プレママ・母乳育児ママ「ねぇ聞いて!」掲示板

服部店長の母乳育児運営サイト「新米ママのおっぱい入門
母乳育児中のママさん達からお寄せいただいた投稿を紹介しています。
妊婦さん、母乳不足の悩めるママに役立つ情報満載!気になる育児のアレコレ、教えて!困った!6800件以上の過去ログです。

No.2441 母乳やめたくなってきちゃった



No.2441 06月20日(Fri) 13:30 投稿者名:ひろママ 9ヶ月 男の子
■ 母乳やめたくなってきちゃった
うちの子はどかっとまとめ飲みして時間がかなり空くタイプで、夜の授乳は3ヶ月頃になくなりました。その頃から昼間の授乳は4時間あきくらいで今までずっときています。
7ヶ月頃、離乳食も進んできたと同時に私のお乳の状態が悪くなり、HPで調べた桶谷式のマッサージを頻繁に通うになり、夜中の授乳も再開しました。でも再開してから今まで一度も赤ちゃんから欲しがられたことがないのです。私が無理やり起こして飲ませるって感じなんです。ほっておいたら朝まで寝るんだろうし、その方が良いのかなあと思いつつも、助産士さんに「4時間以上開けないで」と言われているのであげてます。
私のおっぱいはとても詰まりやすいので、食事も気をつけ、時間を気にしてるうちになんだかお乳タイムが楽しいと思えなくなってきました。おまけに食事も「一生懸命食べないとお乳も出ないし、体重が落ちちゃう」という義務感にかられて食べてるなと感じ始めました。
なんか今の状態って精神衛生上、とっても良くない状況なのかな。
母乳止めたくなってきちゃった。

No.2445 06月20日(Fri) 14:21 投稿者名:はるるる 9ヶ月 娘
■ Re: 母乳やめたくなってきちゃった
ひろママさん、こんにちは。
梅雨でうっとおしい毎日ですね。
良いアドバイスは出来ないのですが、
わたしも今、似たところがあるので書き込みさせてください。

> 私のおっぱいはとても詰まりやすいので、食事も気をつけ、時間を気にしてるうちになんだかお乳タイムが楽しいと思えなくなってきました。おまけに食事も「一生懸命食べないとお乳も出ないし、体重が落ちちゃう」という義務感にかられて食べてるなと感じ始めました。
> なんか今の状態って精神衛生上、とっても良くない状況なのかな。
> 母乳止めたくなってきちゃった。


最近のわたしも少し似た感じです。
まじめに食事制限してるわけではありませんが、
それでも、わたしなりに気を使ってます。
食事が義務感になっているというあたり、そっくりです。
つまんないんですよね、食べることが。わかりますー。

うちの子も月齢がもっと小さいときは、夜中の授乳なし、という時期がありました。
良くないと知りつつも、寝てくれるんだもん、と思って
わたしも寝てました。
今は暑いせいもあってか、よく起きます(涙)。

わたしの場合は、甘いものより油物を多く取ると
テキメンにしこりができるので、どちらかと言うと、
甘いものを食べて、自分を甘やかしてます。
それでも気持ちが満たされない時は、やりたいことしかしない。
朝は、夫のために起きない、掃除も洗濯も最低限、
夫の食事は外で済ませてもらう、など。夫、ごめん。。
何日かそうしてると、なぜかちゃんとしたい!と思えてきて、
食事も含めてまじめな生活に戻れるような。
うーん、わたしも今、ちょっと不調なので、
たしかそうだったよ、としか言えない感じですが。
一緒に快復できるといいですね。
天気もはっきりしないから、余計気持ちが沈むのかもしれませんね。

あぁ、ほんとに何の役にも立たないわ。ごめんなさい。

No.2447 06月20日(Fri) 15:36 投稿者名:もえたん 9ヶ月 娘
■ Re: 母乳やめたくなってきちゃった

 お気持ちわかります。私も甘いもの、油物ですぐつまり、しかもいつもお乳がたまっているタイプです。だから食事も気をつけて、なんでもなくても里芋シップしたりします。でも甘いもの食べたい・・・。ということでたまに菓子パンとか食べますが、1週間前娘に噛まれて乳首がえぐれました・・・。死ぬほど痛いんです。ほんと断乳が頭をよぎりました。こんなにがんばっているのになんで???泣きながらおっぱいあげて、体重だって妊娠前マイナス4キロまで落ちてほんと身を削っている感じです。おまけに夜もちょくちょく起きるので軽い睡眠障害でしょうか?寝つきがすごく悪くなてしまいました。

