プレママ・母乳育児ママ「ねぇ聞いて!」掲示板
服部店長の母乳育児運営サイト「新米ママのおっぱい入門」
母乳育児中のママさん達からお寄せいただいた投稿を紹介しています。
妊婦さん、母乳不足の悩めるママに役立つ情報満載!気になる育児のアレコレ、教えて!困った!6800件以上の過去ログです。
No.6713 断乳の時期を悩んでます!
- 断乳の時期を悩んでます! - ぺっこ 1歳 息子 09/21-10:55 No.6713
- Re: 断乳の時期を悩んでます! - きんときまめ 2歳 ♂ 09/21-23:23 No.6735
- Re: 断乳の時期を悩んでます! - けろよんゆー 2歳3ヶ月 男 09/22-00:52 No.6740
- 子どもと相談 - ぴのこ 2歳3ヶ月♀ 09/22-14:02 No.6760
- Re: 断乳の時期を悩んでます! - ひよこまめ 2歳boy 09/22-15:30 No.6766
- もう少し…(超長文です) - はなごん 1歳6ヶ月 ♂ 09/22-21:23 No.6782
- 私もがんばっています! - みむ 1歳半 09/23-00:35 No.6788
- Re: 皆さんありがとうございます! - ぺっこ 1歳 息子 09/24-00:06 No.6813
No.6713 09月21日(Sun) 10:55 投稿者名:ぺっこ 1歳 息子
断乳の時期を悩んでます!
こんにちは。桶谷式の手技を隔週ごとに受け、なんとか軌道に乗ったと思ったらもう1歳!やっと楽しくなってきたものの、疲れもど~っと出て来たところです。息子はまだ歩けないながらもご飯はしっかり食べるし、遊びに夢中になっておっぱいを忘れていることもしばしばなのですが、やはり最後はおっぱいでないとだめなのです。ということで、1日の授乳回数は相変わらず8回以上です。こんなによく食べるのに、なんでこんなにおっぱいなの?という位!?だらだら飲みで、30分くわえていることは序の口です。
そんなわけで、私の方が疲れていらいらしっぱなし!息子はいたずら(彼にとっては、遊びなのでしょうが)ざかりだし、分かっていても怒鳴ってしまったり、乱暴に抱っこしてしまったり、自己嫌悪です。
授乳は、1歳半くらいまで(来年2月)と考えていましたが、この秋断乳してしまおうか悩んでいます。(1歳2ヶ月)一つ悩みの種は、右側の胸にしこりがあり、これは来年の春あたりまで飲ませないと小さくならないだろうと言われています。(石灰のように固まってしまったらしいのです)断乳だと、1日でやめてしまうことになり、しこりが悪化したら?と不安になっています。実際、こちらの先生の話では冬の断乳は今までトラブルがなかった人でもトラブル可能性が高いそうです。人間の体が冬眠状態に入っているため、循環も悪いしで、そうなりやすいのでは?ということでした。
そうなると、やはり長く飲ませなければいけないのですが、周りからの圧力(特に自分の母親)に耐えられるか,自信がないのです。周りのお母さんたちは授乳も終わり、開放的に飛び回っているのを見るとうらやましく思ってしまいます。
自分は自分と強くなりたいのですが、なにぶん、影響をうけやすい性格で。。。授乳できる期間はほんの限られた時間なのに、こんな小さなことで悩んでいます。
また、卒乳についてなのですが授乳の回数を減らすとおっぱいが張ってまたしこりが悪化するのではと、それも出来そうにありません。でも、突然断乳するより、自然に飲む回数が減っていつの間にか止める方が体には負担がかからない気もして、このままマッサージを続けるか考えています。
断乳か卒乳か、しこりがあっても断乳できるのか?何か、よいアドバイスがあればよろしくお願いします。
そんなわけで、私の方が疲れていらいらしっぱなし!息子はいたずら(彼にとっては、遊びなのでしょうが)ざかりだし、分かっていても怒鳴ってしまったり、乱暴に抱っこしてしまったり、自己嫌悪です。
授乳は、1歳半くらいまで(来年2月)と考えていましたが、この秋断乳してしまおうか悩んでいます。(1歳2ヶ月)一つ悩みの種は、右側の胸にしこりがあり、これは来年の春あたりまで飲ませないと小さくならないだろうと言われています。(石灰のように固まってしまったらしいのです)断乳だと、1日でやめてしまうことになり、しこりが悪化したら?と不安になっています。実際、こちらの先生の話では冬の断乳は今までトラブルがなかった人でもトラブル可能性が高いそうです。人間の体が冬眠状態に入っているため、循環も悪いしで、そうなりやすいのでは?ということでした。
そうなると、やはり長く飲ませなければいけないのですが、周りからの圧力(特に自分の母親)に耐えられるか,自信がないのです。周りのお母さんたちは授乳も終わり、開放的に飛び回っているのを見るとうらやましく思ってしまいます。
自分は自分と強くなりたいのですが、なにぶん、影響をうけやすい性格で。。。授乳できる期間はほんの限られた時間なのに、こんな小さなことで悩んでいます。
また、卒乳についてなのですが授乳の回数を減らすとおっぱいが張ってまたしこりが悪化するのではと、それも出来そうにありません。でも、突然断乳するより、自然に飲む回数が減っていつの間にか止める方が体には負担がかからない気もして、このままマッサージを続けるか考えています。
断乳か卒乳か、しこりがあっても断乳できるのか?何か、よいアドバイスがあればよろしくお願いします。
No.6735 09月21日(Sun) 23:23 投稿者名:きんときまめ 2歳 ♂
Re: 断乳の時期を悩んでます!
