プレママ・母乳育児ママ「ねぇ聞いて!」掲示板
服部店長の母乳育児運営サイト「新米ママのおっぱい入門」
母乳育児中のママさん達からお寄せいただいた投稿を紹介しています。
妊婦さん、母乳不足の悩めるママに役立つ情報満載!気になる育児のアレコレ、教えて!困った!6800件以上の過去ログです。
No.1537 こどもチャレンジやってる方又はやめた方
- こどもチャレンジやってる方又はやめた方 - リリー(1歳5ヶ月 女) 01/30-00:04 No.1537
- Re: こどもチャレンジやってる方又はやめた方 - およこ 1歳8ヶ月 男 01/30-01:16 No.1541
- Re: こどもチャレンジやってる方又はやめた方 - sumisumi ♂4才&5ヶ月 01/30-08:09 No.1544
- Re: こどもチャレンジやってる方又はやめた方 - まな ♀ 4歳 01/30-09:06 No.1547
- 追記です - まな ♀ 4歳 01/30-15:24 No.1557
- Re: こどもチャレンジやってる方又はやめた方 - みち 9ヶ月♂&2才2ヶ月♀ 01/30-14:14 No.1553
- 1才からなんですか? - momo 01/31-00:50 No.1578
- Re: お答えします(^^) - みち 9ヶ月♂&2才2ヶ月♀ 01/31-06:58 No.1583
- 1才からなんですか? - momo 01/31-00:50 No.1578
- Re: こどもチャレンジやってる方又はやめた方 - ふにゃこ 2y7m♀ 7m♀ 01/30-15:09 No.1556
- Re: こどもチャレンジやってる方又はやめた方 - ぷりけつ 01/30-16:59 No.1560
- Re: こどもチャレンジやってる方又はやめた方 - ふみふみ 1歳半 女 01/30-19:33 No.1565
- Re: こどもチャレンジやってる方又はやめた方 - ぴのこ 2歳7ヶ月♀ 01/30-23:23 No.1575
- Re: こどもチャレンジやってる方又はやめた方 - あすは 5ヶ月 おんなのこ 01/31-13:13 No.1589
- Re: こどもチャレンジやってる方又はやめた方 - かーか 2歳0ヶ月 男の子 01/31-14:26 No.1591
- ありがとうございます。 - リリー(1歳5ヶ月 女) 01/31-21:24 No.1599
- Re^2: こどもチャレンジやってる方又はやめた方 - まさはは 1歳1ヶ月 男の子 01/31-22:21 No.1600
- Re^3: こどもチャレンジやってる方又はやめた方 - ふにゃこ 2y7m♀ 7m♀ 02/02-19:51 No.1646
- Re: こどもチャレンジやってる方又はやめた方 - まさはは 1歳1ヶ月 男の子 02/06-22:06 No.1823
- 見ました。 - リリー(1歳5ヶ月 女) 02/06-22:40 No.1828
No.1537 01月30日(Fri) 00:04 投稿者名:リリー(1歳5ヶ月 女)
こどもチャレンジやってる方又はやめた方
最近こどもチャレンジはじめたのですが
この頃、子供がものすごく○○じろうに執着して
驚いています。
絵本、CD、おもちゃ、どれをとっても○○じろう。。
あまりにもの執着でなんだか悲しくなるほど・・・
他にもおもちゃあるのに・・って・・
これから毎月もっと色々届くのかと思うと
なんだか不安になります。
おもちゃ買わなくていいから!という考えもあるのだろうけど・・・
なんだかある意味「洗脳」されているような気分がして・・
やめようかな、と考えているこの頃。
やってる方、やめた方、何か意見を下さい。
この頃、子供がものすごく○○じろうに執着して
驚いています。
絵本、CD、おもちゃ、どれをとっても○○じろう。。
あまりにもの執着でなんだか悲しくなるほど・・・
他にもおもちゃあるのに・・って・・
これから毎月もっと色々届くのかと思うと
なんだか不安になります。
おもちゃ買わなくていいから!という考えもあるのだろうけど・・・
なんだかある意味「洗脳」されているような気分がして・・
やめようかな、と考えているこの頃。
やってる方、やめた方、何か意見を下さい。
No.1541 01月30日(Fri) 01:16 投稿者名:およこ 1歳8ヶ月 男
Re: こどもチャレンジやってる方又はやめた方
こんにちは、リリーさん
うちは今年に入って始めたのですが、どんどんはまっていくみたいです。
こういう業者が作ったものって賛否両論色々あると思うけど、子供が喜んで夢中になっているのならいいのではないでしょうか?
内容も、歯磨きやトイレトレーニング、しつけの面でも役立ちそうだし、よく考えて作られていると思います。
うちは言葉が遅くてちょっと心配でしたが、ビデオや絵本を通じて驚くほど色んなことを覚え始めてびっくりしてます。
教材とか教育とかいうより、遊びの一つと軽く考えていいのでは?
うちは今年に入って始めたのですが、どんどんはまっていくみたいです。
こういう業者が作ったものって賛否両論色々あると思うけど、子供が喜んで夢中になっているのならいいのではないでしょうか?
