プレママ・母乳育児ママ「ねぇ聞いて!」掲示板

服部店長の母乳育児運営サイト「新米ママのおっぱい入門
母乳育児中のママさん達からお寄せいただいた投稿を紹介しています。
妊婦さん、母乳不足の悩めるママに役立つ情報満載!気になる育児のアレコレ、教えて!困った!6800件以上の過去ログです。

No.1258 昔話のお勧め本教えて



No.1258 01月21日(Wed) 02:10 投稿者名:しずママ 2歳2ヶ月 ♂ 4ヶ月♂ 
■ 昔話のお勧め本教えて
みなさん、こんにちは。いつも助けてもらってありがとうございます。

私は絵本を読んであげるのが好きで推薦図書をいつもチェックして少しずつ買い足しています。最近、物語風の絵本も楽しめるようになってきたので、寝る前に昔話をしているのですがいざ話し始めるとあれ?こんな話しだったっけ?この後どうなるんだっけ?とか意外と忘れてしまっていてなんだか中途半端に終ってしまします。

でも息子は毎晩電気を消してお布団に入ると「昔々、ある所に、おじいさんとおばあさんがおりまった!」とせがみます。
これは、少し昔話の復習をせねば!と本屋で『親子の童話集』なる本を見たのですが、昔話や童話は様々な出版社から出されていてちゃんとしたものを選ばないとおかしな話になっているものがあるということを聞いた事があって、出来るだけ原作に忠実に、しかも沢山のお話が載っている本が欲しいのですが、どなたかお勧め本はありませんか?

No.1281 01月21日(Wed) 22:07 投稿者名:このは 2才3ヶ月 ♂
■ Re: 昔話のお勧め本教えて
こんばんは。

>昔話や童話は様々な出版社から出されていてちゃんとしたものを選ばないとおかしな話になっているものがあるということを聞いた事があって、


私もそう聞きました。かなり簡略化されていたり、へんな話に
なっているものも多いですね。
たしか、福音館書店のパンフレット「絵本の選び方」に書いて
あったような気がするのですが、福音館書店の昔話は原作に
忠実で、尚かつ、子供の心に何かを残すように何度も見直されて
いるそうです。
ただ、福音館書店「日本の昔話」は読み聞かせでも
4才からとなっていたので、ちょっと早いかな?
私ももう少ししたら買うつもりです。
興味があれば、福音館のホームページを覗いてみてください。
もう少し低年齢向けのもので、どなたかから
レスつくといいですね。

No.1292 01月22日(Thu) 11:29 投稿者名:かっぽ 1才9ヶ月 娘
■ 本屋のミノモンタです(笑)
奥さんっ(笑)! あります!! あるんですよ「いいもの」が!!

オススメは 福音館書店から出ている『日本の昔話』おざわとしお/再話 赤羽末吉/画 全5巻です。
赤羽さんの凛々しく力強い挿し絵も良いのですがこの本の良いところはごまかしがないところ! かちかち山で火傷したたぬきも最後は反省しておじいさんやうさぎと仲直り~めでたしめでたし...なんて一見(一読!?)後味の良さを感じるようになっているものが一般書店で置かれている幼児向け昔話絵本(大体アニメ調)などに多いと思いますが他のみんなが許してもワタシは許しませんっ(笑)。 「そんなコドモダマシすんな~(怒)!!」です。(この辺りの「昔話改竄の罪(かっぽ命名による/笑)」については おざわ氏が「あとがき」に詳しく書いてくださっておりまする) もしかしてお子さんをお膝に乗せての読み聞かせをご想定であればちょっと的はずれなレスかもしれませんがワタシはこの中から「これなら通して聞いてくれるかな!?」というものをリストアップしてさらにわかりやすく(言葉にして耳に響きやすい..こころに染みわたりやすいといえばいいでしょうか)自分で書き直して素話で聞かせています。 できるだけお話しするワタシ自身もイメージをふくらませながらお話しの世界に入り込みますね。 今は季節柄「干支のおこり」が娘のお気に入りです。それぞれの動物の名前を読み上げると鳴き声を真似して笑わせてくれてます(^◇^;) ちょっと前お風呂イヤイヤ期があったのですがその頃には「にんじん、ごぼう、だいこん」というお話しをしました。(ごぼうはお風呂が熱くて体が洗えず真っ黒で大根はゆっくりお風呂につかれたので真っ白なのよという単純なお話しです)