ぺっこさん、こんにちは。
私も一時期は断乳を考えたことがあります。その理由は、「時間に縛られたくない」からでした。授乳中だと出かける前に「ちっち」と言われてしまったり、出先で「ちっち」もよくあること。友人がミルクばかりなので、余計に「ちっち」をうとましく思っていたように思います。
1歳4ヶ月の頃から昼間のちっちをなくそうと思い、お昼寝の時間に合わせて車に乗せてみたり、おんぶしてみたり、自転車に乗せたりしてなんとか1ヶ月くらいで寝起きと寝る前のちっちになりました。
それはそれはとてもラクでしたよ。朝、起きてしまえば気にすることなく出かけられるし、家事もできる。「よし。このまま卒乳を待とう」と思っていました。
しかし、1歳8ヶ月の頃に息子は突然思い出したように昼間に「ちっち」と言い始めたのです。びっくりしました。「もうないのよ」といえば泣き叫ぶ始末・・・・。ちょうど私の実家にいたことで、調子が狂ったのでしょうね。それを見た実母が「飲みたいって言ってるんだから飲ませたら?まだ2歳にもならない子よ~。お乳が欲しいに決まってるよ」と言うので飲ませてみました。
それからは自分の家に帰ってからでも、昼間のちっちは復活したままで一向に授乳回数は減ることもなく、私は心の中で「失敗した・・・。あのとき飲ませるんじゃなかった・・・・。」と何度も思いました。
そして先月。お盆の時期に10日ほどまた私の実家へ帰りました。そこで私は昼間のちっちをやめようと考えていましたが、甘かったです。
1歳4ヶ月の時とはまったく違い(当たり前ですが)すんなりいかないのです。ひどいかんしゃくを起こし、実両親も手がつけられなくなりました。それでも私は「このかんしゃくはお兄ちゃんになるための一歩よ。ここで後押ししてやらなければ、いつまでもお兄ちゃんにはなれない」と、今思うととんでもないことを思っていて、必死でやめさそうとしていました。
自分の家に帰ってきてからもかんしゃくは治まらず、全く言うことを聞かなくなってしまい、同居している義祖母に「どうしてこんなになったの?」と責められました。ちっちをやめたい。でもやめさそうとするとかんしゃくを起こす。でもやめさせたい・・・・。もうどうしていいか解らなくなり、実母に泣きながら電話をしました。すると「もう、まめ(息子)が『お乳はいらない』と言うまで、しっかり飲ませてやりなさい。そうすることでこの子はお兄ちゃんになるんじゃないかな?かんしゃくも治まるはず。夜も寝るし、ご飯も食べるようになるよ。あんたが腹をくくりなさい。」と言われて、それからは好きなときに好きなだけ飲ますようにしました。
すると、かんしゃくはピタリと治まり、ご飯もよく食べるようになったし、夜中に起きることも少なくなりました。
何か怖いことがあるとすぐに飛んできて「ちっちぃ~」と言います。それを「甘えたれ」と言われるとそうだけど、息子にとっては精神安定剤なんですよね。
出かけに「ちっち」も出先で「ちっち」もあります。でも以前よりは気にならなくなりました。私が腹をくくったからかな?(^^)息子は本当に嬉しそうにちっちを飲みます。その姿はすごーくすごーくかわいいもんです♪
昼間ちっちを復活させてから、おばちゃんが集まるお祭りへ出かけました。やっぱり息子はそこでも「ちっち」を連呼し、その度に飲ませているとおばちゃんたちが「お母さんのお乳ほどいいものはないのよ。子供にとっては最高よ。好きなだけあげなさい。お母さんの体にもいいしね。二人とも幸せね~」と言われました。嬉しかったです。
そのおばちゃん達の中には、子供が4歳5歳でも飲ませていた人も多数いたと聞き、これまた勇気付けられました。
ぺっこさんの揺らぐ気持ちはわかります。断乳でも卒乳でもいいんですよ。ただ、断乳の場合子供がそれをきちんと受け入れられるかどうかだと思います。受け入れられない場合のサインに気づいてあげてください。私は気づいてあげるのが遅すぎました。
しこりのアドバイスはできませんが、うちみたいな場合もあるということで・・・・。
どっちにしても「腹をくくる」ことは大事です。
わかりにくい文章でごめんなさい。
私も一時期は断乳を考えたことがあります。その理由は、「時間に縛られたくない」からでした。授乳中だと出かける前に「ちっち」と言われてしまったり、出先で「ちっち」もよくあること。友人がミルクばかりなので、余計に「ちっち」をうとましく思っていたように思います。
1歳4ヶ月の頃から昼間のちっちをなくそうと思い、お昼寝の時間に合わせて車に乗せてみたり、おんぶしてみたり、自転車に乗せたりしてなんとか1ヶ月くらいで寝起きと寝る前のちっちになりました。
それはそれはとてもラクでしたよ。朝、起きてしまえば気にすることなく出かけられるし、家事もできる。「よし。このまま卒乳を待とう」と思っていました。
しかし、1歳8ヶ月の頃に息子は突然思い出したように昼間に「ちっち」と言い始めたのです。びっくりしました。「もうないのよ」といえば泣き叫ぶ始末・・・・。ちょうど私の実家にいたことで、調子が狂ったのでしょうね。それを見た実母が「飲みたいって言ってるんだから飲ませたら?まだ2歳にもならない子よ~。お乳が欲しいに決まってるよ」と言うので飲ませてみました。
それからは自分の家に帰ってからでも、昼間のちっちは復活したままで一向に授乳回数は減ることもなく、私は心の中で「失敗した・・・。あのとき飲ませるんじゃなかった・・・・。」と何度も思いました。
そして先月。お盆の時期に10日ほどまた私の実家へ帰りました。そこで私は昼間のちっちをやめようと考えていましたが、甘かったです。
1歳4ヶ月の時とはまったく違い(当たり前ですが)すんなりいかないのです。ひどいかんしゃくを起こし、実両親も手がつけられなくなりました。それでも私は「このかんしゃくはお兄ちゃんになるための一歩よ。ここで後押ししてやらなければ、いつまでもお兄ちゃんにはなれない」と、今思うととんでもないことを思っていて、必死でやめさそうとしていました。
自分の家に帰ってきてからもかんしゃくは治まらず、全く言うことを聞かなくなってしまい、同居している義祖母に「どうしてこんなになったの?」と責められました。ちっちをやめたい。でもやめさそうとするとかんしゃくを起こす。でもやめさせたい・・・・。もうどうしていいか解らなくなり、実母に泣きながら電話をしました。すると「もう、まめ(息子)が『お乳はいらない』と言うまで、しっかり飲ませてやりなさい。そうすることでこの子はお兄ちゃんになるんじゃないかな?かんしゃくも治まるはず。夜も寝るし、ご飯も食べるようになるよ。あんたが腹をくくりなさい。」と言われて、それからは好きなときに好きなだけ飲ますようにしました。
すると、かんしゃくはピタリと治まり、ご飯もよく食べるようになったし、夜中に起きることも少なくなりました。
何か怖いことがあるとすぐに飛んできて「ちっちぃ~」と言います。それを「甘えたれ」と言われるとそうだけど、息子にとっては精神安定剤なんですよね。
出かけに「ちっち」も出先で「ちっち」もあります。でも以前よりは気にならなくなりました。私が腹をくくったからかな?(^^)息子は本当に嬉しそうにちっちを飲みます。その姿はすごーくすごーくかわいいもんです♪
昼間ちっちを復活させてから、おばちゃんが集まるお祭りへ出かけました。やっぱり息子はそこでも「ちっち」を連呼し、その度に飲ませているとおばちゃんたちが「お母さんのお乳ほどいいものはないのよ。子供にとっては最高よ。好きなだけあげなさい。お母さんの体にもいいしね。二人とも幸せね~」と言われました。嬉しかったです。
そのおばちゃん達の中には、子供が4歳5歳でも飲ませていた人も多数いたと聞き、これまた勇気付けられました。
ぺっこさんの揺らぐ気持ちはわかります。断乳でも卒乳でもいいんですよ。ただ、断乳の場合子供がそれをきちんと受け入れられるかどうかだと思います。受け入れられない場合のサインに気づいてあげてください。私は気づいてあげるのが遅すぎました。
しこりのアドバイスはできませんが、うちみたいな場合もあるということで・・・・。
どっちにしても「腹をくくる」ことは大事です。
わかりにくい文章でごめんなさい。
No.6740 09月22日(Mon) 00:52 投稿者名:けろよんゆー 2歳3ヶ月 男
Re: 断乳の時期を悩んでます!
