プレママ・母乳育児ママ「ねぇ聞いて!」掲示板
服部店長の母乳育児運営サイト「新米ママのおっぱい入門」
母乳育児中のママさん達からお寄せいただいた投稿を紹介しています。
妊婦さん、母乳不足の悩めるママに役立つ情報満載!気になる育児のアレコレ、教えて!困った!6800件以上の過去ログです。
No.8496 テレビに頼らず夕食の支度がしたい
- テレビに頼らず夕食の支度がしたい - くすっこ 1歳8ヶ月 女 11/24-19:42 No.8496
- Re: テレビに頼らず夕食の支度がしたい - ふにゃこ 3y6m♀ 1y5m♀ 11/24-21:44 No.8497
- 「 日本語。。。」好きです。 - くすっこ 1歳8ヶ月 女 11/26-01:36 No.8510
- Re: アドバイスではありませんが・・・ - yukigun 1歳9ヶ月 ♂ 11/25-00:39 No.8498
- お元気でしたか(^^) - くすっこ 1歳8ヶ月 女 11/26-01:41 No.8511
- Re: テレビに頼らず夕食の支度がしたい - かいま 1歳11ヶ月 男の子 11/25-01:09 No.8500
- 安易な自分を反省 - くすっこ 1歳8ヶ月 女 11/26-01:46 No.8512
- Re: テレビに頼らず夕食の支度がしたい - おぽんと1歳5ケ月 女 11/25-06:39 No.8501
- 特効薬。ないですねぇ。 - くすっこ 1歳8ヶ月 女 11/26-01:51 No.8513
- Re: テレビに頼らず夕食の支度がしたい - ふにゃこ 3y6m♀ 1y5m♀ 11/24-21:44 No.8497
No.8496 11月24日(Wed) 19:42 投稿者名:くすっこ 1歳8ヶ月 女
テレビに頼らず夕食の支度がしたい
こんにちは。いつも参考にさせていただいています。
2才まではテレビを見せない!と頑張っていたのに、
1歳半くらいから教育テレビの朝9時からと4時から
2時間見せるようになってしまいました。
このごろは、自分でテレビの前に座って「て(テレビ)!」と
ねだる娘、、、、
特に困っているのは夕食の支度時間です。
友人からは「足下で遊ばせる」とか「キッチンツールを渡して
おくと遊んでいる」などのアイディアを聞いたんですが
どれも大した効き目はありません。
すぐに「まんまぁ!」と泣きながらまとわりついてきます。
結局じゃまされず支度をするにはテレビをつけるしかなくて。
達人の皆様方のお知恵をぜひ貸してください。
そもそも、誘惑に負けてテレビを見せてしまったのが
いけなかったんでしょうね、きっと、、、、
2才まではテレビを見せない!と頑張っていたのに、
1歳半くらいから教育テレビの朝9時からと4時から
2時間見せるようになってしまいました。
このごろは、自分でテレビの前に座って「て(テレビ)!」と
ねだる娘、、、、
特に困っているのは夕食の支度時間です。
友人からは「足下で遊ばせる」とか「キッチンツールを渡して
おくと遊んでいる」などのアイディアを聞いたんですが
どれも大した効き目はありません。
すぐに「まんまぁ!」と泣きながらまとわりついてきます。
結局じゃまされず支度をするにはテレビをつけるしかなくて。
達人の皆様方のお知恵をぜひ貸してください。
そもそも、誘惑に負けてテレビを見せてしまったのが
いけなかったんでしょうね、きっと、、、、
No.8497 11月24日(Wed) 21:44 投稿者名:ふにゃこ 3y6m♀ 1y5m♀
Re: テレビに頼らず夕食の支度がしたい
