プレママ・母乳育児ママ「ねぇ聞いて!」掲示板
服部店長の母乳育児運営サイト「新米ママのおっぱい入門」
母乳育児中のママさん達からお寄せいただいた投稿を紹介しています。
妊婦さん、母乳不足の悩めるママに役立つ情報満載!気になる育児のアレコレ、教えて!困った!6800件以上の過去ログです。
No.3034 明治生命のCM
- 明治生命のCM - どんちゃっく 1歳ヶ6月 男の子 07/02-19:31 No.3034
- Re: 明治生命のCM - あきねー 3歳♂7ヶ月♂ 07/02-21:40 No.3051
- Re: 明治生命のCM - ともぞう 4ヶ月 ♂ 07/02-23:18 No.3064
- Re: 明治生命のCM - はやや 7ヶ月 ♂ 07/02-23:58 No.3070
- Re: 明治生命のCM - きんときまめ 1歳9ヶ月 ♂ 07/03-00:19 No.3073
- Re: 明治生命のCM - いまぽん 9ヶ月 ♂ 07/03-00:21 No.3075
- Re: 明治生命のCM - ままえもん 1歳3ヶ月 ♂ 07/03-01:10 No.3080
- Re: 明治生命のCM - ままえもん 1歳3ヶ月 ♂ 07/03-01:13 No.3081
- Re: 明治生命のCM - さときっちゃん 1歳4ヶ月♂ 07/03-01:26 No.3082
- Re: 明治生命のCM - うさぴょん 3ヶ月 女の子 07/03-08:22 No.3089
- 生きる・・・。ただ精一杯生きる。 - どんちゃっく 1歳ヶ6月 男の子 07/03-08:51 No.3091
- Re: 生きる・・・。ただ精一杯生きる。 - 秋9ヶ月女の子 07/04-20:48 No.3160
- 〆後ですが - tokumei 07/03-10:35 No.3095
- 〆後にすみません - まーくんママ もうすぐ6ヶ月 ♂ 07/03-18:34 No.3103
- Re: 〆後にすみません - ゆうたんママ(1歳8ヶ月 ♀) 07/04-08:42 No.3128
- 私も 〆後にすみません - まこりん 一才四ヶ月 男の子 07/04-15:28 No.3140
- ブラックジャックによろしく - ひよこまめ 1歳10ヶ月boy 07/04-19:11 No.3156
No.3034 07月02日(Wed) 19:31 投稿者名:どんちゃっく 1歳ヶ6月 男の子

みなさん、こんばんは。
今日は母乳や離乳食の悩みではなく、感動したCMについてなんですが。
別の掲示板で評判になっていたので、明治生命のHPからアクセスして見ました。
なんか、言葉にならないって言うのか、心に響くってこういうことをいうんだなーって、ぼろぼろ泣けてしまいました。
見た方も大勢いらっしゃると思いますが、まだ見てない方は是非!
今後、7月22日、8月12日、9月2日・23日の日本テレビ系の19時からの中で流れる予定だそうです。
私のようにHPからも見ることができます。
今日は母乳や離乳食の悩みではなく、感動したCMについてなんですが。
別の掲示板で評判になっていたので、明治生命のHPからアクセスして見ました。
なんか、言葉にならないって言うのか、心に響くってこういうことをいうんだなーって、ぼろぼろ泣けてしまいました。
見た方も大勢いらっしゃると思いますが、まだ見てない方は是非!
今後、7月22日、8月12日、9月2日・23日の日本テレビ系の19時からの中で流れる予定だそうです。
私のようにHPからも見ることができます。
No.3051 07月02日(Wed) 21:40 投稿者名:あきねー 3歳♂7ヶ月♂

