プレママ・母乳育児ママ「ねぇ聞いて!」掲示板
服部店長の母乳育児運営サイト「新米ママのおっぱい入門」
母乳育児中のママさん達からお寄せいただいた投稿を紹介しています。
妊婦さん、母乳不足の悩めるママに役立つ情報満載!気になる育児のアレコレ、教えて!困った!6800件以上の過去ログです。
No.7067 添い乳について
- 添い乳について - まぁ 09/29-00:11 No.7067
- まだしてます - ぴのこ 2歳3ヶ月♀ 09/29-11:34 No.7087
- Re: まだしてます - まぁ 09/29-13:48 No.7095
- まだしてます - ぴのこ 2歳3ヶ月♀ 09/29-11:34 No.7087
No.7067 09月29日(Mon) 00:11 投稿者名:まぁ
添い乳について
1歳1ヶ月の次男についてなんですが、長男は1歳2ヶ月ですんなり断乳出来たのですが、次男がものすごくオッパイ好きで、毎日添い乳でないと寝ません。夜中も何回も起きて吸いに来ます。こんなことで近い将来断乳出来るのか心配です。おしゃぶりも嫌がって与えても怒って投げ捨ててしまいます。私的にはもうそろそろと思ってるのですが・・まだ続けた方がいいのかな?添い乳されてる方おられませんか?意見聞かせて下さい。
No.7087 09月29日(Mon) 11:34 投稿者名:ぴのこ 2歳3ヶ月♀
まだしてます
まぁさん、こんにちわ。うちは1歳以上年上ですけど、まだ添い乳しているんですよ。毎晩2回くらい起きて飲みます。
近い将来断乳を考えてらっしゃるんですね。
子どもにしてみれば多少なりともおっぱいに執着があるのが普通ですから、お母さんのやめたいという気持ちに子どもがついてきてくれるかどうかですよね。こればかりは断乳を開始してみないとわからないんじゃないかなぁと思います。執着しているように見えても、納得してあっさり断乳できる子もいるようです。
でもまだ1歳1ヶ月なら、早いのではないかなぁと、私は感じます。私は卒乳派なのであまり参考にならないかもしれませんけれど、1歳代の娘には精神的安定剤としてのおっぱいの役割は大きかったですよ。とてもそれをとりあげられないと思ったし、それほどの断乳の必要性も私にはありませんでした。そして世間に出ると病気もたくさんしますが、病気の時は何もたべずともおっぱいだけは飲むので、安心していられました。病気を防いだり軽くすませる免疫効果もありますよね。
確かに毎晩何度も起こされるのは辛いですしその他の事情もおありでしょうから、まぁさんが決めることですけれども、もし断乳を始めても次男くんに無理な様子があったら、もう一度考え直してあげて欲しいなと思います。
近い将来断乳を考えてらっしゃるんですね。
子どもにしてみれば多少なりともおっぱいに執着があるのが普通ですから、お母さんのやめたいという気持ちに子どもがついてきてくれるかどうかですよね。こればかりは断乳を開始してみないとわからないんじゃないかなぁと思います。執着しているように見えても、納得してあっさり断乳できる子もいるようです。
でもまだ1歳1ヶ月なら、早いのではないかなぁと、私は感じます。私は卒乳派なのであまり参考にならないかもしれませんけれど、1歳代の娘には精神的安定剤としてのおっぱいの役割は大きかったですよ。とてもそれをとりあげられないと思ったし、それほどの断乳の必要性も私にはありませんでした。そして世間に出ると病気もたくさんしますが、病気の時は何もたべずともおっぱいだけは飲むので、安心していられました。病気を防いだり軽くすませる免疫効果もありますよね。
確かに毎晩何度も起こされるのは辛いですしその他の事情もおありでしょうから、まぁさんが決めることですけれども、もし断乳を始めても次男くんに無理な様子があったら、もう一度考え直してあげて欲しいなと思います。
No.7095 09月29日(Mon) 13:48 投稿者名:まぁ
Re: まだしてます
ぴのこさんご意見ありがとうございました。
ホントに病気の時にはおっぱいに助けられています。
ぴのこさんの言うようにまだ少し早いのかなぁ。
長男は母乳だったけど、添い乳しなかったので割とあっさり断乳できたので、もうそろそろかなぁと思ってたんですけど、兄弟でも個人差があるし頑張ってみようかな。
ぴのこさんに背中を押してもらったようでうれしかったです。ありがとうございました。
ホントに病気の時にはおっぱいに助けられています。
ぴのこさんの言うようにまだ少し早いのかなぁ。
長男は母乳だったけど、添い乳しなかったので割とあっさり断乳できたので、もうそろそろかなぁと思ってたんですけど、兄弟でも個人差があるし頑張ってみようかな。
ぴのこさんに背中を押してもらったようでうれしかったです。ありがとうございました。
無断で転載することは堅くお断りいたします