プレママ・母乳育児ママ「ねぇ聞いて!」掲示板

服部店長の母乳育児運営サイト「新米ママのおっぱい入門
母乳育児中のママさん達からお寄せいただいた投稿を紹介しています。
妊婦さん、母乳不足の悩めるママに役立つ情報満載!気になる育児のアレコレ、教えて!困った!6800件以上の過去ログです。

No.2438 生まれ月について



No.2438 06月20日(Fri) 11:43 投稿者名:いちご 1歳9ヶ月 ♂
■ 生まれ月について
皆さん、こんにちは。
いつも楽しく拝見しています♪

近くに二人目の妊娠月についてスレがたってますが、私も二人目を何月生まれにするか悩んでます。
もちろん何月生まれだって、授かるだけで十分うれしいのですが、一応やるだけ頑張ってみようかと思いました(*^^*)ゝ
やはり一人目でかってが分かってたり、同じ洋服を使えるという意味で同じ月は魅力です。
ただ、私の場合真夏が臨月で、それはそれは暑くて大変でした。二人目となると一人目の世話をしながらの臨月ですので、6月頃の出産がいいのかなーとも思ってます。

そこで質問なのですが、よく一般的に4,5月生まれがいいと言われる理由はなんなのでしょうか?季節的なものもあるのでしょうが、入園する時に、2,3月生まれの子より実質1歳大きいから楽ということなのでしょうか?でもその分家庭で1年多く見るわけですから大変さは一緒ですよね?
また、私は2月生まれですが特に幼稚園なんかで不自由を感じたことはなかったような・・・。母は大変だったのでしょうか?
それなら2,3月生まれでもいいような気がします。

あとよく「早生まれ」というのは、2,3月生まれの子のことをいうのですか?3,4月生まれの子のことでしょうか?

皆さんは何月生まれがいいと思いますか?
また、○月生まれでよかったこととか、教えて頂けるとうれしいです!

No.2440 06月20日(Fri) 13:20 投稿者名:February
■ Re: 生まれ月について
> 近くに二人目の妊娠月についてスレがたってますが、私も二人目を何月生まれにするか悩んでます。


私は出来る事なら早生まれは避けようと思っています。
4~5月の春先に産みたいと常々思っています。
出産にいい季節かなと思いますし
妊娠初期に夏でつわりが終わった頃に味覚の秋♪
きっと太るとは思いますが…

> そこで質問なのですが、よく一般的に4,5月生まれがいいと言われる理由はなんなのでしょうか?季節的なものもあるのでしょうが、入園する時に、2,3月生まれの子より実質1歳大きいから楽ということなのでしょうか?でもその分家庭で1年多く見るわけですから大変さは一緒ですよね?


小学生の頃の1年差は相当だと思います。
私2月生ですがやっぱり身長や運動能力の差はひしひしと感じました。
背の順番で並んだ際、1・2・3月生まれが多数前に居ましたよ。

中学高校になるにつれ生まれ月の影響は無くなり
あとは遺伝による個体差だけになります。

> また、私は2月生まれですが特に幼稚園なんかで不自由を感じたことはなかったような・・・。母は大変だったのでしょうか?
> それなら2,3月生まれでもいいような気がします。


親は大変だったらしいです。
まあ最初の子供と言う事も関係していたとは思いますが

> あとよく「早生まれ」というのは、2,3月生まれの子のことをいうのですか?3,4月生まれの子のことでしょうか?


早生まれとは1月1日から4月1日に生まれた人のことをいいます。

生まれ月を気にするのは変だと夫は言っております。
もちろん神様からの贈り物ですのでそう思いますが
できたら○月に産みたいーというのはあってもおかしくないと思います。

No.2442 06月20日(Fri) 13:42 投稿者名:ぴのこ 2歳♀
■ Re: 生まれ月について
子供を持つ前は生まれ月が何月がいいなんて、考えたことがなかったですけど、二人目となると考えますね!

アレルギーを防ぐためには、春生まれが良いようです。統計的に秋生まれの人はアレルギー体質が多いんですって。真夏に胎内にいるとき、お母さんの服装も薄いので、強い紫外線を浴びるからじゃないかという説があるそうです。
私自身9月生まれでアレルギー体質なので、妙になるほど~と思ってしまったのですが、それほどの関係はないのかな?わかりません。

都会で働くお母さんたちは、みなさん保育園に入れるために4月に産むことを考えてますね。要するに4月入園でないと定員がいっぱいで入れないので、育児休暇1年の終了時を4月に合わせるとちょうど良いんですね。保育事情に合わせなきゃいけないのは哀しい話ですが^^;。

あと冬にニンプだと、いっぱい着込むのでお腹が目立ちませんよね。それを良しととるか、席もゆずってもらえないから目立った方が良いと考えるかはそれぞれでしょうが、私は目立たなくて良かったかな。

