プレママ・母乳育児ママ「ねぇ聞いて!」掲示板

服部店長の母乳育児運営サイト「新米ママのおっぱい入門
母乳育児中のママさん達からお寄せいただいた投稿を紹介しています。
妊婦さん、母乳不足の悩めるママに役立つ情報満載!気になる育児のアレコレ、教えて!困った!6800件以上の過去ログです。

No.734 夫の残業がひどい。



No.734 12月29日(Mon) 14:21 投稿者名:おぽんと 6ケ月♀
■ 夫の残業がひどい。
不景気なので、残業など、めずらしくもない世の中ですが、
オットの帰りが毎晩午前1時で、しかもその時間から毎晩夕食です。
(会社では食べるヒマがないそうです)寝るのは2時半です。朝は8時に家をでますが、辛そうです。

そんな生活が3ケ月続き、結核に感染してしまいました。

投薬しながら、会社にいってますが、薬の副作用で、顔色が悪くだるそうです。保険組合から会社に指導があったそうですが、それでも帰宅が1時になることが、週に2,3回あります。いくら指導があっても、仕事が減ったわけではないからです。投薬は半年の予定です。

そんなこんなで、育児の協力など頼めず、栄養はとってもらわなければならないので、夫の食事のテヌキも出来ず、私も毎晩2時3時まで起きていて、相当疲れ気味です。

オットの休みの日は一日中オットが寝ているのですが、薬を飲まなければいけないので、3食ごとに作って起こして食べてもらっています。休みの日はよけいに疲れます。

だんな様が休みの日に育児を手伝ってくれるとかいう話を聞くとうらやましいです。赤ちゃんと夫と3人で一緒におでかけもしたいです。
いいかげん疲れたので、今日は実家の妹に赤ちゃんを預かってもらいました。

私まで疲れてしまうと、どうにもなりません。特に夕食をなんとかしたいのですが、(私が先に寝ることも必要のような気がしてきました)夫は電子レンジであたためるとか、冷蔵庫からだすとか、そんな元気もなさそうで、やってあげなきゃ、ポテトチップスを食べてリビングで寝ていたりします。

あと夫の実家に初孫を月2回顔見せに行っているのですが、
夫は出かけられないので、平日に私が一人で出かけてます。
なんとか、義母のほうからこちらに来て欲しいのですが、
ウチは自分のペースで過ごせないので、
落ち着かないらしく、来たがりません。

押しかけてきて困っている方もいらっしゃると
思いますが、でかけるのが大変なので、
なんとか、孫の顔を見たいのなら自分で来て欲しいです。
それとなくきてもらえれば助かると夫も私も言っているのですが、
迎えに行くからいつでも来てね、の一点張りです。
行ってしまえばお客様扱いでラクなのですが、
家事はたまるし、帰宅後は夫の食事の用意もあるので、
疲れます。赤ちゃん連れの外出はなんであろうと疲れますよね。

残業、なんとかならないでしょうかねえええ。
すいません。
グチっぽいですね。不景気だから他にもこういう方いらっしゃるかもしれないと思い投稿しました。ちなみに残業代はでてます。週に2日は休めています。それが救いですね。

No.737 12月29日(Mon) 19:36 投稿者名:かべ 5歳、1歳5ヶ月 ♀
■ Re: 夫の残業がひどい。
おぽんとさん こんにちわ。
お一人で育児に家事におつかれさまです。
肉体的にも精神的にも辛いですよね。
お気持ちよくわかります。

うちの主人も毎日遅く、一週間子どもとは会えません。
今はおちついていて、毎日電車で(1時前)に帰ってきていますが
ひどいときは1年近く、月の半分以上がタクシー帰り(3時~5時)の日々でした。(月のタクシー代が31万だった事も。会社もちですが)

うちでとった対策は
・夕食はテーブルにすべて並べて私は寝てしまう。もちろん電子レンジで温めて・・・なんてマメなことはしませんが、ご飯と味噌汁(自分で鍋で温める)だけは温かいものを食べる。
・お菓子、菓子パンなど手軽に食べられるものを置かない。(でも、タクシーでビールとおつまみもらってくるので、それで済ませてしまう事も・・・)
です。

焼き魚は冷めると悲しいので、煮魚や煮物、炒め物が主です。
夏場はかなりつらく、できあがり、冷めたらすぐ冷蔵庫に入れて、私が寝る直前にテーブルにだしたり、
「○○は冷蔵庫の中!必ず食べてね」など置手紙したりします。

