プレママ・母乳育児ママ「ねぇ聞いて!」掲示板

服部店長の母乳育児運営サイト「新米ママのおっぱい入門
母乳育児中のママさん達からお寄せいただいた投稿を紹介しています。
妊婦さん、母乳不足の悩めるママに役立つ情報満載!気になる育児のアレコレ、教えて!困った!6800件以上の過去ログです。

No.8334 補助便座について。



No.8334 10月26日(Sun) 02:36 投稿者名:あやちん 2歳1ヶ月♀
■ 補助便座について。
みなさま、こんにちは。補助便座について、トイトレ経験者の方・現在トイトレ中の方に相談させて下さい。

実家では百均のおまるを使用していましたが、おしっこ受けがないために娘が成長するに従いおしっこが飛び散る頻度が高くなったので、うちで使用していたおしっこ受けのついたちゃんとしたおまるをくれと要請がありました。現在、そのおまるの便座のみを補助便座として使用中ですが、母が「自宅用に補助便座だけのを買って、おまるをうちにちょーだいよ」と言うので検討する事にしました。

娘がアンパンマンが好きなので『アンパンマンの補助便座を買おう』と安易に考えていたのですが、育児用品店のサイトでベビービョルンの補助便座を見つけ、迷っています。
アンパンマンの補助便座は、おまるからトイレへのステップアップ時期によく使うような形をしており、おしっこ受けもハンドルもあります。現在使用しているものはこれに近いです。
http://www.orange-baby.com/cgi-bin/database/database.cgi?keys8=291324&tid=list4&did=data4
それに対し、ベビービョルンは、おしっこ受けもハンドルもない『おしりが落ちないよう補助する』といったシンプルな目的を感じさせます。
http://www.orange-baby.com/cgi-bin/database/database.cgi?keys8=709680&tid=list4&did=data4

世間一般的に補助便座を何歳頃まで使用するのかが分からないのですが、このベビービョルンのページに『2~6歳』と書いてあるように6歳頃までは補助便座を使用した方が安定するのであれば『6歳近くなってアンパンマンは使わないよな~』と感じ、シンプルなベビービョルンに心が傾いています。
ベビービョルンを見て迷っているのは、おしっこ受けが無くても飛び散らないの?という事。商品紹介に『お尻部分が少し高くなっていて、前かがみになり足が自然と前に下がります』と書かれていて、足が前に下がればおしっこは飛ばないのか?という所が疑問なんです。私達大人は洋式トイレに座っても子供のように足を開く事はないですよね、だったら子供でも足を前に下ろせれば大丈夫なのかしら?

こちらには大きいお子さんがいる方も来られているので、
 ・○歳頃まで補助便座を使ったよ~
 ・○歳でも足を開いて座ってるよ~
 ・○歳頃まではハンドルがないと怖がる(or○歳でも大丈夫だった)よ~
 ・おしっこ受けがないタイプでも大丈夫(or飛び散った)よ~
などなど、是非教えて下さい。

No.8341 10月26日(Sun) 09:24 投稿者名:ぺこり 
■ Re: 補助便座について。
今度はオジャマさせていただきます。ぺこりです。

うちの子が使っているのは、アップリカのでんぐりまるというものです。
おまる・補助便座・ステップの3段階で使えるというもので、お手ごろに安かったので(笑)これにしました。

おしっこはほぼ最初から大人と同じ便座でさせていたので、補助便座は使いませんでしたが、うんちのときは大人用便座だとオシリが落ちそうになってふんばりが利かないので補助便座を使っています。

おしっこは、よく飛びますね(笑)。
最初のころは特に出ているのを覗き込みながらしていたので、一緒にトイレにいると私はなぜかびしょびしょになって出てくることになっていました(笑)。
なので、ほんとトイレトレの初期から(最初が肝心と思ったのです)大人便座の「真ん中を持って」「背筋を伸ばして前かがみ」(←これ、結構大切!)おしっこさん、こんにちはをしながらしてね!と話してました。
なので、今は1人で入ってもきれいです。

