プレママ・母乳育児ママ「ねぇ聞いて!」掲示板
服部店長の母乳育児運営サイト「新米ママのおっぱい入門」
母乳育児中のママさん達からお寄せいただいた投稿を紹介しています。
妊婦さん、母乳不足の悩めるママに役立つ情報満載!気になる育児のアレコレ、教えて!困った!6800件以上の過去ログです。
No.5915 断乳後のねかしつけについて
- 断乳後のねかしつけについて - かんゆん 1歳8ヶ月 ♂ 06/12-22:42 No.5915
- Re: 断乳後のねかしつけについて - ゆう 1歳8ヶ月♂ 06/12-23:01 No.5917
- どうもありがとうございました。 - かんゆん 1歳8ヶ月 ♂ 06/15-00:01 No.5965
- Re: 断乳後のねかしつけについて - ヒッキー 1歳3ヶ月 ♀ 06/13-17:43 No.5928
- Re: 断乳後のねかしつけについて - ちびちゅ 1歳8ヶ月 女の子 06/14-02:16 No.5934
- Re: 断乳後のねかしつけについて - でんちゃん 1歳6ヵ月女 06/15-15:25 No.5980
- Re^2: 断乳後のねかしつけについて - りゅん 1歳7ヶ月男 06/15-20:30 No.5988
- Re: 断乳後のねかしつけについて - てんこ 2歳1ヶ月 ♂ 06/15-22:16 No.5990
- Re: 断乳後のねかしつけについて - ゆう 1歳8ヶ月♂ 06/12-23:01 No.5917
No.5915 06月12日(Sat) 22:42 投稿者名:かんゆん 1歳8ヶ月 ♂
断乳後のねかしつけについて
いつもお世話になってます。早いものでなんとか断乳を実行してから、もうすぐ1ヶ月になります。色々な変化にも徐々に慣れてきましたが、ねかしつけで悩んでいます。
授乳してたころはほとんどおっぱいで寝かしつけていたので、おっぱいがなくなってどうしたらいいかわからず、その日の私の体力によって、だっこ、ベビーカー、泣き疲れるまで放っておく、という3つの方法を使い分けています。
息子はどうも寝る、寝かされるということに恐怖心があるようで、寝る雰囲気になると泣き出します。だから、以前はよく読んでいた絵本も自分から拒否します。ぬいぐるみ、タオルケットなどのお気に入りの物もなく、息子にとって一番楽な入眠方法はベビーカーなのでしょうが、私の体力が残ってない日などはとても無理です。泣き疲れるまで放っておくと10分もたたないで、枕を抱いた状態で寝入ることが多いのですが、ひくひく言いながら寝入るのを横でじーっと見ていると(自分には手を触れるなと、私を押しのけます)、こんなことしてかわいそうなのでは、と思い、やっぱりしんどくてもだっこで寝かせた方がいいのかなあと感じます。だんなは私が大変だから泣かせてでも自分で寝るようにするのがいいのではないかといい、実家の母はしんどくてもだっこで寝かせた方がいいといいます。
そんなこんなで、だっこしてみたり、放っておいたり、ベビーカーで寝かせたりと試しながら過ごしていますが、皆さんはどうしてらっしゃいますか?
授乳してたころはほとんどおっぱいで寝かしつけていたので、おっぱいがなくなってどうしたらいいかわからず、その日の私の体力によって、だっこ、ベビーカー、泣き疲れるまで放っておく、という3つの方法を使い分けています。
息子はどうも寝る、寝かされるということに恐怖心があるようで、寝る雰囲気になると泣き出します。だから、以前はよく読んでいた絵本も自分から拒否します。ぬいぐるみ、タオルケットなどのお気に入りの物もなく、息子にとって一番楽な入眠方法はベビーカーなのでしょうが、私の体力が残ってない日などはとても無理です。泣き疲れるまで放っておくと10分もたたないで、枕を抱いた状態で寝入ることが多いのですが、ひくひく言いながら寝入るのを横でじーっと見ていると(自分には手を触れるなと、私を押しのけます)、こんなことしてかわいそうなのでは、と思い、やっぱりしんどくてもだっこで寝かせた方がいいのかなあと感じます。だんなは私が大変だから泣かせてでも自分で寝るようにするのがいいのではないかといい、実家の母はしんどくてもだっこで寝かせた方がいいといいます。
そんなこんなで、だっこしてみたり、放っておいたり、ベビーカーで寝かせたりと試しながら過ごしていますが、皆さんはどうしてらっしゃいますか?