出かけた時は「今日は出かけてつくれませんでした」と書いてコンビ二弁当をテーブルに置いたり。(疲れていると食べる方も手軽で良いようで、嫌がっていませんでした)

ご主人の疲労と病気も心配ですが、おぽんとさんかお子さんか誰か一人が倒れても一家総崩れになりかねません。
「究極に疲れている時だからこそ全員が健康に!」と、皆さんで対策考えて、それぞれにがんばれるところをがんばっていけるといいですね。

お義母さんもその辺を理解していただけるといいのですが・・・。難しいですね。

うちは毎日タクシー帰りで究極に疲れていた頃は、お義母さんに娘を毎日保育園に迎えにいってもらっていたので(当時私も働いていた)
「大変なんです~。」と話し、しょっちゅう夕食をお持ちかえりさせてもらちゃってました。(かなりずうずうしい嫁です)

状況が違うのであまり参考になりませんが
心から応援しています!と、伝えたくて出てきました。
ご自身の心身の健康も大切にしながら
ご主人を支えていってください。

長くなってすみませんでした。

No.753 12月30日(Tue) 18:27 投稿者名:おぽんと 6ケ月♀
■ ありがとうございます
かべさんのご主人はもっと大変だったのですね。

うちはまだ幸か不幸かタクシー代がでないので
何が何でも帰ってきます。1万円以上かかるので・・。

対策、とても参考になります。
煮物、炒め物なんかだと、部屋を温かくしておけば、
冬はおいしく食べられそうですね。
参考にして、ちょっとやり方を変えてみます。

深夜におかしボリボリはホントに困っていて、
自分で買ってきてしまいます。実家にいたときから
そうだ、と義母も困っておりました。お酒を飲まないので
ある程度、嗜好品として、目をつぶっては来ましたが、
胃によくないですよね。ふううう。

コンビニ弁当もたまにはよいですよね。お惣菜もいろいろあるし。
オットもかえって気楽だったりして。私が疲れ果ててるより
ずっと良いと思います。ウチの前はコンビニなんですよ。
がんばって追い詰められる前に、相談させていただいて
本当によかったです。
> お義母さんもその辺を理解していただけるといいのですが・・・。難しいですね。


義父もとても忙しいサラリーマンで
義母は比較的ショートスリーパーなので、
「結婚いらい、5時間以上寝たことがないわーー。
昨日は3時間しかねてないわーー」
と言う感じなので、どうも、私の寝不足感が伝わらないのです。
オットの実家ではオットがどんなに遅くなっても
義母は起きて待っていたそうで、食事のことは
自分ではなーーーんにもできないのですよ。

でもとても面倒見のいい義母なので、
なんとか協力してもらうようずうずうしく?!
やっていこうと思います。

> 「大変なんです~。」と話し、しょっちゅう夕食をお持ちかえりさせてもらちゃってました。(かなりずうずうしい嫁です)


あたたかいお言葉ありがとうございます。
本当にうれしいです!

> 状況が違うのであまり参考になりませんが
> 心から応援しています!と、伝えたくて出てきました。
> ご自身の心身の健康も大切にしながら
> ご主人を支えていってください。
>

No.743 12月29日(Mon) 23:27 投稿者名:あきねー 4歳♂1歳♂
■ Re: 夫の残業がひどい。
我が家の夫も、フードサービスの仕事なので月の半分が深夜の帰宅です。
そして、何時に帰ってきても家で夕飯を食べます
でも、朝がゆっくりなのでおぽんとさんほど辛くはないです。

私が思ったのは、夕飯、お弁当じゃだめですか?
最近は保温能力の高い弁当箱も売っています。
おぽんとさんが食べた夕飯をつめなおして、水筒に味噌汁やお茶をいれて
ちゃぶ台に用意しておくとか。
サンドイッチとサラダとスープとか。
冬だから、買ってくるのも大変だし。

あと、お母様の件ですが。
かわいそうですが、旦那様が完治するまで身体的に辛いので
行くのを遠慮するのもいいかも。
寝不足と、夫を心配する気持ちなどでちょっと疲れていることを
きちんと話して、少し我慢してもらっちゃうと思います。

No.754 12月30日(Tue) 18:37 投稿者名:おぽんと 6ケ月♀
■ お弁当!
あきねさん、レスありがとうございます。
いくら朝遅くても、深夜は本当に大変ですよね。