1度足を前にしてみて?とやろうとしたら、「落ちるぅ~流されるぅ~」と言うので(笑)、やめました。確かにそうですよね。

たまにうんちついでにたくさんおしっこがでると補助便座の上で同じように前かがみになっておしっこしていますが、おしっこ受けの下の方は結構濡れますね。
あの様子からして、補助便座のおしっこ受けは役に立たない場合が多かったり、逆に足にはねて濡れてしまうこともあるんじゃないかなあと思っています。

形は色々あって目移りしますが、清潔にしやすいことが一番だと思います。

まだトレが終わって3ヶ月ほどなので、細かいことはいえませんが。
ホンのちょっとでも参考になれば…。

No.8342 10月26日(Sun) 09:25 投稿者名:ちょっち 4歳8ヶ月 女
■ Re: 補助便座について。

大きい子供・・・で出てまいりました。
が、私自身トイレトレをあやちんさんのように真剣に考えたことがなかったので、こういう家庭もいるーぐらいで読み飛ばしてください。

うちは、現在補助便座なしです。(つまり、できあがっている)
たしか・・・3歳ごろから補助便座使っていないような記憶。

2歳台の時は和式おまる(フリマで50円)を使用。
3歳に近くなると、いちいちブツを捨てるのが面倒だったのと、貧乏性+補助便座がいらなくなった時の捨てる環境的なことを考えて、補助便座は買わず、そのまま大人のトイレを使用しました。

初めは飛ばしましたが、3歳にもなると一度飛ばして失敗すると「身体を前にやると飛ばない」だとか言って自分で工夫してやっていました。
落ちそうになっている時もありましたが、やっぱりどうしたら落ちないか自分で考えてました。落ちたら自分が困るしね~。
持つところがなくても、自分で支えやすいところを持ってたような・・・。もちろん、汚いところを持ってるときは指導して考えさせました。
このおかげで、スーパーなどのトイレもラクに使用しています。

最終的には、大人の便座で使用することを目標に仕上げられたらいいのでは?と思うアバウトな私です。
(私がラクすることしか考えてないかも・・・)

No.8343 10月26日(Sun) 09:39 投稿者名:まな ♀ 4歳4ヶ月
■ Re: 補助便座について。
あやちんさん、こんにちは。
もうお嬢ちゃん、トイレで出来てるんですねぇ。
エライ、エライ(笑)

> 実家では百均のおまるを使用していましたが、


うちにもありますよ。かなり元はとれてると思います(笑)

で、補助便座ですが、うちもいつの間にか(汗)おしっこは補助便座使わずに出来るようになってました。ですが、うんちは今でも補助便座で力まないと難しいようです。(今朝がそうでしたので、すごいタイミングのスレだな~なんて勝手に思ったりしてました/笑)

ちなみにうちのはミッフィのイラストが付いてるものです。

>  ・○歳頃まではハンドルがないと怖がる(or○歳でも大丈夫だった)よ~


怖がるのではないのですが、うんちが力めないようです。

トイレトレはママがあせりだすと子供はのんびりしたがったりしますよね。頑張ってくださいね~♪

No.8355 10月26日(Sun) 15:35 投稿者名:りす 4歳4ヶ月&2歳1ヶ月
■ Re: 補助便座について。
こんにちは。
うちは二人とも体はデカイのですが、補助便座を使っています。
うちにはコンビのハンドル付き、アンパンマンのハンドル付き、を含め
補助便座が3つもあるのです・・・が、今使っているのは
ベビービョルン型(ノーブランド1000円程度)のハンドルなし、
ただのわっかです。3つ使ってこれに落ち着きました。

うちのトイレにはパパお手製の踏み台が置いてあって、子供は踏み台に
あがるとくるっと後ろを向いてそのまま便座に座ります。
ハンドルがあると邪魔なのです。(一人で座れない)
下の子もこれでOK!!一人でパンツを脱いでいそいそとトイレに
行って流してかえってきますよ!
ちなみに脚は閉じてやるように教えていますのでおしっこは飛びません。

参考になりましたでしょうか?

