プレママ・母乳育児ママ「ねぇ聞いて!」掲示板
服部店長の母乳育児運営サイト「新米ママのおっぱい入門」
母乳育児中のママさん達からお寄せいただいた投稿を紹介しています。
妊婦さん、母乳不足の悩めるママに役立つ情報満載!気になる育児のアレコレ、教えて!困った!6800件以上の過去ログです。
No.9977 喘息と診断されて
- 喘息と診断されて - ぶみっちょ 2歳9ヶ月&9ヶ月 ♂ 12/06-23:34 No.9977
- Re: 喘息と診断されて - おさる 3か月 男の子 12/07-01:08 No.9980
- Re: 喘息と診断されて - ぞう 7ヶ月 ♂ 12/08-00:02 No.19
- Re: 喘息と診断されて - とむとむ 1歳4ヶ月 ♀ 12/08-12:23 No.34
- Re: 喘息と診断されて - かおりん 1歳4ヶ月♂&3歳3ヶ月♂ 12/08-16:24 No.48
- Re: 喘息と診断されて - うさちゃん 11ヶ月 女の子 12/08-17:28 No.49
- Re: 喘息と診断されて - まーちん 男の子 1才9ヶ月 12/08-18:17 No.51
- 私の場合ですが・・・。 - ゆう 1歳2ヶ月♂ 12/08-23:33 No.59
- Re: 喘息と診断されて - ぴっぴ 4歳♂&8ヶ月♀ 12/09-23:19 No.93
- みなさんありがとう♪ - ぶみっちょ 2歳9ヶ月&9ヶ月 ♂ 12/12-15:58 No.195
- 仙台っていえば… - まーママ 3歳1ヶ月♂ 1歳8ヶ月♀ 12/12-17:08 No.202
- 仙台では、、 - あわあわ 12/12-18:52 No.204
- Re: 仙台では、、 - ぶみっちょ 2歳9ヶ月&9ヶ月 ♂ 12/17-16:16 No.404
- Re: 仙台っていえば… - ぶみっちょ 2歳9ヶ月&9ヶ月 ♂ 12/17-16:07 No.402
- Re^2: 仙台っていえば… - まーママ 3歳1ヶ月♂ 1歳8ヶ月♀ 12/17-17:15 No.406
- 仙台では、、 - あわあわ 12/12-18:52 No.204
- Re: 塩釜です。 - yulan 1歳5ヶ月 娘 12/13-01:43 No.222
- Re^2: 追加で。 - yulan 1歳5ヶ月 娘 12/13-01:52 No.223
- Re^3: 追加で。 - ぶみっちょ 2歳9ヶ月&9ヶ月 ♂ 12/17-16:30 No.405
- Re^2: 追加で。 - yulan 1歳5ヶ月 娘 12/13-01:52 No.223
- 仙台っていえば… - まーママ 3歳1ヶ月♂ 1歳8ヶ月♀ 12/12-17:08 No.202
No.9977 12月06日(Sat) 23:34 投稿者名:ぶみっちょ 2歳9ヶ月&9ヶ月 ♂
喘息と診断されて
9ヶ月になる次男が喘息という事がわかりました。
何日かまえから咳き込んだり、呼吸がヒューヒューといいだしたり
おかしいなーって感じてたので医師にいわれて「あぁ、やっぱり・・・」
って感じでした。まだ9かげつなのに・・・。
すごーくショック・・・。
身近に喘息の子もいないし実はよくわかってないんです。
『喘息』っていう病気がどんなもんなのか、これから勉強しなくちゃ・・・。
よく聞く病名だからたいしたことないような気がするけど
息子の発作や点滴姿を見るといたたまれなくなります。
何年か前に近所で30代のお母さんが喘息の発作で3人のお子さん残して亡くなったこともあって、『喘息』って怖いとも感じてます。
小児科の先生の話では3歳までに半分、小学校卒業までに60%位の子がなおっているとのこと。大人になっての喘息持ちは20%位だよって言ってましたが・・・。治る人と治らない人の差はなんなんでしょう?
もっと大変な病気と向かい合っている方も沢山いるのは解っているのですがちょっと落ち込んでしまってます。これから気をつけなくちゃいけない事等どんな小さな事でもいいので喘息のお子さんをお持ちの方(に限らず)アドバイスください。
何日かまえから咳き込んだり、呼吸がヒューヒューといいだしたり
おかしいなーって感じてたので医師にいわれて「あぁ、やっぱり・・・」
って感じでした。まだ9かげつなのに・・・。
すごーくショック・・・。
身近に喘息の子もいないし実はよくわかってないんです。
『喘息』っていう病気がどんなもんなのか、これから勉強しなくちゃ・・・。
よく聞く病名だからたいしたことないような気がするけど
息子の発作や点滴姿を見るといたたまれなくなります。
何年か前に近所で30代のお母さんが喘息の発作で3人のお子さん残して亡くなったこともあって、『喘息』って怖いとも感じてます。
小児科の先生の話では3歳までに半分、小学校卒業までに60%位の子がなおっているとのこと。大人になっての喘息持ちは20%位だよって言ってましたが・・・。治る人と治らない人の差はなんなんでしょう?