べっこさんこんばんわ。
うちは2歳3ヶ月ですがしょっちゅう「おっぱい~ん♪」と言って飲みに来ますよ!今でこそ「もうこの子が自分から止めるまで飲ませよう。」と息子に任せる姿勢になって割り切っている私ですが、2歳になる前に卒乳にチャレンジしたことがあり、大泣きされて周りに「そんなに泣かせるなら、もうあきらめれば・・・」といわれ泣く泣くちっち再開したのです。
しかし、現在無責任に義母などはおっぱいを飲んでいる息子に向かって「恥ずかしい~。もう止めとき。そんなおっぱいおいしくないよ。」と言ったりして、私は心の中でかなりむかついてるのですが、母親の私が「いつでものんでいいよ」という態度でいる事で、息子は安心しておっぱいを飲んでいます。ほんとに幸せそうにおっぱいを飲んでいる息子を可愛いと思うし、色んなマイナス面(自由に行動できない、外出先での授乳など)を引いてもお釣りが来るくらい私にとっては幸せを感じるひとときです。
周りの意見にはかなりストレスを感じていましたが、「私は私!」と思うことで自信を持つようにしました。今では堂々と「まだおっぱい飲んでるよ」と言えます。
人間の子供だもの。人間のおっぱいで育てましょうよ。
仕方ない場合もありますが、無理に牛さんに(ミルク)育ててもらう必要はないって思います。私はそういう風に考えを切り替えました。
自信持って!頑張りましょう。
きんときまめさん、お互いに頑張りましょう。
それにしても、周りにそんな風に言ってくれる人がいらっしゃってうらやましい・・・!私の周りは「早くやめたら?」と言う声ばかりでうんざりします。
うちは2歳3ヶ月ですがしょっちゅう「おっぱい~ん♪」と言って飲みに来ますよ!今でこそ「もうこの子が自分から止めるまで飲ませよう。」と息子に任せる姿勢になって割り切っている私ですが、2歳になる前に卒乳にチャレンジしたことがあり、大泣きされて周りに「そんなに泣かせるなら、もうあきらめれば・・・」といわれ泣く泣くちっち再開したのです。
しかし、現在無責任に義母などはおっぱいを飲んでいる息子に向かって「恥ずかしい~。もう止めとき。そんなおっぱいおいしくないよ。」と言ったりして、私は心の中でかなりむかついてるのですが、母親の私が「いつでものんでいいよ」という態度でいる事で、息子は安心しておっぱいを飲んでいます。ほんとに幸せそうにおっぱいを飲んでいる息子を可愛いと思うし、色んなマイナス面(自由に行動できない、外出先での授乳など)を引いてもお釣りが来るくらい私にとっては幸せを感じるひとときです。
周りの意見にはかなりストレスを感じていましたが、「私は私!」と思うことで自信を持つようにしました。今では堂々と「まだおっぱい飲んでるよ」と言えます。
人間の子供だもの。人間のおっぱいで育てましょうよ。
仕方ない場合もありますが、無理に牛さんに(ミルク)育ててもらう必要はないって思います。私はそういう風に考えを切り替えました。
自信持って!頑張りましょう。
きんときまめさん、お互いに頑張りましょう。
それにしても、周りにそんな風に言ってくれる人がいらっしゃってうらやましい・・・!私の周りは「早くやめたら?」と言う声ばかりでうんざりします。
No.6760 09月22日(Mon) 14:02 投稿者名:ぴのこ 2歳3ヶ月♀
子どもと相談
きんときまめさんと同じような意見になっちゃうかもしれませんが、お子さんが受け入れられるかどうかも大事じゃないかなぁと思います。
しこりについては、桶谷の理論と実践はよく知らないのでコメントできなくて申し訳ないですが、だんだん減らしていったほうが自然なのは事実だろうと思います。自然消滅だと、おっぱいが急にしぼむこともないそうですよ。
授乳がわずらわしい気持ちってとてもよくわかります。うちもまだ休みの日は1日5,6回授乳しているので、「また~?さっき飲んだじゃん」って嫌な顔してしまうこともあります。でも、ホントに断乳したら育児が楽になるか?といえばそうでもないと思いますよ。
娘の場合、1歳半ごろから始まった反抗期の真っ最中。些細なことでかんしゃくをおこし、ぎゃんぎゃんいつまで~も泣き続けることも多いです。でもおっぱいさえ飲めばすぐにご機嫌な良い子に戻れるんですよ(^^)。リセットボタンです。おっぱいのない反抗期って大変かもしれません。
30分おっぱい飲んでいるなら、その間読書したりできますよね。うちの場合、一日中しゃべり続けている娘を電話中静かにさせる手段としても使ってますよ。
それにしゃべり出してからのおっぱいはまた違ったかわいさがあります。「お母ちゃ~ん、おっぱいちょうだいニャーン」なんて猫になってすり寄ってきたりして。
2歳3ヶ月まで飲ませてきた私から見ると、1歳過ぎで断乳はちょっと子どもにとってキツクないかなぁと思えてしまいます。ぺっこさんの判断次第ですけど、お子さんの様子と相談しながら臨機応変に決めてあげてくださいね。