No.5917 06月12日(Sat) 23:01 投稿者名:ゆう 1歳8ヶ月♂
Re: 断乳後のねかしつけについて
こんばんは。
寝かせつけも大変ですよね。
寝る前などこれから寝るんだよ~とわかるような習慣を作っていってはどうですか?毎日それを繰り返しているうちにこれをすると寝るんだとわかってくるんではないでしょうか?
うちの場合ですが、寝る部屋の電気は豆電気にしてリビングなどはすべて消します。「ねんねするよ~」と話しかけてママが布団に横になります。しばらくは遊んでいることもあるんですが、そのうちに寄ってきます。私は歌をうたったり、お話をしたりしてます。気づくと寝てますね。
疲れているときや凄く眠い時は触れて欲しくないみたいで、泣きながら暴れまくって寝てます。
以前はだっこで寝かせていましたが、重くなってきたこともあって添い寝をすることにしました。寝る前の儀式をすることによって子供もわかってくると以前テレビで見たので実践しています。
あまり参考にならないかもしれませんが、断乳して息子さんも戸惑っているのではないでしょうか?昼間などにいっぱい身体を使って遊ばせて疲れさせてみるのもいいかもしれないですね。
寝かせつけも大変ですよね。
寝る前などこれから寝るんだよ~とわかるような習慣を作っていってはどうですか?毎日それを繰り返しているうちにこれをすると寝るんだとわかってくるんではないでしょうか?
うちの場合ですが、寝る部屋の電気は豆電気にしてリビングなどはすべて消します。「ねんねするよ~」と話しかけてママが布団に横になります。しばらくは遊んでいることもあるんですが、そのうちに寄ってきます。私は歌をうたったり、お話をしたりしてます。気づくと寝てますね。
疲れているときや凄く眠い時は触れて欲しくないみたいで、泣きながら暴れまくって寝てます。
以前はだっこで寝かせていましたが、重くなってきたこともあって添い寝をすることにしました。寝る前の儀式をすることによって子供もわかってくると以前テレビで見たので実践しています。
あまり参考にならないかもしれませんが、断乳して息子さんも戸惑っているのではないでしょうか?昼間などにいっぱい身体を使って遊ばせて疲れさせてみるのもいいかもしれないですね。
No.5965 06月15日(Tue) 00:01 投稿者名:かんゆん 1歳8ヶ月 ♂
どうもありがとうございました。
みなさん、ありがとうございました。
ゆうさん。昼間結構外で遊ばせてるんですけど、すっとはねてくれないんですよねー。うちの場合は、私が横になっただけで、泣き喚き、私はめちゃくちゃにされてしまいます。もうちょっと寝ることへの恐怖心を取り除いてから、ねんねの儀式をはじめた方がいいのかなあと思います。
ヒッキーさん。うちのこはごろごろするどころか横になることも拒否します。私とは同じふとんで、必要とあらばいつでも抱っこして上げるよという体制でいるのですが、それでも横になるのは嫌なようです。ごろごろで寝てくれるのはいつになることやらです。
ちびちゅさん。同じようにご苦労されてるんですね。うちはおんぶは嫌がるので、だっこばかりです。いつになったらすっと寝てくれるんでしょうね。お互い大変ですががんばりましょう!