内容も、歯磨きやトイレトレーニング、しつけの面でも役立ちそうだし、よく考えて作られていると思います。
うちは言葉が遅くてちょっと心配でしたが、ビデオや絵本を通じて驚くほど色んなことを覚え始めてびっくりしてます。
教材とか教育とかいうより、遊びの一つと軽く考えていいのでは?
No.1544 01月30日(Fri) 08:09 投稿者名:sumisumi ♂4才&5ヶ月
Re: こどもチャレンジやってる方又はやめた方
こんにちわ。
やめた方のコメントです。
家も長男が1歳の時から二年間続けてきました。
とぉ~っても始めは興味津々で何度も本を読まされるし、
何処に行くにもしまじろうパペットが一緒でした。
しまじろうタウンにも行かされたし、TVもかかさず見てました。
でも、始めてから1年半位したら熱も冷めてきたみたいで、
他のキャラクターに移っていきました。(あんぱんまんとかね。)
そして今ではアバレンジャーとか仮面ライダーのヒーロー物・・・
母としては戦い系はやめて欲しいんですが、あれが素敵らしい。
目を輝かせて、真剣にTVを見たり、戦ってるまねをしている
彼を見ると嫌だわぁと思いつつ可愛いなぁなんて思ったりして。
まっ、しまじろうは悪いとは思いませんよ。(私はね。)
ちょこちょこ、くだらない玩具を買い与えるよりはいいのではないでしょうか?
でも、私が一つ感じたのは4月5月とかに生まれた子には
だいたいレベルがあっているかなと思うのですが、
家の子(12月)は届いて直ぐには理解できないものもありました。
実際にビデオに出てくる子は少しお兄さんお姉さんと感じたし。
(ただ単に、家の子がバカなのかも知れませんが。。。)
話がぐちゃぐちゃしてしまいましたが、2~3歳位までは続けても良いのではないでしょうか?
自然に飽きが来ると思うし、逆に一つの物をずぅ~と思い続けられるのも
大切なことだと思いますよv^^v
やめた方のコメントです。
家も長男が1歳の時から二年間続けてきました。
とぉ~っても始めは興味津々で何度も本を読まされるし、
何処に行くにもしまじろうパペットが一緒でした。
しまじろうタウンにも行かされたし、TVもかかさず見てました。
でも、始めてから1年半位したら熱も冷めてきたみたいで、
他のキャラクターに移っていきました。(あんぱんまんとかね。)
そして今ではアバレンジャーとか仮面ライダーのヒーロー物・・・
母としては戦い系はやめて欲しいんですが、あれが素敵らしい。
目を輝かせて、真剣にTVを見たり、戦ってるまねをしている
彼を見ると嫌だわぁと思いつつ可愛いなぁなんて思ったりして。
まっ、しまじろうは悪いとは思いませんよ。(私はね。)
ちょこちょこ、くだらない玩具を買い与えるよりはいいのではないでしょうか?
でも、私が一つ感じたのは4月5月とかに生まれた子には
だいたいレベルがあっているかなと思うのですが、
家の子(12月)は届いて直ぐには理解できないものもありました。
実際にビデオに出てくる子は少しお兄さんお姉さんと感じたし。
(ただ単に、家の子がバカなのかも知れませんが。。。)
話がぐちゃぐちゃしてしまいましたが、2~3歳位までは続けても良いのではないでしょうか?
自然に飽きが来ると思うし、逆に一つの物をずぅ~と思い続けられるのも
大切なことだと思いますよv^^v
No.1547 01月30日(Fri) 09:06 投稿者名:まな ♀ 4歳
Re: こどもチャレンジやってる方又はやめた方
みなさん、こんにちは。
こどもチャレンジ、うちは2歳半から始めたんですが、来月でやめようと思ってます。というのも春から幼稚園で毎月絵本を買うことになっていて、うちの娘は結構本好きなのでそっちの絵本を見てたらしまじろうの本やら教材(おもちゃ?)などで遊んだりしてる時間が取れないかも~って気がするので。
トイレトレーニングの時は(夜のオムツだけですが)オムツしないで寝るようになれたし、歯磨きもかなり習慣化出来ましたし、よかったと思いますよ。
こどもチャレンジ、うちは2歳半から始めたんですが、来月でやめようと思ってます。というのも春から幼稚園で毎月絵本を買うことになっていて、うちの娘は結構本好きなのでそっちの絵本を見てたらしまじろうの本やら教材(おもちゃ?)などで遊んだりしてる時間が取れないかも~って気がするので。
トイレトレーニングの時は(夜のオムツだけですが)オムツしないで寝るようになれたし、歯磨きもかなり習慣化出来ましたし、よかったと思いますよ。
No.1557 01月30日(Fri) 15:24 投稿者名:まな ♀ 4歳
追記です
すいません、追記です。
うちではビデオは1日に1回と決めて、お昼ごはんのあとで見せてました。ほかの時間には娘も見たいとは言いませんでしたし、元々テレビ自体を見せ始めたのが遅かったせいか、ビデオにも固執することはありませんでしたよ。
上手く使えばきっといいと思うんですが。
うちではビデオは1日に1回と決めて、お昼ごはんのあとで見せてました。ほかの時間には娘も見たいとは言いませんでしたし、元々テレビ自体を見せ始めたのが遅かったせいか、ビデオにも固執することはありませんでしたよ。
上手く使えばきっといいと思うんですが。
No.1553 01月30日(Fri) 14:14 投稿者名:みち 9ヶ月♂&2才2ヶ月♀