しこりについては、桶谷の理論と実践はよく知らないのでコメントできなくて申し訳ないですが、だんだん減らしていったほうが自然なのは事実だろうと思います。自然消滅だと、おっぱいが急にしぼむこともないそうですよ。
授乳がわずらわしい気持ちってとてもよくわかります。うちもまだ休みの日は1日5,6回授乳しているので、「また~?さっき飲んだじゃん」って嫌な顔してしまうこともあります。でも、ホントに断乳したら育児が楽になるか?といえばそうでもないと思いますよ。
娘の場合、1歳半ごろから始まった反抗期の真っ最中。些細なことでかんしゃくをおこし、ぎゃんぎゃんいつまで~も泣き続けることも多いです。でもおっぱいさえ飲めばすぐにご機嫌な良い子に戻れるんですよ(^^)。リセットボタンです。おっぱいのない反抗期って大変かもしれません。
30分おっぱい飲んでいるなら、その間読書したりできますよね。うちの場合、一日中しゃべり続けている娘を電話中静かにさせる手段としても使ってますよ。
それにしゃべり出してからのおっぱいはまた違ったかわいさがあります。「お母ちゃ~ん、おっぱいちょうだいニャーン」なんて猫になってすり寄ってきたりして。
2歳3ヶ月まで飲ませてきた私から見ると、1歳過ぎで断乳はちょっと子どもにとってキツクないかなぁと思えてしまいます。ぺっこさんの判断次第ですけど、お子さんの様子と相談しながら臨機応変に決めてあげてくださいね。
No.6766 09月22日(Mon) 15:30 投稿者名:ひよこまめ 2歳boy
Re: 断乳の時期を悩んでます!
ぺっこさん、こんにちわ。
最近復職して忙しく、久しぶりにここを覗きました。
うちは復職を機に断乳しました。昼は昼寝の前とよほど甘えたい時だけ飲んでいて、夜間は3回位飲んでました。夜間授乳と昼の仕事の両立に自信がないことと、昼寝の時に先生を困らせてしまうこと(ねんねの時、おっぱいがないと大暴れしてすごいんです)、もう昼間はほとんどおっぱいを欲しがらないこと、2歳まで飲ませられて本望なことなどから、断乳を決意しました。
これで夜もまとめて寝てくれるかしら?夜まとめて寝れるのなんて何年ぶりかなーなんてほくそえんでいましたが、大間違いでした。寝かしつけは1,2時間かかるのはざらだし、夜も相変わらず2,3回起きます。夜泣きはひどくなり暴れることもあるようになりました。そのたびに体をさすってあげて子守唄を歌いますが、最低30分、長いと2時間です。ほんとに切れそうになりますよ^^;添い乳で五分、いや30分の長飲みでも寝てくれてた頃のほうがはるかに楽でした。断乳時の一週間も地獄でした。気が狂ったように泣き叫んでました。もうそんなに執着はないと思ってたけど甘かったです。一ヶ月たった今でもおふろでわたしのおっぱいを見ると「ぱいぱい、イタイイタイ?」と悲しい顔で聞いてきます。実母は「男の子は特におっぱいに執着するものよ。昔の人は小学校上がるまで飲ませてた人も多いらしいしね」なんて言ってました。私もうちの子にはまだ早かったな。まだ断乳しなくても良かったかも?やはり自然にやめるのが一番いいのかもな~なんて思います。よく断乳は自立の為とか、初めての試練といいますが、これからいくらでも乗り越えるべき試練はあるだろうし、無理にやめることもないのではないかな?長くおっぱいを飲んでいた子の方が自立が早いというデーターもあるそうですしね。
断乳して、よく寝るようになって楽になる子も多いのでしょうが、うちのように大変になる子も多いようです。私はおっぱいはママの愛情とぬくもりのこもった最高に便利な育児グッズだと思います。ドラえもんでもだせませんよ(笑)
ちなみに徐々に回数が減っての断乳だったせいか、おっぱいも小さくなることも垂れることもなかったです。もともと貧乳のせいかも知れませんが・・(爆)
しこりを直すには長く飲ませるより回数をこなすほうが効果的だそうです。もうされてると思いますが、必ずしこりのあるほうから飲ませていれば1ヶ月くらいで直りますよ。
私はしこりのあるままでの無謀な断乳でしたが、これも自然と体に吸収されるそうで、しこりも自然となくなりました。でも二人目の時に詰まってて大変だったり、乳腺炎になり切開手術をすることもあるので、しこりのある状態での断乳はお勧めしません。
あと今回私はたまたましこりがありましたが、1歳過ぎてからはしこりや乳腺炎などのトラブルはほとんどありませんでした。(ちなみに1歳前までは3時間以上あくことはほとんどないにもかかわらずトラブルだらけでした。食生活も同じです)1時間おきの時もあれば、半日あくときもあったのに不思議です。徐々に徐々に子供のペースに自然と合わせていけば、おっぱいもそういうおっぱいになるのでしょうかね?