グリム童話では これまた何冊か検討したところ 童話館出版『グリムの昔話』野の道・林の道・森の道編 が言葉も平易で語りやすく秀逸かと思います。 これまた一冊2000円とそれなりのお値段がするのですが先行投資(笑)の価値は充分にあると思いますよぉ! なんといってもまず大人が引き込まれてしまう面白さがあります。 2才なら「おいしいおかゆ」「こびととくつや」あたりがすんなりお話しに入れるのではないかなと思います。

か~な~り個人的な好みで突っ走ってる店員ミノさんですが...f(^^;) ご参考までにいかがでしょうか。

しずママさんのスレいつも楽しみにしてま~す(^-^)/ 生活リズムの見直しといってはワタシも「こっ*クラブ」を本屋さんまで買いに走り 第二子出産では拍手を送り スーパーで食べ始めちゃうご子息のお話では「奥さん大変!赤ちゃんネギ囓ってるわよ!!」と娘を連れて買い物中指摘されて大慌てしたことを思い出し もしこの人と結婚してなかったらあの人達(笑)とも関わらなかったわよねと溜息ついたり...レスできませんでしたがいつも読んでました(^-^)
..余談ですが クサナギ君のオリジナルは『あなはほるものおっこちるとこ~ちいちゃいこどもたちのせつめい』岩波子どもの本 クラウス文・センダック絵かな!?って思います。 「ては つなぐために あるの」「だきあうために うでが あるのよ」なんだそうです('-'*)フフ..可愛いでしょ。

それにしても お兄ちゃんのご様子なんてラブリーなんでしょう!! 
ファンクラブに登録希望いたします(笑)。

No.1342 01月23日(Fri) 23:00 投稿者名:ぴのこ 2歳7ヶ月♀
■ 私もコレ!
しずママさん、私もミノさんお勧めの「日本の昔話」をイチオシします(^^)。
私はそれほど他を吟味してたどりついたわけじゃありませんけど、なかなか昔話本で気に入るのはなかったんです。省略してるのも×だけど、逆にあまりに地方の方言そのまま過ぎて娘に理解し難いのも×ですしね。その点これは標準語で再話されているのでわかりやすいです。

私も、かっぽさんの言う「昔話改ざん罪」は大きいと思います。「ホロコーストのことを教科書に載せるのは残酷過ぎて不適切」とか言うのと同じような偽善を感じますね。チョット違うか?
「日本の昔話」には、飼い猫(化け猫)に娘が首をすぽんと引っこ抜かれて殺された、というような話が平気で出てきます。しかも結構あっけらかんと読めるというか、深刻みはないんですよね。昔話ならではの味かなと思います。

私は、まず自分でこっそり読んでわかりやすそうな話を選び、話のアウトラインだけ頭に入れて、できるだけ再現するといういいかげんなやり方で素話にしてます。それだと語り口は自己流になりがちなんですけどね。私自身も改めて昔話のおもしろさにハマれてますよ~。

No.1309 01月22日(Thu) 22:19 投稿者名:まーママ 3歳1ヶ月♂ 1歳9ヶ月♀
■ Re: 昔話のお勧め本教えて
> でも息子は毎晩電気を消してお布団に入ると「昔々、ある所に、おじいさんとおばあさんがおりまった!」とせがみます。

なんてラブリー!!
ウチも絵本は好きなんですが、困ったもので「もっと読んで!これも読んで!」とせがまれ、夕べも昔話本一冊、10話しっかり読まされました…。あっ、でもウチの場合じっくり聞いてくれるようになったの最近なんですけどね…。(笑)

ミノモンタ先生のオススメ、早速私もチェックしてこようと思っているんですが(笑)そんなウチで今のところ摂り合えず読まれているのは主婦と生活社の親と子で楽しむ本・日本昔話絵本、ってやつなんですが…これってどうなんでしょ?(笑)
アタシ的には、「ももたろう」ならば「むかしむかしあるところに…おじいさんはしばかりに、おばあさんは川へせんたくにいきました…」ってフレーズが譲れないところだったのですが、何冊か覗いた中ではこの本が条件をみたしていたんですね。(このフレーズでないももたろうが多いのに驚きました!)
何度も読んでるうちに丸暗記できそう(!?)なボリュームと、バラエティーに富んだ文体と絵で、今の時期にはまあまあ足りてるかな~とアタシは気に入っているのですが、義母には「何?この絵~!」とケチョンケチョンにけなされた経緯があります(笑)。アタシが読んでやるんだから、アタシが気に入っていればい~じゃないですかねぇ~!!(笑)
今宵も寝るまで頑張ります…。

