プレママ・母乳育児ママ「ねぇ聞いて!」掲示板
服部店長の母乳育児運営サイト「新米ママのおっぱい入門」
母乳育児中のママさん達からお寄せいただいた投稿を紹介しています。
妊婦さん、母乳不足の悩めるママに役立つ情報満載!気になる育児のアレコレ、教えて!困った!6800件以上の過去ログです。
No.6507 魔の1歳半、、、?
- 魔の1歳半、、、? - はな 1歳5ヶ月女の子 07/09-22:40 No.6507
- Re: 魔の1歳半、、、? - ぴのこ 3歳1ヶ月♀ 07/10-00:49 No.6508
- ぴのこさんへ - はな 1歳5ヶ月女の子 07/18-16:08 No.6577
- Re: 魔の1歳半、、、? - ぴのこ 3歳1ヶ月♀ 07/10-00:49 No.6508
No.6507 07月09日(Fri) 22:40 投稿者名:はな 1歳5ヶ月女の子
魔の1歳半、、、?
もうすぐ1歳半になります、、、
よく魔の1歳半、魔の2歳、、、、と聞きますが、まさしくこれが、、、?
という感じの毎日で私のイライラも増える一方なんです、、、
特に2歳がやっぱりすごいんでしょうけど、うちの娘は1歳を
過ぎたあたりから自己主張がかなり出てきて、最近では本当に
気に入らないことがあると、頭のてっぺんから出すような感じの
キーキーした声を出すので、もう外ではみんなに見られるし
自分としても一日この声を聞くのがきついです、、、、
うちの娘は小さい頃から下に置くと泣いて、とにかく抱っこ抱っこで
周りの子と比べてはいけないと思っても、かなり手がかかる方だと思います。
もう少し小さい頃はぐずぐずが多かったのが、ぐずぐずはなくなったものの
キーキー言うようになってしまいました、、、、
なんだか、ついおだやかな子供ならこっちもおだやかな気持ちで
接する事が出来るんだろうな~といつも考えちゃいます、、、
今はきっと自我が丸出しの時期で、これから少しづつガマンすることを
覚えていくよ、、、と先輩ママさんは言ってくれますが
ますますひどくなっていく様な気もしちゃうんですよね、、、、
一日このキーキー声を聞いていると、つい楽しんでる時はいいか、、
みたいな感じで甘やかしてるような事もあるのでそれもいけないのかな、、、と
最近思ってきました、、、、
自分の言う事をなんでも聞いてくれる、、と思ってしまってるんでしょうか、、?
あと最近本当に思うのは、こんなに遊んであげなきゃいけないの~?
って事です、、、
もともと一人遊びより私と一緒に、、、が好きな娘ですが
児童館へ行ってもずっと相手しないとダメなんです、、、
ま、相手してうまく出来たね~なんて褒めてあげると本当に嬉しそうだし、そうはいってもまだ1歳5ヶ月、、、
一人遊びできなくて当たり前くらいに思って頑張ってますが
ほんとにほんとに疲れます~、、、
褒めて褒めて褒めちぎって、、、
まるで接待してるようです~、、、、、
絵本も寝る前、軽~く10冊は読みます、、、
以前もこちらで相談しましたが寝ぐずり、、というか
寝かせられる、、、というのが嫌みたいで一生懸命遊ぶんですよ、、、
こんなものなんでしょうか、、
1歳5ヶ月って、、、、
今、手をかけた分あとが楽なら嬉しいんですが、そんな方いましたか、、、?
なんだか子育てっていつも悩んでばかりですよね、、
そう思うと少し前に悩んでいたことなんてなくなっていたりで
娘もすごいスピードで成長してるんだなと思いますが
どんどん新たな悩みが、、、、、
いつも寝顔を見ては明日はイライラしないぞ、、、と心に誓うんですけどね!
だらだらとすみません、、
アドバイスというか、うちもそうだった、、などあれば
お願い致します、、、
よく魔の1歳半、魔の2歳、、、、と聞きますが、まさしくこれが、、、?