だから1歳過ぎて外遊びが楽しくて仕方なくなると、家以外では一切おっぱいを欲しがらなくなりましたけど、おっぱいトラブルもなかったです。ただ、眠くなると大暴れで大変なので、お昼寝の時間には常に気をつけてましたが・・。そうなると行動範囲も広がって結構楽ですよ。おっぱいのことを忘れるくらい、いろんな所に遊びに連れてってあげるといいかも知れません(それでも外でも欲しがる子も多いようですが)そういえば1歳ちょうどの頃おっぱいに執着して新生児並の頻回授乳&長飲みの時期がありました。外の世界に踏み出す前に存分に甘えたかったのかも知れませんねー。
1才過ぎてからのおっぱいは、いろんな子供の反応があっておもしろいですよ~!言葉を覚えたたてのころ「おいし!おいし!」「ぱいぱい、しゅき!」と満面の笑みで言ってくれたときは、笑いながらも目頭が熱くなりました。いろいろあったけど、おっぱいあげてて良かったなーと・・。
最近復職して忙しく、久しぶりにここを覗きました。
うちは復職を機に断乳しました。昼は昼寝の前とよほど甘えたい時だけ飲んでいて、夜間は3回位飲んでました。夜間授乳と昼の仕事の両立に自信がないことと、昼寝の時に先生を困らせてしまうこと(ねんねの時、おっぱいがないと大暴れしてすごいんです)、もう昼間はほとんどおっぱいを欲しがらないこと、2歳まで飲ませられて本望なことなどから、断乳を決意しました。
これで夜もまとめて寝てくれるかしら?夜まとめて寝れるのなんて何年ぶりかなーなんてほくそえんでいましたが、大間違いでした。寝かしつけは1,2時間かかるのはざらだし、夜も相変わらず2,3回起きます。夜泣きはひどくなり暴れることもあるようになりました。そのたびに体をさすってあげて子守唄を歌いますが、最低30分、長いと2時間です。ほんとに切れそうになりますよ^^;添い乳で五分、いや30分の長飲みでも寝てくれてた頃のほうがはるかに楽でした。断乳時の一週間も地獄でした。気が狂ったように泣き叫んでました。もうそんなに執着はないと思ってたけど甘かったです。一ヶ月たった今でもおふろでわたしのおっぱいを見ると「ぱいぱい、イタイイタイ?」と悲しい顔で聞いてきます。実母は「男の子は特におっぱいに執着するものよ。昔の人は小学校上がるまで飲ませてた人も多いらしいしね」なんて言ってました。私もうちの子にはまだ早かったな。まだ断乳しなくても良かったかも?やはり自然にやめるのが一番いいのかもな~なんて思います。よく断乳は自立の為とか、初めての試練といいますが、これからいくらでも乗り越えるべき試練はあるだろうし、無理にやめることもないのではないかな?長くおっぱいを飲んでいた子の方が自立が早いというデーターもあるそうですしね。
断乳して、よく寝るようになって楽になる子も多いのでしょうが、うちのように大変になる子も多いようです。私はおっぱいはママの愛情とぬくもりのこもった最高に便利な育児グッズだと思います。ドラえもんでもだせませんよ(笑)
ちなみに徐々に回数が減っての断乳だったせいか、おっぱいも小さくなることも垂れることもなかったです。もともと貧乳のせいかも知れませんが・・(爆)
しこりを直すには長く飲ませるより回数をこなすほうが効果的だそうです。もうされてると思いますが、必ずしこりのあるほうから飲ませていれば1ヶ月くらいで直りますよ。
私はしこりのあるままでの無謀な断乳でしたが、これも自然と体に吸収されるそうで、しこりも自然となくなりました。でも二人目の時に詰まってて大変だったり、乳腺炎になり切開手術をすることもあるので、しこりのある状態での断乳はお勧めしません。
あと今回私はたまたましこりがありましたが、1歳過ぎてからはしこりや乳腺炎などのトラブルはほとんどありませんでした。(ちなみに1歳前までは3時間以上あくことはほとんどないにもかかわらずトラブルだらけでした。食生活も同じです)1時間おきの時もあれば、半日あくときもあったのに不思議です。徐々に徐々に子供のペースに自然と合わせていけば、おっぱいもそういうおっぱいになるのでしょうかね?
だから1歳過ぎて外遊びが楽しくて仕方なくなると、家以外では一切おっぱいを欲しがらなくなりましたけど、おっぱいトラブルもなかったです。ただ、眠くなると大暴れで大変なので、お昼寝の時間には常に気をつけてましたが・・。そうなると行動範囲も広がって結構楽ですよ。おっぱいのことを忘れるくらい、いろんな所に遊びに連れてってあげるといいかも知れません(それでも外でも欲しがる子も多いようですが)そういえば1歳ちょうどの頃おっぱいに執着して新生児並の頻回授乳&長飲みの時期がありました。外の世界に踏み出す前に存分に甘えたかったのかも知れませんねー。
1才過ぎてからのおっぱいは、いろんな子供の反応があっておもしろいですよ~!言葉を覚えたたてのころ「おいし!おいし!」「ぱいぱい、しゅき!」と満面の笑みで言ってくれたときは、笑いながらも目頭が熱くなりました。いろいろあったけど、おっぱいあげてて良かったなーと・・。
No.6782 09月22日(Mon) 21:23 投稿者名:はなごん 1歳6ヶ月 ♂
もう少し…(超長文です)
こんばんわ。反抗期が始まりつつあるおっぱい星人を持つ
はなごんです。どうそよろしくおねがいしますm(_ _)m
とってもよくわかります、この部分(^^;)
男の子って特に活発だし泣き声も大きいから大変ですよね~。
せめて朝までぐっすり眠りた~~い!って私は毎日思ってます。
あと半年もすれば言い聞かせがわかってきて楽になる分、反抗が
強くなってくるので別な意味で大変ですよ…(涙)
ここの部分、とっても気になりました。しこりがある人ほど
しこりが楽になるまで頻回に授乳した方がいいですし、このまま
断乳に入るともっとしこりがひどくなる様な気がするんですが…。
それに、冬の期間はインフルエンザなども流行しやすいので
水分・栄養補給のためにもおっぱいがあると万が一罹って
しまった場合にもとても安心だと思いますよ。
私も、実は夏に育児疲れで断乳したいととても思っていたことが
ありました。
でも、そう思っていた矢先にヘルパンギーナに罹り、口内炎の様な
水泡が喉に10数個で来ておっぱいのみしか一切受け付けてくれず
とても困った事がありました。
夜中も15~30分おきに絶叫して『パイパイ!』と言うので
私も倒れる寸前まで行きましたが、先生から『おっぱいがあって
本当によかったね!もし無かったらこの子は即入院だったよ。
頑張ったねー』って言われて、改めておっぱいがあって良かった・
断乳はしっかり暖かくなったゴールデンウィーク頃に伸ばそうって
決めました。
桶谷の先生は『1歳までの母乳は栄養中心・1歳過ぎてからは
心の栄養に変わります。段々言葉が出てくるとパイパイ!と
言っておねだりしたりとカワイイしぐさも出てくるからタップリ
今しか出来ない2人の甘い授乳を楽しんでね☆』と話しています。
そういう意味合いもおっぱいにはあるので、もう少しだけぺっこさん
にも頑張って欲しいな…。
身軽になって色々と楽しんでるお母さんたちを見ると私も正直言って
羨ましいと思うことはあります。
でも、私は逆にその子供のことを考えるともっと頑張ればおっぱいを
飲む子供の幸せそうな表情がたくさん見れたのに…って考えるように
してます。だって、これは母になった人にしか出来ない唯一の幸せな
時間だから。
断乳・卒乳、色々とあるけれど私は子供のためには卒乳が1番いいかな
って思います。子供自身が自分で時期を決めてバイバイする訳ですから
本人にとっても満足できるものかなって思います。
断乳…私は桶谷に通っているので多分断乳になると思いますが、
卒乳にできるのでれば卒乳にかえたいですね~。
体は大変だけど…ホホッ(^^;
何だか偉そうな事ばかり長々と書いてしまってすみません。
迷ってらっしゃる様だったのでどうしても一言励ましたくて…。
色々と周りもうるさいと思います。でも、凹みそうになった時は
こちらに書き込んでみんなから元気をもらいましょっ♪
ぺっこさんの事、はなごん応援してますよ~!!