Re: こどもチャレンジやってる方又はやめた方
はじめまして、リリーさん。
うちの場合は、1歳になってすぐに始めてみました。
最初の頃は、「しまちゃん、しまちゃん!」といってパペットを大事そうに持ちながら、ビデオをみていたりもしました。
その頃から、劇的に言葉数が増えてきたように思います。(ちょうどそういう時期だったせいもあるのかな?)私自身あまりしゃべるのは得意なほうではないので、すごく役に立ったと思っています。
でも最近では、(他のものを見せたくない訳ではないのですが)自分でテレビのスイッチをいじれるようになってきたので、アンパンマン、ドラえもん、キティちゃん(これはDVDです)にも興味を持ち始めています。ですので、しまじろうだけに固執しなくなってきています。かわりに下の子がしまじろうのビデオをみて喜んではいますが・・・。子供たちがほとんど、関心を持たなくなってきたなぁと思うようになれば、私もやめようと思っています。
皆さんのおっしゃるように、しまじろう自体はいいものだと思いますし、何かに熱中できることはとても良いことではないのかなと思います。
それに、しまじろうの場合は内容を見ている限り、一時だけじゃないのかなぁとも思います。
子供はいろいろなものをどんどん(嫌でも)見聞きしていきますから、リリーさんのお子さまもその中でまた選択していくのではないかと思います。
うちの場合は、1歳になってすぐに始めてみました。
最初の頃は、「しまちゃん、しまちゃん!」といってパペットを大事そうに持ちながら、ビデオをみていたりもしました。
その頃から、劇的に言葉数が増えてきたように思います。(ちょうどそういう時期だったせいもあるのかな?)私自身あまりしゃべるのは得意なほうではないので、すごく役に立ったと思っています。
でも最近では、(他のものを見せたくない訳ではないのですが)自分でテレビのスイッチをいじれるようになってきたので、アンパンマン、ドラえもん、キティちゃん(これはDVDです)にも興味を持ち始めています。ですので、しまじろうだけに固執しなくなってきています。かわりに下の子がしまじろうのビデオをみて喜んではいますが・・・。子供たちがほとんど、関心を持たなくなってきたなぁと思うようになれば、私もやめようと思っています。
皆さんのおっしゃるように、しまじろう自体はいいものだと思いますし、何かに熱中できることはとても良いことではないのかなと思います。
それに、しまじろうの場合は内容を見ている限り、一時だけじゃないのかなぁとも思います。
子供はいろいろなものをどんどん(嫌でも)見聞きしていきますから、リリーさんのお子さまもその中でまた選択していくのではないかと思います。
No.1578 01月31日(Sat) 00:50 投稿者名:momo
1才からなんですか?
>すいません お手数かけて。。。
こどもチャレンジは1歳からですか?
はまってあきていく~という感じみたいですが
ものごとってそういうものだと思うし 集中力も養えるならいいですね!
めちゃ参考になった~
0歳からの英才教育よりはずっとよさそう。。
安いし生活に密着。。
No.1583 01月31日(Sat) 06:58 投稿者名:みち 9ヶ月♂&2才2ヶ月♀
Re: お答えします(^^)
momoさん、おはようございます。
こどもチャレンジは、「こどもチャレンジ baby」(生後6ヶ月の子供用)からあるんです。
実は最初購入するのは乗り気でなかったのですが、義母が義姉が使っていたのをみて、「あれはいいよ~」などとうるさかったもので。(^^;)
うーん、英才教育をするつもりは、全くなかったのですが、我が家の場合、近所に同じ位の年代の子供がいなかったこと、友達を作りに行くにも交通の便があまりに悪いこと、(朝7時半にバスが1本しか通ってない!)車は主人が乗っていってしまってないこと、このために、あまり遊ぶにしても限られてきてしまうので、と思い購入することにしたのでした。
といっても、ビデオは週に多くて3回程度しかみていません。他にもNHKの番組見ていたりするので、目にも悪そうですし。なるべく外に出て身体を鍛えさせないと、とも思っています。
こどもチャレンジは賛否両論ありますが、あまり見過ぎなければ我が家の場合、特別悪いものではなさそうです。
こどもチャレンジは、「こどもチャレンジ baby」(生後6ヶ月の子供用)からあるんです。
実は最初購入するのは乗り気でなかったのですが、義母が義姉が使っていたのをみて、「あれはいいよ~」などとうるさかったもので。(^^;)
うーん、英才教育をするつもりは、全くなかったのですが、我が家の場合、近所に同じ位の年代の子供がいなかったこと、友達を作りに行くにも交通の便があまりに悪いこと、(朝7時半にバスが1本しか通ってない!)車は主人が乗っていってしまってないこと、このために、あまり遊ぶにしても限られてきてしまうので、と思い購入することにしたのでした。
といっても、ビデオは週に多くて3回程度しかみていません。他にもNHKの番組見ていたりするので、目にも悪そうですし。なるべく外に出て身体を鍛えさせないと、とも思っています。