ほんの一時期でしたが、ありました、ビデオに頼った時期が・・。でも本当に中毒になったかのように続けて同じものを見たがったりするし、引きつけると言えば聞こえはよいですが、やっぱりメディアは危険だなと感じて、やめました。今は、朝の支度の一番最後に8時から25分間だけに限定しました。メディアをうまく利用すればボキャブラリーは増える、というデータを信じ、「日本語で○○○」と次の番組です。本当はそれすらも見せる必要はないのですが、保育園に行く前にどうしても片づけたいことがあって、まとわりつかれると困るという親の事情です^^; そしてそれ以外の時間には、親もできるだけテレビをつけないようにしています(父親がテレビっ子なのでときどき緩んでしまうこともありますが・・)。当初はビデオ、ビデオと言っていましたが、そのうち、テレビをつけるかどうかは親が決めるということが分かったようで、執着しなくなりましたよ。その代わり、日本語で・・をとても楽しみにしていて、二人でかぶりついて見ています^^;
ところで、本題は食事の支度でしたね。二人で遊んでくれているときは良いのですが、一人もしくは二人ともまとわりついてくることもあります。下の子の場合はもうあきらめておんぶしてますね。上の子のときには、脚立を出してそこへ座らせ、話をしたりつまみぐいをさせたりしています。
ところで、本題は食事の支度でしたね。二人で遊んでくれているときは良いのですが、一人もしくは二人ともまとわりついてくることもあります。下の子の場合はもうあきらめておんぶしてますね。上の子のときには、脚立を出してそこへ座らせ、話をしたりつまみぐいをさせたりしています。
No.8510 11月26日(Fri) 01:36 投稿者名:くすっこ 1歳8ヶ月 女
「 日本語。。。」好きです。
ふにゃこさん、レスありがとうございました^^
>「日本語で○○○」と次の番組
私はその次まで見せてしまっています(汗)
日本語で○○○は大人が見ても面白いですよね。
脚立はうちにはないのですが、お友達の家に行くと
結構あって、子供が喜んで遊んでいますね。
つまみ食いさせながら、というのはいいかもしれません。
参考になりました。ありがとう!
>「日本語で○○○」と次の番組
私はその次まで見せてしまっています(汗)
日本語で○○○は大人が見ても面白いですよね。
脚立はうちにはないのですが、お友達の家に行くと
結構あって、子供が喜んで遊んでいますね。
つまみ食いさせながら、というのはいいかもしれません。
参考になりました。ありがとう!
No.8498 11月25日(Thu) 00:39 投稿者名:yukigun 1歳9ヶ月 ♂
Re: アドバイスではありませんが・・・
くすっこさん、こんばんは。
お久しぶりです。元11ヶ月軍団もそろそろ1年ですねえ(しみじみ)
うちもテレビはなるべく見せたくないと思いつつ、朝の8時から40分ぐらいは保育園に行く前に見せています。
本人も「わんわん」大好きで釘付けになっていますが、なるべく、洗濯物を干しながらとかでも声かけをするようにしています。
一人でみせっぱなしではなく、テレビからの応答がないかわりに、私が答えてあげようといった感じです。
でも、時には一人にしてしまうこともあり反省なのですが・・・。
こうやって話しかけていると、少しはテレビにお守りをさせている罪悪感(?)から解放されるかな??といった私の勝手な満足感なのですが・・。
夕方など、忙しい時間に本当にまとわりついてきますよねえ。
うちも最近はまたおっぱいに執着していて、特に保育園から帰ってきて、私は急いで夕食の支度をしたいけれどまずはゆっくりおっぱいタイムになっています。
焦らずゆっくりと満足いくまでおっぱいタイムを満喫すると、「ないない」と自分で服をおろして、さっさと一人遊びに入ります。
かえって、焦って私が「はいはい、おっぱいもういいでしょ」ってな感じでこの時間を過ごしてしまうと、ますます執着していつまでもまとわりついてきます(笑)
くすっこさんの場合は、お嬢さんとずっと一緒にいてあげられるのでまた状況は違うでしょうが、忙しいときこそ、こっちからいやがられるほどにべたべたしてみるというのはいかかでしょうか??