ゆうさん。昼間結構外で遊ばせてるんですけど、すっとはねてくれないんですよねー。うちの場合は、私が横になっただけで、泣き喚き、私はめちゃくちゃにされてしまいます。もうちょっと寝ることへの恐怖心を取り除いてから、ねんねの儀式をはじめた方がいいのかなあと思います。
ヒッキーさん。うちのこはごろごろするどころか横になることも拒否します。私とは同じふとんで、必要とあらばいつでも抱っこして上げるよという体制でいるのですが、それでも横になるのは嫌なようです。ごろごろで寝てくれるのはいつになることやらです。
ちびちゅさん。同じようにご苦労されてるんですね。うちはおんぶは嫌がるので、だっこばかりです。いつになったらすっと寝てくれるんでしょうね。お互い大変ですががんばりましょう!
No.5928 06月13日(Sun) 17:43 投稿者名:ヒッキー 1歳3ヶ月 ♀
Re: 断乳後のねかしつけについて
こんにちは。
私も先月22日に断乳しました。ほとんどゆうさんの考えと同じです。
ところでかんゆんさんは寝る時はベッドですか、それともお布団ですか。赤ちゃんとは同じお布団で寝ますか。できれば一緒に添い寝するのが一番かなと思います。赤ちゃんってお察しの通り寝ること自体が恐怖ですよね。その不安を最も取り除いてくれるのはお母さん。そのお母さんが隣で一緒に寝てくれたら、安心して眠りにつけるんじゃないかなと思います。寝ること自体もそうですが、「一人で」眠る事が恐いのかもしれませんね。
私の場合ですが、同じ布団で寝ています。まず時間になったら寝室へ行き、電気は真っ暗にします。そして私はひたすら寝たフリ。私の目が開いていると喜んで声を上げたりするんです。まだ遊んでもらえると思うのでしょうね。基本的に体を触られるのが嫌いみたいで、背中トントンすると嫌がって逃げます。絵本も逆に目がさえてくる様子です。そして最終的にはゴロゴロいろんなところに転がって、その日の定位置を見つけたらそのまま寝ているようです(笑)。もちろん私が横で寝ていることが絶対で、夫だとダメみたいです。
という訳でうちは、時間になったら寝室へ行く→部屋の電気を真っ暗にする→私が寝たフリをする→ゴロゴロして自分の寝場所を探す→就寝、という感じで今落ち着いています。寝付くまでの時間はその日によって違いますが、大体15~30分くらいです。
少しでも参考になればいいのですが。
私も先月22日に断乳しました。ほとんどゆうさんの考えと同じです。
ところでかんゆんさんは寝る時はベッドですか、それともお布団ですか。赤ちゃんとは同じお布団で寝ますか。できれば一緒に添い寝するのが一番かなと思います。赤ちゃんってお察しの通り寝ること自体が恐怖ですよね。その不安を最も取り除いてくれるのはお母さん。そのお母さんが隣で一緒に寝てくれたら、安心して眠りにつけるんじゃないかなと思います。寝ること自体もそうですが、「一人で」眠る事が恐いのかもしれませんね。
私の場合ですが、同じ布団で寝ています。まず時間になったら寝室へ行き、電気は真っ暗にします。そして私はひたすら寝たフリ。私の目が開いていると喜んで声を上げたりするんです。まだ遊んでもらえると思うのでしょうね。基本的に体を触られるのが嫌いみたいで、背中トントンすると嫌がって逃げます。絵本も逆に目がさえてくる様子です。そして最終的にはゴロゴロいろんなところに転がって、その日の定位置を見つけたらそのまま寝ているようです(笑)。もちろん私が横で寝ていることが絶対で、夫だとダメみたいです。
