プレママ・母乳育児ママ「ねぇ聞いて!」掲示板

服部店長の母乳育児運営サイト「新米ママのおっぱい入門
母乳育児中のママさん達からお寄せいただいた投稿を紹介しています。
妊婦さん、母乳不足の悩めるママに役立つ情報満載!気になる育児のアレコレ、教えて!困った!6800件以上の過去ログです。

No.8686 離乳食の開始時期によって…



No.8686 12月08日(Wed) 18:51 投稿者名:さつき 3歳5ヶ月♂ 9ヶ月♂
■ 離乳食の開始時期によって…
皆さんこんばんわ。
離乳食の開始時期についてですが、上の子のときは教科書どおりに、5ヶ月中頃から重湯の上澄みひとさじからスタートしました。
食欲のある子で、スムーズに量も種類も進み、離乳食に関して悩むことはなかったです。
しかし、上の子は軽いアトピーで、こちらの掲示板などで勉強したこともあり、下の子の離乳食はゆっくりと進めることにしました。
体が大きく、5ヶ月の頃にはよだれをたらし、食べたそうなそぶりが見えたこともあったのですが、おっぱいを飲んでることも面倒な(笑)こともあり、7ヶ月頃から始めれば十分!と思っていたのです。
が…、いざ、始めてみると、スプーンは嫌がらないのですが、全部べーっと出してしまいます。母乳の子は固めでも大丈夫というので、さらさらのものからジャム状にしたり、ちょっと味付けしたりしてもダメでした…。
やはり、本人が欲しがるときが、開始の適切な時期だったのでしょうか?それともただ単に個性なのでしょうか?
私がのんびりして、いつまでも離乳食を開始しなかったせい?とちょっと心配しています。
母乳を飲んでるから栄養的には問題ないし、むしろ西原説的には好都合なのでしょうが、やはりほとんど食べないとなると気になるものですね(^^;
開始の時期が遅くても、いずれ食べるようになったよ~!という方いらっしゃいますか?

No.8688 12月08日(Wed) 21:28 投稿者名:ふにゃこ 3y6m♀ 1y6m♀
■ Re: 離乳食の開始時期によって…
> が…、いざ、始めてみると、スプーンは嫌がらないのですが、全部べーっと出してしまいます。母乳の子は固めでも大丈夫というので、さらさらのものからジャム状にしたり、ちょっと味付けしたりしてもダメでした…。


本当にもう何が気に入らないのか想像もつきませんが、子どものストライクゾーンて狭いですよね^^; 

> 開始の時期が遅くても、いずれ食べるようになったよ~!という方いらっしゃいますか?


その点では安心していただける材料には事欠きません^^; まず・・上の子ですが、ご多分にもれず第一子ということで5カ月くらいからどろどろのもの・・みたいなステップアップをしていきました。けれどもとにかく食べるということそのものがいやだったのか、どう工夫しても、一向に食べようとせず、一時はかなり煮詰まりました。食事の時間は苦痛なものでしたし、不安にもなりました。夫の「ミルク飲めばいいんじゃない?」(すでにミルクに切り替えていました)の一言でふっきれ、偏食にだけ気をつけるようにしていましたが、2歳ごろから食べる量・種類が増え、今では本当に何でも喜んで食べます。私自身がちょっと好き嫌いがあるのですが、まさか自分が料理することになろうとは・・と思うような食材さえも何でも食べます^^; ただ、未だに食わず嫌いはかなりあります。
次に、下の子ですが、面倒だという気持ちがよ~く分かります^^; 7カ月くらいから食べてみたい、という気持ちが芽生えたので、大人の皿から、今日は豆腐、じゃがいも、大根、などと少しずつ取り分けていましたが、必ずしも食べるとは限らず、とてもとても栄養を得ていたとは言えないものでした。10カ月で保育園に入ると、給食はよく食べるのですが、家では相変わらずのペースでした。今でも、そのときの気分、腹具合、好き嫌いで、量は全然違いますし、ミルクが主食です^^;
ただ、印象として思うのは、子どもの腸の消化能力はかなり低いということですね。炭水化物はよく消化されますが、それ以外はかなり原型をとどめて出てきているなと思います。従って、消化能力が十分になるまでは、固形食は補助食、訓練食と思ってもよいのではないかと、今では思っています。便の中に残渣が少なくなってくるのもやはり2歳過ぎてからでしたし、そのころをゴールに固形食と母乳もしくはミルクの首位逆転を目指しても良いかも知れませんね。うちの子どもたちは歯の生えも少し遅いですし・・。それすらもケースバイケースでしょうし、とにかく絶対いつかは食べるようになりますよ^^