こどもチャレンジは賛否両論ありますが、あまり見過ぎなければ我が家の場合、特別悪いものではなさそうです。
No.1556 01月30日(Fri) 15:09 投稿者名:ふにゃこ 2y7m♀ 7m♀
Re: こどもチャレンジやってる方又はやめた方
みなさん、肯定的な意見が多いのでちょっと躊躇してしまいますが・・。うちは自分でお金を出したわけではなく、お下がりでいくつもしまじろう関係のビデオが手に入ったのですが、リリーさんのようななんともいえない不安を感じて、今はビデオを全部しまってしまいました。もともとあまりテレビっ子にはしたくなかったんですが、ちょっとした家事の間静かに見ていてくれたりしたので、親の都合で利用していました。が、やはり執着はものすごく、同じビデオを繰り返し繰り返し、言われるままにしておけば何時間でも一つのビデオで過ごしてしまうような状態でした。歌やリトミックダンスなどで楽しめるのはよいんですが、歯磨きにしろトイレにしろテレビの中の世界と現実とはちゃんと分けて考えているようで、うちの場合はあまり教育的ではありませんでした^^; ちゃんと時間をくぎって見せられれば良いのかも知れませんが、一回だけ、ということがまだ理解できず、もう一回もう一回と泣き出す始末・・。そうなると何時間でも受け身の情報に小さな子どもが魅入られているのはなにか麻薬のようなものなのではないかとさえ思えてしまいました。四角いブロックをお弁当だ、にんじんだと想像力を働かせて能動的に遊べる年齢に、いろんな既成概念をこれでもかと刷り込むのもなにか抵抗を感じるようになり、私はビデオをしまうことにしました。でも、親がちゃんとそれを利用して遊びを伸ばす機会にできるようなら、利用価値はまた別にあるのかも知れませんし、頭ごなしに否定するつもりもありません^^
No.1560 01月30日(Fri) 16:59 投稿者名:ぷりけつ
Re: こどもチャレンジやってる方又はやめた方
私もリリーさんやふにゃこさんとほぼ同じ考えで、しまじろうには踏み込めなかった者の1人です。
みんながみんな同じおもちゃを持ってるのもいやだったし、
そのおもちゃが私と娘の間でどれだけの遊びに発展できるかという自信がなかったし、
ビデオも本もおもちゃもパペットもとても惹きつけられる物だと言う事が分かるからこそ、あえてしまじろうじゃなくて私自身の目で見て選んで与えてあげたいと思ったし、
トイレトレや歯みがきとかで便利だと言う話やパンフの売り文句をよく見ますが、私から見たら、親がしっかりと時間をかけて教えてあげなければいけない事を、しまじろうに頼りっぱなしになってるような気がして。
結局やらないできました。
それにうちの子の成長振りとしまじろうの学習プログラムを重ね合わせてみた所、4月生まれで口や考えや行動が達者な娘にはちょっとやること・してほしい事が遅すぎるかなと。
月々1500~1600円ならいいや!と思うのもいいかも知れませんが、
それなら気に入った本を1冊買ってあげたいし、長く大切に使えるおもちゃを買ってあげたほうがいいと私は考えます。
しまじろうに限らず、与える側がどのような思いでその物を与えるのかという意識をしっかり持たなければ、何物も無用なものとなってしまいます。
ただ惹きつけられるから…とそのままリピートばかりというのも考えものですよね。
まなさんみたいに1日1回と決めて親子でじっくりと楽しんでみるのもいいかもしれませんね。
せっかくお子さんが興味を持たれているのであれば、それを上手く使えるように、親の姿勢を考えて使ってみてはいかがですか?
(…といっても、子供が興味を持っているのって内容よりもしまじろうそのものや次々新しくやってくるおもちゃやビデオのみって感じでしょうか?)
なんだか支離滅裂な意見になってしまいましたが…では!
みんながみんな同じおもちゃを持ってるのもいやだったし、
そのおもちゃが私と娘の間でどれだけの遊びに発展できるかという自信がなかったし、
ビデオも本もおもちゃもパペットもとても惹きつけられる物だと言う事が分かるからこそ、あえてしまじろうじゃなくて私自身の目で見て選んで与えてあげたいと思ったし、
トイレトレや歯みがきとかで便利だと言う話やパンフの売り文句をよく見ますが、私から見たら、親がしっかりと時間をかけて教えてあげなければいけない事を、しまじろうに頼りっぱなしになってるような気がして。
結局やらないできました。
それにうちの子の成長振りとしまじろうの学習プログラムを重ね合わせてみた所、4月生まれで口や考えや行動が達者な娘にはちょっとやること・してほしい事が遅すぎるかなと。
月々1500~1600円ならいいや!と思うのもいいかも知れませんが、
それなら気に入った本を1冊買ってあげたいし、長く大切に使えるおもちゃを買ってあげたほうがいいと私は考えます。
しまじろうに限らず、与える側がどのような思いでその物を与えるのかという意識をしっかり持たなければ、何物も無用なものとなってしまいます。
ただ惹きつけられるから…とそのままリピートばかりというのも考えものですよね。
まなさんみたいに1日1回と決めて親子でじっくりと楽しんでみるのもいいかもしれませんね。
せっかくお子さんが興味を持たれているのであれば、それを上手く使えるように、親の姿勢を考えて使ってみてはいかがですか?