すると、意外と自分から離れて一人遊びに没頭してくれるかな?と。
甘いですかねえ???
なんのアドバイスにもならず申し訳ないですが、久しぶりにお話したくて出てきました。
どんどん言葉が増えてとっても成長が楽しいこの時期、ゆったりと楽しく子供を見守っていけたらいいですね。
一緒に頑張りましょう~!!
お久しぶりです。元11ヶ月軍団もそろそろ1年ですねえ(しみじみ)
うちもテレビはなるべく見せたくないと思いつつ、朝の8時から40分ぐらいは保育園に行く前に見せています。
本人も「わんわん」大好きで釘付けになっていますが、なるべく、洗濯物を干しながらとかでも声かけをするようにしています。
一人でみせっぱなしではなく、テレビからの応答がないかわりに、私が答えてあげようといった感じです。
でも、時には一人にしてしまうこともあり反省なのですが・・・。
こうやって話しかけていると、少しはテレビにお守りをさせている罪悪感(?)から解放されるかな??といった私の勝手な満足感なのですが・・。
夕方など、忙しい時間に本当にまとわりついてきますよねえ。
うちも最近はまたおっぱいに執着していて、特に保育園から帰ってきて、私は急いで夕食の支度をしたいけれどまずはゆっくりおっぱいタイムになっています。
焦らずゆっくりと満足いくまでおっぱいタイムを満喫すると、「ないない」と自分で服をおろして、さっさと一人遊びに入ります。
かえって、焦って私が「はいはい、おっぱいもういいでしょ」ってな感じでこの時間を過ごしてしまうと、ますます執着していつまでもまとわりついてきます(笑)
くすっこさんの場合は、お嬢さんとずっと一緒にいてあげられるのでまた状況は違うでしょうが、忙しいときこそ、こっちからいやがられるほどにべたべたしてみるというのはいかかでしょうか??
すると、意外と自分から離れて一人遊びに没頭してくれるかな?と。
甘いですかねえ???
なんのアドバイスにもならず申し訳ないですが、久しぶりにお話したくて出てきました。
どんどん言葉が増えてとっても成長が楽しいこの時期、ゆったりと楽しく子供を見守っていけたらいいですね。
一緒に頑張りましょう~!!
No.8511 11月26日(Fri) 01:41 投稿者名:くすっこ 1歳8ヶ月 女
お元気でしたか(^^)
yukigunさん、お久しぶりです!!レスありがとう。
11ヶ月軍団、懐かしいです~。ふふふ。
きっとアッという間に2才になってしまうんでしょうね、、、
お仕事しながらの育児、頑張っていて頭が下がります。
私もつい一人で見せっぱなしにしてしまうんですよ。
反省、反省、、、
食事の支度も、ついそっちの方にかまけてしまって。
確かに、一度手を止めてちゃんと遊んでやったり、おっぱいを
ちゃんとゆっくりあげると、しばらくもつことがありますね。
なかなかそういう気持ちのゆとりがないですが、
心がけですよね。
最近、イライラすることが多かったですが、今この育児の時期を楽しまなきゃもったいないですね。エールをありがとう!
11ヶ月軍団、懐かしいです~。ふふふ。
きっとアッという間に2才になってしまうんでしょうね、、、
お仕事しながらの育児、頑張っていて頭が下がります。
私もつい一人で見せっぱなしにしてしまうんですよ。
反省、反省、、、
食事の支度も、ついそっちの方にかまけてしまって。
確かに、一度手を止めてちゃんと遊んでやったり、おっぱいを
ちゃんとゆっくりあげると、しばらくもつことがありますね。
なかなかそういう気持ちのゆとりがないですが、
心がけですよね。
最近、イライラすることが多かったですが、今この育児の時期を楽しまなきゃもったいないですね。エールをありがとう!
