プレママ・母乳育児ママ「ねぇ聞いて!」掲示板
服部店長の母乳育児運営サイト「新米ママのおっぱい入門」
母乳育児中のママさん達からお寄せいただいた投稿を紹介しています。
妊婦さん、母乳不足の悩めるママに役立つ情報満載!気になる育児のアレコレ、教えて!困った!6800件以上の過去ログです。
No.5900 窓際の安全策
- 窓際の安全策 - かいま 1歳半 男の子 06/12-18:02 No.5900
- Re: 窓際の安全策 - ココナツ 06/14-00:08 No.5932
- ありがとうございます - かいま 1歳半 男の子 06/14-07:23 No.5935
- Re: 窓際の安全策 - ponnponn 1才7ヶ月 女の子 06/14-17:35 No.5951
- 遅くなりました - かいま 1歳半 男の子 06/18-12:28 No.6041
- Re: 窓際の安全策 - ココナツ 06/14-00:08 No.5932
No.5900 06月12日(Sat) 18:02 投稿者名:かいま 1歳半 男の子
窓際の安全策
こんにちは。
今日はマンションの窓の安全策について教えて下さい。
週に2回ほど行っている実家はマンションの13階の角部屋。
窓の多くがベランダやテラスのない普通の窓です。
窓の下から20センチほどのところに直径2センチほどのバーがあるだけです。
窓を開けると地面までな~んにもありません。(怖っ)
今は極力、窓のそばに物を置かないなどの対策をしていますが
最近では自分で台を運んできて上の物を取る・・・なんてワザも覚えてきたので
これからが心配です。何といっても実家の窓からは大好きな電車が見えるのです!!
そこでなにか防護ネットのようなものを取り付けたく、近所の工務店さんに相談しましたが
風通しが悪くなる、日当たりが悪くなる、費用がかさむ・・・などでこちらが納得できるアイデアはありませんでした。
また、マンションを施工した会社にも問い合わせましたが
このようなマンションの窓専用の防護ネットのような商品はないとのことでした。
でも、このようなタイプのマンションの部屋に住んでいて小さなお子さんをお持ちの方はきっといらっしゃるハズ!!
こちらでお知恵拝借できれば幸いです。
今日はマンションの窓の安全策について教えて下さい。
週に2回ほど行っている実家はマンションの13階の角部屋。
窓の多くがベランダやテラスのない普通の窓です。
窓の下から20センチほどのところに直径2センチほどのバーがあるだけです。
窓を開けると地面までな~んにもありません。(怖っ)
今は極力、窓のそばに物を置かないなどの対策をしていますが
最近では自分で台を運んできて上の物を取る・・・なんてワザも覚えてきたので
これからが心配です。何といっても実家の窓からは大好きな電車が見えるのです!!
そこでなにか防護ネットのようなものを取り付けたく、近所の工務店さんに相談しましたが
風通しが悪くなる、日当たりが悪くなる、費用がかさむ・・・などでこちらが納得できるアイデアはありませんでした。
また、マンションを施工した会社にも問い合わせましたが
このようなマンションの窓専用の防護ネットのような商品はないとのことでした。
でも、このようなタイプのマンションの部屋に住んでいて小さなお子さんをお持ちの方はきっといらっしゃるハズ!!
こちらでお知恵拝借できれば幸いです。
No.5932 06月14日(Mon) 00:08 投稿者名:ココナツ
Re: 窓際の安全策
こんばんは。
普段生活していない家って、子供向け対策がされていないから
こわいですよねー。
夫の両親の家は平屋だからいいんですが、たばこやお金が
無造作にそこら中におかれていて、すごく怖いです・・・
勝手に片しちゃいますけどね(^^;)
ぞぞ~~・・・
でも、自宅ではないところに、防護ネットを取り付けるのは
大変ですよね。
あれこれ問い合わせたりする間に、万が一のことがあっては
一大事ですから、<とりあえず対策>として、一つ。
我が家ではお風呂の入り口に、水難事故防止策(柵?)として
利用しているのですが、「強力突っ張り棚」がおすすめです。
トイレや洗面所の収納に使うアレです。
日当たりや通風を考えると、突っ張りポールを
つなげたようなタイプのものがいいかもしれません。
窓の大きさによっては、ぴったり合う商品がないかもしれませんが、
サイズが合えば、結構頑丈に柵として機能しますよ。
二つ上下に並べて使えば高さもカバーできるし、なにより、
必要なときだけ取り付けて、いらないときはしまえるのがいいです。
安全性を考えると、体重をかけても突っ張り棚が窓の外に
はずれないように、窓枠やサッシがストッパーになるような位置に
つけた方がいいと思います。
補助金具などがあればより安心です。
でも、あくまでも本格対策までのしのぎですが・・・。
参考になれば幸いです。
普段生活していない家って、子供向け対策がされていないから
こわいですよねー。
夫の両親の家は平屋だからいいんですが、たばこやお金が
無造作にそこら中におかれていて、すごく怖いです・・・
勝手に片しちゃいますけどね(^^;)
>> 窓の下から20センチほどのところに直径2センチほどのバーがあるだけです。
> 窓を開けると地面までな~んにもありません。(怖っ)
> 窓を開けると地面までな~んにもありません。(怖っ)
ぞぞ~~・・・
でも、自宅ではないところに、防護ネットを取り付けるのは
大変ですよね。
あれこれ問い合わせたりする間に、万が一のことがあっては
一大事ですから、<とりあえず対策>として、一つ。
我が家ではお風呂の入り口に、水難事故防止策(柵?)として
利用しているのですが、「強力突っ張り棚」がおすすめです。
トイレや洗面所の収納に使うアレです。
日当たりや通風を考えると、突っ張りポールを
つなげたようなタイプのものがいいかもしれません。
窓の大きさによっては、ぴったり合う商品がないかもしれませんが、
サイズが合えば、結構頑丈に柵として機能しますよ。
二つ上下に並べて使えば高さもカバーできるし、なにより、
必要なときだけ取り付けて、いらないときはしまえるのがいいです。
安全性を考えると、体重をかけても突っ張り棚が窓の外に
はずれないように、窓枠やサッシがストッパーになるような位置に
つけた方がいいと思います。
補助金具などがあればより安心です。
でも、あくまでも本格対策までのしのぎですが・・・。
参考になれば幸いです。
No.5935 06月14日(Mon) 07:23 投稿者名:かいま 1歳半 男の子
ありがとうございます
ココナツさん、こんにちは。
これもまた怖いですね・・・
じじ&ばばが危機感を持っていて取り付ける気になってくれているので
その点ではありがたいのですが、
同居しているわけではないので、使い便利や費用には気を使います。
なるほど!