(…といっても、子供が興味を持っているのって内容よりもしまじろうそのものや次々新しくやってくるおもちゃやビデオのみって感じでしょうか?)
なんだか支離滅裂な意見になってしまいましたが…では!
No.1565 01月30日(Fri) 19:33 投稿者名:ふみふみ 1歳半 女
Re: こどもチャレンジやってる方又はやめた方
うちもしまちゃんは好きですねぇ。
普段は耳をもって家中連れ歩いてますが
時々パペットの中に手を突っ込んでにやりと笑ってます。
寝るときはしまちゃんにばいばいして寝室に行きます。
絵本は今のところしまじろうよりマミィの方がリピート率高いですが。
うちはおばあちゃんからのクリスマスプレゼントなので、今年1年だけの予定です。
でも、基本的に私といるときはテレビを極力つけないようにしてるので
数えるほどしかDVDは見せてません。
先週のとどいたのは2月号の付録は封も切ってません・・・。
自分だったらビデオ教材の付いたものは買わなかったでしょう。
でも、他の教材はフルに活用しようと思います。
4月からは保育園なので、トイレトレとかは園主体になってくるかもしれませんが
利用できるもんはしとこうかなぁ程度の考えです。
我が家の場合をだらだらと書きましたが、
疑問があるならいっそやめてみればどうですかね?
まだまだ子供に与えるものはしっかり親が選ぶ時代ではないですか?
しまじろうをどうこういうつもりは全くありませんが、リリーさんが疑問をもちつつ
だらだらと子供に与えるのは良いことではないと思います。
最後に、私自身は昔からしまじろうが好きではありませんでしたが(苦笑)
大人なので割り切ってつきあってます。
普段は耳をもって家中連れ歩いてますが
時々パペットの中に手を突っ込んでにやりと笑ってます。
寝るときはしまちゃんにばいばいして寝室に行きます。
絵本は今のところしまじろうよりマミィの方がリピート率高いですが。
うちはおばあちゃんからのクリスマスプレゼントなので、今年1年だけの予定です。
でも、基本的に私といるときはテレビを極力つけないようにしてるので
数えるほどしかDVDは見せてません。
先週のとどいたのは2月号の付録は封も切ってません・・・。
自分だったらビデオ教材の付いたものは買わなかったでしょう。
でも、他の教材はフルに活用しようと思います。
4月からは保育園なので、トイレトレとかは園主体になってくるかもしれませんが
利用できるもんはしとこうかなぁ程度の考えです。
我が家の場合をだらだらと書きましたが、
疑問があるならいっそやめてみればどうですかね?
まだまだ子供に与えるものはしっかり親が選ぶ時代ではないですか?
しまじろうをどうこういうつもりは全くありませんが、リリーさんが疑問をもちつつ
だらだらと子供に与えるのは良いことではないと思います。
最後に、私自身は昔からしまじろうが好きではありませんでしたが(苦笑)
大人なので割り切ってつきあってます。
No.1575 01月30日(Fri) 23:23 投稿者名:ぴのこ 2歳7ヶ月♀
Re: こどもチャレンジやってる方又はやめた方
うちも、クリスマス前の一時期から、こどもチャレンジの勧誘が何度も何度も来ていました。サンプルビデオとか、お母さん向けのまんが、へーっと思って見せてもらいました。感想=商売うまい!(^^;
正直言って、私はこどもチャレンジに魅力は感じないです。
まずは好みの問題ですが、ついてくるおもちゃとか絵本があんまり美しくない・・なんて言ったら悪いけど、正直そう思います。
最大の理由はやっぱりビデオがついてくることですねぇ。小さいうちからビデオを見る習慣はつけたくないなぁ。テレビ・ビデオ視聴時間を1日30分に限定できてるご家庭は少ないんじゃないでしょうか。子どもにとっても親にとっても非常に魅力的ですからね。延々しまじろうビデオを見せられたり、自分でビデオ操作をやってるお子さんが、周りに山ほどいます。
かくいう私も、先日人からプーさんのビデオを頂いたので、もう2歳半だしちょっとくらい見せてみるか、と娘に見せてみました。はまりましたねー。1日1話10分くらいと限って見せていましたが、ちょっと退屈モードになるとすぐ見たがるんです。麻薬みたいなものじゃないかと思いました。
しかも話の内容は全然わかっちゃいません。たとえばプーさんが森の仲間と話している場面で、プーさんが話すときにプーさんだけアップになると、「なんでプーさんひとりぼっちになっちゃったの?」とのたまう。大人はテレビの写し方の法則を解って見てますが、一般に10以下の子は意味を把握できないそうです。結局移り変わる画像に魅せられているだけ。
そんなわけで、もともとアンチテレビ論者の私(^^;、一切見せないという態度に戻りました。
それから、リリーさんも疑問に思われてるように、キャラクターの存在もちょっとなぁと思う点です。キャラクターって育児するのに便利な存在だから適度に利用するというのはアリだと思うんですけど、しかし。なぜキャラクターが悪いかと言われれば、説得的な説明ができる自信はありません。でも、笑顔が張り付いたような子どもむけキャラクターに夢中になることって、子どもの創造力を伸ばすとは思えないんですよね。キャラクターから受けるイメージはどこについてても同じです。固定した人格以上に拡がりようがない気がします。
