プレママ・母乳育児ママ「ねぇ聞いて!」掲示板

服部店長の母乳育児運営サイト「新米ママのおっぱい入門
母乳育児中のママさん達からお寄せいただいた投稿を紹介しています。
妊婦さん、母乳不足の悩めるママに役立つ情報満載!気になる育児のアレコレ、教えて!困った!6800件以上の過去ログです。

No.2786 もうどうしたらいいのか・・・



No.2786 06月27日(Fri) 10:55 投稿者名:よっち 2ヶ月 ♀
■ もうどうしたらいいのか・・・
こんにちは、いつも相談に乗っていただいてありがとうございます。
この掲示板でいつも励まされているのですが、もうどうしたらいいのかわからなくなってしまい、また書き込みに来てしまいました。

このところ、子供の睡眠時間がトータルで10時間程度で、そのうち5時間は夜続けて寝てくれていますが、あとは抱っこしていないと寝てくれません。
そのほかの時間はずっと起きていて、10分~15分くらいご機嫌なときもありますが、ほとんど抱っこかおっぱいなんです。
昼間は30分間隔くらいで欲しがるので授乳しているのですが、子供はおっぱいが飲みきれずに吐きながら飲んでいる感じです。

毎日お昼前から夜中の12時くらいまで、
おっぱい→抱っこで寝る→遊ぶor抱っこ→おっぱい→遊ぶor抱っこ→おっぱい→遊ぶor抱っこ→おっぱい→抱っこで寝る・・・
という感じの繰り返しです。
遊んでいるときも、付きっきりでなければ泣き出してしまうんです。

またカンが強いみたいで、寝ていても物音ひとつで泣き出してしまうので、寝ているときもほとんど何もできません。
おまけに家の前はバス通りで騒音がすごく、マンションの上の階の住人もうるさくてなかなか寝付いてくれません。

そんな毎日で疲れきってしまい、帰宅した主人の顔を見て泣いてしまうこともあるのですが、そうすると主人はため息をついて「だから子供なんて泣いても放っておいて大丈夫だって何度もいってるでしょ!!」みたいに言ってきます。
仕事で疲れている主人に泣きつく私も悪いのですが、もう少しなぐさめたり、励ましたりしてくれてもいいのに・・・と思うとよけい涙が出てしまいます。

義兄の家にも2週間違いの赤ちゃんがいるのですが、姑には「兄ちゃんの家はうるさくても寝てるってよ」とか「抱っこして寝てたら何にもできないだろ、どうすんだよ」とか「まったくこの赤ん坊はアマチャンだな!」とか言われてしまいます。

2ヶ月なんて産まれたばかりで、まだまだ思うようにいかないのはわかっているのですが、こんな毎日が嫌になってきました。
子供もかわいいと思えません。

病院では「4ヶ月くらいになったら少しずつ楽になるかもしれませんよ」と言われたのですが、本当でしょうか?
それにしてもあと2ヶ月もこんな生活に耐えられるか、自信がありません。
赤ちゃんてこんなもんなんでしょうか?

長々と愚痴を書いてしまいすみません。
どうかアドバイスをお願いします。

No.2790 06月27日(Fri) 12:13 投稿者名:ゆき
■ Re: もうどうしたらいいのか・・・
よっちさん、はじめまして。
よんでいて、よっちさんのお体が心配になってきました。
毎日がそのような状態だと、疲れもピークなのではないですか?

私の娘はは5月中旬生まれですが、夜は5時間ぐらい寝るときも
あって、夜から午前中はほとんど寝ているので楽なんです。
でも、最初の1ヶ月は、分からないことだらけだし、
10分抱っこしているだけでも疲れてしまって、ずいぶん実母に
助けられました。3週目には、10時間近く寝ずにぐずぐずして
暴れるような状態になってしまったときがあったので、どこか
具合が悪いに違いない!と思って夜中の12時に病院に行ったとき
もありました。
「こんなことは長く続かない」とわかっていても
ノイローゼのようになってきますよね。誰かに助けてもらうのが
一番だと思います。赤ちゃんには個人差もあるし、とにかく、
よっちさんが少しでも休めることが大切切な気がします。
なんか、ありきたりのことしかかけなくてごめんなさいね。

No.2793 06月27日(Fri) 12:24 投稿者名:ひいらぎ ♂ 2歳5ヶ月
■ Re: もうどうしたらいいのか・・・
よっちさん、こんにちは(o^.^o)
おつらい状況、よぉく、よぉ~くわかりますよ~。
ほんとに、わかるもの!
だって、うちとおなじなんだもの!