昨日、ヤフーのトップページで話題になっていましたので早速みてきました。
ただ、じっと見ているだけで涙がとめどなくあふれてきました。
自分の子供を抱きしめたくなるCMでした。
機会があったら、皆さんにもみていただきたいです
ただ、じっと見ているだけで涙がとめどなくあふれてきました。
自分の子供を抱きしめたくなるCMでした。
機会があったら、皆さんにもみていただきたいです
No.3064 07月02日(Wed) 23:18 投稿者名:ともぞう 4ヶ月 ♂

どんちゃっくさん こんばんはー
明治生命のCMって小田和正さんの歌のですか?
私も大好きです 見てるとあったかい気持ちになって
涙が出てきます。 いいCMだと思うので続けてほしいですよね。
明治生命のCMって小田和正さんの歌のですか?
私も大好きです 見てるとあったかい気持ちになって
涙が出てきます。 いいCMだと思うので続けてほしいですよね。
No.3070 07月02日(Wed) 23:58 投稿者名:はやや 7ヶ月 ♂

どんちゃっくさん、こんばんは。
私もそのCM見てとっても感動しました~。以前何気なく見ていた番組の
中で放送されたんですが、本編の番組より真剣に見てしまいました。
ヤフーのトップページでも話題になってましたが、そんなに回数を
流していないCMのようで、その中で偶然見れて本当に良かったと思い
ます。特に最後の写真が大好きで感動です。
私もそのCM見てとっても感動しました~。以前何気なく見ていた番組の
中で放送されたんですが、本編の番組より真剣に見てしまいました。
ヤフーのトップページでも話題になってましたが、そんなに回数を
流していないCMのようで、その中で偶然見れて本当に良かったと思い
ます。特に最後の写真が大好きで感動です。
No.3073 07月03日(Thu) 00:19 投稿者名:きんときまめ 1歳9ヶ月 ♂

どんちゃっくさんこんにちは。
私もこのスレを立てようと思っていました~♪先に立ててくださり
ありがとうございます<(_ _)>
私は先にHPで見てから、昨日偶然にも某チャンネルで見てしまい、
旦那の前で泣いてしまいました。
「果たして私はあのご両親のように、自分の息子を見て、そして
息子のことだけを考えてあげているだろうか・・」と考えてしまいました。
うちは4世代同居です。息子のしつけばかり考えてしまい、毎日私は
叱ってばかりなんです。でももし息子の余命がわかったら・・・・。
毎日叱ってばかりなのは、息子が大人になると過程・・・いや、なるはずと思っているからこその「しつけ」ですが、もし大人にならなかったら・・・。
そもそも息子の「しつけ」も「親としてよく見てもらいたい」という欲かも?と最近思います。
そうすると息子はとんでもない被害者です。親のエゴのために毎日叱られ、そのたびに泣く。するとひいばあさんから「よく泣く子だね」と嫌味を言われる。間接的にこれは虐待ですよね・・。
明治生命のCMを見る少し前からこんなことを考えていました。そこへあのCM。私は頭をハンマーで殴られたような気がしました。「もっと息子の今を考えよう。今を生きよう」と。そう思うと少し気分がラクになり、ひいばあさんの嫌味も聞き流せるようになりました。
息子には「今までごめんね。」と謝りながら、なぜか涙が止まりませんでした。
支離滅裂な文章で、不快に思われたらごめんなさい。
いろいろ考えさせられるCMです。
私もこのスレを立てようと思っていました~♪先に立ててくださり
ありがとうございます<(_ _)>
私は先にHPで見てから、昨日偶然にも某チャンネルで見てしまい、
旦那の前で泣いてしまいました。
「果たして私はあのご両親のように、自分の息子を見て、そして
息子のことだけを考えてあげているだろうか・・」と考えてしまいました。
うちは4世代同居です。息子のしつけばかり考えてしまい、毎日私は
叱ってばかりなんです。でももし息子の余命がわかったら・・・・。
毎日叱ってばかりなのは、息子が大人になると過程・・・いや、なるはずと思っているからこその「しつけ」ですが、もし大人にならなかったら・・・。
そもそも息子の「しつけ」も「親としてよく見てもらいたい」という欲かも?と最近思います。
そうすると息子はとんでもない被害者です。親のエゴのために毎日叱られ、そのたびに泣く。するとひいばあさんから「よく泣く子だね」と嫌味を言われる。間接的にこれは虐待ですよね・・。
明治生命のCMを見る少し前からこんなことを考えていました。そこへあのCM。私は頭をハンマーで殴られたような気がしました。「もっと息子の今を考えよう。今を生きよう」と。そう思うと少し気分がラクになり、ひいばあさんの嫌味も聞き流せるようになりました。
息子には「今までごめんね。」と謝りながら、なぜか涙が止まりませんでした。
支離滅裂な文章で、不快に思われたらごめんなさい。
いろいろ考えさせられるCMです。
No.3075 07月03日(Thu) 00:21 投稿者名:いまぽん 9ヶ月 ♂