チャレンジのお誘いには「お友達とはんぶんこできるようになった」「ものの名前を覚えた」とか「優しい心が育った」みたいなこといろいろ書いてありましたが、どれもチャレンジをやらなくてもできるようになることですよね。
私も、月々1500円あったら、やはりきれいな絵本でも買いたいです。
家族がベネッセ株持ってるので株価上がったほうが嬉しいんですけどね(^^;・・本音トークしちゃいました。
正直言って、私はこどもチャレンジに魅力は感じないです。
まずは好みの問題ですが、ついてくるおもちゃとか絵本があんまり美しくない・・なんて言ったら悪いけど、正直そう思います。
最大の理由はやっぱりビデオがついてくることですねぇ。小さいうちからビデオを見る習慣はつけたくないなぁ。テレビ・ビデオ視聴時間を1日30分に限定できてるご家庭は少ないんじゃないでしょうか。子どもにとっても親にとっても非常に魅力的ですからね。延々しまじろうビデオを見せられたり、自分でビデオ操作をやってるお子さんが、周りに山ほどいます。
かくいう私も、先日人からプーさんのビデオを頂いたので、もう2歳半だしちょっとくらい見せてみるか、と娘に見せてみました。はまりましたねー。1日1話10分くらいと限って見せていましたが、ちょっと退屈モードになるとすぐ見たがるんです。麻薬みたいなものじゃないかと思いました。
しかも話の内容は全然わかっちゃいません。たとえばプーさんが森の仲間と話している場面で、プーさんが話すときにプーさんだけアップになると、「なんでプーさんひとりぼっちになっちゃったの?」とのたまう。大人はテレビの写し方の法則を解って見てますが、一般に10以下の子は意味を把握できないそうです。結局移り変わる画像に魅せられているだけ。
そんなわけで、もともとアンチテレビ論者の私(^^;、一切見せないという態度に戻りました。
それから、リリーさんも疑問に思われてるように、キャラクターの存在もちょっとなぁと思う点です。キャラクターって育児するのに便利な存在だから適度に利用するというのはアリだと思うんですけど、しかし。なぜキャラクターが悪いかと言われれば、説得的な説明ができる自信はありません。でも、笑顔が張り付いたような子どもむけキャラクターに夢中になることって、子どもの創造力を伸ばすとは思えないんですよね。キャラクターから受けるイメージはどこについてても同じです。固定した人格以上に拡がりようがない気がします。
チャレンジのお誘いには「お友達とはんぶんこできるようになった」「ものの名前を覚えた」とか「優しい心が育った」みたいなこといろいろ書いてありましたが、どれもチャレンジをやらなくてもできるようになることですよね。
私も、月々1500円あったら、やはりきれいな絵本でも買いたいです。
家族がベネッセ株持ってるので株価上がったほうが嬉しいんですけどね(^^;・・本音トークしちゃいました。
No.1589 01月31日(Sat) 13:13 投稿者名:あすは 5ヶ月 おんなのこ
Re: こどもチャレンジやってる方又はやめた方
こんにちは、姉の子どもの話になるのですが・・・・
6歳(小学校1年)と4歳、1歳半の子がいます。
上の子は1歳から2歳まで子どもチャレンジをしていました。
姉が妊娠中だったり子育てに忙しかったりしたせいか見させていると静かという理由から家に行くと常にみていました。
言うことを聞かないときは、「しまじろうもしているよ!」といえば「はーい」とすんなり言うことをきくようになったりメリットはたくさんあったみたいです。
が、6歳になった今もビデオとTVにしがみつく子になっています。
結局、忙しさのあまりなんとか静かに・・・ということでビデオやテレビをみさせていた姉が悪いのですがとにかく暇さえあればビデオをみたがります。下の子についてはもちろん、意味もわからずみています。
本を買ってあげてもあまり興味をしめしません。ビデオだととってもよろこびます。注意力散漫であまり集中しないように思います。宿題をしていてもご飯を食べていても常にTVがBGMで耳に入ってきて、その音がないと落ち着かないみたいなのです。物事をしているとき自分のお気に入りの音楽が耳に入ったらすぐにそっちをむきますし。絵本をしっかりよんであげていれば「自分のお気に入りの絵本」ができて読み聞かせる、聞くのなかで親子のコミュニケーションができていたのではと姉のなげいています。
金曜ロードショーなんかでアニメをやった日には大変です。とにかく夜遅くなっても最後までみたがります。「寝なさい!」といっても最後までみる!!とききません。
小さいころからのTV、ビデオづけ。
姉も後悔してます。「育児と仕事と家庭と忙しかったから、ちょっとでもおとなしくしててほしかったんだよね・・」
といまさらながらいってます。
ですので私は自分の子どもにはTVやビデオはほとんどみせません。実際いまの月齢でもTVをつけていればじっとみいることがありますが・・・庭の木には小鳥がとんできて鳴いていますし、赤ちゃん絵本をよめば喜んで声をあげます。今はもっと聴かせてやりたいことがたくさんあるのです。
と、私の意見でした。
と、わたしの
6歳(小学校1年)と4歳、1歳半の子がいます。