もっと大変な病気と向かい合っている方も沢山いるのは解っているのですがちょっと落ち込んでしまってます。これから気をつけなくちゃいけない事等どんな小さな事でもいいので喘息のお子さんをお持ちの方(に限らず)アドバイスください。
No.9980 12月07日(Sun) 01:08 投稿者名:おさる 3か月 男の子
Re: 喘息と診断されて
ぶみっちょさん、初めまして。
私は、小児喘息を患っていました。今は、元気そのもので、誰も信じ
てくれませんが。。。
喘息とは、簡単に言うと呼吸器疾患です。発作を起こすと、気道が狭
くなって、空気が通れなくなるんです。はくことはできるのですが、吸
うことが出来なくなります。ひどくなると、死に至る病気です。
私の母は、薬で治すのではなく、体質を変えることで、治してくれま
した。私の喘息はひどく、薬を使っていたらきっと、私は今生きて、子
供を育てることは出来なかったと思います。
詳しいことは、あまり覚えていないので、説明できませんが、絶対に
病院には行かないっていうのが、母の信念で、発作を起こしたときは、
2時間(以上?)かけて整体師さん(みぞおちから手を突っ込んで心臓
マッサージしたりするあれです。)の所に行き(発作が起きている状態
でです。私は苦しかったです。)、帰りはケーキを食べてケロっとして
帰って来るの繰り返しでした(発作がおさまればどうってことありませ
ん)。発作がきちんとおさまるのに1週間、静養に1週間、あわせて2
週間学校(保育園)を休んでいたので、小学3年生ぐらいまで、学校に
行った記憶がほとんどありません。あとは体質改善で、どくだみ茶を飲
んでいました(その他いろいろと・・・)。発作が出なくなったのは、
小学5年生ぐらいだと思います。
そのおかげで、今は、スキーのインストラクターが出来るほどに回復
し、とっても元気です。その上、子供も産みました。
アドバイスになっているか判りませんが、その場しのぎの薬に頼るよ
り、苦しくても、辛くても、その子の将来を見据えて、治療方法を考え
てあげて下さい。本当に大変だったけど、今はどんなに感謝しても足り
ないぐらいです。
気管を強制的に広げて発作をとめる「シュコッ!」とやる薬があるの
ですが、子供心にうらやましく思っていました。あれをすれば、こんな
に苦しまなくていいんだろうなって。でも、今思えば、あれを使わなく
て正解だったと思います。
子供の時の体って結構強いものですよ!
私は、小児喘息を患っていました。今は、元気そのもので、誰も信じ
てくれませんが。。。
喘息とは、簡単に言うと呼吸器疾患です。発作を起こすと、気道が狭
くなって、空気が通れなくなるんです。はくことはできるのですが、吸
うことが出来なくなります。ひどくなると、死に至る病気です。
私の母は、薬で治すのではなく、体質を変えることで、治してくれま
した。私の喘息はひどく、薬を使っていたらきっと、私は今生きて、子
供を育てることは出来なかったと思います。
詳しいことは、あまり覚えていないので、説明できませんが、絶対に
病院には行かないっていうのが、母の信念で、発作を起こしたときは、
2時間(以上?)かけて整体師さん(みぞおちから手を突っ込んで心臓
マッサージしたりするあれです。)の所に行き(発作が起きている状態
でです。私は苦しかったです。)、帰りはケーキを食べてケロっとして
帰って来るの繰り返しでした(発作がおさまればどうってことありませ
ん)。発作がきちんとおさまるのに1週間、静養に1週間、あわせて2
週間学校(保育園)を休んでいたので、小学3年生ぐらいまで、学校に
行った記憶がほとんどありません。あとは体質改善で、どくだみ茶を飲
んでいました(その他いろいろと・・・)。発作が出なくなったのは、
小学5年生ぐらいだと思います。
そのおかげで、今は、スキーのインストラクターが出来るほどに回復
し、とっても元気です。その上、子供も産みました。
アドバイスになっているか判りませんが、その場しのぎの薬に頼るよ
り、苦しくても、辛くても、その子の将来を見据えて、治療方法を考え
てあげて下さい。本当に大変だったけど、今はどんなに感謝しても足り
ないぐらいです。
気管を強制的に広げて発作をとめる「シュコッ!」とやる薬があるの
ですが、子供心にうらやましく思っていました。あれをすれば、こんな
に苦しまなくていいんだろうなって。でも、今思えば、あれを使わなく
て正解だったと思います。
子供の時の体って結構強いものですよ!