> そして、何時に帰ってきても家で夕飯を食べます
> でも、朝がゆっくりなのでおぽんとさんほど辛くはないです。


お弁当とは気づきませんでした。さっそく汁も入る
ランチジャーを買ってこようと思います。
私の夕食と2度手間になるのがすごく
面倒だったのですが、いい考えですね。
コーヒーを毎晩飲むので、水筒に入れておいてもいいかも・・。

> 私が思ったのは、夕飯、お弁当じゃだめですか?
> 最近は保温能力の高い弁当箱も売っています。
> おぽんとさんが食べた夕飯をつめなおして、水筒に味噌汁やお茶をいれて
> ちゃぶ台に用意しておくとか。
> サンドイッチとサラダとスープとか。
> 冬だから、買ってくるのも大変だし。


義母には、根気よく「疲れた疲れた」と言ってみます。
義母も義父が忙しく、苦労したようで、
なんか苦労話になって終わっちゃうんですよね。
「私も大変だったわ」なんて。

でも夫の病気は忙しくて抵抗力が落ちると投薬が効かなくなって
くるそうなので(そうなると強制的に何時以降は勤務禁止とかそういう警告がでるそうです。でもそうなってからだと、遅いような気がしてます)子供の今後のこともあるので、なんとか家族全員健康でいられるよう、義母にも協力してもらおうと思います。面倒見のよい人なので、いつかわかってくれるんじゃないかなあ。
はあ、とりあえず、正月は泊まりで行かなくてはっ。
夫は31日まで勤務なので、一緒に行くのは辛いのですが、正月なので仕方ないですね。

なんだかまた自分の話になって恐縮です。
話せただけでほっとしました。
暖かいお言葉とアイディア本当にありがとうございました。
> あと、お母様の件ですが。
> かわいそうですが、旦那様が完治するまで身体的に辛いので
> 行くのを遠慮するのもいいかも。
> 寝不足と、夫を心配する気持ちなどでちょっと疲れていることを
> きちんと話して、少し我慢してもらっちゃうと思います。

No.794 01月02日(Fri) 02:35 投稿者名:ぺこ 2歳0ヶ月 男の子
■ Re: 夫の残業がひどい。
おぼんとさん、明けましておめでとうございます。

別スレでは温かいレスをいただき、ありがとうございました。
ご主人もおぼんとさんも大変ですね。私なんかがアドバイスできる事ではないのですが、「私も応援してます!」とひとこと言いたくて出てまいりました。

育児をしながら ご病気になられたご主人を気遣うおぼんとさんの心身の疲労は大変なものだと思います。かなりご無理をされながら頑張っていらっしゃるんでしょうね。

このお正月の間にお義母さまがわかってくださるよう、お話できていらっしゃればいいのですが。。
私なら 夫が心配だ、心配だといい続け そんな夫の為に家事を手抜きしたくないので できるだけ家にいたいと言ってしまうかなぁ。
でもこれを角が立たないように上手く言うのってやっぱり難しいですよね。すみません。私って役立たずですね。

ホントお力になれずで申し訳ありません。
せめて心からおぼんとご夫妻のことを応援しております。
早く元気になられますように。。
失礼しました。

No.805 01月03日(Sat) 09:39 投稿者名:おぽんと 7ケ月♀
■ 暖かいお言葉ありがとうございます。
あけましておめでとうございます。
ぺこさん、あたたかいお言葉本当にありがとうございます。
本当に気持ちのうえで、ちょっと追い詰められぎみになっていたので
共感してくださると、フッとラクになる感じです。わざわざメッセージをくださって本当にうれしいです。

年末に疲れがたまって
こちらで相談させていただきましたが、皆様のレスを参考に、お弁当箱活用したり、実家からお持ち帰り夕食にしたり、煮物をまとめて作って、年末はやりすごし、更にお正月に休んで元気になってきました。
義母には、夫が疲れた疲れたと連発してきたので(私より夫のほうが間違いなく疲れています)、夫婦で正月丸2日寝正月を夫の実家で過ごすことができました。

義母もものすごく心配しているようで、厄払いをしたほうがいいんじゃないかとか(????!!)いろいろ言ってましたが・・今年はきっと去年より良いトシでしょう!義母は決して悪い人ではないのですが、いや、どちらかというと人がいいのですが、それでも、嫁の物言いは確かに難しいですよね・・。

ぺこさんも、かべさんも、あきねーさんも本当にありがとうございました。今年が皆様やご家族にとって、すばらしい年でありますようにお祈りいたします。

No.863 01月05日(Mon) 17:21 投稿者名:佐知三ヶ月♀
■ 頑張ってください
はじめまして。佐知ともうします。その後いかがでしょうか?

