プレママ・母乳育児ママ「ねぇ聞いて!」掲示板

服部店長の母乳育児運営サイト「新米ママのおっぱい入門
母乳育児中のママさん達からお寄せいただいた投稿を紹介しています。
妊婦さん、母乳不足の悩めるママに役立つ情報満載!気になる育児のアレコレ、教えて!困った!6800件以上の過去ログです。

No.3809 保育園での生活



No.3809 04月03日(Sat) 07:09 投稿者名:ゆうゆ 2歳4ヶ月♂
■ 保育園での生活
こんばんは。
先週末、息子の保育園で発表会がありました。
私の職場の付属保育園なので、運動会などはなく、息子の保育園生活を見れる1年に1回の楽しみな日です。
息子の歌もお遊戯も楽しく見させてもらったのですが、気になることが・・・
他の園児が走り回ったり、親のところへ駆け寄ったりする中、息子は私と夫の方をチラチラ気にしながらも、
座るべき場所にちゃんと座って立ち上がったりしないのです。
そう、『おりこうさん』すぎるのです。
もちろん、家ではこんなことはないんです。
ダメと言われたことはことごとくやってくれるし、物は投げるし、”落ち着きが無い”と思っちゃうほど動き回るし・・・
「発表会で、たくさんの父母がきているから緊張しているのかな?」と思っていたのですが・・・

確かに以前から保育園にお迎えに行ったとき「保育園ではおりこうだなー」と思うことが多々ありました。
保母さんに「今日は泥遊びをしたんですが、大胆に遊んでいたのでびっくりしました」と言われたこともあります。
泥&水遊びが大好きな息子なので、汚れることなんか気にしないのはいつものことなんですけど・・・
で、今日お迎えに行ったときに保母さんに聞いてみたんです。
「○○は保育園で大人しいですか?」と・・・
保母さんは「そうですね~・・・。どちらかというと大人しい方ですね」と。
家では独り言を含め、ずーっと何か話しているのですが、保育園ではあまりお話をしないようです。
最近になって、お友達の真似をして走り回ったり、大きな声を出したりするようになったらしいのですが、
自ら暴れたり、大声を出したりすることはないということで、家の息子とのあまりの違いに驚いてしまいました。
保育園で遊んだことや、歌った歌などを教えてくれるので、私が見ているのでたまたま大人しいときで、ホントは家と同じように元気いっぱいだと思っていただけに、
なんだかちょっと心配になってきてしまいました。
息子は保育園で我慢しているのかなーとか、ホントの自分を出すことができなくてストレスを感じてるのかなーとか・・・。
保育園へ行くのを拒否したりしないし、保育園であったことを楽しそうに話すので、
保育園が嫌いなわけじゃないんでしょうけど・・・。
1年半も通っているのに慣れていなくて、恥ずかしいんでしょうか?
確かに私はパートなので、常勤の人の子供よりは息子が保育園に通う日数は少なくて、
週に3回程度ですけど。

保育園に子供を預けている方や、保母さんを含め、子供に接する仕事をしている方のご意見が聞けたらなーと思います。

No.3818 04月03日(Sat) 13:44 投稿者名:慶太ママ 6歳と1歳10ヶ月 男
■ Re: 保育園での生活
ゆうゆさんこんにちは!

わたしも、ゆうゆさんと同じようなことかんがえて、子供のことをかわいそうに思っていた時期がありましたよ。「おりこうすぎる」し、家での姿とまったく違っていて、なんかおかしい、と思っていました。

> 息子は保育園で我慢しているのかなーとか、ホントの自分を出すことができなくてストレスを感じてるのかなーとか・・・。


ゆうゆさんがおっしゃるように、こういうふうに我慢しているようにみえる子供が、哀れに思えてくる感情でした。でも、そのうち気づいたのです。それは、家にいる子供とよそで過ごす子供、それぞれ違うのがあたりまえだということです。それは、よその子を見ているときにもよくわかると思います。「○○ちゃん、って、ママがいる時といない時では、態度が全くちがうのねぇ・・・」と。それから、小学校の先生も言っていました。「おかあさん、子供たちは、家で見る姿と学校で過ごす姿が、まったく違うのが普通なのですよ。」と。

だから、ゆうゆさんも、心配しなくていいと思いますよ。
行事や参観日のときに、そっと、普段と違うお子さんの様子を見てあげてくださいね。お子さんも、小さいなりに、まわりを見て行動がとれるようになってきているのだと考えると、心配することないですよ。おうちでは、おもいっきりお話したり、走り回ったりしているんですものね。

> 私はパートなので、常勤の人の子供よりは息子が保育園に通う日数は少なくて、
> 週に3回程度ですけど。


私も、パート勤務なので、毎日は行かせていないんですよ。一緒ですね。仕事のない日は、思いっきり甘えてもらって、ラブラブで過ごしましょうね。

No.3830 04月03日(Sat) 22:36 投稿者名:ゆうゆ 2歳4ヶ月♂
■ 慶太ママさんへ
慶太ママさん、こんばんは。レスありがとうございます
同じように感じた経験をされている方がいてなんだか安心しました。
『家にいるときと、よそにいるときとは態度が違う』ということは当然のことだと思っていながらも
やっぱり、子供と一緒にいてあげられないことの申し訳なさからか心配になってしまったのです。
でも、慶太ママさんのレスを読んで、ホントにほっとしました。
小学校の先生がおっしゃっていたという言葉も・・・

