プレママ・母乳育児ママ「ねぇ聞いて!」掲示板
服部店長の母乳育児運営サイト「新米ママのおっぱい入門」
母乳育児中のママさん達からお寄せいただいた投稿を紹介しています。
妊婦さん、母乳不足の悩めるママに役立つ情報満載!気になる育児のアレコレ、教えて!困った!6800件以上の過去ログです。
No.2287 断乳しました(長文お許しください)
- 断乳しました(長文お許しください) - かいま 1歳2ヶ月 男の子 02/19-11:24 No.2287
- Re: 断乳しました(長文お許しください) - どんちゃっく 2歳男の子 02/19-19:22 No.2298
- ありがとうございます - かいま 1歳2ヶ月 男の子 02/20-22:57 No.2331
- Re: 断乳しました(長文お許しください) - どんちゃっく 2歳男の子 02/19-19:22 No.2298
No.2287 02月19日(Thu) 11:24 投稿者名:かいま 1歳2ヶ月 男の子

私ごとになってしまいますが、2月7日に断乳して10日以上経ちました。
以前、早く二人目が欲しいけど(生理が再開していません)
こんな理由で断乳するのは親のエゴかしら・・・と悩んで
こちらの掲示板で何度か相談にのっていただいていたので
ご報告させていただきます。
1歳前くらいから、息子のおっぱいへの反応がそれはそれは多彩になって
おっぱいタイムが本当に楽しくて、2月に断乳すると決心してからは
今の私にできる限り授乳を堪能した後
2月に入ってから1週間言い聞かせをしました。
今までおっぱいでこんなに大きくなってくれてありがとう。
あなたがおっぱい飲んでくれて、お母さんとーーってもうれしいよ。
これからはお母さんやお父さんと同じまんまで大きくなろうね。
おっぱいばいばいしても、あなたのこと大スキ!だからね・・・
私の心からの言い聞かせを分かってるのか、分かってないのか
知っている単語が聞こえたら「まんま!まんま!」「ばっばい!ばっばい!(ばいばい)」と
繰り返すばかりの息子・・・
いざ断乳してみると、2日目までは服をめくりにきましたが
その都度「おっぱいバイバイしたよね?」と言うとそれ以上せがむことはありませんでした。
2日目の夕方、同じことを繰り返した後、自分からお茶を取りに行ったのには
あまりのいじらしさに、こちらが涙してしまう程でした。
こちらが思っている以上に息子は成長していたのを実感しました。
やっと母子ともにおっぱいのない生活リズムに慣れてきたかな?
現状でできる限りのことはやったという満足感とともに
無理やりおっぱいを奪ったという罪悪感も多少残っています。
おっぱいがなくなった寂しさを補ってあげられるよう
注意深く息子を見つめ、なるべく要求に付き合ってあげようと思います。
以前の相談にレス下さった方はもちろん、紗吉さん&こちらの掲示板の皆様に
改めてお礼申し上げます。
3ヶ月の頃こちらの掲示板に出会ってから本当にお世話になりました。
おっぱい以外にも、たくさん勉強させていただきました。
ありがとうございました☆そして、これからもよろしくお願いします。
以前、早く二人目が欲しいけど(生理が再開していません)
こんな理由で断乳するのは親のエゴかしら・・・と悩んで
こちらの掲示板で何度か相談にのっていただいていたので
ご報告させていただきます。
1歳前くらいから、息子のおっぱいへの反応がそれはそれは多彩になって
おっぱいタイムが本当に楽しくて、2月に断乳すると決心してからは
今の私にできる限り授乳を堪能した後
2月に入ってから1週間言い聞かせをしました。
今までおっぱいでこんなに大きくなってくれてありがとう。
あなたがおっぱい飲んでくれて、お母さんとーーってもうれしいよ。
これからはお母さんやお父さんと同じまんまで大きくなろうね。
おっぱいばいばいしても、あなたのこと大スキ!だからね・・・
私の心からの言い聞かせを分かってるのか、分かってないのか
知っている単語が聞こえたら「まんま!まんま!」「ばっばい!ばっばい!(ばいばい)」と
繰り返すばかりの息子・・・
いざ断乳してみると、2日目までは服をめくりにきましたが
その都度「おっぱいバイバイしたよね?」と言うとそれ以上せがむことはありませんでした。
2日目の夕方、同じことを繰り返した後、自分からお茶を取りに行ったのには
あまりのいじらしさに、こちらが涙してしまう程でした。
こちらが思っている以上に息子は成長していたのを実感しました。
やっと母子ともにおっぱいのない生活リズムに慣れてきたかな?
現状でできる限りのことはやったという満足感とともに
無理やりおっぱいを奪ったという罪悪感も多少残っています。
おっぱいがなくなった寂しさを補ってあげられるよう
注意深く息子を見つめ、なるべく要求に付き合ってあげようと思います。
以前の相談にレス下さった方はもちろん、紗吉さん&こちらの掲示板の皆様に
改めてお礼申し上げます。
3ヶ月の頃こちらの掲示板に出会ってから本当にお世話になりました。
おっぱい以外にも、たくさん勉強させていただきました。
ありがとうございました☆そして、これからもよろしくお願いします。
No.2298 02月19日(Thu) 19:22 投稿者名:どんちゃっく 2歳男の子