という訳でうちは、時間になったら寝室へ行く→部屋の電気を真っ暗にする→私が寝たフリをする→ゴロゴロして自分の寝場所を探す→就寝、という感じで今落ち着いています。寝付くまでの時間はその日によって違いますが、大体15~30分くらいです。
少しでも参考になればいいのですが。
No.5934 06月14日(Mon) 02:16 投稿者名:ちびちゅ 1歳8ヶ月 女の子
Re: 断乳後のねかしつけについて
かんゆんさん、はじめまして。
私は4月の29日に断乳したんですが、私も寝かしつけに困っています。おんなしだったので、出てきてしまいました。
断乳前はおんぶして寝なければおっぱい!だったのですが、いまはおんぶ一本・・・。
でも重いし、寝ないときは1時間おんぶだったりするので、他に方法はないかなぁ~と思っているところだったのです。
絵本を読んだりもしましたが、眠くっても「もっかい!」とせがまれてしまうので、寝る雰囲気にはならないんです~。
部屋を暗くして、寝たふりもやってみたんですが、真っ暗な中遊び始めるか、最近は暗くすると泣き出します。
おんぶでしか寝れないのに、最近はおんぶするのも嫌がります。
そうなったときは、部屋を暗くして泣き出したら「おんぶする?おんぶしてねんねしようね」というとあきらめておんぶされる、といった感じです。
絵本を読んで、背中をトントンしてねんねというのが理想なんですけれどね。
なかなか習慣になってくれなくって・・・。
断乳直後の夜中に起きてもおんぶ!というのがつらかったです。
背中をトントンするとさらに泣いて大変でした~。
アドバイスになってなくてごめんなさい!
うちは、こんな感じなのですが、何かよい方法があれば、私も知りたいです~。
私は4月の29日に断乳したんですが、私も寝かしつけに困っています。おんなしだったので、出てきてしまいました。
断乳前はおんぶして寝なければおっぱい!だったのですが、いまはおんぶ一本・・・。
でも重いし、寝ないときは1時間おんぶだったりするので、他に方法はないかなぁ~と思っているところだったのです。
絵本を読んだりもしましたが、眠くっても「もっかい!」とせがまれてしまうので、寝る雰囲気にはならないんです~。
部屋を暗くして、寝たふりもやってみたんですが、真っ暗な中遊び始めるか、最近は暗くすると泣き出します。
おんぶでしか寝れないのに、最近はおんぶするのも嫌がります。
そうなったときは、部屋を暗くして泣き出したら「おんぶする?おんぶしてねんねしようね」というとあきらめておんぶされる、といった感じです。
絵本を読んで、背中をトントンしてねんねというのが理想なんですけれどね。
なかなか習慣になってくれなくって・・・。
断乳直後の夜中に起きてもおんぶ!というのがつらかったです。
背中をトントンするとさらに泣いて大変でした~。
アドバイスになってなくてごめんなさい!
うちは、こんな感じなのですが、何かよい方法があれば、私も知りたいです~。
No.5980 06月15日(Tue) 15:25 投稿者名:でんちゃん 1歳6ヵ月女
Re: 断乳後のねかしつけについて
かんゆんさんこんにちは。まだ見てらっしゃるかな?
