プレママ・母乳育児ママ「ねぇ聞いて!」掲示板

服部店長の母乳育児運営サイト「新米ママのおっぱい入門
母乳育児中のママさん達からお寄せいただいた投稿を紹介しています。
妊婦さん、母乳不足の悩めるママに役立つ情報満載!気になる育児のアレコレ、教えて!困った!6800件以上の過去ログです。

No.2364 気が狂ったのかと・・・(反省も込めた長い独白)



No.2364 06月19日(Thu) 03:32 投稿者名:JJ ♂ 一才二ヶ月
■ 気が狂ったのかと・・・(反省も込めた長い独白)
毎日なかなかやまない雨に親子でイライラしていたのかもしれません。
私も生理前の不調、通院、睡眠不足で疲れてました。
離乳食用意している間からぐずって、座らせたころには機嫌が悪くてお皿を床に落として抗議する息子に腹が立って「じゃ、食べないのね」と椅子からおろすと、かんしゃくをおこし、座らせるとそれもまた怒る・・・。よくある事だしいつもなら「ハイハイ」とうんざりしながらもなだめられるんだけど・・・。子供の前で乱暴なことはしないようにずっと気をつけていたのに、拾ったお皿を息子の前に「バン」と置いてしまいました。息子は「?!」と瞬間泣き止んでこちらの表情をうかがい、怒りを悟られまいとしていたけど火がついたようにまた泣き出して・・・。こうなったらいただきますもしないのはわかっているのに、「できないの?できないならもう終わり」と自分でもだんだん意地悪になっていくのがわかって、とりあえずソファーで抱っこであやそうとしてたんですけど、さらに泣く・・・。一瞬でいろんなものが私の中で噴き上がって、「もう知らない」と思わず息子をソファーに(自制心は働いていたものの)たたきつけてしまいました。
そのときの私を見上げた息子の目は「信じられない」「捨てられる」とでも思っていたかのよう。必死で泣きながら私を求めて起き上がりついてくる息子からわざとつかまらないように逃げてとことん意地悪でした。じきに私も落ち着いて胸に息子が飛びこんできて抱っこしようとしたのですが
いつもと違うのです。目が合わなくなり、うなるようにして反り繰り返り私に頭をうちつけ、抱っこから逃れようとしては戻ってくる、あやしてもあやしても収まらず、彼の中で怒りと悲しみと矛盾が恐ろしいまでに渦巻いて、気が狂ったのかと・・・。「ごめんね、ママがやりすぎた」と顔をこちらに向けさせても目がぐるんぐるん動いて、こんなこと初めてでした。息子にとってもこんな母親の態度は晴天の霹靂だったと思います。
長い間できなかった子でやっと授かって、私なりに大切に育ててきました。世の中のこの子を傷つけることからできるだけ守ってやろうと思っていたのに私自身が息子にとってもひどいことをしました。
三十分ほどで気絶するように眠ってしまい、すぐに目がさめてけろっとした顔で笑っている息子に「さっきはごめんね。怒りすぎたママが悪かった」と謝ったんですが、極端に見捨てられる恐怖を覚えさすようなおこり方は止めようと肝に命じました。
でも変な話、それから私がより息子とちゃんと視線が合わせられるようになりました。息子もそれは感じ取っているようです。ずっと本当は息子に(赤ちゃんといえど)腹を立てていたり、時に育児にイライラしていたことも息子に悟られないよう(傷つけるかな、と)に努力してきて、作り笑いで接するときもありました。育児をする上である程度そういう「大人」として態度も必要だとは思いますが・・・。私のドロドロとした感情や怒りを息子が悟っているのではないかと後ろめたかったのもあって、子供のまっすぐな瞳を直視できない事もあったのです。
今回息子は傷ついたと思います。これからだってまた怒ったり、「シマッタ」と後悔する叱り方をしてしまう事もあると思います。でも息子が狂っってしまったと一瞬心配した気持ちと後悔、視線を交わして気持ちがちゃんと行き来している時の息子の笑顔を忘れないようにします。