No.8500 11月25日(Thu) 01:09 投稿者名:かいま 1歳11ヶ月 男の子
Re: テレビに頼らず夕食の支度がしたい
夕食の準備・・・頭が痛いですよね。
1歳半くらいまではおんぶしてましたが、最近は妊娠で恥骨が痛むのでできなくなりました。
さらに最近昼寝をほとんどしないので、余計に大変です。
ちなみに、うちでもテレビ&ビデオは見ません。
最近、出産が近いせいか、そういう年頃なのか、
日々甘えた度が高まってきて
台所に立って野菜を取り出したら呼ばれ、洗ったら呼ばれ・・・の繰り返しです。
木のレールや積み木が壊れたから直してくれ、とか
ままごとのお料理が出来たから食べて、とか
単に「がっこ~ がっこ~」(抱っこして)とかもう色々です。
最近では、わざとレールや積み木の車庫を壊してから私を呼ぶ芸の細かさ・・・(笑)
話がそれてすみません。
こういう時は、くすっこさんのお友達もされているように
台所グッズを渡して「これで○くんもじゅうじゅう(お料理)して私に作って~」と言って時間を稼ぎ
それでも一瞬で「あっち~」(熱いよ)「どうぞ~」と帰ってくるので(笑)
もう最近では脚立の上に立たせて一緒に料理してます。
野菜を洗ってもらったり、切った野菜や調味料をナベに入れてもらったり、息子のできる範囲のことをやらせます。
これは効果絶大です☆なんたって母と同じことがやりたくて仕方ない息子ですから。
もっと大胆に同じくらいの月齢で、卵を割らしたり、ホットケーキを混ぜ混ぜさせたりしている友人もいます。
もちろん、こちらは台所がはかどっているのか、余計手間がかかっているのか分からなくなりますが(笑)
とりあえず台所にいられないストレスからは解放されます。
あと、友達に家に遊びに来てもらって、みんなで遊んでるスキに
夕食の準備をすることもしばしばです。
それから、息子にとっては単に母親の都合でしかないかもしれませんが
台所仕事は私がどうしてもしなければならない用事だということを理解してもらえるように
色々と言い聞かせをしています。
いつかは分かってくれるでしょうか・・・
こんな感じで昼間は外で遊んだり、友達の家にお邪魔することも多いので、勝負は息子が寝ている時間です。
夜息子が寝てからとか、朝お弁当を作る時(息子が起きる前)に
切れる野菜は切っておく、だしも取っておく、合わせられる調味料は合わせておく・・・など
できるだけのことは済ませておくことです。
これで、夕方は煮るだけ・和えるだけ・炒めるだけ状態にできれば最高です。
1品でもこの状態になっていると安心です。
うちは少量を3~4品+味噌汁必須なので、何もないと相当慌てます。
それから作り置きは大量に!です。
揚げ物の日は衣をつける手間は同じなので、たくさん衣をつけて小分けにして冷凍。
切干大根や干ししいたけの煮物など、冷凍できる煮物ももちろん大量に作って冷凍。
煮豚やスジ肉を1度にたくさん下ごしらえしておいて、いろんな料理に使いまわし。
実は今もスジ肉を活力鍋で下ごしらえ中です。
でも1度に1キロしか入らないのに、3キロも買ってきたので(笑)活力鍋といえども時間かかってます~(汗)
で、待ってる間に明日のメインであるスジ肉の味噌煮込みに入れる
野菜達はカット済み。
春菊と麩のからし酢味噌和えの春菊はゆがき済み。
お味噌汁に入れる野菜まで切っちゃいました。(笑)
あら~・・・明日は味噌味ばっかりですね・・・(笑)
他のメニューで少し考えなければ。
私の場合、つわりの時期に夕食の準備に頭を悩ませた結果、
冷蔵庫の在庫と3日分くらいのメニューを先に考えて
先手先手で準備をすることで、少しは気が楽になりました。
無駄な買い物もなくなって、一石二鳥でした。
それからテレビですが、くすっこさんが本当に見せたくないのであれば
テレビのコードを抜いてしまって、お嬢さんの前ではテレビは
壊れたことにするというのはいかがでしょう?