No.8363 10月26日(Sun) 20:40 投稿者名:てんこ 1歳5ヶ月 ♂
■ Re: 補助便座について。
あやちんさんのケースにはあてはまらないようですが、補助便座で失敗したのでちょっと書いときまーす。

うちも補助便座買おうと思ってるというか、一度アンパンマンのかいました。
ほとんどの便座につけられると書いてあったのですが、うちのやつにはつけられませんでした。(返品できたので助かった。)
アンパンマンの補助便座の表示寸法はちょっとわかりにくいです。事前に家の便座の寸法を測らなかったのもいけませんが、もし測っててもわからなかったと思います。
数字だけを見ればうちの便座でもつけられる範囲内でしたから。
うちの便座の穴は楕円形ではなく卵型(先のほうが小さくなってる?)だったのではまりませんでした。

友人にコンビの補助便座をかりたらはまりました。
こうゆうこともあるかもしれませんので、購入を考えてる方は返品可能なお店で買うことををすすめします、念のため。(基本かしら・・・)
まだ買っていないのでみなさんのレス参考になりました。

No.8365 10月26日(Sun) 21:07 投稿者名:のぞみ 2歳9ヶ月 ♂
■ Re: 補助便座について。
あやちんさん こんばんは。

ウチはベビービョルンです。
おまるも他の補助便座も使ったことがないので、比較はできないのですが。
それに、トイトレも全然進んでないし。。。今朝も5時過ぎに起き、なんだか知らないうちに全裸になっていて、リビングの緞通におしっこしちゃって、えらい目に遭いましたよ。

で、ベビービョルンですが、ウチの場合、飛び散るということはないです。男の子と女の子とで、どのくらい違うのかは???
確かに足は下がり気味かもしれません。
むしろ、おしっこの当たる部分から下に伝うのか、元々の便座やその裏側までおしっこで汚れたりします。他のでもこんな感じなのかしら。
それから、ダイヤルを回して便座にぴったり合うように調整するのですが、このダイヤルがすぐに動いてしまって、ぴったりではなくゆるみがちになります。でも使用する上で問題はないです。
いわゆるキャラクターものではないので、トイレに置いておいても、「いかにも」な感じにならず、そういう意味でも良いかも知れません。
座りごこちは良さそうですよ。
持ち手がないので、自分で置いて座ることができますが、ふんばる時のことを考えると持ち手があるのも良いのかも。

実家に帰ったときは、補助便座はないので、前向き(大人と逆向き)に座らせてさせました。飛び散りませんでしたよ。

思い付くことを書いてみましたが、参考になりましたでしょうか。

No.8375 10月27日(Mon) 01:49 投稿者名:あやちん 2歳1ヶ月♀
■ ありがとうございます。
みなさま、沢山のレスをありがとうございます。今日1日出かけていたので、PCを開いてみてビックリしました。本当に感謝、感謝です。

ぺこりさん。
うちで今使っているのも『でんぐりまる』ですよ~。私がこれを選んだのも、ぺこりさん同様、値段がそこそこ安かったからです。(笑)ぺこりさんのお子さんは今何歳でしょうか?、おしっこなら補助便座無しでも落ちないんですね。うちの娘はまだまだ落ちそうで危なっかしいです。おしっこの姿勢、大変参考になりました。娘がおしっこ受けも役立たないほどおしっこを飛ばせていたのは、自分のおしっこを見るために腰を退いて頭だけかがめて覗き込んでいた姿勢が問題だったのかもしれないので、正しい姿勢を教えてみますね。

ちょっちさん。
『最終的には大人の便座で使用することを目標』という事、おっしゃる通りだと思います。実は、いつか外出先で『補助便座がないから出来ない』と娘に言われるのではないか?と思っています。夫側の実家には補助便座が無いので、足をもちあげて抱きかかえるようにトイレをさせようとしたのですが、このスタイルはどうも本人が落ち着かないらしく、便ふたにつかまって落ちないよう必死で座る姿勢でしか出来ません。補助便座無しでも大人と同じように前向きに座って抵抗無く出来るようになってくれたら・・・きっと、随分ラクになるんでしょうね。それを目標に頑張りますね。(あ、頑張るのは私じゃなくて娘か。(笑))