そういうベビーちゃん、いるんですよね。
もう、ほかの赤ちゃんが、手が掛からなさそうでうらやましくてうらやましくて・・・っていう
時期がありましたよ。うんうん。
ほぼ毎日、泣きがはいっている育児でした。
「泣くのが赤ちゃん」とは思っていても、その泣き声を聞いているのが
本当にストレスなのですよね・・・。

で、いま、2歳半になろうとしています。
わんぱくざかりです。
2ヶ月のころをさかのぼって思い出して、ああすればよかったということを書きますね(o^.^o)

ベビーを変えよう(育てやすい子に変えよう)としても、はっきりいって無理です・・・。
いかに抱っこしなくてもおとなしくさせるか、ということに全力投球していましたが、
ものすごく疲れて、しかも成果なしだったりして・・・。
こちらが変わるしかないのです。
抱っこしたまま、なーーんでもやっちゃいましょうよ。
そのためには自分にあった「抱っこひも」をみつけなくてはいけませんね。
おんぶできるものだと、両手がフルに使えるし、もう怖いモノなしです。
炊事、洗濯、ネット、本を読んだりできるだけでも、嫌な気分も吹き飛びますよ。
あと、この掲示板でも話題になっていた、「スリング」というものがあります。
これはふろしきみたいな、抱っこひもです。
これだと、抱っこひもにいれたまま、授乳も出来ますし、両手もあきます。

家事は楽をしましょう!
ベビーをつれてちょこっと買い物にいって、お総菜を買ってくるのもよし。
宅配を利用するのもよし。
お米は無洗米を使うとかなり楽です。
食器あらいは、もし許しがでるならば「食器洗い機」を購入するのもありだと
思います。(もう、すんごい楽よ~)

寝返りが打てるようになると、確実に変わります。
大丈夫。
それまで、知恵を絞って、乗り切ろうよ。
私もやってきたし、みんなもやってきたよ。
またしんどくなったら、ここのみなさんにお知恵を貸してもらおう!!

遠くからエールを送っています。
がんばろうね。(o^.^o)

No.2795 06月27日(Fri) 13:04 投稿者名:あらこ もうすぐ2ヶ月 女の子
■ Re: もうどうしたらいいのか・・・
こんにちは、よっちさん。
授乳間隔について質問したあらこです。
読んでいて思わず同じだ~、と思いました。

うちも2ヶ月になるとこで、飲んで30分すると泣きだし、
後は抱っこ、抱っこで寝かせるか散歩に行って気を紛らすかって感じです。
寝かしても側を離れるとエッエッと泣き出します。
静かに寝続けるなんてまれですよ。
ほんと、一日の終わりには疲れ切ってしまいますよね。
ましていとこの子はこうだったとか言われると、100人いたら
100人の個性があるの、一緒にしないでよーって言いたくなります。

子供に一日中付き合ってるのは私なのに、彼は帰ってきてほんの
1.2時間あーよちよちとかいってあやして、
子供はかわいいなぁって言われると、そりゃあ短時間あやすだけなら
心底かわいいって思えるだろうってムカムカきます。
もちろん、彼なりに協力してはくれてるし子供を大事に思っている事に
すごく感謝してます。
でも、それとは別にどうしようもなくむかつくときがあるんですよ。
彼も仕事で疲れてるだろうし悪いなって思ったりもしたんですけど、
育児も立派なお仕事ですよ。
彼が疲れてるんなら私も疲れてるし、彼が仕事してるのなら私も仕事してるのよ、内容は違っても立場は一緒、対等なんだって思いなおして
彼に接するように努めてます。
あなたの愚痴も聞くけど私の愚痴も聞いて頂戴ってネ。

なんか、私の愚痴っぽくなっちゃったな。
見当違いの事いってたらごめんなさい。
私もかなりまいってたので悩んでるのは私だけじゃないって
安心したというか・・。
もう少しすれば楽になるというのを信じて、私も頑張ってみます。
よっちさんも体壊さないよう、気を楽にね。