どんちゃっくさんこんばんは。
私も母に以前からこのCMの話を聞いていたのですが、見たことがなくて、今日も実家でこのCMの話をしてきたところでした。
6月の終わり頃に新聞にも載ったそうで(どこの新聞かは忘れてしまいましたが)その切抜きも母は持っていたので記事を読みました。
そして今、明治生命のHPで見ました。
涙が止まりませんね。
そして私も「息子に会えてよかった」とあらためて思いました。
教えていただきありがとうございました。
私も母に以前からこのCMの話を聞いていたのですが、見たことがなくて、今日も実家でこのCMの話をしてきたところでした。
6月の終わり頃に新聞にも載ったそうで(どこの新聞かは忘れてしまいましたが)その切抜きも母は持っていたので記事を読みました。
そして今、明治生命のHPで見ました。
涙が止まりませんね。
そして私も「息子に会えてよかった」とあらためて思いました。
教えていただきありがとうございました。
No.3080 07月03日(Thu) 01:10 投稿者名:ままえもん 1歳3ヶ月 ♂

> みなさん、こんばんは。
> 今日は母乳や離乳食の悩みではなく、感動したCMについてなんですが。
>
> 別の掲示板で評判になっていたので、明治生命のHPからアクセスして見ました。
> なんか、言葉にならないって言うのか、心に響くってこういうことをいうんだなーって、ぼろぼろ泣けてしまいました。
>
> 見た方も大勢いらっしゃると思いますが、まだ見てない方は是非!
> 今後、7月22日、8月12日、9月2日・23日の日本テレビ系の19時からの中で流れる予定だそうです。
> 私のようにHPからも見ることができます。
> 今日は母乳や離乳食の悩みではなく、感動したCMについてなんですが。
>
> 別の掲示板で評判になっていたので、明治生命のHPからアクセスして見ました。
> なんか、言葉にならないって言うのか、心に響くってこういうことをいうんだなーって、ぼろぼろ泣けてしまいました。
>
> 見た方も大勢いらっしゃると思いますが、まだ見てない方は是非!
> 今後、7月22日、8月12日、9月2日・23日の日本テレビ系の19時からの中で流れる予定だそうです。
> 私のようにHPからも見ることができます。
No.3081 07月03日(Thu) 01:13 投稿者名:ままえもん 1歳3ヶ月 ♂

間違い送信失礼しました。
こんばんは。ホント涙がとまりませんよね。
何度観たかなあ。「生まれてきてくれてありがとう」
心にじ~んときます。胸が苦しくなるぐらいぎゅ~んってなります。多くの人に見てもらいたいですよね。
HPでしか見たことなくてCMはまだなんです。
急にあのCMが流れてきたら‥息子の前でぼろぼろ泣いて
抱きしめちゃうだろうなぁ~。
こんばんは。ホント涙がとまりませんよね。
何度観たかなあ。「生まれてきてくれてありがとう」
心にじ~んときます。胸が苦しくなるぐらいぎゅ~んってなります。多くの人に見てもらいたいですよね。
HPでしか見たことなくてCMはまだなんです。
急にあのCMが流れてきたら‥息子の前でぼろぼろ泣いて
抱きしめちゃうだろうなぁ~。
No.3082 07月03日(Thu) 01:26 投稿者名:さときっちゃん 1歳4ヶ月♂