No.2373 06月19日(Thu) 11:07 投稿者名:yukigun 4ヶ月 ♂
■ 私も反省・・・
JJさん初めまして。
私も昨日、ぐずりだし、おっぱいも飲まず、ただ泣くわが子に
最初はなんとか接していたのだけれど、ついにきれてしまい、
大声を出して、息子をベッドに置いてしまいました。
息子はその後泣きつかれて眠ってしまったのだけれど。そんな息子の寝顔を見て、自分に嫌気が差して涙が止まりませんでした。
そのときにいろいろと考えて、冷静になれました。息子は何も私を困らせようとして泣いてるわけでなく、何かを伝えたいんだとわかっているけれど、それが何かわからなくてそのいらいらを息子にぶつけてしまい、最低です・・・。
今はまだ、4ヶ月だけど、こういう態度は息子にも伝わってしまいますよね・・。
これから息子が成長していくと、もっともっといらいらしてしまうことが増えるし、息子自身にもそれが伝わってしまい、小さな胸に傷をつけてしまうんですね。
JJさんの投稿を読んで、私も、時々作り笑いで接していたことがあるなあと反省しました。
母親としての寛大な心を持つにはまだまだ時間がかかりそうですが、視線をまっすぐ合わせて、しっかりわが子に向き合っていきたいと思いました。

No.2387 06月19日(Thu) 17:20 投稿者名:ゆう 8ヶ月♂
■ わかります・・・
こんにちは。
どうしようもない時ありますね。気を付けていてもイライラとして自分の気持ちを抑えられない時が・・・。
夜に何をやっても寝てくれなくて、こっちは疲れてヘトヘトなのに泣きわめいてしまっていたんです。抱っこしていたんですが思わず低い位置からですが布団にボンッと・・・やってしまった後で「あ~なんてことしたんだ~」と。そんなことしても泣き止むことはないってわかっているのにしてしまった自分がイヤでしかたありませんでした。その後は泣いているのに気づいて主人が抱っこして寝かせてくれたんです。
イライラしている気分って子供に伝わるんですよね。のんびりを心がけて育児しないといけないですね。
子供には生まれてきてくれて「ありがとう」と言う気持ちを口にだして伝えています。そして抱きしめてます。それを続けていると少しづつ心に余裕がでてくるような気がしています。

No.2470 06月20日(Fri) 23:32 投稿者名:ロコ 1歳 ♂
■ 全く同じこと、多々ありました
JJさん、こんばんわ。
とてもよくわかります。私もJJさんと同じようにしたこと、たくさんあります。
1時間も2時間もグズグズでそのうち大泣きされて、どうしようもなくなってしまって、
自分を抑えることが本当に出来なくなってしまって、、、
ソファにドサッと強めに置いちゃったり、
もう知らないっ、とこっちを見て大泣きしてる息子に背中を向けて横になってじーっとうずくまったり、、、
虐待に近い、本当に1歩手前の行動を何度も何度もしてしまいました。
ここ何ヵ月は本当に辛い時が何度もありました。

頭では分かっていても、どうしてもイライラしてしまうときがあって。
こんなこと、誰にも恥ずかしくて言ってませんでした。

でも、今頃なんですが、今日、ようやっと心からわかることが出来たんです。
大好きだ大好きだーと思いながら、家事なんて全然しないで、ちょっと遊んだり、ベタベタ抱っこしたりチューしたり、、、そんな日をここ2,3日送っていたんです。
そしたら、グズグズどころか、寝愚図りもなくなりました。
キャッキャと笑いながら、スーっと眠ったのです。
涙が出ました。反省しました。

私もまたいつイライラしてしまうかわかりませんが、反省の気持ちや心配した気持ちを忘れないで、これからも幸せな時間を過ごせたらいいなと思っています。

No.2475 06月21日(Sat) 01:18 投稿者名:かっぽ 1歳2ヶ月 娘
■ あかちゃんのやりかた
あかちゃんがそうしたければ
いますぐにでも天へととんでいってしまえることでしょう。
あかちゃんがわたしたちをすてていってしまわないのは
それにはわけがあるのですよ。
あかちゃんはおかあさまのむねにあたまをやすめたいのです。
おかあさまがみえなくなるなんて
どうにもがまんができません。