いろいろ考えても、私もやっぱり春生まれが良いような気がします。1歳になったら本格的に外遊びに出だすと思いますが、そのとき寒風吹き荒れていたらちょっと辛そうですもん。

No.2491 06月21日(Sat) 14:52 投稿者名:みーなママ 8歳6歳2歳(♀ばっかり!)
■ Re: 生まれ月について
いちごさんこんにちは。
参考になるかどうかは??なんですが...私自身の子供たちは 2月、11月、1月生まれです。来年から、三女は幼稚園の年少に入ることになります。長女のときに 二月生まれなので 三歳になってすぐに幼稚園だったので 不安もいっぱいだったのですが 私個人としては、「早生まれはすごい!」です。うちは、主人も二月生まれなので 早生まれなのですが 主人いわく 「早生まれは、四月、五月生まれとは丸々 一年違うけど、必死で追いつこうと努力をする分 伸びる!」といいます。長女のときに、それはかなり実感しました。今、長女は 小3ですが 勉強で、皆に劣るわけでもなく 運動はちょっと苦手な彼女ですが それでも、人並みに、ついていけてるし がんばりやさんです。
あ!これは大きくなってきてからのことでした。
赤ちゃん期は これまたいい季節なんですよぉ~!首がすわる時期には暖かくなってきてて、夏のあせもができる時期には、もうお座りができるようになってるので 楽だし、歩けるようになるときには もう春。私は、長女、三女は 本当に楽だったな~と感じています。
今度の赤ちゃんは、9月生まれになる予定なんですが 一番不安を感じています。

No.2508 06月21日(Sat) 23:54 投稿者名:ヒロ 9ヶ月 ♀
■ Re: 生まれ月について
いちごさん。こんばんは。

私たちも6月頃に二人目が出来ればいいね~と話しています。
うちでは、6月にはあまりイベントがないからというお粗末な理由です。
来年か、再来年かはまだ未定ですが(笑)。

質問の、よく一般的に4,5月生まれがいいと言われる理由はなんなのでしょうか?
と言うのは、たぶん幼稚園や保育園等の側からの意見だと思います。
未就学児は月齢の差が大きく、体格だけでなく言葉の発達、運動能力にも違いがあります。
あと、オムツが外れていないことが多いのも早生まれが多いです。
兄弟がいるとか、環境にも変わってきますが、早生まれが多いクラスと4、5月生まれが多いクラスを比べると差がでてきます。
教育者側の勝手な意見かもしれませんが・・・。
お遊戯会や運動会に力を入れている園だと、しっかりしている子を主役に抜擢するなんて話も聞いたことがありました。
昔はお遊戯会の役で保護者同士でケンカしたなんてこともあったみたいです。(私の住んでいる所は田舎なので)
最近は子供同士で立候補して多いときはジャンケンして決めるようにしていました。

長くなってしまいましたが、親が4月生まれで良かった。って聞いた事が無かったので、そうかな?と思いました。

私自身は3月生まれで誕生日が春休みになるので友人と誕生日のお祝いができなくて寂しかった記憶があります。
旦那も同じく3月生まれなんですが、誕生日は学校が休みで嬉しかったと話していました。

No.2517 06月22日(Sun) 10:24 投稿者名:ふうと 9ヶ月 男
■ Re: 生まれ月について
こんにちは。

うちは9月産まれです。
結婚してすぐに妊娠したら
予定日が9月という感じでした。

偶然にも(?)
姉の子供が2人とも9月で
季節によって着れるものが一緒なので
ほぼ、おさがりでとっても助かっています。
もし、3月産まれだったら
うまいこといかなかっただろうなぁって。
(サイズとかね)

妊婦時代も
あたしは夏にお腹が大きい方が
無駄な洋服を買わずに済んだような気がします。
冬にお腹が大きいと妊婦用なり大きめのコートが必要かもしれないですが
妊婦時以外には不要なもの?な気がしちゃって。
夏のものは比較的安い感じもあるし
旦那のTシャツなんかで用が足せました。

あたしも旦那も2月・3月産まれなのですが
中卒の旦那が原付きの免許を取るのに
2月までとれなかったので
早く産まれたかった(4月とか5月とか)と言っていました。

次の子も9月頃産みたいので
基礎体温つけて頑張っています。

No.2523 06月22日(Sun) 13:24 投稿者名:吟蔵 8ヶ月  娘
■ Re: 生まれ月について
こんにちは。
うちは娘も私も9月です。母が言うには、「9月生まれは育てやすい」だそうです。私自身もそう思っています。
新生児ちゃんは室温や湿度について、すごく気を遣いますよね。でも、9月~10月の新生児期は暑い日もあれど、おおむね過ごしやすかったので、室温の管理にそう神経を尖らせることはありませんでした。冬の頃はねんねの時期だったので布団を蹴ることもありませんでしたし。それに、母体の一番キツイ、出産~1ヶ月頃までが、寒くもなく暑くもない過ごしやすい時期だったというのは、本当に助かりました。
あせもが心配な夏頃になると、子供はちょうどつかまり立ちがはじまっていて、シャワーで汗を流してあげるのも楽です。
というような理由で、9月生まれは育てやすいと思います。

