プレママ・母乳育児ママ「ねぇ聞いて!」掲示板

服部店長の母乳育児運営サイト「新米ママのおっぱい入門
母乳育児中のママさん達からお寄せいただいた投稿を紹介しています。
妊婦さん、母乳不足の悩めるママに役立つ情報満載!気になる育児のアレコレ、教えて!困った!6800件以上の過去ログです。

No.6204 1に忍耐、2に忍耐?!



No.6204 09月11日(Thu) 06:35 投稿者名:hime とうとう1歳
■ 1に忍耐、2に忍耐?!
うちのぼうずも先月末でとうとう1歳になりました。
はやかったな~。生まれてからは新生児のお世話に慣れるのにいっぱいいっぱい。少し慣れてきたと思ったらもう新生児ではなくなっていて気がつけばハイハイしてて、そしていつの間にか歩けるようになってて。。。
今まで色んな悩みにぶちあたりこちらでみなさんの経験談、アドバイス等を読ませていただいたからここまでやってこれたような気がします。。私達はアメリカ在住のため近くに実母や家族がいないから本当にこのサイトは心強くありがたいです。そしてこれからもよろしくお願いします。
そこで早速
最近のうちのぼうずには手を焼いております。
自我が強くなってきたのは成長している証ではあるのでしょうが、何かあるたびに泣くんです。「危ないでしょ」と言ってコンセントを手から離したり、「もうおやすみね。ないないね」と言っておもちゃを取っても泣く。少しでも気に入らない事があると大きな声で泣くんです。気が狂ったように。。。結局あやしても泣き止まない時はおっぱいの出番になってしまいます。1歳半前後で断乳を考えているのでなにかある度におっぱい、でいいのだろうかとちょっと心配です。
あと人を叩くんです。自分では遊んでいるつもりなのか「いい子いい子」のつもりなのかよく分かりません(いい子いい子ね~と言いながら撫でる仕草はよく教えてるんですが)
泣く事にしても叩く事にしてもやっぱり親の私達が忍耐強く教えなければならないんでしょうか。そうですよね。。。
でもたまに、というかここ最近は私がイライラし堪忍袋の緒が
“プチッ”と切れる時が。そんな自分が怖く自己嫌悪になります。
みなさんどんなふうにしつけをし、そしてイライラを乗り切っているのでしょうか?おしえてくださーーーー。(>へ<)

No.6234 09月11日(Thu) 17:07 投稿者名:まーママ 2才10ヶ月♂ 1歳5ヶ月♀
■ Re: 1に忍耐、2に忍耐?!
まずは1歳おめでとうございます!

1に忍耐、2に忍耐、…って、本当ですね(笑)ウケちゃいました!
忍耐強く教えなくてはならないのはそうかもしれませんね。でも、もっと肩の力を抜いても大丈夫ですよ~♪

私たちは「しつけ」と言う意味で大切なのは、(アレコレ言い聞かせることより)よい見本をみせることじゃないかと言ってます。
自分たちが寝ないのに、子どもに寝ろ寝ろ言っても寝ちゃぁくれない。(笑)

また、自分の姿は見えませんが(笑)、義母などが子どもたちと接している様子を客観的に見ると、子どもと自分の望ましいあり方が少しわかる気がします。(笑)

・子どもの成長段階に添っているか。
今、この子に何ができるかをわかっていたら防げるトラブルもあります。1歳の子にじっとすわってご飯を食べなさい、と言ったって、そりゃムリでしょ、って思います。(笑)
上の子でも放浪の食べ(旅)に出るのに…。(笑)

・子どものモードを見極める。
眠い、お腹すいた、などのグズグズだけではなくて、楽しい気分で一杯のときにも、そのモードからムリに切り替えさせようとするのは大変。
今、一緒に遊んでくれていたのに、イキナリ「昼寝しなさい!昼寝せんなぁ~、困った子だなぁ~」と言われても…。(笑)遊びに夢中になっていて寝そうにない時などは、部屋を移動してその遊びから少しずつ気をそらすと案外すんなり眠りモードに切り替わります。