どんちゃっくさん♪こんばんは(^0^)
早速、今、明治生命のHPでCMを拝見しました。
もう本当に涙が後から後から出てきて止まりませんでした。
超ヤンチャ!で買い物もままならない・・・家に居る時は「抱っこ抱っこ攻撃」梅雨のうっとうしさも手伝って、ほとほと疲れていたんです私・・・でも、それもこれも、息子が元気でいてくれている証・・・当たり前に過ぎていく毎日が、どんなにか幸せなことか、目先の事ばかりにとらわれて、本当に、一番大切な事が見えなくなっている自分自身に気づく事ができました!!
もう寝てしまったので、明日、父ちゃんにも見てもらいます!そして、実は義母、義妹共に明治生命で働いています(義母は現役は退きましたが^^)二人にも是非教えたいと思います(^0^)
久しぶりにパソコンに向かいましたが、ここはいつきても、いいですね♪元気をもらってます!!ほんとうに・・・
素敵なスレをたてて頂いて本当に、本当にありがとうございましたm(_ _)m
早速、今、明治生命のHPでCMを拝見しました。
もう本当に涙が後から後から出てきて止まりませんでした。
超ヤンチャ!で買い物もままならない・・・家に居る時は「抱っこ抱っこ攻撃」梅雨のうっとうしさも手伝って、ほとほと疲れていたんです私・・・でも、それもこれも、息子が元気でいてくれている証・・・当たり前に過ぎていく毎日が、どんなにか幸せなことか、目先の事ばかりにとらわれて、本当に、一番大切な事が見えなくなっている自分自身に気づく事ができました!!
もう寝てしまったので、明日、父ちゃんにも見てもらいます!そして、実は義母、義妹共に明治生命で働いています(義母は現役は退きましたが^^)二人にも是非教えたいと思います(^0^)
久しぶりにパソコンに向かいましたが、ここはいつきても、いいですね♪元気をもらってます!!ほんとうに・・・
素敵なスレをたてて頂いて本当に、本当にありがとうございましたm(_ _)m
No.3089 07月03日(Thu) 08:22 投稿者名:うさぴょん 3ヶ月 女の子

みなさんも見られたんですね。私も見ました。HPでだけど、
今度はTVの画面でみたいなー。と思います。
私は今は育休中だけど、知的障害者の施設で働いているので、
ダウンの子や知的の子と日々過ごしてきていました。
母親になって、自分の子どもを愛しいと思うように、
この子達の親も当然、愛しいと思うわけで、
感動しました。こうやって親は子どもに愛を注ぐのだ。
という場面場面を見せてもらえるこのCMは
親初心者の私だからか、人間だからか?
いつもこういった場面に出会えたときに涙できる自分に
気づいては、まだ人間味を失ってないな。と確認しています。
もっと、いろんな人にみてもらって、子どもと言う存在が
自分達に何を与えてくれるのか、知って欲しいな。
今度はTVの画面でみたいなー。と思います。
私は今は育休中だけど、知的障害者の施設で働いているので、
ダウンの子や知的の子と日々過ごしてきていました。
母親になって、自分の子どもを愛しいと思うように、
この子達の親も当然、愛しいと思うわけで、
感動しました。こうやって親は子どもに愛を注ぐのだ。
という場面場面を見せてもらえるこのCMは
親初心者の私だからか、人間だからか?
いつもこういった場面に出会えたときに涙できる自分に
気づいては、まだ人間味を失ってないな。と確認しています。
もっと、いろんな人にみてもらって、子どもと言う存在が
自分達に何を与えてくれるのか、知って欲しいな。
No.3091 07月03日(Thu) 08:51 投稿者名:どんちゃっく 1歳ヶ6月 男の子