上の子は1歳から2歳まで子どもチャレンジをしていました。
姉が妊娠中だったり子育てに忙しかったりしたせいか見させていると静かという理由から家に行くと常にみていました。
言うことを聞かないときは、「しまじろうもしているよ!」といえば「はーい」とすんなり言うことをきくようになったりメリットはたくさんあったみたいです。
が、6歳になった今もビデオとTVにしがみつく子になっています。
結局、忙しさのあまりなんとか静かに・・・ということでビデオやテレビをみさせていた姉が悪いのですがとにかく暇さえあればビデオをみたがります。下の子についてはもちろん、意味もわからずみています。
本を買ってあげてもあまり興味をしめしません。ビデオだととってもよろこびます。注意力散漫であまり集中しないように思います。宿題をしていてもご飯を食べていても常にTVがBGMで耳に入ってきて、その音がないと落ち着かないみたいなのです。物事をしているとき自分のお気に入りの音楽が耳に入ったらすぐにそっちをむきますし。絵本をしっかりよんであげていれば「自分のお気に入りの絵本」ができて読み聞かせる、聞くのなかで親子のコミュニケーションができていたのではと姉のなげいています。
金曜ロードショーなんかでアニメをやった日には大変です。とにかく夜遅くなっても最後までみたがります。「寝なさい!」といっても最後までみる!!とききません。
小さいころからのTV、ビデオづけ。
姉も後悔してます。「育児と仕事と家庭と忙しかったから、ちょっとでもおとなしくしててほしかったんだよね・・」
といまさらながらいってます。
ですので私は自分の子どもにはTVやビデオはほとんどみせません。実際いまの月齢でもTVをつけていればじっとみいることがありますが・・・庭の木には小鳥がとんできて鳴いていますし、赤ちゃん絵本をよめば喜んで声をあげます。今はもっと聴かせてやりたいことがたくさんあるのです。
と、私の意見でした。
と、わたしの
No.1591 01月31日(Sat) 14:26 投稿者名:かーか 2歳0ヶ月 男の子
Re: こどもチャレンジやってる方又はやめた方
うちはこどもチャレンジぷちに入っていましたが、4月でやめる予定です。ほんとは1年でやめようかと思ったのですが、4月号にしまじろうの妹はなちゃんというキャラが登場してそのぬいぐるみが可愛かったので、思わず4月までに伸ばしました。
うちもTVは「おかあさんといっしょ」以外は見せないようにし、以前はしまじろうも私がお風呂に入るときやぐずった時だけにしてました。なるべく見せたくないのですが、家事などが進まないのでつい。
最近はしまじろうより、車に興味があって、おもちゃもしまじろうの付録より、ミニカーばかりで遊びます。最初は月1500円くらいなら安いかなと思っていましたが、みなさんがおっしゃるように、絵本とか他に興味のあるおもちゃを買ってあげたほうがいいように思えてきました。
余談ですが、2月号の「ベビーブック」の育児相談でテレビやビデオの害について「2歳まではなるべく見せないほうがいい」という回答があり、ベネッセに対抗してるなぁと思ってしまいました。
以前こちらでテレビやビデオの害についてのHPが紹介されていたのですが、アドレスが変わったのか最近開けないので引越し先の分かる方教えてください。
うちもTVは「おかあさんといっしょ」以外は見せないようにし、以前はしまじろうも私がお風呂に入るときやぐずった時だけにしてました。なるべく見せたくないのですが、家事などが進まないのでつい。
最近はしまじろうより、車に興味があって、おもちゃもしまじろうの付録より、ミニカーばかりで遊びます。最初は月1500円くらいなら安いかなと思っていましたが、みなさんがおっしゃるように、絵本とか他に興味のあるおもちゃを買ってあげたほうがいいように思えてきました。
余談ですが、2月号の「ベビーブック」の育児相談でテレビやビデオの害について「2歳まではなるべく見せないほうがいい」という回答があり、ベネッセに対抗してるなぁと思ってしまいました。
以前こちらでテレビやビデオの害についてのHPが紹介されていたのですが、アドレスが変わったのか最近開けないので引越し先の分かる方教えてください。
No.1599 01月31日(Sat) 21:24 投稿者名:リリー(1歳5ヶ月 女)
ありがとうございます。
皆さん色々なご意見ありがとうございます。
うちはまだ2回しか届いていないので
ビデオも全くといっていいほど見せていませんでした。
CDならいいだろうと思いCDは聞かせていたのですが
そのCDさえ、毎日何度も何度も自分でスイッチをいれて
聴くほどの執着。(ちょうど背伸びをするとボタンに届くので・・)
それで驚いてしまったのです。
皆さんのご意見を読み
トイレトレーニングの頃まで続けようかなとか思ったり、
確かに同じ金額なら、絵本を買ってあげることも1つの方法と
納得したり。
くだらない悩みかと思って書き込みましたが
たくさんの意見を聞くことができ
書き込んでよかったと思いました。
やっぱり親が納得できない物は与えていても気持ちがよくないですね・・
他にもご意見がある方いらっしゃいましたら
まだまだ書き込み宜しくお願いします。
皆さんどうもありがとう!