・イヤイヤモードに入ったら落ち着いて。
原因はさておき、子どもが泣き出して、抱くのも嫌がるような時に、怒ったり、なだめすかしたりしても逆効果。なのに、「この子はわがままだ、カンの虫が強い、ひ○きおうがんを飲ませなさい!」…何度言われたことか。(笑)
そっとしておけば、そのうち自分から抱っこをせがんで泣き止むのよ~。おっぱいはすべてのリセットボタンになってます(笑)。

そうなんです~、当てはまらない場合も多いけど、まぁ、大人の対処の仕方次第で子どもはニコニコいい子にも、グズグズ困ったちゃんにもなるのは確かです。
何かあるたびに(なくても)泣くのはそれ以外に伝える手段がないから。
その泣きの意味をママの想像力を駆使して会話にしちゃえば、意思疎通ができて楽しくなりま~す。これからますますそうなっておもしろくなりますよ~。

可能な限り危険な箇所はそれなりの対処を。コンセントにはコンセントカバー、冷蔵庫や戸棚にはロック、家具の角にはクッション材…。それでも喜んで触りますけど(笑)危険度が低いだけこちらがイライラしなくて済みますからね。(笑)
テレビのスイッチやCDラジカセなどの家電も好きじゃない?うちは節電コンセントにして、子どもの手の届かないところでオンオフするようにしているので、子どもがつけようとしてもつきません!でも消されるけど…!(笑)

私がイチバンよく切れるのは時間のない時ですね。約束の時間に遅れそう、とか人が来るのでさっさと掃除をしたいのに掃除をしてくれようとする…なんて時には、仕方がないので泣いててもらいますよ。(笑)

叩く、噛む、もよくあります。(笑)私が気をつけているのは未然に防ぐこと。叩こうとするところで止め、叩かせなければ叱らずにすみますが、叩かせてしまうと「ダメでしょ」といわずにはおられませんよね。とにかくダメ、と言わないで済む方法を考えてます。だって、ダメ、って言い出したら止まりませんもん。(笑)

そうそう。それからこれがイチバン大切なのだけど、それでも切れそうになったら、パソコン開けます。(笑)

ではおあとがよろしいようですので…。
日が暮れる前に夕方のお散歩に行ってきます~。

No.6253 09月12日(Fri) 06:21 投稿者名:hime とうとう1歳
■ Re^2: 1に忍耐、2に忍耐?!
まーママさんわらかしてもらいました(笑)
お二人育てている貫禄?とてもいいアドバイスが聞けました。
そんなんでモヤモヤイライラもスッキリ?したようです。
(意外と簡単ね私って、あはは)
まーママさんのおっしゃる通りでございます。グーのネもでません。
気がつけば「ダメっ」「こらっ」の連呼。言いたくないのはもちろんです。彼を思うからこそなんだけど、この世に出てきてまだ1年のこんなちっさな人間には分かりませんよね。彼らにかかったらなんだっておもちゃなんですもの。チャイルドプルーフしたり、先回りして隠したりしていても最近は素早くて、とほほです。こちらの思考回路の先回りが必要ですね。

この子とはもう1年も付き合ってきてそれなりに分かってあげているつもりだけど最近の“泣き”には面食らってます。
正直言って腫れ物に触るようになっちゃっています。短気の主人が泣く子にギブアップして自分も機嫌が悪くなって最後にはその怒りの矛先が私へ。(あっ愚痴っちゃいまいました)
もう少し冷静になって泣く息子のこと良く観察しようと思います。
オッパイがリセットか。。。それでいいんですよね。。。(^0^)

私は子育てに対して少し“リキ”入れすぎのとこあるみたいです。
たまに自分でも思うんだぁ。
あー洗濯、あー離乳食、あー主人の食事の支度、あーもうおふろにいれなきゃーーぁぁ …so on 
もうちょっとダレっと力抜いてみます。