電源スイッチを押してもつかないね~、テレビ壊れてしまったよ~と。
友人宅はこれで乗り切ったようです。
最後まで読んで下さった方、長いのにありがとうございます。
当たり前じゃーん・・・と言われればそれまでですが
少しでも参考になれば幸いです。
1歳半くらいまではおんぶしてましたが、最近は妊娠で恥骨が痛むのでできなくなりました。
さらに最近昼寝をほとんどしないので、余計に大変です。
ちなみに、うちでもテレビ&ビデオは見ません。
最近、出産が近いせいか、そういう年頃なのか、
日々甘えた度が高まってきて
台所に立って野菜を取り出したら呼ばれ、洗ったら呼ばれ・・・の繰り返しです。
木のレールや積み木が壊れたから直してくれ、とか
ままごとのお料理が出来たから食べて、とか
単に「がっこ~ がっこ~」(抱っこして)とかもう色々です。
最近では、わざとレールや積み木の車庫を壊してから私を呼ぶ芸の細かさ・・・(笑)
話がそれてすみません。
こういう時は、くすっこさんのお友達もされているように
台所グッズを渡して「これで○くんもじゅうじゅう(お料理)して私に作って~」と言って時間を稼ぎ
それでも一瞬で「あっち~」(熱いよ)「どうぞ~」と帰ってくるので(笑)
もう最近では脚立の上に立たせて一緒に料理してます。
野菜を洗ってもらったり、切った野菜や調味料をナベに入れてもらったり、息子のできる範囲のことをやらせます。
これは効果絶大です☆なんたって母と同じことがやりたくて仕方ない息子ですから。
もっと大胆に同じくらいの月齢で、卵を割らしたり、ホットケーキを混ぜ混ぜさせたりしている友人もいます。
もちろん、こちらは台所がはかどっているのか、余計手間がかかっているのか分からなくなりますが(笑)
とりあえず台所にいられないストレスからは解放されます。
あと、友達に家に遊びに来てもらって、みんなで遊んでるスキに
夕食の準備をすることもしばしばです。
それから、息子にとっては単に母親の都合でしかないかもしれませんが
台所仕事は私がどうしてもしなければならない用事だということを理解してもらえるように
色々と言い聞かせをしています。
いつかは分かってくれるでしょうか・・・
こんな感じで昼間は外で遊んだり、友達の家にお邪魔することも多いので、勝負は息子が寝ている時間です。
夜息子が寝てからとか、朝お弁当を作る時(息子が起きる前)に
切れる野菜は切っておく、だしも取っておく、合わせられる調味料は合わせておく・・・など
できるだけのことは済ませておくことです。
これで、夕方は煮るだけ・和えるだけ・炒めるだけ状態にできれば最高です。
1品でもこの状態になっていると安心です。
うちは少量を3~4品+味噌汁必須なので、何もないと相当慌てます。
それから作り置きは大量に!です。
揚げ物の日は衣をつける手間は同じなので、たくさん衣をつけて小分けにして冷凍。
切干大根や干ししいたけの煮物など、冷凍できる煮物ももちろん大量に作って冷凍。
煮豚やスジ肉を1度にたくさん下ごしらえしておいて、いろんな料理に使いまわし。
実は今もスジ肉を活力鍋で下ごしらえ中です。
でも1度に1キロしか入らないのに、3キロも買ってきたので(笑)活力鍋といえども時間かかってます~(汗)
で、待ってる間に明日のメインであるスジ肉の味噌煮込みに入れる
野菜達はカット済み。
春菊と麩のからし酢味噌和えの春菊はゆがき済み。
お味噌汁に入れる野菜まで切っちゃいました。(笑)
あら~・・・明日は味噌味ばっかりですね・・・(笑)
他のメニューで少し考えなければ。
私の場合、つわりの時期に夕食の準備に頭を悩ませた結果、
冷蔵庫の在庫と3日分くらいのメニューを先に考えて
先手先手で準備をすることで、少しは気が楽になりました。
無駄な買い物もなくなって、一石二鳥でした。
それからテレビですが、くすっこさんが本当に見せたくないのであれば
テレビのコードを抜いてしまって、お嬢さんの前ではテレビは
壊れたことにするというのはいかがでしょう?