うちはまだ2回しか届いていないので
ビデオも全くといっていいほど見せていませんでした。
CDならいいだろうと思いCDは聞かせていたのですが
そのCDさえ、毎日何度も何度も自分でスイッチをいれて
聴くほどの執着。(ちょうど背伸びをするとボタンに届くので・・)
それで驚いてしまったのです。
皆さんのご意見を読み
トイレトレーニングの頃まで続けようかなとか思ったり、
確かに同じ金額なら、絵本を買ってあげることも1つの方法と
納得したり。
くだらない悩みかと思って書き込みましたが
たくさんの意見を聞くことができ
書き込んでよかったと思いました。
やっぱり親が納得できない物は与えていても気持ちがよくないですね・・
他にもご意見がある方いらっしゃいましたら
まだまだ書き込み宜しくお願いします。
皆さんどうもありがとう!
No.1600 01月31日(Sat) 22:21 投稿者名:まさはは 1歳1ヶ月 男の子
Re^2: こどもチャレンジやってる方又はやめた方
うちはbabyでやめたクチです。
イマイチ 子どもが興味を示さなかったので
というかテレビに興味がないようです。
アンパンマン好きですが、ビデオはつけても見てないですね。
絵本は大好きですが、
っと、余談はさておき、お探しのHPとは違うのかもしれませんが
http://village.infoweb.ne.jp/~shinikyo/hattatuchitai.html
というのがあります。ご参照あれ。
イマイチ 子どもが興味を示さなかったので
というかテレビに興味がないようです。
アンパンマン好きですが、ビデオはつけても見てないですね。
絵本は大好きですが、
っと、余談はさておき、お探しのHPとは違うのかもしれませんが
http://village.infoweb.ne.jp/~shinikyo/hattatuchitai.html
というのがあります。ご参照あれ。
No.1646 02月02日(Mon) 19:51 投稿者名:ふにゃこ 2y7m♀ 7m♀
Re^3: こどもチャレンジやってる方又はやめた方
大変参考になりました。親の都合でついつい見せてしまいがちなビデオですが(食事の支度などの間、本当に助かっていて・・)、できるだけ必要最低限にするようにもっと心がけなくては、と肝に銘じました。
No.1823 02月06日(Fri) 22:06 投稿者名:まさはは 1歳1ヶ月 男の子
Re: こどもチャレンジやってる方又はやめた方
思い切って上に上げてみました(笑)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040207-00000054-mai-soci
新聞では毎日新聞ですね。
友達が家に遊びに行ったとき、英語のビデオ(教育用)がえんえんと流れていて一種不気味に思ったことを思い出しました。
こんなのこと書く わたしはニュースを見ないと気がすまない人だったりしますが・・・。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040207-00000054-mai-soci
新聞では毎日新聞ですね。
友達が家に遊びに行ったとき、英語のビデオ(教育用)がえんえんと流れていて一種不気味に思ったことを思い出しました。
こんなのこと書く わたしはニュースを見ないと気がすまない人だったりしますが・・・。
No.1828 02月06日(Fri) 22:40 投稿者名:リリー(1歳5ヶ月 女)
見ました。
思い切ってあげてもらって、嬉しく思います(笑)
私もたった今、その記事を読んで、ここに来たところです。
そして私もニュースを見ます。
テレビをつけっぱなしにして子供に見せているわけではなく
子供に話しかけながら自分が見ているぶんには
30分くらないなら許されるかなーと思っていますがどうでしょう?
テレビ(ビデオ)をつけっぱなしにして、子供を放っておいて
だらだら見せるというのがよくないのではと解釈していますが・・
気をつけなくてはなりません・・。
私もたった今、その記事を読んで、ここに来たところです。
そして私もニュースを見ます。
テレビをつけっぱなしにして子供に見せているわけではなく
子供に話しかけながら自分が見ているぶんには
30分くらないなら許されるかなーと思っていますがどうでしょう?
テレビ(ビデオ)をつけっぱなしにして、子供を放っておいて
だらだら見せるというのがよくないのではと解釈していますが・・
気をつけなくてはなりません・・。
無断で転載することは堅くお断りいたします