おなかの大きい真夏も、太り過ぎないからいいや~と思っていました。最終的に8キロ増(娘は約4キロ)での出産でしたが、なにもしないのにイイ汗を流せた(笑)おかげかな?です。

No.2524 06月22日(Sun) 15:36 投稿者名:まな ♀ 4歳
■ Re: 生まれ月について
みなさん、こんにちは。
実はワタシも生まれ月を気にしてたんですが、全然出来ないのでもう気にしないことにしました(笑)
同じ頃に産みたいなーって思ってたんですけどねぇ。
こればっかりは難しいものなんだなぁって改めて思い知らされてるとこです(爆)
みなさんの書き込みに水を差すようで書くの躊躇したんですけど、書いちゃいました。グチみたいでゴメンナサイね。

No.2545 06月23日(Mon) 10:36 投稿者名:ムカミ もうすぐ5ヶ月 ♀
■ 便乗させてください
みなさん、こんにちは。
ウチは1月後半に産んだので早生まれになるんですよねー。
あまり考えずに産んでしまいましたが・・・。みーなママさんと同じ意見で、暖かくなる頃には首が座ってきて良かったなーと思っています。ところで便乗して質問させてください!二人目は一人目といくつ離して作ったほうが育てやすいのでしょうか?ちなみに私自身は姉と二つ違いで、良かったなーと思ってるのですが。育てる方となるとどうなんだろう・・・と思ってます。

No.2563 06月23日(Mon) 14:39 投稿者名:みーなママ 8歳6歳2歳(♀ばっかり!)
■ Re: 便乗させてください
うちは上二人が 1歳9ヶ月違いで 二番目と三番目が 3歳10ヶ月違いです。いろいろと考える面で 上二人のときは、二番目が 一歳を過ぎるころまでは、しんどいと思うことも多かった記憶があるのですが 二人で遊べるようになると すごく楽になりました。二番目と三番目のときは 離れていたせいもあるのだと思いますが こちら側としては ゆとりのある子育てって感じでした。上の子の子育てでなれてきた部分も多いからだと思うのですが。一緒に遊べるのには年は近いほうがいい部分はかなりあります。ゆっくり子育てを楽しみたい!と思うのなら 3~4歳あきもいいかなと。今度は 三女と 2歳9ヶ月あきになるので また、面白そう!と思っています!

No.2561 06月23日(Mon) 13:31 投稿者名:さやママ2歳10ヶ月男の子&もうすぐ11ヶ月の女の子
■ Re: 生まれ月について
うちは2人とも8月産まれで、上の子は22日、下の子は2日産まれです。
ちょうど2歳違いです。下の子は本当は春に産みたかったのですが
上手くいきませんね・・・
真夏の妊婦は本当にしんどかったですが、
いい汗をかいたせいか、体重増加も神経質になりませんでした。
2人目の時は、上の子が2歳前でとっても手がかかったので
いい運動をさせてもらいました。
そのせいか、2時間位の超安産でしたし、2人目妊娠は自分の体が
ダルイなんて言ってる暇もありませんでした。
出産も病院は冷房が効いていて涼しいので、わりと快適でしたよ。
ただ、家に帰ってきてから10月くらいまでは暑かったので、エアコンを
上手に使ってあげて。と病院側からも言われました。
真夏は暑いので、沐浴も気を使わずに入れられるし、洋服も
肌着一枚で大丈夫だったのも楽でよかったですね。
兄弟が同じ誕生月だと、お下がりや、自分の妊婦服代がかからないし
この頃はあーだったなとか、色々分かりやすくてよかったでが、
家は上が男の子で下が女の子なので、新生児から3ヶ月くらいまでは
お下がりを着せていましたが、あまりにも男の子っぽい服しか
なかったので、結局買い足したりしました。
やっぱり理想は5.6月だと思いますが、赤ちゃんは神様からの
送りモノだと思うので、希望通りにはいかないのかな・・・
2人目をお考えのママさん、頑張ってくださいね!!