No.8689 12月08日(Wed) 22:03 投稿者名:こりんご 1歳4ヶ月女
■ Re: 離乳食の開始時期によって…
うちの子も離乳食を6,7ヶ月くらいから遅めにはじめましたが、
ずーっとほとんど食べませんでしたよ。
食べても大さじ1杯か2杯が良い位で、最初は全くと言って良いほど受け付けなかったです。
ま、一才までは母乳だけでもいけると聞いてからは、私もあきらめて
食べないなら食べないでいいわーと考えていました。
でも、断乳したらその日から驚くほど食べるようになりました。
今は、食べ過ぎを心配するほどです。
大丈夫ですよ。

No.8700 12月09日(Thu) 15:48 投稿者名:たっくん3歳♂9ヶ月♀
■ Re: 離乳食の開始時期によって…
こんにちは。
私も遅めの離乳食派です。
上の子は10ヶ月頃、下の子は最近です。
上の子は1ヶ月くらいおかゆやつぶした野菜をお湯やスープで溶いてスプーンで!
下の子は離乳食と言えるかな-。―;
いきなり、ご飯!です。。。
野菜もつぶせるものはつぶしてスプーンで与えたり、時には指でつぶして、
その指のまま口に^^;
かなり適当です。
> 体が大きく、5ヶ月の頃にはよだれをたらし、食べたそうなそぶりが見えたこともあったのですが、おっぱいを飲んでることも面倒な(笑)こともあり、7ヶ月頃から始めれば十分!と思っていたのです。

山西先生によると、多すぎるよだれはあまりよくないようです。
詳しくは↓で!
http://www.yamanishi-net.co.jp/masters_at_work/gateway/

> やはり、本人が欲しがるときが、開始の適切な時期だったのでしょうか?それともただ単に個性なのでしょうか?

私は「個性」のほうをとりたいです。

> 母乳を飲んでるから栄養的には問題ないし、むしろ西原説的には好都合なのでしょうが、やはりほとんど食べないとなると気になるものですね(^^;

私の周囲(私も含め)に本を読んでいる方は何人かいますが、「遅い開始」にする人はいても、
完全に実施している人はいないです。

参考になるでしょうか。。。

No.8703 12月09日(Thu) 16:15 投稿者名:たっくん3歳1ヶ月♂10ヶ月♀
■ 私的なことですが、月齢そのままでした。。。
よく忘れるのですが、月齢を先月のままにしていました。
^^;失礼しました。(手動って忘れませんか?)

No.8705 12月09日(Thu) 17:22 投稿者名:こみみ 8ヶ月 ♀
■ うちもです。
こんにちは。離乳食のことで、すごく似ているパターンなので
思わずレスしてしまいました!

うちも上の子のときは、一般的な指導どおり進んで行きほとんど疑問も持たず・・でした。 今回はいろいろ調べてみて開始自体を遅めにしようと、7ヶ月を目安にやってみましたが、8ヶ月になる今も全然進んでいません。うちはスプーンを見ると泣き、口を開けません(笑)

食べることを強制してはいないんですけど、野菜スープが好みの味ではなかったようです。

まだ母乳のみのような状態です。。年末、主人の実家に行くこともありこれでいいのかなあと、おぼろげに思ったりもします。
友人にも離乳食全然というとかなり驚かれます(^-^;)