まなさん。
なるほど、うんちは体が不安定だと難しいんですね~。ベビービョルンを購入した場合、座った時にちゃんと足が踏み台に届くよう考えないといけませんね。ママが焦ったら子供はのんびりになる事、最近実感しています。以前はおしっこもうんちも事前に言えてトイレで出来るようになっていたのに、最近になって何も言わずおむつやトレーニングパンツにしてしまうよう逆戻りしてしまいました。『下半身を裸でいさせると言うようになる』と聞いて昼間だけ部屋を暖かくして実践していますが、そうすると本当にちゃんと言えるのに、トイレで何も出ずおむつをはかせた途端おむつにジャーッとする事もあって・・・私に対する嫌がらせ?と思ってしまう事もありますね。(笑)私の必死さが娘に伝わっているのかしら?気をつけなくては。

りすさん。
ハンドルがあると1人で座れないという事、前々から気になっていました。現在がそうなのです。ハンドルがあるために踏み台をトイレの横に置いているのですが、座ろうとしてハンドルを持つ手に力を入れると、便座にネジ等で固定していない補助便座がガタッと浮き上がって危ないので、いつも私が手か補助便座自体を支えて上らせていました。でも、ただのわっか状態なら、トイレの前に踏み台を置けば子供自身も簡単ですよね。りすさんの下のお子さんが娘と同月齢なので、うちの娘でも大丈夫かも~と自信が持てました。足を閉じるようにすれば飛ばないんですね。やはりベビービョルンの方を購入しようと思います。

てんこさん。
我が家の便座も楕円ではなく卵型です。てんこさんのお家のトイレはウォシュレット付きですか?私は『ウォシュレットは卵型なのかな?』と勝手に思っています。便座カバーもO型・U型ではなく特殊型なので、ウォシュレットだけが楕円じゃないのかな?と。あ、話がそれちゃいました。(笑)補助便座がトイレにはまらないという事があるんですね。我が家が現在使っている補助便座もちょっとがたつく感じがあるので、これはやはり卵形が影響しているのかもしれませんね。取り付け可能かなんて気にもしていませんでしたが、そこもしっかりチェックしてみますね。

のぞみさん。
早朝から大変でしたね、ご苦労様でした。おしっこが下に伝わって便座の裏まで汚れる事はあると思います。実は、うちの夫は座って用を足す(以前トリビアでもやっていましたが、立ちションってあちこち広範囲に飛び散りますよね、それを防いで私の掃除の手間を減らそうという考えからです。)のですが、それでも便座の裏はかなり汚れます。私は、立ちションをしなければ便座の裏は汚れないものだと思っていたんですけど、やはり掃除の手抜きは出来ないようです。(笑)のぞみさんは実際にベビービョルンを使われているとの事、とても参考になりました。ふんばる時のハンドルの必要性ですが、現在うちの娘はカウンターを持ったり手すりを持ったりしてハンドルを一切持たないので、無くなっても困らないと思われます。子供が1人で座れるメリットは大きいですよね。やはりベビービョルンを選びたいと思います。

みなさま、本当にありがとうございました。まだまだ先の長いトイレトレーニング、大げさに誉めて誉めて頑張りたいと思います♪

No.8380 10月27日(Mon) 07:18 投稿者名:ぺこり 
■ 失礼しました(笑)
うっかり記入を忘れていました。
娘は2歳6ヶ月になったところです。トレ完了は2歳3ヶ月でした。
最初は2歳の誕生日を機にトレを開始しようとやっていたのですが、1日目の夕方には「もうパンツはいや!はかない!」と拒否されてしまったので、一時トレ断念。
そして3ヶ月ほど経ったちょうどこの時期、まわりの友達のトレ&パンツラッシュ(そんな時期でした)に魅力を感じたらしく、「パンツにする♪」というので、パンツの人はトイレでおしっこやうんちをするんだよ、パンツ濡れちゃいました…はだめなんだよ、と話し、彼女も納得したので、それなら…と親子で「じゃあ、頑張るぜ!」と始めておしっこは3日で完璧、うんちも1週間頃には完璧となっていました。

あやちんさん、おじょうちゃん、ムリせずやっていってくださいね。


Copyright © 2000- 母乳育児 新米ママのおっぱい入門 All rights reserved.
このサイトに掲載されている情報・画像・文章の著作権は、紗吉-さきち-または情報提供者にあります。
無断で転載することは堅くお断りいたします

受付時間:火~土曜/10~12時、13~17時

  • 母乳育児について
  • 服部店長のなるほど!コラム
  • ハーブガーデンショップ®のFacebookページ
PAGETOP