みなさん、早速のレスありがとうございます。
なんだか、本当に泣けてきますよね。
たった60秒の中でこんなに感動することは初めてです。
私の周りにもダウン症や自閉症のお子さんがいます。たった1歳でその人生を綴じてしまったお子さんも。
現在病気と闘っている子供さんもたくさん知っています。もちろん、うちの子も含めて。
その子たちを見ていると、本当に「生きる。ただ精一杯生きる」というフレーズがぴったりなんです。
うちは今のところ元気いっぱいで毎日のいたずらや甘えや癇癪や小食や・・・(あらら、まだまだあるんだけど)そんなことに、ほとほと手を焼いちゃっていますが・・・
みなさんがおっしゃっているように、なんだかそんなこと小さなことに思えてきました。
生きている。元気に生きている。
それだけで、もう感謝感激!!なことなんだなあ・・・と。
いたずらもこれまでは「こらー!」なんて怒ってばかりでしたが
「何を見ても、何をしてもあなたは嬉しそうでした」なんてフレーズを見ると、これから叱れなくなりそうです(笑)。
私と同じように感動してレスくださったみなさんに、感謝!です。
感動はみんなで味わいたいですよね。
ありがとうございました。
なんだか、本当に泣けてきますよね。
たった60秒の中でこんなに感動することは初めてです。
私の周りにもダウン症や自閉症のお子さんがいます。たった1歳でその人生を綴じてしまったお子さんも。
現在病気と闘っている子供さんもたくさん知っています。もちろん、うちの子も含めて。
その子たちを見ていると、本当に「生きる。ただ精一杯生きる」というフレーズがぴったりなんです。
うちは今のところ元気いっぱいで毎日のいたずらや甘えや癇癪や小食や・・・(あらら、まだまだあるんだけど)そんなことに、ほとほと手を焼いちゃっていますが・・・
みなさんがおっしゃっているように、なんだかそんなこと小さなことに思えてきました。
生きている。元気に生きている。
それだけで、もう感謝感激!!なことなんだなあ・・・と。
いたずらもこれまでは「こらー!」なんて怒ってばかりでしたが
「何を見ても、何をしてもあなたは嬉しそうでした」なんてフレーズを見ると、これから叱れなくなりそうです(笑)。
私と同じように感動してレスくださったみなさんに、感謝!です。
感動はみんなで味わいたいですよね。
ありがとうございました。
No.3160 07月04日(Fri) 20:48 投稿者名:秋9ヶ月女の子

遅くなりましたが、私も見て感動の涙がでました。
子供には元気でずーとそばにいて欲しいですよね。世の中には病気、事故、事件に巻き込まれお子さんを亡くされた親も沢山いるんですものね。明日はわが身かもしれません、私は人に笑われても良いから神経質に(^^ゞ子供を守っていこう!と思っています。
どんちゃっくさん、素敵な作品紹介紹介してくださってありがとうございました。
子供には元気でずーとそばにいて欲しいですよね。世の中には病気、事故、事件に巻き込まれお子さんを亡くされた親も沢山いるんですものね。明日はわが身かもしれません、私は人に笑われても良いから神経質に(^^ゞ子供を守っていこう!と思っています。
どんちゃっくさん、素敵な作品紹介紹介してくださってありがとうございました。
No.3095 07月03日(Thu) 10:35 投稿者名:tokumei