No.19 12月08日(Mon) 00:02 投稿者名:ぞう 7ヶ月 ♂
Re: 喘息と診断されて
旦那が小児喘息でした。(もしかしてうちの子もそうなるかな?!等考えるときもありますが・・・)小さい頃は大変だったらしいです。小学校高学年くらい(本人もうろ覚えらしい)に、気付いたらなくなってたと。やはりお母さんがにが~い薬(漢方らしい)を飲ませていたらしいです。それが効いたのかどうかは?ですが。病院にもよく行ったらしいです。その後はスポーツ好きな普通の(ちょっと気管支は弱いかも)男になってます。今は不安かもしれませんが、ぶみっちょさんのお子さんが早く良くなりますように。
No.34 12月08日(Mon) 12:23 投稿者名:とむとむ 1歳4ヶ月 ♀
Re: 喘息と診断されて
はじめまして。
喘息については何の知識もなく申し訳ないのですが
私の職場の上司の子供が、幼稚園の時に
針治療して良くなったそうです。
とても有名な鍼灸師さんのところに2回くらい通ったら
治ってしまい、もっと早く行けば良かったと言ってました。
親があまり心配しすぎると(心配するなという方が無理ですが)
、かえって長引くこともあるそうです。きっと母親の精神状態
が子供も不安にしてしまい、喘息にも影響を与えるということ
なのかも知れません。親はでーんとかまえるしかないんですね。
このお母さんも「私がこの針の先生なら、きっと治る」と
思いこんだのが良かったのかも知れないと言ってました。
いくつ位から針とかできるのか知りませんが、
薬の副作用の心配もないし、だめもとでも試してみる
価値はあると思います。
どうぞあまり気負わずに。応援してますね。
喘息については何の知識もなく申し訳ないのですが
私の職場の上司の子供が、幼稚園の時に
針治療して良くなったそうです。
とても有名な鍼灸師さんのところに2回くらい通ったら
治ってしまい、もっと早く行けば良かったと言ってました。
親があまり心配しすぎると(心配するなという方が無理ですが)
、かえって長引くこともあるそうです。きっと母親の精神状態
が子供も不安にしてしまい、喘息にも影響を与えるということ
なのかも知れません。親はでーんとかまえるしかないんですね。
このお母さんも「私がこの針の先生なら、きっと治る」と
思いこんだのが良かったのかも知れないと言ってました。
いくつ位から針とかできるのか知りませんが、
薬の副作用の心配もないし、だめもとでも試してみる
価値はあると思います。
どうぞあまり気負わずに。応援してますね。
No.48 12月08日(Mon) 16:24 投稿者名:かおりん 1歳4ヶ月♂&3歳3ヶ月♂
Re: 喘息と診断されて
ぶみっちょさん、初めまして。
私の場合は小児喘息からそのまま現在も喘息に悩まされてます。
兄も弟も小児喘息だったのですが、二人は小学校卒業までによくなってます。なぜ私だけが....って思いますが、治療をするとよくなると言ってくれる先生がいるので断乳後に通院してみようかと考えてます。
私の子供も二人とも風邪をひくと呼吸の時に「ヒューヒュー」ということが多いのですが、病院の先生の話では今は心配しなくても大丈夫ということです。
2歳くらいまでの子供は「喘息」というよりも「喘息様気管支炎」という診断になるそうです。2歳過ぎても喘息のような症状が出てるときに「喘息」という診断になるらしいですよ。
だから、ぶみっちょさんのお子さんも今はまだそこまで心配しなくても大丈夫だと思います。でも、もちろんアレルギーの原因になる物からは遠ざけることが大事だと思います。
主に動物の毛や皮膚・鳥の羽・花粉・ハウスダストなどが原因になる事が多いみたいです。これは検査をすると全部分かります。
治療については、その人の体質によって効くものと効かないものがあります。私は針・気功・整体と試してみましたが、結果は得られませんでした。漢方や他の投薬による治療もあります。
後は、水泳やウォーキングなどの有酸素運動を上手く取り入れていくのもいいと思います。
何をするにしても症状がなくなったからやめるのではなく、続けていくことが大切です。
ぶみっちょさんのお子さんがもう少し大きくなるまでに症状が改善されるといいですね
私の場合は小児喘息からそのまま現在も喘息に悩まされてます。
兄も弟も小児喘息だったのですが、二人は小学校卒業までによくなってます。なぜ私だけが....って思いますが、治療をするとよくなると言ってくれる先生がいるので断乳後に通院してみようかと考えてます。
私の子供も二人とも風邪をひくと呼吸の時に「ヒューヒュー」ということが多いのですが、病院の先生の話では今は心配しなくても大丈夫ということです。
2歳くらいまでの子供は「喘息」というよりも「喘息様気管支炎」という診断になるそうです。2歳過ぎても喘息のような症状が出てるときに「喘息」という診断になるらしいですよ。
だから、ぶみっちょさんのお子さんも今はまだそこまで心配しなくても大丈夫だと思います。でも、もちろんアレルギーの原因になる物からは遠ざけることが大事だと思います。
主に動物の毛や皮膚・鳥の羽・花粉・ハウスダストなどが原因になる事が多いみたいです。これは検査をすると全部分かります。
