プレママ・母乳育児ママ「ねぇ聞いて!」掲示板

服部店長の母乳育児運営サイト「新米ママのおっぱい入門
母乳育児中のママさん達からお寄せいただいた投稿を紹介しています。
妊婦さん、母乳不足の悩めるママに役立つ情報満載!気になる育児のアレコレ、教えて!困った!6800件以上の過去ログです。

No.5832 魚卵ってどうしていけないの?



No.5832 06月10日(Thu) 18:31 投稿者名:kiyo 6ヶ月 女の子
■ 魚卵ってどうしていけないの?
 先日は『牛』の事で、皆さんにお世話になりました。また食べ物の事で教えて頂きたくてやって参りました。今度は『魚卵』です。以前、助産院で院長先生から『魚卵は出るわよ~、気をつけてね』と教わっていて摂取を控えていましたが、娘も6ヶ月になったことと、冷凍保存していたタラコをそろそろ片付けたかったので昨日、お昼に食べちゃいました。ちなみに、オリーブオイルを使って(油を使うならオリーブオイルかごま油と教わったので)パスタで食べました。そうしたら、その夜から今朝にかけて可愛い頬っぺにデキモノが…。お正月に頂き物をしたイクラは大丈夫だったのに、何で??って感じです。院長先生に伺えば良いのですが、怖くて有名な先生なので、どやされそうで聞けません(T T)。どなたかご存知の方、教えてください。

No.5833 06月10日(Thu) 19:32 投稿者名:もにもに 2歳5ヶ月 ♀
■ Re: 魚卵ってどうしていけないの?
こんばんは、もにもにと申します。

うちの子は卵にアレルギーがあるので、鶏卵はもとより、チキンエキス、鶏肉などのほかに、魚卵も除去対象になっています。「卵」には違いないから、ですね。

「牛」のほうのスレも読ませていただきましたが、アレルギーはない(かも)とのこと・・・イクラは大丈夫だった、とのことなど、そのへんは私にもよく分からないのでごめんなさい^^;

アレルギーに関していえば、鶏卵と同じように「卵」だから、ということです。アレルギーの可能性を考えるなら除去するのもひとつの方法ですが、お子さんが離乳食が進んできた時にお子さん自身が除去するかどうかは主治医と相談したほうがよいと思います。血液検査も1歳過ぎないと出来ないので、アレルギーか否か判明するのはまだ先でしょうから・・・あっでも1歳未満の子に魚卵を与えることはまずないか(笑)

できてしまった湿疹は助産院の範疇ではないと思うので病院で相談されてもいいのでは?カウンセリング、大事ですよ。現状を話さないことには診断つきませんから、きちんと話せるところがあるといいですね。

それにしても、ほんとになんでイクラがよくてタラコがだめなのかしら???数の違い?(笑)詳しい方のレスがつくといいですね、私も知りたい(笑)

No.5836 06月10日(Thu) 20:33 投稿者名:まーママ 3歳7ヶ月♂ 2歳2ヶ月♀
■ Re: 魚卵ってどうしていけないの?
kiyoさん、こんばんわ。
どうしていけないの?というお尋ねの答えにはなっていないのですが、タラコで痛い目にあった、というお話しが最近の過去ログにありますよ。参考までに?見てみてください~。
「あおやぎ?」っていう私の立てたスレのレスの中でのお話なんですけど、過去ログ62ページに移動して、「あおやぎ」や「たらこ」で検索かけてみてくださいね。

是非、勇気を出して院長先生に聞いてみて、こちらで教えていただけませんか?お願いしま~す!

過去ログを読んでいただけるとわかりますが、2歳近くなった我が娘でさえ、母乳をとおして異変があったりします。まだ6ヶ月でしたらアレルギー体質の気があろうとなかろうと、出ても全然おかしくないですよ~。(笑)

No.5837 06月10日(Thu) 21:50 投稿者名:あわあわ@10ヶ月♂
■ Re: 魚卵ってどうしていけないの?
こんにちは。

血液検査は4ヶ月からできますので、6ヶ月のお子さんでしたら、卵関連のアレルギーの有無は判定できると思います。もちろん、皮膚テストもありますので、どちらでもOKだと思います。ちなみに、1歳を…というのは、乳幼児はアレルゲンが変わりやすいからの理由ですが(1歳からになると、環境因子の影響を受けやすいし)、考え方も様々ですけど、アレルゲンは早めにわかる方が除去しやすいと思います。
参考までに、皮膚テストで魚卵関係の項目はありませんが、血液検査でいくら、たらこはありますので、心配なら受けてみるのも1つの手かもしれませんね。