はなごんです。どうそよろしくおねがいしますm(_ _)m
> そんなわけで、私の方が疲れていらいらしっぱなし!息子はいたずら(彼にとっては、遊びなのでしょうが)ざかりだし、分かっていても怒鳴ってしまったり、乱暴に抱っこしてしまったり、自己嫌悪です。
とってもよくわかります、この部分(^^;)
男の子って特に活発だし泣き声も大きいから大変ですよね~。
せめて朝までぐっすり眠りた~~い!って私は毎日思ってます。
あと半年もすれば言い聞かせがわかってきて楽になる分、反抗が
強くなってくるので別な意味で大変ですよ…(涙)
> 授乳は、1歳半くらいまで(来年2月)と考えていましたが、この秋断乳してしまおうか悩んでいます。(1歳2ヶ月)一つ悩みの種は、右側の胸にしこりがあり、これは来年の春あたりまで飲ませないと小さくならないだろうと言われています。(石灰のように固まってしまったらしいのです)断乳だと、1日でやめてしまうことになり、しこりが悪化したら?と不安になっています。実際、こちらの先生の話では冬の断乳は今までトラブルがなかった人でもトラブル可能性が高いそうです。人間の体が冬眠状態に入っているため、循環も悪いしで、そうなりやすいのでは?ということでした。
ここの部分、とっても気になりました。しこりがある人ほど
しこりが楽になるまで頻回に授乳した方がいいですし、このまま
断乳に入るともっとしこりがひどくなる様な気がするんですが…。
それに、冬の期間はインフルエンザなども流行しやすいので
水分・栄養補給のためにもおっぱいがあると万が一罹って
しまった場合にもとても安心だと思いますよ。
私も、実は夏に育児疲れで断乳したいととても思っていたことが
ありました。
でも、そう思っていた矢先にヘルパンギーナに罹り、口内炎の様な
水泡が喉に10数個で来ておっぱいのみしか一切受け付けてくれず
とても困った事がありました。
夜中も15~30分おきに絶叫して『パイパイ!』と言うので
私も倒れる寸前まで行きましたが、先生から『おっぱいがあって
本当によかったね!もし無かったらこの子は即入院だったよ。
頑張ったねー』って言われて、改めておっぱいがあって良かった・
断乳はしっかり暖かくなったゴールデンウィーク頃に伸ばそうって
決めました。
桶谷の先生は『1歳までの母乳は栄養中心・1歳過ぎてからは
心の栄養に変わります。段々言葉が出てくるとパイパイ!と
言っておねだりしたりとカワイイしぐさも出てくるからタップリ
今しか出来ない2人の甘い授乳を楽しんでね☆』と話しています。
そういう意味合いもおっぱいにはあるので、もう少しだけぺっこさん
にも頑張って欲しいな…。
身軽になって色々と楽しんでるお母さんたちを見ると私も正直言って
羨ましいと思うことはあります。
でも、私は逆にその子供のことを考えるともっと頑張ればおっぱいを
飲む子供の幸せそうな表情がたくさん見れたのに…って考えるように
してます。だって、これは母になった人にしか出来ない唯一の幸せな
時間だから。
断乳・卒乳、色々とあるけれど私は子供のためには卒乳が1番いいかな
って思います。子供自身が自分で時期を決めてバイバイする訳ですから
本人にとっても満足できるものかなって思います。
断乳…私は桶谷に通っているので多分断乳になると思いますが、
卒乳にできるのでれば卒乳にかえたいですね~。
体は大変だけど…ホホッ(^^;
何だか偉そうな事ばかり長々と書いてしまってすみません。
迷ってらっしゃる様だったのでどうしても一言励ましたくて…。
色々と周りもうるさいと思います。でも、凹みそうになった時は
こちらに書き込んでみんなから元気をもらいましょっ♪
ぺっこさんの事、はなごん応援してますよ~!!
No.6788 09月23日(Tue) 00:35 投稿者名:みむ 1歳半
私もがんばっています!
ぺっこさん、こんばんは。
しこりについてはよく分からないので何のアドバイスも出来ませんが、私も断乳の時期や周りの圧力や意見に悩んでいて、状況がぺっこさんと似ているなぁと感じ、つい出てきてしまいました。
この部分が私と似ているなぁと思いまして。
ちょうど今日の夜も実家の母から電話があって、断乳していないことに対し嫌味を言われて嫌な気分になっていました。「知恵がついてなかなか止められなくなるよ」(もうすでに知恵はついている!)←my心の声^^;
「栄養はないんだから」(栄養よりも今は精神安定が重大な要素!)
「いつかはおっぱい止めないといけないんだから寝る前にあげるのはそろそろ止めて他の方法で時間かけて寝かせなさい」
終いには「あんたが楽だからいつまでもおっぱいあげてるんでしょ。親も子もそれに甘えてるといつまでたっても止められないよ!」(確かに楽してるよ。でもこれから先こんなに密接なスキンシップはもうないからお互いの満足の行くまでやりたいんだ!)