治療については、その人の体質によって効くものと効かないものがあります。私は針・気功・整体と試してみましたが、結果は得られませんでした。漢方や他の投薬による治療もあります。
後は、水泳やウォーキングなどの有酸素運動を上手く取り入れていくのもいいと思います。
何をするにしても症状がなくなったからやめるのではなく、続けていくことが大切です。
ぶみっちょさんのお子さんがもう少し大きくなるまでに症状が改善されるといいですね
No.49 12月08日(Mon) 17:28 投稿者名:うさちゃん 11ヶ月 女の子
Re: 喘息と診断されて
弟がアレルギー性の小児ぜんそくもちでした。私も20代前半までアレルギー性の鼻炎とアトピーもちで、気管支炎が出たこともあります。
喘息について学んだことはないのですが、家族として見ていて知ったことを書きますね。一般的なことはわかりませんが、ひとつの参考にしてください。
弟の場合ダニ・ハウスダストのアレルギー(アレルギー検査で陽性)に、大気汚染が重なって発病したようでした。3歳のときに家族が空気の悪いところに引っ越してから、発作を起こすようになったのです。発作はいつも低気圧の近づくときの明け方でした。全く寝られないほど呼吸が苦しくなり、救急車で運ばれたことも何度もあります。ぜんそくの子が多い地域だったので、自治体が他の県に全寮制の転地療養の学校をもっていたので、弟は小学校3年から5年までそこに行きました。小学校6年ごろにはほとんど治りました。
適度に呼吸器官を鍛えていくといいようです。過保護にしないこと。手短なところでは、ジョギングなど。無理のない距離から始めて、少しずつ距離をのばしていくんです。弟のいった転地療養の学校では、最初はラジオ体操をみんなにやらせていたのですが、途中で方針が変わって、すこしずつジョギングを取り入れるようになってから、非常に効果がありました。同様の理由で、水泳もいいらしいです。また、もう少し大きくなってからですが子供が文化系の性格だったら、合唱とか吹奏楽器(これは小学校高学年ぐらいからですが)もおすすめです。
私はそれとしらずに、好きだったので合唱や楽器をずっとやっていました。それがよかったのだと思います。でも何もしていない時期は、かぜの後せきが長引きます。
そういえば、最近何もしていない。健康維持のために何かしないと。。。
喘息について学んだことはないのですが、家族として見ていて知ったことを書きますね。一般的なことはわかりませんが、ひとつの参考にしてください。
弟の場合ダニ・ハウスダストのアレルギー(アレルギー検査で陽性)に、大気汚染が重なって発病したようでした。3歳のときに家族が空気の悪いところに引っ越してから、発作を起こすようになったのです。発作はいつも低気圧の近づくときの明け方でした。全く寝られないほど呼吸が苦しくなり、救急車で運ばれたことも何度もあります。ぜんそくの子が多い地域だったので、自治体が他の県に全寮制の転地療養の学校をもっていたので、弟は小学校3年から5年までそこに行きました。小学校6年ごろにはほとんど治りました。
適度に呼吸器官を鍛えていくといいようです。過保護にしないこと。手短なところでは、ジョギングなど。無理のない距離から始めて、少しずつ距離をのばしていくんです。弟のいった転地療養の学校では、最初はラジオ体操をみんなにやらせていたのですが、途中で方針が変わって、すこしずつジョギングを取り入れるようになってから、非常に効果がありました。同様の理由で、水泳もいいらしいです。また、もう少し大きくなってからですが子供が文化系の性格だったら、合唱とか吹奏楽器(これは小学校高学年ぐらいからですが)もおすすめです。
私はそれとしらずに、好きだったので合唱や楽器をずっとやっていました。それがよかったのだと思います。でも何もしていない時期は、かぜの後せきが長引きます。
そういえば、最近何もしていない。健康維持のために何かしないと。。。
No.51 12月08日(Mon) 18:17 投稿者名:まーちん 男の子 1才9ヶ月
Re: 喘息と診断されて
とっても心配なお気持ちわかりますよ。うちも風邪をひいたとき咳がへんなので病院へ行くと喘息と診断されました。
先生は、食物アレルギーもあるし、皮膚も敏感、気管支も敏感っていうふうに考えようっと話しておられました。
もちろん大発作が起きたりすると大変ですが、私も本で得た知識やわからないことは先生に聞いて、勉強中です。
喘息にも負けない体つくりをめざそうっと言う事で、水泳を候補にあげています。うちは、3歳くらいから通わせようと考えていますが
それまでにできることで、以前新聞で読んだのですが、朝の冷たい空気の中の散歩も適度な刺激になってよいそうですよ。
先生は、食物アレルギーもあるし、皮膚も敏感、気管支も敏感っていうふうに考えようっと話しておられました。
もちろん大発作が起きたりすると大変ですが、私も本で得た知識やわからないことは先生に聞いて、勉強中です。
喘息にも負けない体つくりをめざそうっと言う事で、水泳を候補にあげています。うちは、3歳くらいから通わせようと考えていますが
それまでにできることで、以前新聞で読んだのですが、朝の冷たい空気の中の散歩も適度な刺激になってよいそうですよ。