上記は余談でしたが、
卵関連でいうと、魚卵は卵より症状が出やすいと言われています。いくらででなかったから、たらこで出ないとは限りません。例えば、私はあまり好きではないので、よくわかりませんが、いくらは生で食べることの方が多いですよね。もし、前回生で食べられていて、それで感作されたと仮定すると(生の方が抗原性が高いので)、いくらと交差抗原が証明をされている、たらこで反応が出るようになっても不思議ではないです。もちろん、アレルギーの有無に関係なく、体質にあう、あわないがありますので、今回お嬢さんにあわなかっただけかもしれません。それは何とも言えないです。

ちなみに、魚卵を生食する日本は、世界的にも稀だそうで、90年代以降、いくら、たらこ、とびっこの魚卵アレルギーがかなり増えているようです。ちなみに、交差抗原(共通抗原)は、いくらとたらこ、いくらととびっこ、いくらとししゃもの組み合わせがあるそうで、他の魚卵も含め、魚卵同士には交差性があると予想されています。
また、魚卵アレルギーの方の半数に鶏卵アレルギーがあるという報告もあり、魚類と鳥類の卵にも交差反応性があると考えれています(魚卵を食べたことがないのに、陽性の方がいるため)。しかし、これを否定する見解もあるので、一概には言えないと思いますが、卵関連は注意をした方が良いかもしれません。

あと、油脂類ははじめてですか?油脂類が肌に影響を与える場合もありますし、どちらも単独では症状がでなくても、二つの組み合わせで症状がでることもあります。これは体質如何ですので、何とも言えませんが、油脂類も敏感に反応することがある、、だけは頭に入れておいた方が良いかもしれません。
あくまで、個人的見解です。
>  先日は『牛』の事で、皆さんにお世話になりました。また食べ物の事で教えて頂きたくてやって参りました。今度は『魚卵』です。以前、助産院で院長先生から『魚卵は出るわよ~、気をつけてね』と教わっていて摂取を控えていましたが、娘も6ヶ月になったことと、冷凍保存していたタラコをそろそろ片付けたかったので昨日、お昼に食べちゃいました。ちなみに、オリーブオイルを使って(油を使うならオリーブオイルかごま油と教わったので)パスタで食べました。そうしたら、その夜から今朝にかけて可愛い頬っぺにデキモノが…。お正月に頂き物をしたイクラは大丈夫だったのに、何で??って感じです。院長先生に伺えば良いのですが、怖くて有名な先生なので、どやされそうで聞けません(T T)。どなたかご存知の方、教えてください。

No.5843 06月11日(Fri) 09:02 投稿者名:ふにゃこ 3y0m♀ 11m♀
■ Re: 魚卵ってどうしていけないの?
よくわからないんですが、「出るわよ」というのは蕁麻疹のことですか?そして、今出ているのは蕁麻疹なんですか?蕁麻疹はできものとは区別つきますよね?たらことの因果関係は証明できるのかわかりませんが、みなさんがレスなさっているのはアレルギーについてのことですよね。魚卵は確かにタンパク質や脂質が多いと思うので、アレルゲンも多いのかも知れませんが、できものということならアレルギーではなく、コレステロールなどの脂質が多くて吹き出物がでていることも考えられるのではないですか?アレルギーの出る食物はもちろん避けていきたいですが、あんまり食べるものの選択肢が狭くなってしまうのも残念ですね。子どもの体質にもよるのでしょうか、うちの子どもたちはにきびが全く出なかったので、私は食べるものにはほとんど気を遣いませんでした^^; というか、気を遣うほど料理のレパートリー多くないんで・・

No.5844 06月11日(Fri) 09:13 投稿者名:エル3ヶ月女の子
■ 魚卵?質問
生じゃない、たいたお魚の卵なら、食べてもいいのでしょうか?
ししゃもとか、かれいとか。

話がそれちゃってごめんなさい。

No.5848 06月11日(Fri) 09:32 投稿者名:ふにゃこ 3y0m♀ 11m♀
■ Re: 魚卵?質問
> 生じゃない、たいたお魚の卵なら、食べてもいいのでしょうか?
> ししゃもとか、かれいとか。


あんまり食事に気を付けていなかったので正直よく分かりません^^; 小さな子なら、ナマか火が通っているかで消化管への負担がちがうかも知れませんが、大人の場合なら抗原性という意味からはそれほど変わらないのでは・・?? 専門的なことがよく分かりません。でもししゃもはよく食べましたが、なんの問題もありませんでしたぁ^^;

No.5860 06月11日(Fri) 14:34 投稿者名:kiyo 6ヶ月 女の子
■ Re^2: 魚卵?質問
皆さん、本当に詳しくて参考になります。ありがとうございます。
ところで、> > 生じゃない、たいたお魚の卵なら、食べてもいいのでしょうか?
> > ししゃもとか、かれいとか。

