかなか手強そうなお姑さんですねぇ~。近所の方々はもっと手強いのかしら・・・。頑張ってくださいね!
>
> > 農村地帯に住んでいるので近所に友達もいなく、当然のことながら娘にもいないんです。
>
> お子さんも同じくらいの子供と会うと、興味しんしんの頃ですよね。私は1歳半検診で「そろそろ、お友達とも遊ばせてあげないとね」と言われてるお母さんがいましたよ。地域にもよるのでしょうが保健婦さんでもいろいろですね。
> 気負いすぎではないですよー!少し余裕が出てきて、子供も外の世界に踏み出しはじめてる頃ですものね。親子共々友達欲しいですよね?
> 自治体に電話で問い合わせてはどうですか?まなさんもおっしゃるように近くでサークルとか保育園の解放教室とか、なにかあるのではないでしょうか?
>
> > トイレトレーニングのことも、義父母が主人のいとこの子供と比較して(もうすぐ2歳になる子で、その子が1歳7ヶ月には、はずれかかっていました。)『早くはずさないとかわいそうだ』とか娘に『おむつ早くはずそうね。おしっこやウンチしたいよって教えてね。夏じゃないとなかなかはずせないからね。』などと言われるし。どうしよう・・・。あせってしまう。他の人はどうしているんだろう。
>
> たしかに昔は早かったようですけどね・・・。最近ではおむつはずれは2歳~2歳半で始める人が多く、2歳半~3歳までに外れる子が多いようですよ。今では2歳前に外れる子は全体の5%くらいだそうです。3歳で始めて3日で外れた子などもいましたよ。私はずぼらなので、トイレトレーニングにいらいらするより、なるべくゆっくり始めて、短い期間で外したいと思ってます。
> 「おしっこをする前に教えて、トイレまで我慢できる」というのは、まず大脳皮質の発達。そして膀胱の大きさ、言葉の発達などが関係しているそうで、大脳皮質が未発達なうちは、いくらトレーニングしても成功しないそうですよ。また、下の子が産まれてすぐは反抗期や赤ちゃん返りなども関係して難しいそうです。下の子が産まれてたくさん我慢してるので、トイレトレーニングはゆっくりやろうと思うと言ってみてもだめでしょうか(^^;)早い遅いよりも、その子に合ったペースでいいと思うのですがね・・・。
> なんか、なかなか手強そうなお姑さんですねぇ~。近所の方々はもっと手強いのかしら・・・。頑張ってくださいね!
No.1886 06月10日(Tue) 02:00 投稿者名:みち 1ヶ月♂&1歳7ヶ月♀
Re^3: ↑間違っちゃいました
すいませんでした。間違えちゃいました。
そうですよね。気負いすぎでも何でもないですよね!
私は人付き合いが苦手なほうなので、私はともかく子供たちには友達をたくさん作れる環境を、と思っていたんです。やっぱり一人じゃさみしいですから。
なんか、なかなか手強そうなお姑さんですねぇ~。近所の方々はもっと手強いのかしら・・・。
・・・手強いです。姑だけでなく舅も子育てに関して口をはさんでくるのでダブル攻撃です。2対1じゃねぇ。口をはさんでくるくらいなら悪いことしたら叱ってくれてもいいんですけれど、ねこっかわいがりで困ってます。
トイレトレーニングのことも、いろんなことを我慢させているから・・・と言ったんですけれど、『おむつつけてるほうが、なおかわいそうじゃないか』とか『(2歳からはじめるのは)それは一般論でしょ。はずそうと思えばこの子は下の子が生まれてから、聞き分けもできて、随分お姉ちゃんになったんだからはずすことはできる』というんですよね。(我慢させてるから、そんなになっているように私には見えるんですけれど)頼みの綱の主人もそんなに家にいるわけじゃないんですよね。
結局私がヤル気を出さなきゃ、おむつはずすことなんかできないよ~、なんてお気楽に考えようかしら。それに、今の時点で娘はおしっこした、うんちしたっておしりを叩いて教えてくれることがあるし、トイレにも興味があって、ちゃんと座ろうとしてくれるし。(トイレではまだしたことはないんですけれど)ここまでできれば上出来ですよね?これ以上、我慢させてストレス溜め込ませるのも確かによくないですしね。
私が親なんだから、もっとしっかりしなきゃ。
アドバイスありがとうございました。
そうですよね。気負いすぎでも何でもないですよね!
私は人付き合いが苦手なほうなので、私はともかく子供たちには友達をたくさん作れる環境を、と思っていたんです。やっぱり一人じゃさみしいですから。
> 下の子が産まれてすぐは反抗期や赤ちゃん返りなども関係して難しいそうです。下の子が産まれてたくさん我慢してるので、トイレトレーニングはゆっくりやろうと思うと言ってみてもだめでしょうか(^^;)早い遅いよりも、その子に合ったペースでいいと思うのですがね・・・。
なんか、なかなか手強そうなお姑さんですねぇ~。近所の方々はもっと手強いのかしら・・・。
・・・手強いです。姑だけでなく舅も子育てに関して口をはさんでくるのでダブル攻撃です。2対1じゃねぇ。口をはさんでくるくらいなら悪いことしたら叱ってくれてもいいんですけれど、ねこっかわいがりで困ってます。
トイレトレーニングのことも、いろんなことを我慢させているから・・・と言ったんですけれど、『おむつつけてるほうが、なおかわいそうじゃないか』とか『(2歳からはじめるのは)それは一般論でしょ。はずそうと思えばこの子は下の子が生まれてから、聞き分けもできて、随分お姉ちゃんになったんだからはずすことはできる』というんですよね。(我慢させてるから、そんなになっているように私には見えるんですけれど)頼みの綱の主人もそんなに家にいるわけじゃないんですよね。
結局私がヤル気を出さなきゃ、おむつはずすことなんかできないよ~、なんてお気楽に考えようかしら。それに、今の時点で娘はおしっこした、うんちしたっておしりを叩いて教えてくれることがあるし、トイレにも興味があって、ちゃんと座ろうとしてくれるし。(トイレではまだしたことはないんですけれど)ここまでできれば上出来ですよね?これ以上、我慢させてストレス溜め込ませるのも確かによくないですしね。
私が親なんだから、もっとしっかりしなきゃ。
アドバイスありがとうございました。
無断で転載することは堅くお断りいたします