小さいなりに頑張っている息子を応援してあげたいと思います。
そして、仕事のない日はラブラブで・・・といいたいところですが、
なんと言っても『魔の2歳児』。毎日叱ることが多くて「おかーしゃん、怒んないで!」と言われてます・・・。

No.3825 04月03日(Sat) 20:39 投稿者名:ぴのこ 2歳9ヶ月娘
■ Re: 保育園での生活
こんばんわ、同じようだなぁと思って読ませてもらいました。
うちも今の保育園は昨年4月から1年通ってますが、家と保育園とで態度が全然違いますよ。
家ではずーっとしゃべってる娘ですが、保育園では無口。先生に「今日こんなことしゃべってました」と珍しそうに言われて、そんなの半年前からいつも家では言ってるのに、と思うことも。家では反抗的で何を言ってもイヤ!が返ってくる時期でも、保育園では良い子しているみたいでした。

娘にどうして保育園ではおしゃべりしないの?どうして先生にはイヤって言わないの?って訊いてみたことがあるんですが、「恥ずかしいから」「○ちゃん保育園では良い子なの!」と言っておりました。

我慢してるのかな、かわいそうだな、という思いが生じるの、よくわかります。でも慶太ママさんがおっしゃってる通りだと思います。大人だって家族に見せる顔、職場で見せる顔が違うように、子どももTPOで態度を変えるんですよ。一概に我慢して自分が出せないでいるというわけではなく、どちらもその子の一面なのだと思います。

一見、家での姿が本来の姿で、園ではそれを抑えていると考えがちですけれど、実は子どもって、家でもその家で求められる子ども像をやっているものじゃないでしょうか。元気でおしゃべりで適度にわがままな子でいることが、家では求められ、許されるからそうした面を出しているんじゃないでしょうか。保育園では多くの子どもの中で、自分の役割を無意識に探し、よい子の側面を出すことにしたのかもしれません。その役割は慣れるにつれてまた他の条件によってだんだん変わってきたりもします。

人間って、そうしたいろんな場で見せる側面の集合体なんだと思います。そのどれかが「ほんとうの自分」というわけではなくってね。
どこに行ってもよい子の側面ばかり出すのでは疲れますが、バランス良く家でわがままな面を出せているなら、さほど心配することはないと思いますよ。

No.3831 04月03日(Sat) 22:55 投稿者名:ゆうゆ 2歳4ヶ月♂
■ ぴのこさんへ
ぴのこさん、こんばんは。
いつもいつもありがとうございます。

> うちも今の保育園は昨年4月から1年通ってますが、家と保育園とで態度が全然違いますよ。
> 家ではずーっとしゃべってる娘ですが、保育園では無口。先生に「今日こんなことしゃべってました」と珍しそうに言われて、そんなの半年前からいつも家では言ってるのに、と思うことも。家では反抗的で何を言ってもイヤ!が返ってくる時期でも、保育園では良い子しているみたいでした。


ぴのこさんのお嬢さんもそうなんですねー。
以前、どこかのレスで『人と同じことをするのを嫌がる』ということを書いていたのはぴのこさんですよね(記憶違いだったらごめんなさい)
そのとき、「ぴのこさんのお穣ちゃんは個性がでてるなー」と思ったのですが、
家とはまた違った姿なのですね。

> 娘にどうして保育園ではおしゃべりしないの?どうして先生にはイヤって言わないの?って訊いてみたことがあるんですが、「恥ずかしいから」「○ちゃん保育園では良い子なの!」と言っておりました。


私もおなじこと聞いてみました。
返事は「おかーしゃん、好きなの!」でした。「いやいや、それは分かってるんだけど・・・」と思いましたけど。

> 我慢してるのかな、かわいそうだな、という思いが生じるの、よくわかります。でも慶太ママさんがおっしゃってる通りだと思います。大人だって家族に見せる顔、職場で見せる顔が違うように、子どももTPOで態度を変えるんですよ。一概に我慢して自分が出せないでいるというわけではなく、どちらもその子の一面なのだと思います。


そうですよね。
このスレを立てるときに、『保育園にいるときは本当の姿じゃない!』というハンコを押しちゃいけないなーとは思って
家での息子、保育園での息子、ぜーんぶ『息子』なのだと分かってはいながらも心配になっちゃいました。
『自分の役割』って確かに息子なりに持っているような気がします。
お迎えに行ったときも、偶然、スーパーで保育園のお友達に会ったときも、
お兄ちゃん、お姉ちゃんが、「○○くん!」と言って可愛がって(あやして?)くれたり、お世話してくれたりするのです。
多分、そういう「小さい子扱い」されるキャラなのでしょうね。身体も小さいし・・・
私も主人もどちらかというと息子を実年齢よりも上に扱う傾向にあって(あまり良くないんでしょうけど)
「自分でできることは自分でやりなさい」って感じで接しているんです。
だからその扱われ方の違いもあって、息子の態度も違うのかもしれないなーと思いました。

これからまた変わってくるかもしれない保育園での息子の生活を見守ってあげたいと思います。


Copyright © 2000- 母乳育児 新米ママのおっぱい入門 All rights reserved.
このサイトに掲載されている情報・画像・文章の著作権は、紗吉-さきち-または情報提供者にあります。
無断で転載することは堅くお断りいたします

受付時間:火~土曜/10~12時、13~17時

  • 母乳育児について
  • 服部店長のなるほど!コラム
  • ハーブガーデンショップ®のFacebookページ
PAGETOP