という書き込みについてですが、私自身シシャモが好物なのでパクパク食べていたら、助産院の院長先生に『シシャモも気をつけて欲しいのよぉ』と言われましたよぉ。ご参考までに。

No.5850 06月11日(Fri) 09:58 投稿者名:あわあわ@10ヶ月♂
■ 加熱
> 生じゃない、たいたお魚の卵なら、食べてもいいのでしょうか?
> ししゃもとか、かれいとか。


加熱をしっかりとしてあることが重要だと思います。
それは魚ではなく、卵でも牛乳でも同様で、そのことにより、抗原性が落ちます。将来的に子供に食べさせるのは特にですけど、母乳育児で親側が食べる場合もその方がアレルギー予防の上でも重要だと思います。
一説では母親側の消化能力も重要だという話です。

また、参考までに、上記で油脂類を書いたのは、魚卵の脂肪分もふくめ、オリーブオイルの脂肪分です。これは油のアレルギー?という意味ではありません。

http://www.hajime-net.jp/Dr-Kakuta/allergy_seikatu/04/04-11.htmlは、アレルギーの症状の観点から少し話を進めてますけど、一般的にも言える内容だと思います。

No.5851 06月11日(Fri) 10:07 投稿者名:あわあわ@10ヶ月♂
■ 追加
http://www.hajime-net.jp/Dr-Kakuta/allergy_seikatu/04/04-02.html

アレルギーの云々関係なく、おっぱい育児のためにも、お子さんの湿疹予防などのためにも、上記のような生活が重要かなと思います。もちろん、がんじがらめになるのではなく、あくまで基本として。

いずれにせよ、油脂類、糖分のとりすぎで、赤ちゃんのお肌にぶつぶつなどができる原因として知られていますので、そういう観点からも注意が必要だと思います。
上記は言葉足らずでした。すみません。

No.5853 06月11日(Fri) 10:21 投稿者名:ふにゃこ 3y0m♀ 11m♀
■ Re: 加熱

> 加熱をしっかりとしてあることが重要だと思います。
> それは魚ではなく、卵でも牛乳でも同様で、そのことにより、抗原性が落ちます。


確かにタンパク質は変性しますからね。目玉焼きで出なくても、生卵で出るというケースは確かに聞きますね。自分にアレルギーがないとどうしても不勉強でいけません^^; 適当なことを言うのはもっといけませんね・・m(__)m

No.5854 06月11日(Fri) 10:43 投稿者名:あわあわ@10ヶ月♂
■ 訂正
それは魚ではなく(誤)
→それは魚だけではなく、(正)

失礼しました。

No.5869 06月11日(Fri) 20:05 投稿者名:もにもに 2歳5ヶ月 ♀
■ ごめんなさい><
アレルゲン検査のこと、私思いっきり間違ってましたね、ごめんなさい、あわあわさんが正しいレスをしてくださってよかったです。

新聞かなんかの育児欄で、「5ヶ月の時にアレルギーが判明し、除去しはじめ・・・」なんて記事を読んだことがあり、「そんなに早く分かるんならうちも早く除去しはじめたかったな」と思いました。
でも、診療科目にアレルギー科を掲げる耳鼻科に行った時に「こちらでアレルギーの検査ができますか」ときいたら、
「うちは2歳か3歳にならないとやってません」
と言われたので、それもどうなん、と思いつつも、「やっぱりある程度大きくならんとできんもんなんか」と妙に納得してしまったのです。今にして思えばなんで主治医に確認しなかったのか・・・「分からんことはとにかく訊く」を心情にしてる私が、肝心なところで大ポカしてしまったのでした・・・

お詫びのつもりがグチってしまいました、ごめんなさい^^;

そして完全に横ですが、ふにゃこさんへ・・・
以前「帝王切開は遺伝する?」にレスしてくださってありがとうございました。あれからその友人に会う機会は未だありませんが、会う時にはふにゃこさんのレスを参考に友人に伝えようと思ってます。それにしてもこのタイトル、帝王切開で出産された方にはとっても感じ悪いタイトルですよね・・・後の祭りですが猛反省してました^^;

No.5902 06月12日(Sat) 19:26 投稿者名:kiyo 6ヶ月 女の子
■ ありがとうございました
 お礼が遅くなってすみません。娘の頬っぺも奇麗になってきて、一安心しています。それにしても、折角母乳で頑張っているので食事にも、もっと気をつけた方がいいですね。


Copyright © 2000- 母乳育児 新米ママのおっぱい入門 All rights reserved.
このサイトに掲載されている情報・画像・文章の著作権は、紗吉-さきち-または情報提供者にあります。
無断で転載することは堅くお断りいたします

受付時間:火~土曜/10~12時、13~17時

  • 母乳育児について
  • 服部店長のなるほど!コラム
  • ハーブガーデンショップ®のFacebookページ
PAGETOP