〆後にすみません、、、
本当に感動するCMを紹介してくださって、ありがとうございます。
たくさんの方に見て頂きたいCMですね。
最近、うちの子もますますきかなくなってきて、
ほんとうに疲れてきてました。
買い物に行ってお店に入ろうとしても『いやーーー!』のけぞって店に入らない。
公園に行けば道路にばかり出ようとする。静止すると『いやーーー!』道路に寝転ぶ。
急にお風呂嫌いになってお風呂も力づくで入れる。
何をするにもすんなり行かなくて、ほとほと疲れてました。
昨日公園に保育園の子供達が保育士の方と来ていて、
この子は怒ってばかりの私と過ごすより、
プロの寛大な方達に見てもらった方がのびのびと成長できるのではないかと思ってしまいました。
母としてのみの毎日に疲れてきていた事もあり、
もう一つの自分が懐かしく、伸ばし伸ばしにしていた職場復帰を決めようと思いました。
今日、どんちゃっくさん紹介のCMを見て、涙が止まりませんでした。
私はこの子が自分より先に逝くであろうと分かってて、同じ行動をしただろうか?
同じ選択をしただろうか?
後悔のない子育てをしていただろうか?
そして本当にこの子の事を一番に考えていただろうか?
と、、、。
今この子と一緒に過ごせる時間がどれだけ貴重で、
どれだけ有り難いことか、改めて気付くことができました。
親にとってはどんないたずらも我がままもこの子はキラキラした目で実に楽しそうにしています。この子が言う事をきかないのでなくて、私が自分の思い通りに動かそうとしていたのですね。
今度はテレビで流れているのを見たいです。
本当に感動するCMを紹介してくださって、ありがとうございます。
たくさんの方に見て頂きたいCMですね。
最近、うちの子もますますきかなくなってきて、
ほんとうに疲れてきてました。
買い物に行ってお店に入ろうとしても『いやーーー!』のけぞって店に入らない。
公園に行けば道路にばかり出ようとする。静止すると『いやーーー!』道路に寝転ぶ。
急にお風呂嫌いになってお風呂も力づくで入れる。
何をするにもすんなり行かなくて、ほとほと疲れてました。
昨日公園に保育園の子供達が保育士の方と来ていて、
この子は怒ってばかりの私と過ごすより、
プロの寛大な方達に見てもらった方がのびのびと成長できるのではないかと思ってしまいました。
母としてのみの毎日に疲れてきていた事もあり、
もう一つの自分が懐かしく、伸ばし伸ばしにしていた職場復帰を決めようと思いました。
今日、どんちゃっくさん紹介のCMを見て、涙が止まりませんでした。
私はこの子が自分より先に逝くであろうと分かってて、同じ行動をしただろうか?
同じ選択をしただろうか?
後悔のない子育てをしていただろうか?
そして本当にこの子の事を一番に考えていただろうか?
と、、、。
今この子と一緒に過ごせる時間がどれだけ貴重で、
どれだけ有り難いことか、改めて気付くことができました。
親にとってはどんないたずらも我がままもこの子はキラキラした目で実に楽しそうにしています。この子が言う事をきかないのでなくて、私が自分の思い通りに動かそうとしていたのですね。
今度はテレビで流れているのを見たいです。
No.3103 07月03日(Thu) 18:34 投稿者名:まーくんママ もうすぐ6ヶ月 ♂