No.2796 06月27日(Fri) 13:10 投稿者名:ポット・8ヶ月♂
■ Re: もうどうしたらいいのか・・・
はじめまして。よっちさんの疲れはピークに達しているようですね。
 ウチは産後すぐあたりが泣きっぱなしで、よっちさんと同じような状況でした。産後の回復が遅かったため体がしんどくてとにかく眠りたくて途方にくれていましたよ。そんな私を見た母が「しばらく放っておきなさい、そのうち泣き疲れて寝るよ。ずーっと泣き続ける事はないって。」というので試してみたら30分後に眠りました。それから気持ちが楽になりましたよ。時々声をかけながら泣いてるうちに家事を済ませてました。家事が片付いたらいっぱい抱っこしてあげればいい、母親業だからってパーフェクトにこなさなくても大丈夫です。
 お腹も満たして、オムツも変えて、とくに理由が見当たらなければ、「この子は今泣きたいから泣いているんだ」としばらく泣かせて置いて良いと思いますよ。泣くこと全てに付き合っていては大変でしょう。よっちさんがつかれない方法を探してみてはどうでしょう。
 

No.2797 06月27日(Fri) 13:40 投稿者名:ぷよぷよ 1歳 ♂
■ Re: もうどうしたらいいのか・・・
抱っこたいへんですよね・・・・。
また、周りの言葉が自分自身にがさっと乗って来てるんじゃないですか??
どなたかが、だっこひもの事かかれてましたが、そちらをとりあつかってるHPをお気に入りに入れてあったので、参考になればと思って。

皆で一緒にがんばろ~

だっことおんぶの専門店
http://www.parenting012.net/

No.2805 06月27日(Fri) 15:46 投稿者名:ponnponn 7ヶ月
■ Re: もうどうしたらいいのか・・・
よっちさん、大変ですね。
うちの姫も生まれて2ヶ月過ぎまでは、抱っことおっぱい、短いねんねの繰り返しで私は疲れきってカワイイなんて全然思えませんでした。
毎日、ほとんど徹夜でおはよう日本を5時から見て、朝ご飯。
2ヶ月で実家から飛行機で1時間半の我が家に帰宅。
主人は、別室でやすんでいます。
家事は、曜日ごとにふりわけてすこしずつ。
ただ、おっぱいトラブルもありご飯だけは作らなければいけなかったので、
短い姫の寝てる間、もしくはやっぱりおんぶして野菜を刻む毎日でしたよ。
でも、いつのまにか、ホントいつのまにか少しずつ楽になってきました。
あと2ヶ月もたえられない!
私も毎日たえられないと思ってたけど、だんだん表情が出てきて
笑うようになり生活リズムも少しずつついてきて必ずいい方向に向かいます。
また、気分転換に外に出てみられては?
近所に地区センターや自治体が開く育児教室はありませんか。
似たような悩みを抱えたママは多いです。
おしゃべりするとすっきりします。
子どもも外ではなぜかいい子なんですよ。
お座りできるようになると一人遊びもするようになるかもしれません。
子どもは一人一人違うけど、毎日毎日成長することは確かです。
外野がうるさくて大変だけど頑張ってください。
子どもを生むまでは「頑張る」って言葉に抵抗があったけど、
今は毎日「頑張る」自分を褒めてます。
今が頑張りどきです!!!!!!!

No.2807 06月27日(Fri) 16:48 投稿者名:ひよこまめ 1歳9ヶ月boy
■ Re: もうどうしたらいいのか・・・
よっちさん、こんにちわ。
私も自分の身体と頭が育児モードに切り替わる前の
2ヶ月~4ヶ月くらいが一番しんどかったように思います。
でも考え方を変えるだけでも随分楽になりますよ。

> このところ、子供の睡眠時間がトータルで10時間程度で、そのうち5時間は夜続けて寝てくれていますが、あとは抱っこしていないと寝てくれません。


うちもそうでしたよ。夜もまとめて寝てくれるのは3時間だけでした。本当に自分の食事とトイレ以外は何もできないって感じでした。もうこの時期は何も出来なくて当たり前!子供の世話のみが今の私の仕事と割り切るしかないです。家事なんかは極力手抜きして、暇さえあれば自分もウトウト眠るようにしてくださいね。

> そんな毎日で疲れきってしまい、帰宅した主人の顔を見て泣いてしまうこともあるのですが、そうすると主人はため息をついて「だから子供なんて泣いても放っておいて大丈夫だって何度もいってるでしょ!!」みたいに言ってきます。