という感じの毎日で私のイライラも増える一方なんです、、、
特に2歳がやっぱりすごいんでしょうけど、うちの娘は1歳を
過ぎたあたりから自己主張がかなり出てきて、最近では本当に
気に入らないことがあると、頭のてっぺんから出すような感じの
キーキーした声を出すので、もう外ではみんなに見られるし
自分としても一日この声を聞くのがきついです、、、、
うちの娘は小さい頃から下に置くと泣いて、とにかく抱っこ抱っこで
周りの子と比べてはいけないと思っても、かなり手がかかる方だと思います。
もう少し小さい頃はぐずぐずが多かったのが、ぐずぐずはなくなったものの
キーキー言うようになってしまいました、、、、
なんだか、ついおだやかな子供ならこっちもおだやかな気持ちで
接する事が出来るんだろうな~といつも考えちゃいます、、、
今はきっと自我が丸出しの時期で、これから少しづつガマンすることを
覚えていくよ、、、と先輩ママさんは言ってくれますが
ますますひどくなっていく様な気もしちゃうんですよね、、、、
一日このキーキー声を聞いていると、つい楽しんでる時はいいか、、
みたいな感じで甘やかしてるような事もあるのでそれもいけないのかな、、、と
最近思ってきました、、、、
自分の言う事をなんでも聞いてくれる、、と思ってしまってるんでしょうか、、?
あと最近本当に思うのは、こんなに遊んであげなきゃいけないの~?
って事です、、、
もともと一人遊びより私と一緒に、、、が好きな娘ですが
児童館へ行ってもずっと相手しないとダメなんです、、、
ま、相手してうまく出来たね~なんて褒めてあげると本当に嬉しそうだし、そうはいってもまだ1歳5ヶ月、、、
一人遊びできなくて当たり前くらいに思って頑張ってますが
ほんとにほんとに疲れます~、、、
褒めて褒めて褒めちぎって、、、
まるで接待してるようです~、、、、、
絵本も寝る前、軽~く10冊は読みます、、、
以前もこちらで相談しましたが寝ぐずり、、というか
寝かせられる、、、というのが嫌みたいで一生懸命遊ぶんですよ、、、
こんなものなんでしょうか、、
1歳5ヶ月って、、、、
今、手をかけた分あとが楽なら嬉しいんですが、そんな方いましたか、、、?
なんだか子育てっていつも悩んでばかりですよね、、
そう思うと少し前に悩んでいたことなんてなくなっていたりで
娘もすごいスピードで成長してるんだなと思いますが
どんどん新たな悩みが、、、、、
いつも寝顔を見ては明日はイライラしないぞ、、、と心に誓うんですけどね!
だらだらとすみません、、
アドバイスというか、うちもそうだった、、などあれば
お願い致します、、、
No.6508 07月10日(Sat) 00:49 投稿者名:ぴのこ 3歳1ヶ月♀
Re: 魔の1歳半、、、?
こんばんわ、なんだかお嬢さんがうちの娘と似たタイプだなぁと思うので、レスさせてくださいね。結論から言うと、1歳5ヶ月ならそんなもの。というか、そうじゃない子もいるけど、そういう子もいると思います。
お気持ちとってもよくわかりますよ。私は1歳5ヶ月から保育園に入れたので一部気持ちが解放されましたが、ほんっとうに手の掛かる子でした。
生まれた頃から置けば泣くから抱っこが常だったし、ひとりで放っておくことはほとんどできず、常に相手を要求されてました。極小さい頃でさえ、そばにいないとすぐ泣いて呼ばれていましたし。
当然、1歳5ヶ月ではひとり遊びなんてできませんでしたよ。私も極力相手をしてましたが、夕食の支度時にぐずぐずと足にまとわりつきながら泣いてたなぁ。そして1歳4ヶ月くらいから「魔の1歳児」になっちゃってました。気に入らないことがあると激しい怒り方ですよね。
それでも2歳前頃からかな、おままごとの道具を用意してやったら時によっては結構長時間遊べるようになりました。日によってむらがあって、相手が必要な時のほうが多かったようには思いますが。
今はジグソーパズルや花はじきの糸通しなど、出来ることも増えたので、一旦始めれば長時間ひとり遊びできます。
ただ、依然として手の掛かる子であることは変わらないですね。基本的に私と遊びたがるし、しりとりしよう、絵を描いて、××のお話して、などなど要求の幅も広くなっちゃって。