まーママさんありがとうございました!
そしてまたよろしくお願いしますね!(Q_Q)/
> まずは1歳おめでとうございます!
>
> 1に忍耐、2に忍耐、…って、本当ですね(笑)ウケちゃいました!
> 忍耐強く教えなくてはならないのはそうかもしれませんね。でも、もっと肩の力を抜いても大丈夫ですよ~♪
>
> 私たちは「しつけ」と言う意味で大切なのは、(アレコレ言い聞かせることより)よい見本をみせることじゃないかと言ってます。
> 自分たちが寝ないのに、子どもに寝ろ寝ろ言っても寝ちゃぁくれない。(笑)
>
> また、自分の姿は見えませんが(笑)、義母などが子どもたちと接している様子を客観的に見ると、子どもと自分の望ましいあり方が少しわかる気がします。(笑)
>
> ・子どもの成長段階に添っているか。
> 今、この子に何ができるかをわかっていたら防げるトラブルもあります。1歳の子にじっとすわってご飯を食べなさい、と言ったって、そりゃムリでしょ、って思います。(笑)
> 上の子でも放浪の食べ(旅)に出るのに…。(笑)
>
> ・子どものモードを見極める。
> 眠い、お腹すいた、などのグズグズだけではなくて、楽しい気分で一杯のときにも、そのモードからムリに切り替えさせようとするのは大変。
> 今、一緒に遊んでくれていたのに、イキナリ「昼寝しなさい!昼寝せんなぁ~、困った子だなぁ~」と言われても…。(笑)遊びに夢中になっていて寝そうにない時などは、部屋を移動してその遊びから少しずつ気をそらすと案外すんなり眠りモードに切り替わります。
>
> ・イヤイヤモードに入ったら落ち着いて。
> 原因はさておき、子どもが泣き出して、抱くのも嫌がるような時に、怒ったり、なだめすかしたりしても逆効果。なのに、「この子はわがままだ、カンの虫が強い、ひ○きおうがんを飲ませなさい!」…何度言われたことか。(笑)
> そっとしておけば、そのうち自分から抱っこをせがんで泣き止むのよ~。おっぱいはすべてのリセットボタンになってます(笑)。
>
> そうなんです~、当てはまらない場合も多いけど、まぁ、大人の対処の仕方次第で子どもはニコニコいい子にも、グズグズ困ったちゃんにもなるのは確かです。
> 何かあるたびに(なくても)泣くのはそれ以外に伝える手段がないから。
> その泣きの意味をママの想像力を駆使して会話にしちゃえば、意思疎通ができて楽しくなりま~す。これからますますそうなっておもしろくなりますよ~。
>
> 可能な限り危険な箇所はそれなりの対処を。コンセントにはコンセントカバー、冷蔵庫や戸棚にはロック、家具の角にはクッション材…。それでも喜んで触りますけど(笑)危険度が低いだけこちらがイライラしなくて済みますからね。(笑)
> テレビのスイッチやCDラジカセなどの家電も好きじゃない?うちは節電コンセントにして、子どもの手の届かないところでオンオフするようにしているので、子どもがつけようとしてもつきません!でも消されるけど…!(笑)
>
> 私がイチバンよく切れるのは時間のない時ですね。約束の時間に遅れそう、とか人が来るのでさっさと掃除をしたいのに掃除をしてくれようとする…なんて時には、仕方がないので泣いててもらいますよ。(笑)
>
> 叩く、噛む、もよくあります。(笑)私が気をつけているのは未然に防ぐこと。叩こうとするところで止め、叩かせなければ叱らずにすみますが、叩かせてしまうと「ダメでしょ」といわずにはおられませんよね。とにかくダメ、と言わないで済む方法を考えてます。だって、ダメ、って言い出したら止まりませんもん。(笑)
>
> そうそう。それからこれがイチバン大切なのだけど、それでも切れそうになったら、パソコン開けます。(笑)
>
> ではおあとがよろしいようですので…。
> 日が暮れる前に夕方のお散歩に行ってきます~。


Copyright © 2000- 母乳育児 新米ママのおっぱい入門 All rights reserved.
このサイトに掲載されている情報・画像・文章の著作権は、紗吉-さきち-または情報提供者にあります。
無断で転載することは堅くお断りいたします

受付時間:火~土曜/10~12時、13~17時

  • 母乳育児について
  • 服部店長のなるほど!コラム
  • ハーブガーデンショップ®のFacebookページ
PAGETOP