電源スイッチを押してもつかないね~、テレビ壊れてしまったよ~と。
友人宅はこれで乗り切ったようです。
最後まで読んで下さった方、長いのにありがとうございます。
当たり前じゃーん・・・と言われればそれまでですが
少しでも参考になれば幸いです。
No.8512 11月26日(Fri) 01:46 投稿者名:くすっこ 1歳8ヶ月 女
安易な自分を反省
かいまさん、レスありがとうございました。
とても工夫されてるんですね~。
感心しちゃいました。
うちの子にはまだ料理の手伝いは無理、、、と思っていたのですが
やらせていないだけかも。今度、チャレンジしてみようかな?
料理をするのは好きなのですが、とてもずぼらだし他にやりたいことも沢山あるので、どうも「作り置き」というやつが苦手なんですよね、、、その日の気分で作るのが好きだし。
でも、確かにしょっちゅう作る総菜というのはあるので、
今度挑戦してみます。
「本当に見せたくないなら、コードを抜いてしまえ、、、」
確かにその通り!でも、やっぱりテレビを見せるようになってから
嘘のように楽になった自分がいます。
見せたくないけど、人は安きに流れてしまうものですね。
かいまさんをみならってもっと自分に厳しくします^^;;
できるかな?(汗)
とても工夫されてるんですね~。
感心しちゃいました。
うちの子にはまだ料理の手伝いは無理、、、と思っていたのですが
やらせていないだけかも。今度、チャレンジしてみようかな?
料理をするのは好きなのですが、とてもずぼらだし他にやりたいことも沢山あるので、どうも「作り置き」というやつが苦手なんですよね、、、その日の気分で作るのが好きだし。
でも、確かにしょっちゅう作る総菜というのはあるので、
今度挑戦してみます。
「本当に見せたくないなら、コードを抜いてしまえ、、、」
確かにその通り!でも、やっぱりテレビを見せるようになってから
嘘のように楽になった自分がいます。
見せたくないけど、人は安きに流れてしまうものですね。
かいまさんをみならってもっと自分に厳しくします^^;;
できるかな?(汗)
No.8501 11月25日(Thu) 06:39 投稿者名:おぽんと1歳5ケ月 女
Re: テレビに頼らず夕食の支度がしたい
こんにちは。
うちも「足下で遊ばせる」なんて平和なことにはならないです。
棚を1ケ所開放してますが、棚のものを1分たらずで、全部出して投げまくって、あとはダッチダッチダッチで、ますます家事が増えるので、キッチンにはゲートをつけてしまい、あんまり入れません。
うちは13分の幼児向けDVDを見せてますが、1日多くとも4回までと一応決めてます。これをはじめてから、家事は夢のようにらくになりましたが、絵本を見る時間が激減!やっぱりメディアは面白すぎて危険だと思いますね~。
DVDを見せずにやるときは、
1)ゲートの前で泣かれながら。または足にすがりついて泣かれながら。で、「いまおいしいごはん作ってるからね、ちょっとまっててね」と弁解しまくります。わかってくれてるのかなあ・・・。ご飯のおかず(私と子供用)は納豆にゆで野菜を刻んだもの、とか焼き魚とか、ポトフとかナベとか、マンネリもいいところですが、あんまり時間もかからないです。ダンナは帰りが遅いので、ダンナの夕食は子供が寝てからコッソリ作ってます。
2)子供イスを持ってきて、子供に食事をさせながら作る。
まず、パンかオニギリを渡す。それを食べている間にオカズを作る。
自分の食事は作りながら立ち食い。
かなりお行儀は悪いですが、これくらいやらないと、ほんとになんにも作れないし、自分も食べられないことがあります。(怒ると、キッチンゲートのすきまから絵本を投げ込んできたりする)オンブは拒否されるようになったので、片手でダッコして片手で料理もやります。