段々私も腹が立って「2歳くらいになって時期が来れば自分から止めていくわよ!」って返しましたがすごく気分がモヤモヤしてしまいました。母はいつも「あなたのためを思って助言してあげている」という態度で理屈を並べて親である自分の意見を押し付け、私のすることなすことに対して圧力をかけてきます。しかしその時に思うように良い反論が出てこず、いつも母の剣幕に巻かれてしまい後でくやしい思いをして落ち込んでしまいます。もう子供を持つ身でしっかりしなくちゃいけないのになかなか自分自身や自分の意見に自信が持てず、だから母のような押しの強いものや周囲に影響されやすく振り回されホントに情けないです。
幸い、夫と義母は楽天的に「子供が欲しがるだけ好きなだけ飲ませなさいよ~」って言ってくれるので救われていますが・・・
少し前、私の実家に行った時ウチの子がおっぱい欲しいって私にねだってきました。それを見た母が「あら、○○ちゃん、恥ずかし~い。まだおっぱい飲んでるの?そろそろバイバイだよ~」って言ってきて。それについ、一緒になって私も夫も「あ~あ、○○、ばーちゃんに恥ずかしいって言われちゃったね~」って茶化してしまったので、ウチの子は気にしてしまい、ねだるのを止めてしまいました。その後機嫌がみるみる悪くなってしまい、(少しの間でしたが)「おっぱい飲まない!!」って感じで意地を張ってワンワン大泣きしてしまいました。この時、私はなんて馬鹿なことをこの子にしたんだろう、母になんか見栄張ってって猛烈に後悔しました。
しかしそれからは、同じ事を母に言われてもウチの子は「ふん、おっぱい飲んで悪いか!」って感じで構わずに、飲みたい時には(主に眠い時です)ねだってきます。私なんかよりよっぽど意志が強くて頼もしいです。
このぺっこさんのスレに対する皆様のレスも読んで(ぺっこさんに対するレスなのに^^;)私が励まされてしまいました。
自信を持って卒乳の時期が来るまで待とう!と改めて決心しました。
母乳のこと然り、育児に関することって意見がいっぱいあり過ぎて、意見を押し付けられたりつい振り回されてしまったり自信をなくしたりするけれど真面目に我が子と向き合えば(真面目過ぎてもバテちゃうし時間は掛かるかもしれないけど)何とか自分なりの考えや答えが出るものだと思います。そうしたら自分を信じて進むのみ!ではないでしょうか。
最後にぺっこさん、アドバイスでなく自分のことばかりの文章になって本当にすみません!
しこりについてはよく分からないので何のアドバイスも出来ませんが、私も断乳の時期や周りの圧力や意見に悩んでいて、状況がぺっこさんと似ているなぁと感じ、つい出てきてしまいました。
> 周りからの圧力(特に自分の母親)に耐えられるか,自信がないのです。周りのお母さんたちは授乳も終わり、開放的に飛び回っているのを見るとうらやましく思ってしまいます。
> 自分は自分と強くなりたいのですが、なにぶん、影響をうけやすい性格で。。。授乳できる期間はほんの限られた時間なのに、こんな小さなことで悩んでいます。
> 自分は自分と強くなりたいのですが、なにぶん、影響をうけやすい性格で。。。授乳できる期間はほんの限られた時間なのに、こんな小さなことで悩んでいます。
この部分が私と似ているなぁと思いまして。
ちょうど今日の夜も実家の母から電話があって、断乳していないことに対し嫌味を言われて嫌な気分になっていました。「知恵がついてなかなか止められなくなるよ」(もうすでに知恵はついている!)←my心の声^^;
「栄養はないんだから」(栄養よりも今は精神安定が重大な要素!)
「いつかはおっぱい止めないといけないんだから寝る前にあげるのはそろそろ止めて他の方法で時間かけて寝かせなさい」
終いには「あんたが楽だからいつまでもおっぱいあげてるんでしょ。親も子もそれに甘えてるといつまでたっても止められないよ!」(確かに楽してるよ。でもこれから先こんなに密接なスキンシップはもうないからお互いの満足の行くまでやりたいんだ!)
段々私も腹が立って「2歳くらいになって時期が来れば自分から止めていくわよ!」って返しましたがすごく気分がモヤモヤしてしまいました。母はいつも「あなたのためを思って助言してあげている」という態度で理屈を並べて親である自分の意見を押し付け、私のすることなすことに対して圧力をかけてきます。しかしその時に思うように良い反論が出てこず、いつも母の剣幕に巻かれてしまい後でくやしい思いをして落ち込んでしまいます。もう子供を持つ身でしっかりしなくちゃいけないのになかなか自分自身や自分の意見に自信が持てず、だから母のような押しの強いものや周囲に影響されやすく振り回されホントに情けないです。
幸い、夫と義母は楽天的に「子供が欲しがるだけ好きなだけ飲ませなさいよ~」って言ってくれるので救われていますが・・・
少し前、私の実家に行った時ウチの子がおっぱい欲しいって私にねだってきました。それを見た母が「あら、○○ちゃん、恥ずかし~い。まだおっぱい飲んでるの?そろそろバイバイだよ~」って言ってきて。それについ、一緒になって私も夫も「あ~あ、○○、ばーちゃんに恥ずかしいって言われちゃったね~」って茶化してしまったので、ウチの子は気にしてしまい、ねだるのを止めてしまいました。その後機嫌がみるみる悪くなってしまい、(少しの間でしたが)「おっぱい飲まない!!」って感じで意地を張ってワンワン大泣きしてしまいました。この時、私はなんて馬鹿なことをこの子にしたんだろう、母になんか見栄張ってって猛烈に後悔しました。
しかしそれからは、同じ事を母に言われてもウチの子は「ふん、おっぱい飲んで悪いか!」って感じで構わずに、飲みたい時には(主に眠い時です)ねだってきます。私なんかよりよっぽど意志が強くて頼もしいです。
このぺっこさんのスレに対する皆様のレスも読んで(ぺっこさんに対するレスなのに^^;)私が励まされてしまいました。
自信を持って卒乳の時期が来るまで待とう!と改めて決心しました。
母乳のこと然り、育児に関することって意見がいっぱいあり過ぎて、意見を押し付けられたりつい振り回されてしまったり自信をなくしたりするけれど真面目に我が子と向き合えば(真面目過ぎてもバテちゃうし時間は掛かるかもしれないけど)何とか自分なりの考えや答えが出るものだと思います。そうしたら自分を信じて進むのみ!ではないでしょうか。
最後にぺっこさん、アドバイスでなく自分のことばかりの文章になって本当にすみません!