 私の目標は歩けるようになるまでです。そして言い聞かせをして断乳したいんです。だから1歳2ヶ月ぐらいかな。生まれる前は自然と卒乳を待ちたいなと思っていましたが、私には体力的に無理だと思うので。ひろママさんの目標はありますか?
 つらくて断乳が頭をよぎるとき、里帰りのときお世話になった助産師さんの言葉を思い出します。「あなたの育児だからあなたがおっぱいやめたければやめていいのよ。ミルクにはいつでもできるのよ。今哺乳瓶を嫌がっても赤ちゃんは生きるために哺乳瓶を飲むようになる。でもおっぱいやめたらもう1度はないから、自分が納得しない形での断乳はしちゃだめよ
。」
 一緒にがんばれるといいな。

 

No.2451 06月20日(Fri) 16:20 投稿者名:くすっこ ♀ 3カ月
■ Re: 母乳やめたくなってきちゃった
ひろままさん、みなさんこんにちは!
うちの子もまだ3カ月半ですけど、授乳パターンは似てます。夜は私が無理矢理起きて一回あげてる感じ、、、(起きないとやはりトラブルになりやすいので)。食事は、とにかくなんでも食べることは大好きなので義務感で食べると言うことはないですが。でもやっぱり甘い物やイタリア料理なども大好きなので、妊娠中からずっと食事制限しているような感じなので(あ、でもたまには食べますよ^^;)ストレスたまるのは同じですね。
でも、もし時間に余裕があるなら、和食を美味しく作ってみませんか?だしをきちんととったり、材料を吟味したりするとずいぶん違いますよ。うちはだし昆布。しょうゆ、みりんなどの調味料類にはお金かけてます(笑)
おっぱいライフに関しては私もあんまりアドバイスできません。苦労している割に割りくっている(思うように食事ができない、外出に制限がある、疲れていても代わってもらえないなど)と言う感じが強くて、、、でも、このあいだ、娘が断乳or卒乳したところを想像したら、寂しくて涙が出そうになったんですよ(笑)おかしいですよね。もえたんさんの書かれていた、助産師の言葉もいい言葉ですね、私も頑張れるだけがんばろうと思います。けどこれからも何回もくじけそうになるんだろうな、、、(笑)

No.2457 06月20日(Fri) 19:45 投稿者名:かべ 11ヶ月 ♀
■ Re: 母乳やめたくなってきちゃった
ひろママさん、みなさんこんばんわ。
私もみなさんと同じパターンです。おまけに娘は離乳食が大好きで、
「パイパイ飲む?」と聞くと、逃げますが、「マンマ食べる?」と聞くと、大喜びでやってきます。
とにかく、時計とにらめっこして、4時間以上空けないように必死。でも、上の子の保育園送迎や習い事もあり、とても難しいです。

桶谷の先生に「食事はこれから一生食べるけど、おっぱいは今だけだからおっぱい優先してあげてね。」と、励まされますが、本人がおっぱいは欲せず、無理矢理飲んでもらっている状況に、何とも気の重い毎日でした。

先日、近所のスーパーでやっている育児相談に行き、助産士さんに、この事を相談してきました。

「勿論、おっぱいをあげるには、3時間授乳が望ましいけれど、離乳食への欲求も大切にしてあげましょう。3時間にこだわらずとも、この子が飲みたいときに、授乳していき、しばらくママが、食事にはよーく気をつけていくうち、分泌が落ちていき、お互いの量があっていくでしょう。それで、1歳と少しで断乳せず、1日数回の授乳で、2歳でも3歳でも長く飲ませていく道もあるわよ。」

と、アドバイスされ、心がとても楽になりました。「飲んでくれー!!」のオーラがなくなり、たくさん離乳食を食べさせ、のんびり授乳していくと、はじめこそ間隔あきすぎでしたが、いつのまにか、3~4時間間隔に!今まで嫌そうに飲んでいたおっぱいを、よろこんで飲むようになりました。
私の場合、「なんでそれしか飲んでくれないの?こんなに努力してるのに!」という、思いを、子供に押し付けすぎていたんだなぁと、しみじみ感じました。
まだ、アドバイスをうけて5日しかたっていないので、また、状況は変わるかもしれませんが・・・。

おっぱいにとって最良の道でなくとも、ママがおっぱいライフを楽しむことのほうが、おいしいおっぱいにつながるの事もあるのかなぁと思いました。

No.2459 06月20日(Fri) 19:58 投稿者名:いずみ 2歳8ヶ月♂+4ヶ月♀
■ ううーもったいない…
ひろママさん、こんばんは(^^)

夜間授乳・食事制限が義務感に感じられて辛い気持ちの方が強くなっちゃったんですね。

私個人的な意見ですが、そういった食事制限等々は、あくまでも「オプション」であり、楽しめる人が楽しめる範囲でやるものだと思います。
それが原因で母乳育児が辛くなったら本末転倒。意味がありません。
食事って、育児中のママにとって楽しみの一つでもありますよね。それが苦痛になってしまったら、それこそしんどいでしょう。