No.59 12月08日(Mon) 23:33 投稿者名:ゆう 1歳2ヶ月♂
私の場合ですが・・・。
こんばんは。
息子さんの苦しむ姿を見るのはとてもつらいし、大変だと思います。
でも小児喘息は小児科の先生のおっしゃるとおり、治る確率も高いので様子をみながら治療していくのがいいと思います。それにまだ赤ちゃんの気管は弱いので、ヒューヒューいいやすいそうですよ。
私は23歳になってから喘息になりました。きっかけは仕事場が都会にあったので、車などの排気ガス、たばこの煙とストレスです。それからは春、秋の季節の変わり目につらくなります。気温が急に下がった時や昼間と夜の気温の激しい時に息苦しくなって、横になっていられず、座った状態で肩で息をする感じになってました。あと、風邪をひくとセキがとまらなくなってしまい、そのまま喘息になることもあります。
現在はたばこを吸う人も近くにいませんし、空気もいいところに住んだこともあって激しい発作はでてません。でも風邪をひくとセキがとまらないことや、季節の変わり目には息苦しくなりますね。
先生と相談しながら、また身体の鍛え方や他の治療法もゆっくりと試していかれてはどうかと思います。
赤ちゃんの場合と私の場合ではまた違うかと思いますが・・・。
参考にして下さい。
息子さんの苦しむ姿を見るのはとてもつらいし、大変だと思います。
でも小児喘息は小児科の先生のおっしゃるとおり、治る確率も高いので様子をみながら治療していくのがいいと思います。それにまだ赤ちゃんの気管は弱いので、ヒューヒューいいやすいそうですよ。
私は23歳になってから喘息になりました。きっかけは仕事場が都会にあったので、車などの排気ガス、たばこの煙とストレスです。それからは春、秋の季節の変わり目につらくなります。気温が急に下がった時や昼間と夜の気温の激しい時に息苦しくなって、横になっていられず、座った状態で肩で息をする感じになってました。あと、風邪をひくとセキがとまらなくなってしまい、そのまま喘息になることもあります。
現在はたばこを吸う人も近くにいませんし、空気もいいところに住んだこともあって激しい発作はでてません。でも風邪をひくとセキがとまらないことや、季節の変わり目には息苦しくなりますね。
先生と相談しながら、また身体の鍛え方や他の治療法もゆっくりと試していかれてはどうかと思います。
赤ちゃんの場合と私の場合ではまた違うかと思いますが・・・。
参考にして下さい。
No.93 12月09日(Tue) 23:19 投稿者名:ぴっぴ 4歳♂&8ヶ月♀
Re: 喘息と診断されて
うちの8ヶ月の子も先週「喘息様気管支炎」と言われました。
10日間くらいゼロゼロとしていて、良くなったり悪くなったり・・
幸い発作まではいかずにいたのですが、かかりつけのお医者様に大きな病院を紹介されて・・・
まぁ、長男も喘息と言われていたので(2歳のとき)予想はしていたのですが、やはりショックでしたね。
ただ、長男は最近は季節の変わり目にゼロゼロはしますが、発作は出なくなりました。
小学生になる前には落ち着くのかな、と見守っています。
ただ、「命をおとす人もいる病気」と釘も刺されました。
いろいろな治療法や、考えもあると思います。
ぶみっちょさんのお子様の相性の良い先生や治療法が見つかりますよう願っています。
お互い、がんばりましょうね!(^^)!
10日間くらいゼロゼロとしていて、良くなったり悪くなったり・・
幸い発作まではいかずにいたのですが、かかりつけのお医者様に大きな病院を紹介されて・・・
まぁ、長男も喘息と言われていたので(2歳のとき)予想はしていたのですが、やはりショックでしたね。
ただ、長男は最近は季節の変わり目にゼロゼロはしますが、発作は出なくなりました。
小学生になる前には落ち着くのかな、と見守っています。
ただ、「命をおとす人もいる病気」と釘も刺されました。
いろいろな治療法や、考えもあると思います。
ぶみっちょさんのお子様の相性の良い先生や治療法が見つかりますよう願っています。
お互い、がんばりましょうね!(^^)!
No.195 12月12日(Fri) 15:58 投稿者名:ぶみっちょ 2歳9ヶ月&9ヶ月 ♂
みなさんありがとう♪
遅くなりましたぁ。喘息のため呼吸不全をおこし、そのまま入院してやっと良くなってきました。久々にPCと向き合い、ココにきてみてびっくり!みなさんお返事ありがとう!!たった2日の入院でしたが、私にとっては戸惑うことばかり・・・。(私はお産以外で入院したことないのです)喘息ってあなどれないですね。
おさるさん、ぞうさん、とむとむさん、かおりんさん、うさちゃんさん、
まーちんさん、ゆうさん、ぴっぴさん本当にありがとう!読んでて「へ~」って思ったこと、「なるほど」と思ったこと沢山ありました。
まだ息子にあった治療法や病院は見つけられないでいますが、
体質改善を含めて、これから探していこうと思います。
私は宮城に住んでるので出来れば仙台市近郊で探していくつもりです。
今回の喘息&高熱ですっかり離乳食を食べなくなってしまい
9ヶ月なのにまた初期からやり直しです・・・トホホ。
おまけに薬がそうとう堪えたのか、スプーン嫌いになっちゃいました。
あ~ぁ、ちょっとはなにか食べてくれー!