No.6813 09月24日(Wed) 00:06 投稿者名:ぺっこ 1歳 息子
Re: 皆さんありがとうございます!
皆さん、レスありがとうございます。とっても良い参考になりました。なんだか、力が湧いてきました。うちのパパさんも「レスもらえて良かったね」と自分のことのように喜んでいます。。。
きんときまめさん。貴重な経験をお話し下さってありがとうございます。うちのぼうやも、多分似たようなことになるのでは?と想像しています。実家のお母さんの言葉、とても心強いですね!うちの母にも言ってあげたいくらいですよ!!周囲の理解って、本当に大事ですよね。
けろよんゆーさんのおぼっちゃまも強者ですね!?男の子って、おっぱい星人が多いんですね!うちも、手強そうです。。。もう少し、頑張ってみますね。
ぴのこさん、まだこんなに小さいわが子ですが意志の強さに驚き、やはり納得させるのはこの時期には無理かな?と思っています。そして、”反抗期”それはそれは大変でしょうね。おっぱいがあると便利かもしれませんね。ありがとうございます。
ひよこまめさん。復職され、断乳とのことお疲れさまでした。やはり、寝かし付けには『おっぱい』なのでしょうか!?おっぱいで寝かしつけられなかったら、さぞ大変でしょうね。。。想像するだけで、疲れてきそうです。。。ありがとうございました。
はなごんさんも、桶谷に通っているのですね!私は埼玉県民なのですがどちらなのでしょうか?先生のおっしゃってることも、同じですね!そして、病気のこと大変だったのですね。いつも話では聞いているのですが、実際に経験者からお聞きすると、なるほどです。うちのぼうやも食べなくなったりするのかしら??(鼻風邪程度で、高熱を出したことがないもので)私も、頑張ります。
みむさん、お母さまがほんと、似てるのですね!そして、もしかしたら性格が似てるのかしら?私の母親も、すごい圧力で私に軌道修正するようしむけてきます。でも、大変と分かっていてもやりたいときもあるし、いつも反抗してきました。母はそれが気に入らないようで、また言って来る。。。うまくかわせない性格なのですね。アドバイス、ありがとうございました。
以前から、このページで皆さんの話を参考にさせて頂いていましたが、今回あらためて、色々考え直すきっかけになりました。
実家の母は、私が10ヶ月の時に妹を宿し断乳をしたそうです。「母乳の子は大変だから知恵がつく前に止めた方がいい」とか「2歳まで飲ませるのは、恥かきっ子と言われたのよ」とか事あるごとに止めさせようとします。色々その度に、母乳のメリットなどを話して来ましたが、また思い出したように言ってきます。これが私の一番のストレスの原因なのですが、母が言うには、母乳を止めた後も色々大変だったそうです。今思えば、私にとっては早い断乳のせいで納得がいかず、手のかかる子になってしまったのかな、と思いますが。。。
きっと、お互い納得して気が済むまで飲ませてあげれば、断乳もすんなりうまくいくのでしょうね。
やはりもう少し続けて、どうしてもシンどくなったらまた考えます。もう少し家事を手抜きして!?、少しでも息子と楽しく過ごしたいと思います。今日も、パソコンを開いていたら1回起きてしまいました。「おっぱ~、おっぱ~」って。。。なかなか自分の時間がとれませんが、皆さんもおんなじなのですよね!また、よろしくお願いします。
きんときまめさん。貴重な経験をお話し下さってありがとうございます。うちのぼうやも、多分似たようなことになるのでは?と想像しています。実家のお母さんの言葉、とても心強いですね!うちの母にも言ってあげたいくらいですよ!!周囲の理解って、本当に大事ですよね。
けろよんゆーさんのおぼっちゃまも強者ですね!?男の子って、おっぱい星人が多いんですね!うちも、手強そうです。。。もう少し、頑張ってみますね。
ぴのこさん、まだこんなに小さいわが子ですが意志の強さに驚き、やはり納得させるのはこの時期には無理かな?と思っています。そして、”反抗期”それはそれは大変でしょうね。おっぱいがあると便利かもしれませんね。ありがとうございます。
ひよこまめさん。復職され、断乳とのことお疲れさまでした。やはり、寝かし付けには『おっぱい』なのでしょうか!?おっぱいで寝かしつけられなかったら、さぞ大変でしょうね。。。想像するだけで、疲れてきそうです。。。ありがとうございました。
はなごんさんも、桶谷に通っているのですね!私は埼玉県民なのですがどちらなのでしょうか?先生のおっしゃってることも、同じですね!そして、病気のこと大変だったのですね。いつも話では聞いているのですが、実際に経験者からお聞きすると、なるほどです。うちのぼうやも食べなくなったりするのかしら??(鼻風邪程度で、高熱を出したことがないもので)私も、頑張ります。
みむさん、お母さまがほんと、似てるのですね!そして、もしかしたら性格が似てるのかしら?私の母親も、すごい圧力で私に軌道修正するようしむけてきます。でも、大変と分かっていてもやりたいときもあるし、いつも反抗してきました。母はそれが気に入らないようで、また言って来る。。。うまくかわせない性格なのですね。アドバイス、ありがとうございました。
以前から、このページで皆さんの話を参考にさせて頂いていましたが、今回あらためて、色々考え直すきっかけになりました。
実家の母は、私が10ヶ月の時に妹を宿し断乳をしたそうです。「母乳の子は大変だから知恵がつく前に止めた方がいい」とか「2歳まで飲ませるのは、恥かきっ子と言われたのよ」とか事あるごとに止めさせようとします。色々その度に、母乳のメリットなどを話して来ましたが、また思い出したように言ってきます。これが私の一番のストレスの原因なのですが、母が言うには、母乳を止めた後も色々大変だったそうです。今思えば、私にとっては早い断乳のせいで納得がいかず、手のかかる子になってしまったのかな、と思いますが。。。
きっと、お互い納得して気が済むまで飲ませてあげれば、断乳もすんなりうまくいくのでしょうね。
やはりもう少し続けて、どうしてもシンどくなったらまた考えます。もう少し家事を手抜きして!?、少しでも息子と楽しく過ごしたいと思います。今日も、パソコンを開いていたら1回起きてしまいました。「おっぱ~、おっぱ~」って。。。なかなか自分の時間がとれませんが、皆さんもおんなじなのですよね!また、よろしくお願いします。
無断で転載することは堅くお断りいたします