うつ乳の一番大きな原因は「疲れ・ストレス」です。食事、という話もありますが、よほど脂っこいものでも食べなければ酷い状態にはなりません。
そうでなきゃ、日本国外の人たち、誰も母乳育児できないと思いません??
もし、「これを食べるとどうしてもおっぱいの飲みが悪いor詰まる」という食材があるのなら、それだけを避ければいいだけで。
基本は日本食ですが、食事はあくまでも“バランスよく・楽しんで”摂るべきだと思います。

それと、離乳食が進んだことによって授乳回数がもし減ったのであれば、そのためにちょっとおっぱいの調整が狂っちゃっただけかもしれません。一時的に詰まったりはしますが、自律授乳を続けることで、お子様のニーズをおっぱいが理解するころには落ち着くと思いますよ。

夜間授乳ですが、うちの子二人とも、二人合わせても(二人とも飲んでるんです…)せいぜい1~2回しかありません。けど、今全然詰まらないです。

まずはそのストレスと疲れをとり、リラックスすることから始めてみてはいかがでしょうか。
乳房マッサージに関しても、うつ乳時は大変な効果が得られるそうですが、必ずしも受けなければいけないものでもないと思うんです…つか、私の住んでる地域には手技をお持ちの方はおりませんし(爆)。

桶谷式さんの指導は、助産師さんによっても違うようですけど、「指導に従って、マッサージを受けて精神的に救われる」と思われる方は是非続けて頂いて価値はあると思うんですが、どうしても合わない、と思うなら通う義務も無いと思います。

自分のニーズに合う流派(とでも言うんでしょうか)の相談所をお探しになってみてはいかがでしょうか?
桶谷式ではない、昔ながらの助産院とか、ラ・レーチェリーグとか、色々あると思います。

No.2460 06月20日(Fri) 20:16 投稿者名:ぷにまろ・5ヶ月♂
■ Re: 母乳やめたくなってきちゃった
こんにちは、今はちょっと気分が晴れない状況のようですね。
私はまだ離乳食が進んでいないので、食べるのに飲んでくれないといった経験はないのですが、乳房マッサージの時に食事に気を付けろとあまりにも言われ過ぎてブルーになったことがあるので、少しはお気持ちがわかるような気がします。

いっそのことお乳が出なければ、こんな苦労はしなくてすむんじゃないか?って思ったことがあります。
さすがにそういうときはお乳タイムは苦痛ですよね。

うちの坊は、現在夜間授乳はありません。昼間は3時間ぐらいで飲みますが、飲ませれば飲むけど少しだけ、というときも結構多いです。
勿論4時間以上あいたら駄目、とは言われます。でも坊が欲しがらずに寝ている時には起きられないのが正直なところです。

私の体重は、妊娠前より9キロ減りました。こんな体重になったのは身長伸び盛りの中学生の頃以来です。こんなに身を削って乳出してるのに、坊はいっこうに体重増えず。5ヶ月なのに5キロ代です。泣きたくもなります。

唐揚げも豚カツも我慢してるし、慣れない魚料理に苦労してます。脂物甘い物、果物小麦粉控えて、この食欲を満たすには何食べりゃいいのよ、出産してから体重はガンガン減っていってフラフラよって感じなので、今は白ご飯をバクバク食べてます。

でも、せっかく出ている母乳。やめてしまうともう出なくなっちゃうかな。もったいないなぁ。

本当は食べたい物、時々は食べて良いんですよ。お乳に良くない物を食べたときには、搾って捨てればいいんだから、って言われました。
いつもいつも我慢するなんて、辛いばっかりだったら、赤ちゃんもかわいそう。ママにはにこにこしててほしいはずだし。

お乳が辛くなったときには、お乳の利点を考えてみて。赤ちゃんと裸のつきあい。お腹の中から出てきてもママの体から栄養をとっているすばらしさ。食糧以上の精神的なよりどころにもなりうる、おっぱい。
ここまで頑張ったんだからあともう少し、みんなと頑張ってみて欲しいな、と思います。

No.2571 06月23日(Mon) 16:03 投稿者名:ひろママ 9ヶ月 男の子
■ ありがとうございました。
みなさんのお返事見て、少し気が楽になりました。
しんどい思いをしてるのは私だけじゃないし、もう少し気を楽に持って母乳育児続けてみようと思います。
せめて、子供が歩けるようになるまでは頑張ってみます。
ありがとうございました。


Copyright © 2000- 母乳育児 新米ママのおっぱい入門 All rights reserved.
このサイトに掲載されている情報・画像・文章の著作権は、紗吉-さきち-または情報提供者にあります。
無断で転載することは堅くお断りいたします

受付時間:火~土曜/10~12時、13~17時

  • 母乳育児について
  • 服部店長のなるほど!コラム
  • ハーブガーデンショップ®のFacebookページ
PAGETOP