私も断乳して1ヵ月以上たちました。ハジメのうちは断乳は大変だと思っていたので一時間以上のおんぶも、ベットの上で遊ぶ我が子に2時間近く寝たふりでつきあうのも耐えられたのですが、
最近はもうダメなんです。
うちも、眠くなると大泣きです。しかも、夜の11時過ぎ。早起きさせて、昼寝も3時頃切り上げるのに、寝る時間は大人並みで早くに寝室に行ってもずーっと遊び続け、こっちが寝たふりに根負けする頃ぎゃあぎゃあなきだします。
寝たふりの間中、私に乗っかるやら鼻をつまむやら、髪の毛引っ張るやら「ママー起きてー起きてーあそぼーよー」という感じですが無視してます。遊んでやると果てしなく起きてるので。
やっぱり、泣かせて眠らせるのってかわいそうだし、こっちもストレスたまるんですよね。でもどうしようもないし。泣き始めると、私も蹴られたり引っかかれたり、手を出してくるので抱っこしたら
ふんぞり返って暴れるし、布団に置くとまた手を出して暴れるし、また抱っこしてふんぞり返るの繰り返しで、ちょっとした家庭内暴力?みたくなります。本人にしたら「ママー眠いんだよう!そんなんじゃ寝られないよ!助けてよ!」という気持なんだろうと思うんですが、こっちも根負けして「もう、いい加減にして!!」と切れそうになる頃眠りにつきます。
今のところ切れたことはないですけどね。今日もこれが始まるのか・・と思うと寝かしつけは憂鬱ですよ。良い方法が見つかればいいんですが、私も泣き顔を見て悲しくなってしまうというのが現状です。でも、お互い頑張りましょ。子供はどんどん成長します。いつか静かに寝る日が来るはず!と思うしかないですね。
私も断乳して1ヵ月以上たちました。ハジメのうちは断乳は大変だと思っていたので一時間以上のおんぶも、ベットの上で遊ぶ我が子に2時間近く寝たふりでつきあうのも耐えられたのですが、
最近はもうダメなんです。
うちも、眠くなると大泣きです。しかも、夜の11時過ぎ。早起きさせて、昼寝も3時頃切り上げるのに、寝る時間は大人並みで早くに寝室に行ってもずーっと遊び続け、こっちが寝たふりに根負けする頃ぎゃあぎゃあなきだします。
寝たふりの間中、私に乗っかるやら鼻をつまむやら、髪の毛引っ張るやら「ママー起きてー起きてーあそぼーよー」という感じですが無視してます。遊んでやると果てしなく起きてるので。
やっぱり、泣かせて眠らせるのってかわいそうだし、こっちもストレスたまるんですよね。でもどうしようもないし。泣き始めると、私も蹴られたり引っかかれたり、手を出してくるので抱っこしたら
ふんぞり返って暴れるし、布団に置くとまた手を出して暴れるし、また抱っこしてふんぞり返るの繰り返しで、ちょっとした家庭内暴力?みたくなります。本人にしたら「ママー眠いんだよう!そんなんじゃ寝られないよ!助けてよ!」という気持なんだろうと思うんですが、こっちも根負けして「もう、いい加減にして!!」と切れそうになる頃眠りにつきます。
今のところ切れたことはないですけどね。今日もこれが始まるのか・・と思うと寝かしつけは憂鬱ですよ。良い方法が見つかればいいんですが、私も泣き顔を見て悲しくなってしまうというのが現状です。でも、お互い頑張りましょ。子供はどんどん成長します。いつか静かに寝る日が来るはず!と思うしかないですね。
No.5988 06月15日(Tue) 20:30 投稿者名:りゅん 1歳7ヶ月男
Re^2: 断乳後のねかしつけについて
うちもGWに断乳して、1ヶ月ちょっとたちました。
寝かし付け、本当に泣かされました…
ずっと添い乳だったのですが、断乳後しばらくは寝るのが怖い、
どうやって寝たらいいかわからない!という感じで大暴れと
号泣の末やっと寝ていました。
いろいろ試しましたが、なかなか泣き止まず、寝ない息子に私が
切れかけていたら旦那が「もう泣かせておけば?本当に眠かったら
寝るよ」というので、私も疲れていたし、イライラしながら
抱っこするよりはいいか…と思って、布団に置いて泣くままに
して様子をみていました。(体を触ると手をはね除けて余計興奮
するので、トントンなどはできなかった)
その次の日から、だんだん自力で眠れるようになってきたんです。
うちの子の場合、ある程度泣かせる時期は必要だったのかもしれません。
もうおっぱいはない、自分で寝るしかない、とわからせるために。
ある時期から、寝る時は同じクラシックの子守歌を集めたCDを
かけるようにしたら、さらにスムーズに寝てくれるようになりました。
今は、眠そうになってきたら寝室へ連れていき、CDをかけてしばらく抱っこ(ラッコ抱きの時もあり)で寝てくれます。
完全に眠る前に布団に置いても、横向きにして背中トントンで
寝てくれるようになりました。
産まれてからずっとおっぱいで眠ってきた赤ちゃんは1年以上
かけて「おっぱいで眠る」事に慣れてきたんですよね。
新しい眠り方を見つけるまで、時間がかかる子はかかるんだと
思います。でも、どの子でも、ある程度親が習慣付けしてあげる事
で眠りやすくなると思います。
泣かれると本当に本当に辛いし、イライラしますよね。
でもきっとふと気がついたらだんだん楽になっていると思いますよ。
断乳組ママさんたち、がんばってください!