ちょっとひどいですよね~。たしかにどうしても手が離せない時は多少泣かせておくこともあるかも知れません。でもいくら「泣いてもほっといて大丈夫」って言われたって、泣いてるのをほっとく方がストレス溜まりますものね。母親は赤ちゃんの泣き声を聞くと本能的にいてもたってもいられないように出来てるのだそうです。泣き声に耐えられず赤ちゃんの世話を優先させるように必然的にそうなってるのだそうですよ。この本能は父親にはないので、そこのところは理解してもらえないかも知れませんね。きっと御主人もまだ1日中子供と向き合う事の大変さが分からないのでしょうね。子供がもう少し大きくなったら、御主人に子供を預けてどんどん出掛けましょう!子供がちょっと泣いただけでもオロオロして焦りまくること間違いなしです。その時に言ってやりましょう!「少し位泣いたって大丈夫よ」と(←いじわる?(笑))

>
> 義兄の家にも2週間違いの赤ちゃんがいるのですが、姑には「兄ちゃんの家はうるさくても寝てるってよ」とか「抱っこして寝てたら何にもできないだろ、どうすんだよ」とか「まったくこの赤ん坊はアマチャンだな!」とか言われてしまいます。


ひ、ひどい・・。手のかからない子=いい子とは限りませんよね。それに赤ちゃんにアマちゃんもへったくれもありますか!
義兄さんのベビーちゃんは母乳ですか?母乳の子はミルクの子と比べて授乳間隔だって短い子が多いし、ママのおっぱいが大好きでぬくもりを求める傾向が強い気がします。この時期いわゆるだっこだっこ、おっぱいおっぱいで手のかかる子はそれだけママが大好きで、感情の豊かな子なのですよ。いっぱい相手をしてあげてる分、刺激をいっぱい受けて賢い子に育ちます。泣いたらママがあやしてくれるという行為は人生で初めての信頼関係となり、これからの人生の人間関係の基本になると言われてます。そして小さい頃甘えん坊(というのか?)の子は心が満たされるのか自立が早い傾向があるそうですよ。自信を持っていきましょう♪

> 病院では「4ヶ月くらいになったら少しずつ楽になるかもしれませんよ」と言われたのですが、本当でしょうか?


1日1日は変化がなく感じますが、ふと気がつくと、ガクンと楽になってますよ♪
特におんぶができるようになると数段楽になるし、おすわり、あんよ、とドンドン楽になります。(違う部分で大変になっていきますが)それまでは皆さんおすすめのスリングなんかで乗り切ることをお勧めします!

No.2810 06月27日(Fri) 17:53 投稿者名:かず もうすぐ5ヶ月 ♂
■ Re: もうどうしたらいいのか・・・
よっちさん、はじめまして!

大変そうですね、私も2ヶ月ごろ一番しんどかったです。
2ヶ月になるまでは無我夢中であんまり悩んでる暇がなかったので!

> 昼間は30分間隔くらいで欲しがるので授乳しているのですが、子供はおっぱいが飲みきれずに吐きながら飲んでいる感じです。


赤ちゃんもお母さんも、これでは大変ですね!
寝ながらあげる、とか、座椅子にもたれながらとか、楽できる授乳
方法も見つけてみてくださいね。
私は背もたれが首までくる座椅子で授乳し、時々は首を背もたれに
のっけたまま上向きでうとうとしてます。
赤ちゃんの目を見ながら授乳・・・てよくいうけど赤ちゃんも寝
ながら飲んでるんだし、まいっか、と思って。
あと、ずっと抱っこだと暑いので赤ちゃんとの間にバスタオルを
しいて抱っこすると、暑くないしなぜかこれが抱っこが楽なんです。
抱っこが安定するのかな。

おっぱいやだっこは音楽かけてお母さんもゆっくりする時間なんだ~
という気持ちでいいんです♪
だっこやおっぱいで泣き止むならして欲しいことがしてもらえたから。
どこか痛くてとかで泣かれたらほんっと心配ですよ~~~。
> またカンが強いみたいで、寝ていても物音ひとつで泣き出してしまうので、寝ているときもほとんど何もできません。


ベビーモニターって知ってます?発信機と受信機があって、別室に
いても赤ちゃんの物音が聞けるんです。
一番静かなお部屋で寝せて、モニタをつけておけば、台所で料理も
できますよ。寝息が聞こえるくらい感度がよいです。ほんの10分で
も寝てくれてる間に大根が切れます。お湯が沸かせます。
うちの子もとても音に敏感なのでこれはとても重宝してます。

旦那様がお休みの日とかに抱っこをお願いして、ママは別室で雑誌
でも読んでのんびりし、おっぱいの時だけ呼んでもらうとかして
上手にリフレッシュしてくださいね!