本当に残業って大変ですよね・・。私も勤めていた頃は、六時になるとやっと仕事が始まるような雰囲気の会社で(それまでは電話が鳴りっぱなしで仕事にならないので)、男の先輩は、月曜日の朝、出掛けに子どもに「パパ、また来てね!」と言われたと苦笑していましたよ。

ご主人が出勤している昼間、赤ちゃんとお昼寝することは可能ですか?私は疲れているときよくしますが・・。疲れていると、風邪をこじらしたりして一家でダウンなんてこともあるかもしれません。食事にあまり手をかけられないときは、ビタミンCのサプリメントが風邪予防に効果があるそうですよ。

あと、このまえテレビを見ていたとき、30代にしか見えない70ウン歳の女性が出てきて、司会の人がその若さの秘訣を聞くと、彼女は「NOを言えるようになること」と言っていました。お姑さんに優しくしてあげるのはもちろん素晴らしいことですが、おぼんとさんがストレスや病気で倒れても、お姑さんはおぼんとさんの代わりにはなれないのですから、赤ちゃんのためにも「NO」を(たまには)言えるように頑張ってください。

何のお役にも立てませんが、「頑張ってください」とお伝えしたかったので、レスしました。

No.870 01月05日(Mon) 21:55 投稿者名:おぽんと 7ケ月♀
■ 「NO」を(たまには)!!
はじめまして!
残業って大変ですよねえ。↓うちのも赤ちゃんを休みの日に見ると「大きくなったなあ」なんて言ってます。そのうち、子供にお客さんだと思われるかも(笑)

> 本当に残業って大変ですよね・・。私も勤めていた頃は、六時になるとやっと仕事が始まるような雰囲気の会社で(それまでは電話が鳴りっぱなしで仕事にならないので)、男の先輩は、月曜日の朝、出掛けに子どもに「パパ、また来てね!」と言われたと苦笑していましたよ。


昼寝!!もできるだけしたいのですが・・。いかに赤ちゃんが起きている間に家事をするか、というところです。お座りできないのにハイハイするという、ヘンな状態で目が離せなくなってきのが悩みです。ベビーラックも10分くらいで飽きてぐずりますし、オンブは私が疲れる(笑)ので、15分(短いですか)くらいなのです。家事のテヌキをもっとしなくてはいけないかなと思ってます。サプリは飲んだほうがよさそうですね。

> ご主人が出勤している昼間、赤ちゃんとお昼寝することは可能ですか?私は疲れているときよくしますが・・。疲れていると、風邪をこじらしたりして一家でダウンなんてこともあるかもしれません。食事にあまり手をかけられないときは、ビタミンCのサプリメントが風邪予防に効果があるそうですよ。


そうですね!!なんでなんで自分の親には言えることが、義母や義父には言えないんでしょう!!!
(たまには)っていう、加減が難しいです。まだまだですねえ。
ちなみになにか否定的発言をすると、やっぱり、ちょっとイヤな顔をされますが、あんまり気にせずにってところでしょうか。

> あと、このまえテレビを見ていたとき、30代にしか見えない70ウン歳の女性が出てきて、司会の人がその若さの秘訣を聞くと、彼女は「NOを言えるようになること」と言っていました。お姑さんに優しくしてあげるのはもちろん素晴らしいことですが、おぼんとさんがストレスや病気で倒れても、お姑さんはおぼんとさんの代わりにはなれないのですから、赤ちゃんのためにも「NO」を(たまには)言えるように頑張ってください。


うれしいです。やっぱり、↑ここのところが私の疲れの一部かも・・と気づかされました。貴重なご意見ありがとうございます。
正月すぎて少し元気になってきました。今月後半オットの仕事がまたヒートアップして、休みもなくなってくるかもしれない予定なので、
佐知さんのお言葉を忘れずに(このスレみんなコピペしておこう!)
がんばっていこうと思います。本当にありがとうございます。

> 何のお役にも立てませんが、「頑張ってください」とお伝えしたかったので、レスしました。


Copyright © 2000- 母乳育児 新米ママのおっぱい入門 All rights reserved.
このサイトに掲載されている情報・画像・文章の著作権は、紗吉-さきち-または情報提供者にあります。
無断で転載することは堅くお断りいたします

受付時間:火~土曜/10~12時、13~17時

  • 母乳育児について
  • 服部店長のなるほど!コラム
  • ハーブガーデンショップ®のFacebookページ
PAGETOP