サイズがあえばけっこう強力かも~。
いいアイデアをありがとうございます。
階段やキッチンの入り口につける赤ちゃん用の柵なんかも
考えていたところでしたが普通の窓にはつけにくそうで
行き詰っていたところでした。
明日実家へ行くので早速相談してみますね~。
ありがとうございました。
> 夫の両親の家は平屋だからいいんですが、たばこやお金が
> 無造作にそこら中におかれていて、すごく怖いです・・・
> 無造作にそこら中におかれていて、すごく怖いです・・・
これもまた怖いですね・・・
> でも、自宅ではないところに、防護ネットを取り付けるのは
> 大変ですよね。
> 大変ですよね。
じじ&ばばが危機感を持っていて取り付ける気になってくれているので
その点ではありがたいのですが、
同居しているわけではないので、使い便利や費用には気を使います。
> 我が家ではお風呂の入り口に、水難事故防止策(柵?)として
> 利用しているのですが、「強力突っ張り棚」がおすすめです。
> 利用しているのですが、「強力突っ張り棚」がおすすめです。
なるほど!
サイズがあえばけっこう強力かも~。
いいアイデアをありがとうございます。
階段やキッチンの入り口につける赤ちゃん用の柵なんかも
考えていたところでしたが普通の窓にはつけにくそうで
行き詰っていたところでした。
明日実家へ行くので早速相談してみますね~。
ありがとうございました。
No.5951 06月14日(Mon) 17:35 投稿者名:ponnponn 1才7ヶ月 女の子
Re: 窓際の安全策
こんにちは。
〆後ですが、我が家の対策です。窓の形状が違うので参考にならないかもしれませんが・・・・
防犯グッズを使ってます。http://www.rakuten.co.jp/kagisenka/513096/513123/
メーカーは違いますが、一番上にあるようなサッシ用補助錠です。
これを、窓を開けて上部に網戸に接するようにねじをまわして設置すると、窓は開けたままで網戸は動かせなくなります(子どもや私の力では)。つける位置次第で窓の開閉スペースも調整できます。
夜や外出時は、補助錠として使います。
説明の仕方が悪くて、使い方がわかりにくいですね。ごめんなさい。
ご実家でも、みんなが安心してのんびり楽しく過ごせるといいですね。
〆後ですが、我が家の対策です。窓の形状が違うので参考にならないかもしれませんが・・・・
防犯グッズを使ってます。http://www.rakuten.co.jp/kagisenka/513096/513123/
メーカーは違いますが、一番上にあるようなサッシ用補助錠です。
これを、窓を開けて上部に網戸に接するようにねじをまわして設置すると、窓は開けたままで網戸は動かせなくなります(子どもや私の力では)。つける位置次第で窓の開閉スペースも調整できます。
夜や外出時は、補助錠として使います。
説明の仕方が悪くて、使い方がわかりにくいですね。ごめんなさい。
ご実家でも、みんなが安心してのんびり楽しく過ごせるといいですね。
No.6041 06月18日(Fri) 12:28 投稿者名:かいま 1歳半 男の子
遅くなりました
ponnponnさん お返事が遅くなり申し訳ありません。
ココナツさんのアイデアも非常に為になりましたが
このサッシ用補助ロック、とてもいいものですね。
昨日近所のDIYショップで試しに一つ買ってみました。
網戸で止めようと思うと、大きなサイズのものが必要ですが
低コストで手軽、しかもけっこう頑丈なので早速実家でも検討してみます。
本当にありがとうございました☆
ココナツさんのアイデアも非常に為になりましたが
このサッシ用補助ロック、とてもいいものですね。
昨日近所のDIYショップで試しに一つ買ってみました。
網戸で止めようと思うと、大きなサイズのものが必要ですが
低コストで手軽、しかもけっこう頑丈なので早速実家でも検討してみます。
本当にありがとうございました☆
無断で転載することは堅くお断りいたします