寝かし付け、本当に泣かされました…
ずっと添い乳だったのですが、断乳後しばらくは寝るのが怖い、
どうやって寝たらいいかわからない!という感じで大暴れと
号泣の末やっと寝ていました。
いろいろ試しましたが、なかなか泣き止まず、寝ない息子に私が
切れかけていたら旦那が「もう泣かせておけば?本当に眠かったら
寝るよ」というので、私も疲れていたし、イライラしながら
抱っこするよりはいいか…と思って、布団に置いて泣くままに
して様子をみていました。(体を触ると手をはね除けて余計興奮
するので、トントンなどはできなかった)
その次の日から、だんだん自力で眠れるようになってきたんです。
うちの子の場合、ある程度泣かせる時期は必要だったのかもしれません。
もうおっぱいはない、自分で寝るしかない、とわからせるために。
ある時期から、寝る時は同じクラシックの子守歌を集めたCDを
かけるようにしたら、さらにスムーズに寝てくれるようになりました。
今は、眠そうになってきたら寝室へ連れていき、CDをかけてしばらく抱っこ(ラッコ抱きの時もあり)で寝てくれます。
完全に眠る前に布団に置いても、横向きにして背中トントンで
寝てくれるようになりました。
産まれてからずっとおっぱいで眠ってきた赤ちゃんは1年以上
かけて「おっぱいで眠る」事に慣れてきたんですよね。
新しい眠り方を見つけるまで、時間がかかる子はかかるんだと
思います。でも、どの子でも、ある程度親が習慣付けしてあげる事
で眠りやすくなると思います。
泣かれると本当に本当に辛いし、イライラしますよね。
でもきっとふと気がついたらだんだん楽になっていると思いますよ。
断乳組ママさんたち、がんばってください!
No.5990 06月15日(Tue) 22:16 投稿者名:てんこ 2歳1ヶ月 ♂
Re: 断乳後のねかしつけについて
母乳育児&断乳お疲れ様でした。
寝かしつけ大変ですよね。抱っこの寝かしつけ案についてですが、どんな感じでの抱っこなのかな?立ってユラユラしないといけない(座ると嫌がるっていう子覆いですよね)、寝付くまで縦抱っこ(もしくは横抱っこ?)。抱っこでないと寝付かない子は多いと思います。これも体重が増えてくるとしんどいですね。
うちの場合ですが・・・もともと0歳のときは寝かしつけはオッパイで、それでも布団に降ろすと泣くので抱っこ寝(ラッコ抱き、カンガルーケアのスタイル)完全に寝付いたら体をずらして布団においてました。そうしていると抱っこでないと寝つけない子になりました。だんだん体が大きくなってくるとしんどくって!子どもも体がうまく私の体に乗りにくくなるんで、そのうち子どもの頭だけを私のお腹に乗せて寝るようになりました。これが1才過ぎかなぁ。
で1才半で断乳する前からは、オッパイで寝付くというより、頭を私のお腹にのせたら15分ぐらいでねつくようになってました。
なので断乳しても相変わらずそのスタイル。でもそれもだいぶしんどくって、なんとか枕で寝付いてくれるように少しずつ変えていきました。
まずは寝ることに恐怖心があると感じるなら布団のうえでじゃれあいっこなどをして、すぐに寝かしつけられるんじゃないと思ってもらえるようにするとか。うーん、ちょっとよくわからないけど、寝ること(自分の意識がなくなること)に恐怖心があるのかな?