No.2811 06月27日(Fri) 18:01 投稿者名:Cindy 2ヶ月女の子
■ Re: もうどうしたらいいのか・・・
うちの子も同じです。一日中だっこかおっぱいです。
それも、夜ねるのは最長2時間ですよ。
トイレもいけません。おっぱいも吐いては飲んで、です。
月齢がひくいとみんなこんなもんかと思ってました。

よく、お昼でも赤ちゃんが寝たら一緒に寝たほうがいいって言われますよね。でも、下ろしたら泣くからそんなの無理ですよね。
ずーっとソファでだっこです(涙)!
お昼うとうとしたら、近所の子供がうるさくて起きちゃうし。
だからわかりますよー。

寝不足ってすごくナーバスになりますよね。子供にもわかるみたいです。
よっちさんは、だんなさんや周りの方の不理解、そしてきっと、マンションの騒音!(<<これ、すごーくストレスですよね!!!)でつかれきってるんですね。

だんなさんの協力が少しあればずいぶん楽になりそうですが・・。

100%母乳ですか?
私は、夜1回だけミルクにしてダンナに授乳してもらってます。
母乳相談室の乳首って飲むのに時間がかかるので、その間うとうとしてすっきりしています。
1日の終わりに開放される時間があるのは、楽しみで気持ちがすごく楽ですよ。
すこしのことでも誰かが助けてくれる感謝だけでそんなに辛くなくなりますし。

あと、だんなに預けた時に発見したんですが、ほっとくとおとなしく寝ることもあるみたいです。母親には絶対できませんもんね。

だんなさんに預けて別の部屋で寝るとか、1-2時間みてみらって
実践してもらってはどうでしょう。うちのはそれで大変さがわかったみたいです。

あと15年もすれば反抗したり、口達者に言い負かされたり、いらつかれたり、分かり合えない年齢になると思うんです。

こんなに求められて、だっこできるのはきっと一時期ですよ。
ストレスためてたらもったいないです。お互いがんばりましょー!

No.2814 06月27日(Fri) 18:49 投稿者名:よっち 2ヶ月 ♀
■ ありがとうございます
みなさん、たくさんのアドバイスと励ましをありがとうございます!!

うちの子みたいな赤ちゃんもけっこういるんですね。
同じ境遇の方がいるとわかっただけで、ちょっとほっとしました。

抱っこ紐、スリング、無洗米、ベビーモニター、食器洗機じゃないけど全自動洗濯乾燥機、宅配、夜のミルク(母乳相談室で)・・・実はすべて駆使しています。
それでも日々の生活がいっぱいいっぱいです。ギリギリ生きている感じです。
でもみなさんもそうだったんですよね。そうやって頑張ってきているんですよね。

だんなが「泣かせておけ」って言うのは、私があまりにもつらそうだからだとは思うのですが・・・
夜は旦那がミルクをあげて抱っこして寝かしつけてくれることもあります。
でも寝てくれないときはもちろん私のところに戻ってきちゃうんですよね。
旦那は私に『ごめんね』って言えば終わりだからいいですけど・・・
中途半端でごめんなさい、子供が起きてしまったので、また今度続きを書きます。
ありがとうございました。

No.2848 06月28日(Sat) 08:25 投稿者名:よっち 2ヶ月 ♀
■ 
すみませんでした、続きを書きます。

旦那はとても協力的だと思うのですが、あらこさんの言うとおりどうしてもむかついてしまうときもあります。
つらくて泣いていると『泣いたってしょうがないでしょ!!』と怒られるのですが、今かけてほしいのはそんな言葉じゃないのに・・・と思ってしまいます。
でも旦那にしてみたら、それが精一杯の励ましの言葉なのかもしれません。

子供を変えようと思っても無理なんですね。
どうにかしてちゃんと寝る子にしようと、変な努力をしていたように思います。
これからは少しでも自分が休めるようにがんばってみます。


Copyright © 2000- 母乳育児 新米ママのおっぱい入門 All rights reserved.
このサイトに掲載されている情報・画像・文章の著作権は、紗吉-さきち-または情報提供者にあります。
無断で転載することは堅くお断りいたします

受付時間:火~土曜/10~12時、13~17時

  • 母乳育児について
  • 服部店長のなるほど!コラム
  • ハーブガーデンショップ®のFacebookページ
PAGETOP