こんばんは どんちゃっくさん
この明治生命のCMですが、うちの旦那が見ていて超感動してじぃ~んと来たらしくいつもいつも私に見ろ見ろというので、(だいたい食事の準備中にCMが流れるので中々見れないんですけど)見ましたがもう言葉になりませんでしたね。ただひたすら涙が流れるくらいで、心がちぎれていきそうなくらい辛かったです。
だからこのCMを見た後は息子に『生まれてきてくれてありがとう!』といつもいつも思うんです。本当に考えさせられるCMだなぁって、ご両親の気持ちを考えると、心が掻き毟られるくらいに辛いと思います。でもその中で、子供さんから思い出という贈り物をいっぱいいっぱいもらわれたんだなぁって思います。自分に当てはめると、私はきっとこのご両親ほど強くはなれないだろうなって思います。
この明治生命のCMですが、うちの旦那が見ていて超感動してじぃ~んと来たらしくいつもいつも私に見ろ見ろというので、(だいたい食事の準備中にCMが流れるので中々見れないんですけど)見ましたがもう言葉になりませんでしたね。ただひたすら涙が流れるくらいで、心がちぎれていきそうなくらい辛かったです。
だからこのCMを見た後は息子に『生まれてきてくれてありがとう!』といつもいつも思うんです。本当に考えさせられるCMだなぁって、ご両親の気持ちを考えると、心が掻き毟られるくらいに辛いと思います。でもその中で、子供さんから思い出という贈り物をいっぱいいっぱいもらわれたんだなぁって思います。自分に当てはめると、私はきっとこのご両親ほど強くはなれないだろうなって思います。
No.3128 07月04日(Fri) 08:42 投稿者名:ゆうたんママ(1歳8ヶ月 ♀)

明治生命のCM、やはり話題のCMなんですね!私がはじめてみたのはもうだいぶ前のことですが(こちらの地方では結構前から放送していたみたいです)初めて見た時はなんのCMなのか分からないくらい、つくりの美しさ、すばらしさに感動しました。
No.3140 07月04日(Fri) 15:28 投稿者名:まこりん 一才四ヶ月 男の子

明治生命のHPでCM拝見しました。
いつもお母さんと一緒ぐらいしかTVはつけていないので
まったく知りませんでした。スレットたててくださってありがとうございました。少し前に同じダウン症の子供の問題を扱った漫画で”ブラックジャックによろしく”の新生児編を読んでいたのでその時と同じように涙が出てきました。同じような境遇になったら自分はどうするのだろうと深く考えました。そして自分の子供が難産の末の帝王切開でしたが無事に生まれてきたことをこころからありがたく思いました。
漫画ですが”ブラックジャックによろしく”も小児科編、新生児編ともに興味深く、共感できるものだと思います。機会があれば読んでみてください
いつもお母さんと一緒ぐらいしかTVはつけていないので
まったく知りませんでした。スレットたててくださってありがとうございました。少し前に同じダウン症の子供の問題を扱った漫画で”ブラックジャックによろしく”の新生児編を読んでいたのでその時と同じように涙が出てきました。同じような境遇になったら自分はどうするのだろうと深く考えました。そして自分の子供が難産の末の帝王切開でしたが無事に生まれてきたことをこころからありがたく思いました。
漫画ですが”ブラックジャックによろしく”も小児科編、新生児編ともに興味深く、共感できるものだと思います。機会があれば読んでみてください
No.3156 07月04日(Fri) 19:11 投稿者名:ひよこまめ 1歳10ヶ月boy

「ブラックジャックによろしく」私もお勧めです!
私もドラマで見て、あまりの衝撃の内容に、漫画を買ってきて読みました。苦しく長い不妊治療の末にダウン症の子供を産み、苦悩する両親の話。
先のうらんさんのレスでも触れましたが、小児科医の絶対的不足の現実などは深く深く考えさせられました。内容は重いけど、さらっと読めるし分かりやすいので是非皆さんにも読んで欲しい内容です。
特に子を持つ親や医療従事者には読んで欲しいなぁ~。ベストセラーなだけのことはありますね。
横失礼しました。
私もドラマで見て、あまりの衝撃の内容に、漫画を買ってきて読みました。苦しく長い不妊治療の末にダウン症の子供を産み、苦悩する両親の話。
先のうらんさんのレスでも触れましたが、小児科医の絶対的不足の現実などは深く深く考えさせられました。内容は重いけど、さらっと読めるし分かりやすいので是非皆さんにも読んで欲しい内容です。
特に子を持つ親や医療従事者には読んで欲しいなぁ~。ベストセラーなだけのことはありますね。
横失礼しました。
無断で転載することは堅くお断りいたします