No.2569 06月23日(Mon) 15:42 投稿者名:いちご 1歳9ヶ月 ♂
■ ありがとうございました!
皆さん、とりとめもない投稿にたくさんのレスありがとうございます!やはり春と秋口は人気がありますね。こう考えるとうちの子の9月もいい時期だった気もします。

>Februaryさん、同じ2月生まれですね♪たしかに私も中学くらいまで、ずっと背は前の方でした。運動神経もいい方ではありませんでしたが、大きくなってからも変わらないので、早生まれだからというより、個性かなぁとも思います(笑)。ちなみに運動以外では何でも覚えるのは早い方だったそうです。母も私の子育ては大変だったと言ってますが、これも早生まれというよりは、じゃじゃ馬だった私の性格の問題のようです(笑)。ひとり目だったというのも大きいでしょうね。

>ぴのこさん、生まれ月とアレルギーの関係があるとは初耳でした!そう言われてみれば、秋生まれの多い、旦那の兄弟はアレルギー体質が多いです。9月生まれのうちの子も・・・。不思議ですね!!
確かに働くママさんは、4月生まれを目指すというのは、聞いたことがあります。そういうことだったのですね・・。途中入園が大変だと育児休暇も安心してとれませんものね・・・。

>みーなママさん、旦那様がおっしゃるように、私も負けずきらいです(がんばりやさんかどうかは定かではないですが、周りからはそう言われます^^ゞ)赤ちゃんの時から言葉もあんよも早かったそうですし、幼稚園、小学校と、身体は小さくても、負けん気は一人前と先生方から言われるほどだったそうです(汗)だから早生まれ=差がでるというよりは、個人差の部分も大きいのかなぁーとも思います。

>ヒロさん、やはり働くママさんにとっては、入園時の成長具合も重要ですし、ぴのこさんおっしゃる育児休暇との兼ね合いもありますよね。やはり3歳位までの1歳差はかなり大きいのでしょう。
ちなみにお遊技会、私は主役でした^^ゞ。身体は一番小さいのに、しゃべりはこれでもかと言うくらい一人前でしたので、客寄せパンダ的に、保護者に受けがいいと考えたのかしら(笑)主役やってみる?と先生に聞かれた時、「やりたいっ!」と答えたそうです(笑)

>ふうとさん、たしかに臨月に真夏だと、妊婦服はほとんど買わないですみました。私も旦那のTシャツなんかで乗り切りましたよ♪そういう意味では、その分をベビーの服代などに当てれて助かりました(笑)

>吟蔵さん、うちの子も9月生まれですが、そう言われると楽でした。肌着一枚で、クーラーもゆるーくかけてれば問題ないといった感じでした。冬生まれの姪っ子宅では、1日中かけっぱなしの暖房代と加湿器代がはんぱじゃないって言ってましたっけ・・・。
あんよしはじめも秋口で良かったですしね。

>まなさん、水を差すなんてことないですよ。私も本音は何月生まれだっていいんです^^私も一人目はできるのに5年かかり、このまま、いつまでも恋人同士のような夫婦で、お金も時間も自分達の為だけに使い、好きなことをする人生もいいかもなぁーと思いこもうとする反面、やはり子供は諦めきれませんでした。私も二人目がすんなりできるかは分かりません。こうやって何月生まれがいいのかなーなんて考えてる時が贅沢で幸せな時間なのかも知れませんね。ほんとに一人やってきてくれただけで十分なのですが、もう一つ宝物を増やしたい、今度はこの大切な子の為にも兄弟を作ってやりたいと思ってしまいます。お互い宝物が増えるといいですね♪

>ムカミさん、一般的には3歳離れてると、上の子も下の子の存在を受け入れることが出来、精神的ショックや焼きもちも少ないと言われてます。3歳ともなると、だいぶ手も離れるし、3つ違いくらいなら、一緒に遊ぶこともできるだろうし、私は3つ違いになればいいなーと思ってます。でもこれも兄弟の性格もあるだろうし、歳が近くても親のフォローがしっかりしてるとか、歳が離れてても小さなお母さんお父さんのように下の子を可愛がり面倒をみてくれたり、その家庭家庭の形があるように思います。

>さやママさん、私も真夏で汗をかいてたせいか、妊娠後半の体重増加は少なめでした(前半は食べつわりで、どんどん体重が増え怒られっぱなしでした)そう考えると、真夏妊婦もいいこと多いですね♪皆さんのポジティブシンキング見習います(笑)
ちなみに、一人目の時は身体はだるいはイライラするは、体調は最悪でした・・・せっかく人生の中で最もゆっくりできるはずの時期なのに・・・二人目の時もこんなんでは大変だなーと気が重かったのですが、子育てに追われてそれどころではないのかな(笑)


Copyright © 2000- 母乳育児 新米ママのおっぱい入門 All rights reserved.
このサイトに掲載されている情報・画像・文章の著作権は、紗吉-さきち-または情報提供者にあります。
無断で転載することは堅くお断りいたします

受付時間:火~土曜/10~12時、13~17時

  • 母乳育児について
  • 服部店長のなるほど!コラム
  • ハーブガーデンショップ®のFacebookページ
PAGETOP