でもね、手が掛かる度合いは、子どもの一生を通して長い目で考えたらいいと思うんです。幼児期は、手を掛けてよい時だし、掛けないとまずい時だと思って。
建物で言えば基礎工事や土台をつくる時期ですから、しっかり手を掛けて間違いはないと思いますよ。基礎に手を抜いてたら、後々柱がゆがんだり壁にひびが入ったりしますよね。そこで後手にまわって手を掛けざるを得なくなっても、労多くして効少なしです。逆に基礎がしっかりしてれば、後のメンテナンスは比較的楽じゃないかと思うんですよ。
私たちの子は、生まれつき要求の多いタイプなんでしょうけど、それはもう仕方ないですよね。要求が多いってことは、それだけ心の感受性が高くて賢いんだろうと思ってます。どれだけの愛情や世話を与えたら満足に達するかは子どもによって様々で、たまたまうちの子の愛情ボトルが大きいのだったら、親としてはそれを満たして、精神的安定をはかってやるしかないですよね。
自己主張も、ちょっと離れて見れば「小さいのにハッキリ好き嫌いが分かれているなんて、将来楽しみだなぁ」って思える時もありませんか。これからどんどん、何にこだわりがあるのか、個性が見えてきておもしろいと思いますよ。どんな子になるのかなって期待しながらつきあってあげてください。
お気持ちとってもよくわかりますよ。私は1歳5ヶ月から保育園に入れたので一部気持ちが解放されましたが、ほんっとうに手の掛かる子でした。
生まれた頃から置けば泣くから抱っこが常だったし、ひとりで放っておくことはほとんどできず、常に相手を要求されてました。極小さい頃でさえ、そばにいないとすぐ泣いて呼ばれていましたし。
当然、1歳5ヶ月ではひとり遊びなんてできませんでしたよ。私も極力相手をしてましたが、夕食の支度時にぐずぐずと足にまとわりつきながら泣いてたなぁ。そして1歳4ヶ月くらいから「魔の1歳児」になっちゃってました。気に入らないことがあると激しい怒り方ですよね。
それでも2歳前頃からかな、おままごとの道具を用意してやったら時によっては結構長時間遊べるようになりました。日によってむらがあって、相手が必要な時のほうが多かったようには思いますが。
今はジグソーパズルや花はじきの糸通しなど、出来ることも増えたので、一旦始めれば長時間ひとり遊びできます。
ただ、依然として手の掛かる子であることは変わらないですね。基本的に私と遊びたがるし、しりとりしよう、絵を描いて、××のお話して、などなど要求の幅も広くなっちゃって。
でもね、手が掛かる度合いは、子どもの一生を通して長い目で考えたらいいと思うんです。幼児期は、手を掛けてよい時だし、掛けないとまずい時だと思って。
建物で言えば基礎工事や土台をつくる時期ですから、しっかり手を掛けて間違いはないと思いますよ。基礎に手を抜いてたら、後々柱がゆがんだり壁にひびが入ったりしますよね。そこで後手にまわって手を掛けざるを得なくなっても、労多くして効少なしです。逆に基礎がしっかりしてれば、後のメンテナンスは比較的楽じゃないかと思うんですよ。
私たちの子は、生まれつき要求の多いタイプなんでしょうけど、それはもう仕方ないですよね。要求が多いってことは、それだけ心の感受性が高くて賢いんだろうと思ってます。どれだけの愛情や世話を与えたら満足に達するかは子どもによって様々で、たまたまうちの子の愛情ボトルが大きいのだったら、親としてはそれを満たして、精神的安定をはかってやるしかないですよね。
自己主張も、ちょっと離れて見れば「小さいのにハッキリ好き嫌いが分かれているなんて、将来楽しみだなぁ」って思える時もありませんか。これからどんどん、何にこだわりがあるのか、個性が見えてきておもしろいと思いますよ。どんな子になるのかなって期待しながらつきあってあげてください。
No.6577 07月18日(Sun) 16:08 投稿者名:はな 1歳5ヶ月女の子
ぴのこさんへ
今日久々にこちらを見たら、以前に私がぴのこさんに宛てた
ものも消えているようなんですが、見ていただけたでしょうか?
ものも消えているようなんですが、見ていただけたでしょうか?
無断で転載することは堅くお断りいたします