ッ最後は愚痴になっちゃいました。
おさるさん、ぞうさん、とむとむさん、かおりんさん、うさちゃんさん、
まーちんさん、ゆうさん、ぴっぴさん本当にありがとう!読んでて「へ~」って思ったこと、「なるほど」と思ったこと沢山ありました。
まだ息子にあった治療法や病院は見つけられないでいますが、
体質改善を含めて、これから探していこうと思います。
私は宮城に住んでるので出来れば仙台市近郊で探していくつもりです。
今回の喘息&高熱ですっかり離乳食を食べなくなってしまい
9ヶ月なのにまた初期からやり直しです・・・トホホ。
おまけに薬がそうとう堪えたのか、スプーン嫌いになっちゃいました。
あ~ぁ、ちょっとはなにか食べてくれー!
ッ最後は愚痴になっちゃいました。
No.202 12月12日(Fri) 17:08 投稿者名:まーママ 3歳1ヶ月♂ 1歳8ヶ月♀
仙台っていえば…
ぶみっちょさんこんにちは!
入院とは大変でしたね。上の子さんもいらしてさぞかしお疲れでしょう…ママもお身体に気をつけてくださいね!
あっ、と思ったので思わずでてきちゃったのですが…。ちょうど手元にある「体質のよい子に育てましょう」亀山静夫著という本の中で「アレルギーと気候」ということにふれて、こう書かれているんです。
「仙台は、アトピー、喘息にはよくない土地です。東京などほかの土地から仙台に引っ越して初めて発作の起きる子供や、ほかの土地に引っ越してすっかり良くなる子供を時々経験します。仙台はヤマセ(三陸からの東北風)の吹く、寒い夏が多いのですが、喘息には「湿けて寒い」のが一番良くありません。漢方でも「寒・風・湿」は良くないとされています。」
と…。喘息の起きにくいのは内陸、高地、暖かい、乾燥傾向…なのだとか。
ウチの主人が結構なアレルギー体質だったのですが、転勤族だったので子供の頃仙台に居た頃には喘息が顕著だったと聞いていたので(義母から…(笑))…思わず頷いてしまいました。
で…仙台には喘息などアレルギーに詳しい良いお医者様が多いそうですよ…。主人の頃とはまた変わっているかもしれませんが(笑)。
9ヶ月で喘息、と診断されたということで随分診断を下すのがはやいなぁ~なんて思ったのですが、(喘息が多い)土地柄、というのもあったのかもしれないですね~なんて勝手に納得してしまったのですが?
オーリングとか、漢方とか、さまざまな勉強をなさっている先生も仙台におられると思うので、この機によい先生に出会われてくださいね!
そして最後に…。離乳食はいろいろな意味ではやまらない方がいいと思いますよ。(笑)ウチなんか1歳すぎまでおっぱいオンリーでした。当分おっぱいだけで全然OK!!ですから、どうか焦らないで。
ではでは。
入院とは大変でしたね。上の子さんもいらしてさぞかしお疲れでしょう…ママもお身体に気をつけてくださいね!
> まだ息子にあった治療法や病院は見つけられないでいますが、
> 体質改善を含めて、これから探していこうと思います。
> 私は宮城に住んでるので出来れば仙台市近郊で探していくつもりです。
> 体質改善を含めて、これから探していこうと思います。
> 私は宮城に住んでるので出来れば仙台市近郊で探していくつもりです。
あっ、と思ったので思わずでてきちゃったのですが…。ちょうど手元にある「体質のよい子に育てましょう」亀山静夫著という本の中で「アレルギーと気候」ということにふれて、こう書かれているんです。
「仙台は、アトピー、喘息にはよくない土地です。東京などほかの土地から仙台に引っ越して初めて発作の起きる子供や、ほかの土地に引っ越してすっかり良くなる子供を時々経験します。仙台はヤマセ(三陸からの東北風)の吹く、寒い夏が多いのですが、喘息には「湿けて寒い」のが一番良くありません。漢方でも「寒・風・湿」は良くないとされています。」
と…。喘息の起きにくいのは内陸、高地、暖かい、乾燥傾向…なのだとか。
ウチの主人が結構なアレルギー体質だったのですが、転勤族だったので子供の頃仙台に居た頃には喘息が顕著だったと聞いていたので(義母から…(笑))…思わず頷いてしまいました。
で…仙台には喘息などアレルギーに詳しい良いお医者様が多いそうですよ…。主人の頃とはまた変わっているかもしれませんが(笑)。
9ヶ月で喘息、と診断されたということで随分診断を下すのがはやいなぁ~なんて思ったのですが、(喘息が多い)土地柄、というのもあったのかもしれないですね~なんて勝手に納得してしまったのですが?
オーリングとか、漢方とか、さまざまな勉強をなさっている先生も仙台におられると思うので、この機によい先生に出会われてくださいね!
そして最後に…。離乳食はいろいろな意味ではやまらない方がいいと思いますよ。(笑)ウチなんか1歳すぎまでおっぱいオンリーでした。当分おっぱいだけで全然OK!!ですから、どうか焦らないで。
ではでは。
No.204 12月12日(Fri) 18:52 投稿者名:あわあわ
仙台では、、
こんにちは。
仙台といえば、アレルギーでhttp://homepage2.nifty.com/smark/のHPの先生がアレルギーで非常に有名な先生です。アレルギーっ子生活百科という本も出されていて(HPでも少し見れます)、食物アレルギーから環境アレルゲンを原因とする喘息や鼻炎などに対しての対策がこまごまと書かれていて、おすすめです。もし、よろしければ、1度手にとられてみてはいかがでしょうか?