あかちゃんはかしこいことばでいろいろ言いかたをみんなしっているのです。
ただこの地上にはその意味のわかるひとがまるでいないのです。
あかちゃんがおはなししたがらないのは
それにはわけがあるのです。
あかちゃんのたったひとつのねがいは
おかあさまのことばをならいたいのです。
なにもしらなさそうにみえるのもそういうわけがあるからなのです。

あかちゃんは黄金や真珠を山ほどもっていました。
けれどもこの地上にはものもらいのようにしてやってきました。
あかちゃんがそんなすがたで身をかくしてやってきたのには
それにはわけがあるのです。
このかわいらしいちいさなはだかのおもらいさんが
ほんとうにたよりないようすをみせるのは
おかあさまの愛のたからをもらいたいからなのです。

あかちゃんは ちいさな三日月さまのおくにでは
なんの不自由もありませんでした。
あかちゃんがその自由をすててやってきたのには
それだけのわけがあるのです。
おかあさまのこころのかたすみにかぎりないよろこびの場所があって
おかあさまのやさしいうでにつかまえられるのは
自由よりもずっとしあわせなことを
あかちゃんはちゃんとしっているからです。

あかちゃんは泣くことなどしりませんでした。
ほんとうにしあわせなおくににすんでいたのです。
あかちゃんが涙をながすようになったのには
わけがないのではありません。
あのかわいらしい顔のほほえみは
おかあさまのいとおしみをひきつけますが
ちいさなことにも泣くこえは
おかあさまのあわれみといつくしみの ふたつのむすびめを
むすんでゆくからなのです。

...インドの詩人タゴールという人の「あかちゃんのやりかた」という詩です。 不思議とこの詩を読むと生まれてきたばかりの子どもを初めて抱っこした時のまっさらな気持ちに戻れます。 イライラ..ウツウツ..している時のお薬みたいです。

No.2483 06月21日(Sat) 09:24 投稿者名:yukigun 4ヶ月 ♂
■ 横レス失礼します
とてもいい詩ですね
早速プリントアウトしてノートに貼って、育児に疲れたら
また読んでみます!

このダゴールの詩集なんかは、日本でも販売されているのでしょうか?
調べてもわからなかったので、もしご存知でしたら教えて下さい。

No.2499 06月21日(Sat) 22:18 投稿者名:かっぽ 1歳2ヶ月 娘
■ 図書館でぜひ!
タゴールは東洋人で初めてノーベル文学賞を受賞したインドの詩人です。たしか第三文明社というところから全集が出ていて 
この詩は『新月』という詩集に編まれていたかと思いますので
お近くの図書館でぜひお手にとってみてください。

翻訳もの独特の言葉のリズムとでもいうのでしょうか
..んっ..?..と引っかかるような感じが一役買うのか(笑)
この詩をふと思い浮かべると
「あれ? ワタシ一体この子の何に腹を立ててたんだろ?」って
冷静になれちゃったりします(笑)。

タゴールの詩は壮大な宇宙観が背景になっているような詩が多いのですが
子どもを歌ったものはどれも皆 彼の子どもに向けた透明なまなざしを感じます。

No.2505 06月21日(Sat) 23:32 投稿者名:yukigun 4ヶ月 ♂
■ ありがとうございます
かっぽさん、早速のお返事ありがとうございます
是非探して読んでみます!
とりあえずもう、プリントアウトして貼ってま~す!!