No.1365 01月24日(Sat) 18:23 投稿者名:しずママ 2歳2ヶ月 ♂ 4ヶ月♂ 
■ Re^2: ありがとうございます。
みなさんありがとうございます。

今日の朝、私が洗濯を干してる時にこぐまちゃんシリーズの『さよならさんかく』を見ながら「ママ~りんごが~ママ~」となにやら叫んでいて「はいはい~」と適当に返事をしていたのですが、後から一枚抜きとられ、破られたページを見つけて愕然。そこにリンゴの絵が書いてあった。
先ほどの叫びはこの事だったのか。

「何でこんな事するのーーー!!!もう絵本買わないからねーー!!!」
必死にテープで補修しながら「もう買わない、もう絶対に買わないから。いいね?」と聞くと「うん。」
何~???と思い、
「絵本は嫌いか?」「嫌い」
「絵本いらんか?」「いらん」
「本当にいらんの?「いらん」
「え・・・?もう買わなくていいのかい?」「いい」
もう破らないから欲しいです、といって欲しい母・・・

このはさんへ

先日はレスありがとうございます。
少し開き直って何とかやってます。
皆さん、福音館がお勧めみたいですね~
絵本まとめて買うと、うひぁあ!結構なおもちゃ買える値段じゃん!と思うことあります。特に洋書は高!でも絵が素敵なのでついつい欲しくなる。
周りにあんまり絵本にこだわってるママ友っていなくって、本屋でも絵本コーナーで立ち止まってるママもあまりみかけないし・・・絵本リストを持ち歩いて真剣に吟味してる私ってはたからみたら怖?!ってたまに思います。

かっぽさん(ミノさん)へ

非常にそそられるコメント、ありがとうございます。
敏腕販売員ですな。
早速チェックしに近くの大型書店へ走りましたが、(そこはかなり絵本が充実しているのに)何故かその本はなくって、がっかり。
おまけに5分もしないうちに上の子がぐずりだし、本屋なんてたまにしかいけれないのでプリプリ怒りながら連れ帰りました。

> しずママさんのスレいつも楽しみにしてま~す(^-^)/ 

うひぁあ!恥ずかしい!でも、ありがとうございます!愚痴も多くてお見苦しいですが・・・今後ともよろしく。

> 「ては つなぐために あるの」「だきあうために うでが あるのよ」なんだそうです('-'*)フフ..可愛いでしょ。

すご~い!雑学王ですね!ああいう、子供系のドラマって子供産んでから泣ける泣ける。はじめてのおつかい、然り。

ぴのこさんへ

>私は、まず自分でこっそり読んでわかりやすそうな話を選び、話のアウトラインだけ頭に入れて、できるだけ再現するといういいかげんなやり方で素話にしてます。

そうなんです、私も話のアウトラインを復習したいので出来れば文庫本のようなもので原作が何十話も載ってるものがあるとありがたいんですけどね。『ほんとうのグリム童話』みたいな感じで(読んでないけどイメージ)

まーママさんへ

> ウチも絵本は好きなんですが、困ったもので「もっと読んで!これも読んで!」とせがまれ、夕べも昔話本一冊、10話しっかり読まされました…。

実は私もこれが大変で昔話に逃げたというか・・・(笑)
電気つけてるときりがないもんで、絵本読むのに疲れたらさっさと電気消して語る!

> アタシ的には、「ももたろう」ならば「むかしむかしあるところに…おじいさんはしばかりに、おばあさんは川へせんたくにいきました…」ってフレーズが譲れないところだったのですが

そうなんです!これって昔話の定番だと思っていたのにこれで始まる話ってももたろうとかぐやひめ位しか知らないんですよ。
それに息子もこの始まりでないと、「ちがうでしょ!」と言うし、ちょっと教訓めいた作り話「昔々ある所に○○ちゃん(息子の名)という男の子がおりました」なんて始めようもんなら、即突っ込み入ります。

昨日本屋でチェックしたら、主婦と生活社さんのはなかったですが似たような感じで\1100で20話も載っている本がありました。チェックの目安にしている「3匹のこぶた」もちゃんとした話(上の二匹は食べられちゃうバージョン)でした。


Copyright © 2000- 母乳育児 新米ママのおっぱい入門 All rights reserved.
このサイトに掲載されている情報・画像・文章の著作権は、紗吉-さきち-または情報提供者にあります。
無断で転載することは堅くお断りいたします

受付時間:火~土曜/10~12時、13~17時

  • 母乳育児について
  • 服部店長のなるほど!コラム
  • ハーブガーデンショップ®のFacebookページ
PAGETOP