その中から少しでも自分にできる対策を行うだけでも、生活に変化が見れると思います。その先生も自分やお子さんがアレルギーで悩まされていた体験から書かれているので、学問上の知識だけではなく、自らの実践と多くの患者さんを診た体験からなので、役立つことは間違いなしだと思います。少し分厚い本なので、辞典のようにして、必要事項からよんでみてはいかがでしょうか?
仙台といえば、アレルギーでhttp://homepage2.nifty.com/smark/のHPの先生がアレルギーで非常に有名な先生です。アレルギーっ子生活百科という本も出されていて(HPでも少し見れます)、食物アレルギーから環境アレルゲンを原因とする喘息や鼻炎などに対しての対策がこまごまと書かれていて、おすすめです。もし、よろしければ、1度手にとられてみてはいかがでしょうか?
その中から少しでも自分にできる対策を行うだけでも、生活に変化が見れると思います。その先生も自分やお子さんがアレルギーで悩まされていた体験から書かれているので、学問上の知識だけではなく、自らの実践と多くの患者さんを診た体験からなので、役立つことは間違いなしだと思います。少し分厚い本なので、辞典のようにして、必要事項からよんでみてはいかがでしょうか?
No.404 12月17日(Wed) 16:16 投稿者名:ぶみっちょ 2歳9ヶ月&9ヶ月 ♂
Re: 仙台では、、
あわあわさんメッセージありがとう!
早速HPに行ってみましたよ。正直言って難しかった。
きっと著書を読んでからの方が理解できるんじゃないかなー?って思い
本を購入してからまた見たいとおもいます。
良い先生の情報ありがとうございました。
早速HPに行ってみましたよ。正直言って難しかった。
きっと著書を読んでからの方が理解できるんじゃないかなー?って思い
本を購入してからまた見たいとおもいます。
良い先生の情報ありがとうございました。
No.402 12月17日(Wed) 16:07 投稿者名:ぶみっちょ 2歳9ヶ月&9ヶ月 ♂
Re: 仙台っていえば…
まーママさんこんにちわ。
オーリングって興味あるんです・・・。多分仙台でもやってる病院があると思うので探してみます。ここんとこ発作は明け方のみとなり、日中は機嫌の良い日が増えてきました。
離乳食のアドバイスありがとうございます。
気長にやっていこうと思います。
・・・がここんとこの看病疲れ?&寝不足でどうもおっぱいの出が悪い・・・。もう一日中乳をペロンと出している気がします。
頼むからご飯でお腹いっぱいになってくれー!!って気分なのです。
焦ってもしかたがないですね。
お返事遅くなってごめんなさいね。
もうすぐで過去ログにいってしまうところでした。あぶないあぶない。
なかなかPC開けなくて・・・。
言い訳婦人・ぶみっちょでした♪
オーリングって興味あるんです・・・。多分仙台でもやってる病院があると思うので探してみます。ここんとこ発作は明け方のみとなり、日中は機嫌の良い日が増えてきました。
離乳食のアドバイスありがとうございます。
気長にやっていこうと思います。
・・・がここんとこの看病疲れ?&寝不足でどうもおっぱいの出が悪い・・・。もう一日中乳をペロンと出している気がします。
頼むからご飯でお腹いっぱいになってくれー!!って気分なのです。
焦ってもしかたがないですね。
お返事遅くなってごめんなさいね。
もうすぐで過去ログにいってしまうところでした。あぶないあぶない。
なかなかPC開けなくて・・・。
言い訳婦人・ぶみっちょでした♪
No.406 12月17日(Wed) 17:15 投稿者名:まーママ 3歳1ヶ月♂ 1歳8ヶ月♀
Re^2: 仙台っていえば…
ぶみっちょさんこんにちわ。
何よりです!子供のつらそうなのは、本当に気が滅入りますよね…うちも咳痰・嘔吐がひどく続いてやっとおさまってきたところなのでつい、いらぬ口を出してしまいました…(笑)
離乳食ねぇ…(笑)
わかる、わかる!!(笑)でも上の子はともかく(笑)…下はウチでも怪しい…。(笑)まぁ、気楽にねっ。
いえいえ、そんなの気にしないで…。大変な時はお互い様よん。
またいいお医者さまに出会われたら、情報交換よろしくお願いしますね~!!ではではお大事に。
> オーリングって興味あるんです・・・。多分仙台でもやってる病院があると思うので探してみます。ここんとこ発作は明け方のみとなり、日中は機嫌の良い日が増えてきました。
何よりです!子供のつらそうなのは、本当に気が滅入りますよね…うちも咳痰・嘔吐がひどく続いてやっとおさまってきたところなのでつい、いらぬ口を出してしまいました…(笑)
離乳食ねぇ…(笑)
> 頼むからご飯でお腹いっぱいになってくれー!!って気分なのです。
わかる、わかる!!(笑)でも上の子はともかく(笑)…下はウチでも怪しい…。(笑)まぁ、気楽にねっ。
> お返事遅くなってごめんなさいね。
いえいえ、そんなの気にしないで…。大変な時はお互い様よん。