いずれにしても泣き出すと寝かしつけにくいですよね。だっこでねかすときは全然泣かないのかな?
まずは枕に頭をのせる(布団に横たわらせる)ことから。当然嫌がり泣くのでそのときは無理強いせず、お母さんはこうやって寝るよー、こうやってネンネしたいなー、という程度。いやがるのでいつもどうりのスタイルでねかす。毎晩一度は枕に頭をのせて、徐々にって感じでした。いきつ・もどりつ、昨日はすこし(1分ぐらい)できたのに、今日は泣いていやがってまったくだめって感じで、時にはこっちが切れて怒ってしまったり、しばらく泣かせてしまったり(うちはほっといても絶対にねない)。本当に少しずつですができるようになってきました。寝付くかなーと思ったら、最後にやっぱりいやがったりもしたし。でも1週間ぐらいでも続けてるとだいぶ変わってきました。言葉もだいぶわかってきてるので、色々はなしかけながら慣らして。枕で寝付くほうが時間はかかるので(30分以上、ときには1時間)疲てる日は、お腹に乗せて早く寝かしつけちゃえなんてことも。こうやって寝るんだよーと教えるつもりで。思えばいままでオッパイで寝付いていたんだから、おいしいオッパイ吸いながら満たされて知らない間に眠りに落ちていたんです。これからはオッパイなしてこうやって眠りにつくんだよーと教えてあげてみてください。
なんて簡単にできたら誰も悩みませんよね。それでもいつまでもだっこやベビーカーでは疲れるし、子どももそうゆう寝つき方になじんで、新しい寝つき方?がわからないのかもそれません。
泣いてるのをほっておくのは気になりますよね。でもそれで寝付くならそうゆう日があってもいいと思います。(というか、泣いて10分もたたないで寝てくれるなんて、うちではありえないので、うらやましかったりして・・・)お母さんも完璧にはできないです。
私はこれまで子どもが泣くからという理由でオッパイとか抱っこで寝かしつけていたけど、それは子どものためであると同時に自分のためでもあったんだなーと思いました。早く・楽に寝付いてくれるから、これって重要ポイントではありますが、結局は自分がそれに縛られていると感じることもありました。添い寝でトントンで寝てくれるほうが楽かもなーって。
これは断乳同様、親子の試練(おおげさ?)かもしれません。
うちも、今でも腕枕で寝ることはよくあります。でもほとんどはちゃんと隣で枕でネンネできるようになりました。病気のときはだめですけど。
自分の経験談を長々と書いてしまいました。もうすでに試されたのにだめだったという場合はごめんなさいね。
日本中のお母さんの多くが寝かしつけには苦労してると思います。
いい智慧があつまるといいですね。
かく言う私も・・・。断乳してもいまだに毎晩2,3回起きる息子に、疲れるやら・あきれるやら、あきらめてひらきなおってます。こうゆう子なんだって。
かんゆんさんも気長にのんびり、うまくいくよう祈ってます。
寝かしつけ大変ですよね。抱っこの寝かしつけ案についてですが、どんな感じでの抱っこなのかな?立ってユラユラしないといけない(座ると嫌がるっていう子覆いですよね)、寝付くまで縦抱っこ(もしくは横抱っこ?)。抱っこでないと寝付かない子は多いと思います。これも体重が増えてくるとしんどいですね。
うちの場合ですが・・・もともと0歳のときは寝かしつけはオッパイで、それでも布団に降ろすと泣くので抱っこ寝(ラッコ抱き、カンガルーケアのスタイル)完全に寝付いたら体をずらして布団においてました。そうしていると抱っこでないと寝つけない子になりました。だんだん体が大きくなってくるとしんどくって!子どもも体がうまく私の体に乗りにくくなるんで、そのうち子どもの頭だけを私のお腹に乗せて寝るようになりました。これが1才過ぎかなぁ。
で1才半で断乳する前からは、オッパイで寝付くというより、頭を私のお腹にのせたら15分ぐらいでねつくようになってました。
なので断乳しても相変わらずそのスタイル。でもそれもだいぶしんどくって、なんとか枕で寝付いてくれるように少しずつ変えていきました。
まずは寝ることに恐怖心があると感じるなら布団のうえでじゃれあいっこなどをして、すぐに寝かしつけられるんじゃないと思ってもらえるようにするとか。うーん、ちょっとよくわからないけど、寝ること(自分の意識がなくなること)に恐怖心があるのかな?