くすっこさんのお子様はもっと大きいのできびしいかもしれませんが。
片手で切る、洗うはできませんが、調理はできますね。冷凍野菜やバラ凍結のお肉を常備してあると切らなくてすみますね。
あと友人の子はタマネギを渡すと剥いてしばらく遊んでくれると言ってました。うちの子にタマネギを渡したら、レンジに1列に並べたあと、落として遊んでました。
3)料理の時間短縮ですが、うちはタレの作り置きで、味付け時間を短縮。
しょうゆと紹興酒を1対1にしたものに、ニンニクを漬け込む。(炒め物やギョウザとか肉団子に)
煮切りミリンにしょうゆ1対1をあわせて、混合ダシをいれてこす(和食全般)とか合わせ酢など常備してます。
料理にミリンやお酒を使わないという方も(子どもも食べるから)入ますので、参考までにです。あとフープロで粉にしたカツオブシがあると、一味たりない時や和え物に便利です。コブダシにコレを入れれば、カツオコンブダシになります。ダシカスがでないで丸ごといただけるのもよいところです。洋風にはオリーブオイルとおいしいお塩、乾燥ニンニクスライス、挽きたてのコショウとか、おいしい国産トマト使用のケチャップとか、味のよいものを用意しておくと味が決めやすいです。
ダンナ用のお食事は、品数を増やすには副食のおひたしとかゆでるだけのものとか、青菜の塩炒めとか簡単な野菜料理を何品かで・・1品の料理に時間をかけるより、献立の組み合わせを豊かにするという方向で・・。味噌汁の具の野菜なんかはキッチンバサミを使うとまな板が汚れずによいです。ウチは食事がバラバラなので事情は違うかもしれませんが、参考までに・・・。
テレビを見せない、お食事は手作り、お行儀はよく、というのが理想ではありますが、日々ドタバタでいつもどこか妥協しながらやってます。でもテレビは見せずにすむなら、そのほうがいいと思います。
うちはとにかく絵本読めをとねだりまくってたのに、(朝起きるとすぐ絵本を持ってきた)、テレビをつけろ(朝起きるとイキナリテレビをみたがる)、のほうが多くなったのが悲しいですわ。今、戻したいなと思っているところです。家事のあいまに読んで上げるのはメチャクチャ面倒だったのですが、少なくなると淋しいです。
話はそれましたが、私はこんな感じです。特効薬はないのかな~と思ってます。
でもおかげで料理が少し速く作れるようになってきました。
うちも「足下で遊ばせる」なんて平和なことにはならないです。
棚を1ケ所開放してますが、棚のものを1分たらずで、全部出して投げまくって、あとはダッチダッチダッチで、ますます家事が増えるので、キッチンにはゲートをつけてしまい、あんまり入れません。
うちは13分の幼児向けDVDを見せてますが、1日多くとも4回までと一応決めてます。これをはじめてから、家事は夢のようにらくになりましたが、絵本を見る時間が激減!やっぱりメディアは面白すぎて危険だと思いますね~。
DVDを見せずにやるときは、
1)ゲートの前で泣かれながら。または足にすがりついて泣かれながら。で、「いまおいしいごはん作ってるからね、ちょっとまっててね」と弁解しまくります。わかってくれてるのかなあ・・・。ご飯のおかず(私と子供用)は納豆にゆで野菜を刻んだもの、とか焼き魚とか、ポトフとかナベとか、マンネリもいいところですが、あんまり時間もかからないです。ダンナは帰りが遅いので、ダンナの夕食は子供が寝てからコッソリ作ってます。
2)子供イスを持ってきて、子供に食事をさせながら作る。
まず、パンかオニギリを渡す。それを食べている間にオカズを作る。
自分の食事は作りながら立ち食い。