またいいお医者さまに出会われたら、情報交換よろしくお願いしますね~!!ではではお大事に。
No.222 12月13日(Sat) 01:43 投稿者名:yulan 1歳5ヶ月 娘
Re: 塩釜です。
あわあわさんの書かれているHPは私も参考にしている、とても良い内容の物だと思っています。リンクも充実していますよ。
また、コラムはこちらで読めます。
はじめのいっぽさんのHPです。
http://www.hajime-net.jp/Dr-Kakuta/allergy_seikatu.html
さて、アレルギーっ子の・・・HPの先生(角田先生)は、坂総合病院の小児科医長です。
仙石線下馬駅または東北本線塩釜駅下車、となっています。
HPはこちら。転院には紹介状が必要です。
http://www.m-kousei.com/saka/index.html
コラムを読む限りでは、生活指導は厳しいようです。
でも、優しい先生が良い先生とは限りませんからね。
また、コラムはこちらで読めます。
はじめのいっぽさんのHPです。
http://www.hajime-net.jp/Dr-Kakuta/allergy_seikatu.html
さて、アレルギーっ子の・・・HPの先生(角田先生)は、坂総合病院の小児科医長です。
仙石線下馬駅または東北本線塩釜駅下車、となっています。
HPはこちら。転院には紹介状が必要です。
http://www.m-kousei.com/saka/index.html
コラムを読む限りでは、生活指導は厳しいようです。
でも、優しい先生が良い先生とは限りませんからね。
No.223 12月13日(Sat) 01:52 投稿者名:yulan 1歳5ヶ月 娘
Re^2: 追加で。
すいません、書き途中で送信してしまいました。
どなたか、鍼で治ったと書かれていましたが、鍼灸師から言わせて頂くと(同業者には怒られそうですが)、鍼を数回しただけでなおったなら、もともと自然に治ったタイプのものだったと思われます。喘息と一口で言っても、医師が同じ認識(程度について)で使っているとは限りませんし、小さい頃であれば尚更、成長とともに治る方もいらっしゃいますからね。
基本的に、どういう疾患なのか、角田先生のHPとコラム(アトピーがメインになってますけど)を読んで、お勉強して下さいね。(もちろん著作も。)
内容的にはかなり先進的なので、これまでの医師の説明とは全然違う!って可能性もありますので、ご注意下さい。
仙北か、仙南かで行きやすさは違うでしょうが、坂総合病院、考えてはいかがでしょう。
お大事に、そして、頑張って下さいね!
どなたか、鍼で治ったと書かれていましたが、鍼灸師から言わせて頂くと(同業者には怒られそうですが)、鍼を数回しただけでなおったなら、もともと自然に治ったタイプのものだったと思われます。喘息と一口で言っても、医師が同じ認識(程度について)で使っているとは限りませんし、小さい頃であれば尚更、成長とともに治る方もいらっしゃいますからね。
基本的に、どういう疾患なのか、角田先生のHPとコラム(アトピーがメインになってますけど)を読んで、お勉強して下さいね。(もちろん著作も。)
内容的にはかなり先進的なので、これまでの医師の説明とは全然違う!って可能性もありますので、ご注意下さい。
仙北か、仙南かで行きやすさは違うでしょうが、坂総合病院、考えてはいかがでしょう。
お大事に、そして、頑張って下さいね!
No.405 12月17日(Wed) 16:30 投稿者名:ぶみっちょ 2歳9ヶ月&9ヶ月 ♂
Re^3: 追加で。
yulanさん坂病院の情報ありがとう!
数年前まで利府に勤めていたので「あーあったあった。」とちょっと懐かしかったです。そんなに有名な先生だとは全然知りませんでした。
いつも混んでる病院だなー・・・って印象が強いです。
正直私は仙南(道路越えるともう名取市)に住んでるので坂病院は行きにくいです。でも息子のためなら・・・いまの病院で紹介状出してもらおうかな・・・。続けて通えるっていうのも大事ですよねぇ。
上の子が幼稚園にいったら益々通いづらくなるので、今から通った方がいいのかも・・・。
ちょっと独り言になってしまいました、すみません。
これからしっかり、喘息と向き合っていこうと思います。
数年前まで利府に勤めていたので「あーあったあった。」とちょっと懐かしかったです。そんなに有名な先生だとは全然知りませんでした。
いつも混んでる病院だなー・・・って印象が強いです。
正直私は仙南(道路越えるともう名取市)に住んでるので坂病院は行きにくいです。でも息子のためなら・・・いまの病院で紹介状出してもらおうかな・・・。続けて通えるっていうのも大事ですよねぇ。
上の子が幼稚園にいったら益々通いづらくなるので、今から通った方がいいのかも・・・。
ちょっと独り言になってしまいました、すみません。
これからしっかり、喘息と向き合っていこうと思います。
無断で転載することは堅くお断りいたします