いずれにしても泣き出すと寝かしつけにくいですよね。だっこでねかすときは全然泣かないのかな?
まずは枕に頭をのせる(布団に横たわらせる)ことから。当然嫌がり泣くのでそのときは無理強いせず、お母さんはこうやって寝るよー、こうやってネンネしたいなー、という程度。いやがるのでいつもどうりのスタイルでねかす。毎晩一度は枕に頭をのせて、徐々にって感じでした。いきつ・もどりつ、昨日はすこし(1分ぐらい)できたのに、今日は泣いていやがってまったくだめって感じで、時にはこっちが切れて怒ってしまったり、しばらく泣かせてしまったり(うちはほっといても絶対にねない)。本当に少しずつですができるようになってきました。寝付くかなーと思ったら、最後にやっぱりいやがったりもしたし。でも1週間ぐらいでも続けてるとだいぶ変わってきました。言葉もだいぶわかってきてるので、色々はなしかけながら慣らして。枕で寝付くほうが時間はかかるので(30分以上、ときには1時間)疲てる日は、お腹に乗せて早く寝かしつけちゃえなんてことも。こうやって寝るんだよーと教えるつもりで。思えばいままでオッパイで寝付いていたんだから、おいしいオッパイ吸いながら満たされて知らない間に眠りに落ちていたんです。これからはオッパイなしてこうやって眠りにつくんだよーと教えてあげてみてください。
なんて簡単にできたら誰も悩みませんよね。それでもいつまでもだっこやベビーカーでは疲れるし、子どももそうゆう寝つき方になじんで、新しい寝つき方?がわからないのかもそれません。
泣いてるのをほっておくのは気になりますよね。でもそれで寝付くならそうゆう日があってもいいと思います。(というか、泣いて10分もたたないで寝てくれるなんて、うちではありえないので、うらやましかったりして・・・)お母さんも完璧にはできないです。
私はこれまで子どもが泣くからという理由でオッパイとか抱っこで寝かしつけていたけど、それは子どものためであると同時に自分のためでもあったんだなーと思いました。早く・楽に寝付いてくれるから、これって重要ポイントではありますが、結局は自分がそれに縛られていると感じることもありました。添い寝でトントンで寝てくれるほうが楽かもなーって。
これは断乳同様、親子の試練(おおげさ?)かもしれません。
うちも、今でも腕枕で寝ることはよくあります。でもほとんどはちゃんと隣で枕でネンネできるようになりました。病気のときはだめですけど。
自分の経験談を長々と書いてしまいました。もうすでに試されたのにだめだったという場合はごめんなさいね。
日本中のお母さんの多くが寝かしつけには苦労してると思います。
いい智慧があつまるといいですね。
かく言う私も・・・。断乳してもいまだに毎晩2,3回起きる息子に、疲れるやら・あきれるやら、あきらめてひらきなおってます。こうゆう子なんだって。
かんゆんさんも気長にのんびり、うまくいくよう祈ってます。
無断で転載することは堅くお断りいたします