プレママ・母乳育児ママ「ねぇ聞いて!」掲示板

服部店長の母乳育児運営サイト「新米ママのおっぱい入門
母乳育児中のママさん達からお寄せいただいた投稿を紹介しています。
妊婦さん、母乳不足の悩めるママに役立つ情報満載!気になる育児のアレコレ、教えて!困った!6800件以上の過去ログです。

No.7594 七五三


  • 七五三 - ドレミミ 2歳1ヶ月 女 09/25-00:41 No.7594

No.7594 09月25日(Sat) 00:41 投稿者名:ドレミミ 2歳1ヶ月 女
■ 七五三
以前にもお祝い事の「歳」について書き込みがあったようで
恐縮なのですが・・・

確かお祝い事の「歳」は数え歳。
ということは、2歳1ヶ月の娘は
今年七五三ということですよね?
11月には記念写真なんて撮るわけですよね。

今までの年賀状を整理していたら
七五三の写真で送ってくれた人たちのお子様
みんな大きく見えて、どの人も年齢の所には「3才」と書かれてあるし・・
うちのように、2歳2,3ヶ月で七五三の写真撮るのは
おかしいのかしら・・と思えたもので・・
同じような年頃の女の子をお持ちの方
皆さんは今年七五三やりますか?
数えにこだわらず、誕生日で3才になってから祝いますか?(来年の11月)

くだらなくてごめんなさい。どなたかご意見お願いいたします。

No.7600 09月25日(Sat) 09:45 投稿者名:ばな1歳9ヶ月♀
■ Re: 七五三
 ドレミミさん、初めまして、この間お祝い事の数え年に関してスレを立てた、ばなです。

 お子さん、2歳1ヶ月という事は8or9月のお生まれですね。うちと同級生になりますねー。そうです、今年が七五三のお祝いの歳です。うちの子は12月生なので、従来の為来通りにやれば1歳10(まもなく11)ヶ月でお祝いすることになります。やはり、この月齢ではおべべ着てお参りは少々無理っぽいなぁと思っていて、先日スレを立てさせていただきました。その後、誕生日が一日違いの姪っ子がいるので、(その親である)兄にも聞いてみました。そしたら、やはり1歳10ヶ月ではちょっと無理だと言うことで、翌年の2歳10ヶ月でお祝いしたと言っていました。

 ここで相談させていただいたお返事にも、本来は数えで、でも、臨機応変でも良いのでは? という内容のも頂きました。少なくとも、うちの兄の所は一年遅らせて「満」でやったということで、そういう家族もあります、と言うことをお知らせしますね。で、うちも来年にすると思います。

 ちなみに、私たち(私と兄)は関西育ちで、「まぁ、かまへんやんね」タイプの人間かもしれません^^;。質問のスレを立てた私からの情報だけでは心細いですね。どなたか「うちもそうしたよ」というかたが書き込んでくださると良いのですが。

No.7601 09月25日(Sat) 09:55 投稿者名:まな ♀ 5歳(+胎児 6ヵ月)
■ Re: 七五三
ドレミミさん、こんにちは。

うちの娘は6月生まれなんですが、七五三は3歳のお誕生日を過ぎてからやりましたよ(3歳5ヶ月でお参りしました)

ばなさんも仰ってますが、臨機応変でいいのではと思いますよ。

No.7611 09月25日(Sat) 14:13 投稿者名:メグ 3歳2ヶ月♀
■ Re: 七五三
家は去年2歳4ヶ月でお参りしました。
明治神宮で、まわりを見たところ、満年齢の子が、多い気がしました。
娘は成長が早く、クラスでも1番大きいのですが、神宮で見たところ、とても小さく見えました。娘は、保育園に通っていて、同じクラス(H13年生まれ)に他に5人女の子がいますが、みんな、今年お参りするそうです。

私の場合、義母に「髪の毛もあまり伸びてないし、まだ言っても理解出来る歳ではないので、来年にしようと思うのですが・・・」と相談したところ「数えが正式よ」の一言で、渋々、去年お参りしました。
正直、大変でしたが、顔もどことなく、赤ちゃんぽさが残っていて、可愛らしさはありました。今はすっかり赤ちゃん顔は抜け、よく話し、身長は100センチ程有ります。今年なら、話も理解出来るし、可愛い物に興味津々だし、親としては楽だろうと思います。去年は何をするにも(仕度、歩く事、食事等)大変でした。
只、義母は先月、末期癌と診断され、去年お参りしておき、本当に良かったと、今は思います。

今は満年齢でお参りするパターンも多いですし、ご家族で相談されて、どちらを選ばれても、良いと思いますよ。

No.7616 09月25日(Sat) 17:02 投稿者名:Hiroko 2歳6ヶ月 ♀
■ Re: 七五三
こんにちは。

こういう行事に関しては、まずお母様かお義母様に伺ってみるといいと思いますよ。
というのも、満でやるか数えでやるかはその地域や家によって違うからです。

私も夫も都内出身で、双方の両親も行事にはなんのこだわりもなく、
「好きにしなさ~い」というタイプです。
ですから私と夫で勝手に「来年やる」と決めました。
来週引越しがあり、その後幼稚園選びと願書提出、12月には二人目出産とバタバタしているからです。

でも娘と近い月齢の女の子の家では、今年やるという方もいらっしゃいます。
もちろん来年やる方も。

何かでこういった行事のことについて書かれた記事を読みましたが、
「お祝いさえすればいつだっていい」「親の都合で満でも数えでも」みたいな内容でした。
ちなみに、先ほど年賀状を見てきましたがほとんど3歳でした。

参考になれば幸いです。

No.7631 09月26日(Sun) 15:08 投稿者名:ドレミミ 2歳1ヶ月 女
■ Re ありがとう
みなさん色々なご意見ありがとうございます。
「臨機応変」この言葉につきるのですね!

義母はこういったことには関心がないようで
今年だろうが来年だろうが関係なさそうです。

大切なのは数えだろうが満だろうが祝ってあげるということなのですね。
よくわかりました!

先日たまたま写真屋さんで写真を撮る機会があった娘。
髪も整えましたが、泣きもせず撮影することが出来ました。
そんなこともあり、考えた結果、かなり小さいですが
あどけなさを残したいなと思い、今年挑戦してみようかと
思い始めています。
ダメな時は来年もまたやればいいか(笑)

どっちもあり!とわかり
気楽になりました。

皆さんどうもありがとう。


Copyright © 2000- 母乳育児 新米ママのおっぱい入門 All rights reserved.
このサイトに掲載されている情報・画像・文章の著作権は、紗吉-さきち-または情報提供者にあります。
無断で転載することは堅くお断りいたします

受付時間:火~土曜/10~12時、13~17時

  • 母乳育児について
  • 服部店長のなるほど!コラム
  • ハーブガーデンショップ®のFacebookページ
PAGETOP