かなりお行儀は悪いですが、これくらいやらないと、ほんとになんにも作れないし、自分も食べられないことがあります。(怒ると、キッチンゲートのすきまから絵本を投げ込んできたりする)オンブは拒否されるようになったので、片手でダッコして片手で料理もやります。
くすっこさんのお子様はもっと大きいのできびしいかもしれませんが。
片手で切る、洗うはできませんが、調理はできますね。冷凍野菜やバラ凍結のお肉を常備してあると切らなくてすみますね。
あと友人の子はタマネギを渡すと剥いてしばらく遊んでくれると言ってました。うちの子にタマネギを渡したら、レンジに1列に並べたあと、落として遊んでました。
3)料理の時間短縮ですが、うちはタレの作り置きで、味付け時間を短縮。
しょうゆと紹興酒を1対1にしたものに、ニンニクを漬け込む。(炒め物やギョウザとか肉団子に)
煮切りミリンにしょうゆ1対1をあわせて、混合ダシをいれてこす(和食全般)とか合わせ酢など常備してます。
料理にミリンやお酒を使わないという方も(子どもも食べるから)入ますので、参考までにです。あとフープロで粉にしたカツオブシがあると、一味たりない時や和え物に便利です。コブダシにコレを入れれば、カツオコンブダシになります。ダシカスがでないで丸ごといただけるのもよいところです。洋風にはオリーブオイルとおいしいお塩、乾燥ニンニクスライス、挽きたてのコショウとか、おいしい国産トマト使用のケチャップとか、味のよいものを用意しておくと味が決めやすいです。
ダンナ用のお食事は、品数を増やすには副食のおひたしとかゆでるだけのものとか、青菜の塩炒めとか簡単な野菜料理を何品かで・・1品の料理に時間をかけるより、献立の組み合わせを豊かにするという方向で・・。味噌汁の具の野菜なんかはキッチンバサミを使うとまな板が汚れずによいです。ウチは食事がバラバラなので事情は違うかもしれませんが、参考までに・・・。
テレビを見せない、お食事は手作り、お行儀はよく、というのが理想ではありますが、日々ドタバタでいつもどこか妥協しながらやってます。でもテレビは見せずにすむなら、そのほうがいいと思います。
うちはとにかく絵本読めをとねだりまくってたのに、(朝起きるとすぐ絵本を持ってきた)、テレビをつけろ(朝起きるとイキナリテレビをみたがる)、のほうが多くなったのが悲しいですわ。今、戻したいなと思っているところです。家事のあいまに読んで上げるのはメチャクチャ面倒だったのですが、少なくなると淋しいです。
話はそれましたが、私はこんな感じです。特効薬はないのかな~と思ってます。
でもおかげで料理が少し速く作れるようになってきました。
No.8513 11月26日(Fri) 01:51 投稿者名:くすっこ 1歳8ヶ月 女
特効薬。ないですねぇ。
おぽんとさん、こんにちは。レスありがとうございます。
たれの作り置き、一時期やっていたんですが、どうも使い切れなくて冷蔵庫がどんどん狭くなってしまって、、、
かいまさんのレスにも書きましたが、どうも作り置き系がダメな私です、はぁ。
でも醤油と紹興酒のたれはおいしそう!
タマネギむきも娘喜びそうです。今度試してみます。
メディアの引力は強力ですよね、本当に。
なんとか引っ張られずに踏ん張る努力をします。
お互いに頑張りましょう!
たれの作り置き、一時期やっていたんですが、どうも使い切れなくて冷蔵庫がどんどん狭くなってしまって、、、
かいまさんのレスにも書きましたが、どうも作り置き系がダメな私です、はぁ。
でも醤油と紹興酒のたれはおいしそう!
タマネギむきも娘喜びそうです。今度試してみます。
メディアの引力は強力ですよね、本当に。
なんとか引っ張られずに踏ん張る努力をします。
お互いに頑張りましょう!
無断で転載することは堅くお断りいたします