No.2484 06月21日(Sat) 10:57 投稿者名:とも 1歳男の子
■ Re: 気が狂ったのかと・・・(反省も込めた長い独白)
私も同じです。JJさんのカキコ見て自分とあまりにも似ていてビックリでした。
毎日主人は遅くて、泊まりもあるので息子と二人っきり。オッパイ生活なのでずっと預けてストレス解消!なんてこととも無縁の生活。最近は自我も芽生えて自己主張も激しいし、その割にはまだまだわかってくれないしイライラの連続です。
私の場合は決まって息子がグズグズ言ったりする夕方がダメなんです。家事もあるしイライラのピーク!お恥ずかしい話ですが手が出てしまったこともあるし、言葉で怒ることもあります。知らん顔してしまうことも。「意地悪だよなー」って思うこともしばしばです。結局最後は自己嫌悪なんですけど。こんな小さな子相手に何をムキになってるんだろうって思うのに、感情がコントロールできず「母親失格」っていつも反省してます。

かっぽさんの紹介してくださって詩、胸にぐっときました。私が通う小児科の先生が書かれたコラムにも同じようなことがかかれてました。
「お母さんが思うより赤ちゃんは何倍も賢いんです。知識じゃなく、経験じゃなく、本能でいろんなことを理解してます。どうしてこの子があなたのところに生まれてきた考えたことありますか?
赤ちゃんはあなたを間違いなく選んだのです。神様の手よりもあなたの腕を。恐いことも、悲しいこともあなたの腕の中でなら大丈夫、そう信じて神様の手の中からあなたの腕の中にやってきたのです。
赤ちゃんは知っています。自分が一番幸せになれるのは神様の手の中じゃなく、あなたの腕の中だと言うことを。
あなたが怒っても、泣いても、間違っても、それは決して罪ではありません。赤ちゃんは知っています。自分を幸せにしてくれるため、ママがどれだけ苦労し、悩まなければならないかを。だから、何があっても寛大な心であなたに微笑みかけて、小さな手を伸ばしてくれるのですよ。
道に迷うことがあれば、立ち止まり赤ちゃんを抱きしめてその匂いを胸いっぱい吸い込んでみてください。その柔らかな感触は、赤ちゃんがあなたに抱きしめられたくて身につけた神様からの贈り物です。
頑張る必要はありません。抱きしめて、その命を慈しむだけで必ず赤ちゃんは育つのです」
私も全然未熟ですが、少しずつ頑張るつもりです。

No.2513 06月22日(Sun) 01:34 投稿者名:JJ ♂ 一才二ヶ月
■ ありがとうございました
お返事遅くなってしまいました。ごめんなさい。
「わかります」とおっしゃってくださったyukigunさん、ゆうさん、ロコさん、心に温シップを貼ってもらったような詩とコラムを教えてくださったかっぽさん、ともさん・・・皆さんたくさんの言葉をありがとうございました。
あれから息子は置いていかれる不安を与えたせいか半日ほど後追いっぽくなったものの、とりあえず夜泣き等なくよく笑い、相変わらずダダをこねて見せたり、しつこくいたずらをしては私に怒られたり(^。^)しています。でもそんなたくましく同時に傷つきやすい子供という存在が一段と愛しく、眩しく見えてます。
喜怒哀楽をまだちゃんと言葉にできないからこそ、こちらが戸惑うほどのエネルギーで魂の叫びごとぶつかってくるのが赤ちゃんなのかな・・・じゃあ、やっぱり体(魂)ごと受け止めて抱きしめてあげることでわかってあげられるのかもしれないですね。イライラしているときはなかなか魂ごと抱っこしていないから余計に子供の要求や気持ちがわからなくなっているんですよね・・・。
一度キレてしまってまたいつか同じこと、いえ、よりエスカレートするんじゃないか、と自分に対して疑心暗鬼で不安があったりもします。
私のあんな独白に皆さんが気持ちをかけてくださって、そんなとき少し立ち止まれるような気がしてきました。ありがとうございました。


Copyright © 2000- 母乳育児 新米ママのおっぱい入門 All rights reserved.
このサイトに掲載されている情報・画像・文章の著作権は、紗吉-さきち-または情報提供者にあります。
無断で転載することは堅くお断りいたします

受付時間:火~土曜/10~12時、13~17時

  • 母乳育児について
  • 服部店長のなるほど!コラム
  • ハーブガーデンショップ®のFacebookページ
PAGETOP