断乳、おめでとうございます。
まずは、1年間のおっぱいライフ、お疲れさまでした。
いじらしいくらいに理解力のあるお子さんですね。
うちは3月に入ってすぐに断乳の予定です。
どうなることやら・・・
息子も寂しいだろうけど、私も寂しい・・・
さらに言えば、今まで夜に起きてもすかさずパイパイをくわえさせることで、あっさりまたねむりについていた息子。
断乳したら、それができないとなると、かなり大変かも・・・と今からびくびくしております。
断乳しても、ちっちらいふの先輩としてこれからもここに顔出してくださいね。
そして、めでたく2人目ご出産の後はまたちっちライフを楽しんでくださいね!
まずは、1年間のおっぱいライフ、お疲れさまでした。
いじらしいくらいに理解力のあるお子さんですね。
うちは3月に入ってすぐに断乳の予定です。
どうなることやら・・・
息子も寂しいだろうけど、私も寂しい・・・
さらに言えば、今まで夜に起きてもすかさずパイパイをくわえさせることで、あっさりまたねむりについていた息子。
断乳したら、それができないとなると、かなり大変かも・・・と今からびくびくしております。
断乳しても、ちっちらいふの先輩としてこれからもここに顔出してくださいね。
そして、めでたく2人目ご出産の後はまたちっちライフを楽しんでくださいね!
No.2331 02月20日(Fri) 22:57 投稿者名:かいま 1歳2ヶ月 男の子

どんちゃっくさん、読んで下さった上にレスまでいただきありがとうございます。
息子さん、3月と言えばもうすぐそこですね!
不安は尽きないと思いますが、2年もおっぱいあげているんですもの・・・
うち以上に親子の信頼関係がしっかりしてるでしょうから
きっと乗り切れますよ。
二人でがんばって下さいね☆
先輩だなんてとんでもないです。(汗)
キャリアから言えばどんちゃっくさんの方が先輩ですよ~。
こちらこそ、これからもよろしくお願いします。
息子さん、3月と言えばもうすぐそこですね!
不安は尽きないと思いますが、2年もおっぱいあげているんですもの・・・
うち以上に親子の信頼関係がしっかりしてるでしょうから
きっと乗り切れますよ。
二人でがんばって下さいね☆
> 断乳しても、ちっちらいふの先輩としてこれからもここに顔出してくださいね。
先輩だなんてとんでもないです。(汗)
キャリアから言えばどんちゃっくさんの方が先輩ですよ~。
こちらこそ、これからもよろしくお願いします。
無断で転載することは堅くお断りいたします