母乳だけでも育つものですね・・・ってこんな感じでいいのでしょうか。。ちょっぴり心配ですね。

No.8714 12月10日(Fri) 00:44 投稿者名:にゃんこ 3歳4ヶ月♂ 1歳♂
■ Re: 離乳食の開始時期によって…
こんばんは~(^o^)丿

私も、今現在下の子供が全く離乳食を食べてくれなくて悩んでいます。
しかも、今まで上の子の経験から「遅く始める派」として、レスをつけていたので、なおさら悩みました。
上の子は湿疹がひどかったので、8ヶ月から始めましたが、おかゆを与えたところ、それはもうよろこんで食べてくれたのを覚えています。
それからは順調に、1歳まではおかゆと穀物(さつまいも、かぼちゃ等)のみ、1歳すぎてから、たまに豆腐、白身魚、しらすを少しずつ与えていって、肉類や青魚は1歳半を過ぎてからでしたが、とても順調で、皮膚の湿疹以外は全く問題はありませんでした。
しかし、次男の離乳食は、10ヶ月から始めたのですが、全くスプーンを受け付けてくれず、箸、手と変えてみましたが、まず顔の近くに手がくるのがイヤらしいのです。
もちろん、口の中に乳首以外の異物を入れられるのも嫌がります。
時期がくればと思って、待っていましたが1歳を過ぎた今でも同じ状況です。
私達が食事していると口をモグモグさせているのに、いざ、自分の口に食物が運ばれるとなると、イヤイヤと首を振って避けたり、運良く口の中に入れる事が出来たとしても、ペッペッと舌で押し戻します(ーー;)
今まで、野菜スープ、おかゆ(10倍をすりつぶしたものから、ゆるめのものまで)かたい米、赤ちゃんせんべい、りんごのすりおろし、りんご果汁、スイカ果汁、メロン果汁(スイカとメロンはもう食べないのでヤケになってました(^^ゞ)と試しましたが、全部ダメ。
しかも、自分で手に持ったものをセンベイでも、パンでも、おもちゃでも口に持っていかないのです。
どこか異常があるのかなとも思い検診時(11ヶ月直前)に聞いてみましたが、医者は異常はないとの事でした。
もう八方ふさがりで、あきらめの境地に達しています。
主人の実家の人も私のやり方にあきれているので、口こそ出しませんでしたが、非難の目で見てましたね~。。
一応お膳に、10倍すりつぶし粥と、りんごすりおろし、野菜スープに野菜のすりつぶり(にんじん、大根)をセットして、全部、口に運んだのですが、もちろん食べませんでした(^_^;)
どうしたら、良いか、この掲示板上で離乳食を遅くするのを勧めた責任も
感じています。
何か助言等ありましたら、よろしくお願いしますm(__)m

No.8717 12月10日(Fri) 10:41 投稿者名:ふにゃこ 3y7m♀ 1y6m♀
■ Re^2: 離乳食の開始時期によって…
> 全くスプーンを受け付けてくれず、箸、手と変えてみましたが、まず顔の近くに手がくるのがイヤらしいのです。
> もちろん、口の中に乳首以外の異物を入れられるのも嫌がります。
> 時期がくればと思って、待っていましたが1歳を過ぎた今でも同じ状況です。


なかなかがんばりやさんですね(お子さんが)^^;
でもうちの上の子もそういう路線でしたよ。赤ちゃんのときから、おもちゃなども口に入れたりなめたりということをせず、口に入るものに慎重な姿勢はやはり2歳近くまでは続いたと思います。当然、はみがきもものすごくいやがりました。保育園では何故か食べていたようなんですが、月一度のお弁当の日もそれなりに食べていたので、料理の味や固さなどが必ずしも理由ではないようでした。保育園にはそういう魔力がありますね^^; まぁとにかくそのようにして、すこ~しずつ食べるレパートリーが増えていって、2歳過ぎくらいからはむしろ嫌いなものもなく、量も増えましたよ。
まだ「時期」が来ていないのかも知れませんね。牛を水場に連れて行けても、飲ませることはできないというやつで、本人に食べる気がなければ無理なのだということが、上の子の食事の問題で骨身にしみました・・。体の準備はできる時期でも、心の準備がまだなのかも。もう開き直ってじっくり待つ方が精神衛生上よいのでは・・。
ただ、1歳過ぎの子には、すりつぶし系はどうなのでしょうか?食べたことがなくても、母乳育児の子なら口の準備はできているでしょうし、多少形があっても大丈夫なのでは?

No.8721 12月10日(Fri) 17:09 投稿者名:さつき 3歳5ヶ月♂ 9ヶ月♂
■ Re: 離乳食の開始時期によって…
皆さん、たくさんのレスありがとうございます!
遅く始めたけど、うちははじめからモリモリ食べるよ~!というレスはつかないですね…
やはり、遅く始めるのがよくないのか、たまたまなのか…たまたまだと思いたいです。
うちはスプーンも嫌がらないし、何でも口にもっていくタイプなのですが(上の子はよく食べたけど、口にはおもちゃはもっていかなかった)離乳食は口に入れたと思うと、べーっと出しちゃうんですよ。ぶぶぶぶぶーーっ!!と飛ばされないだけ、ましなのか…でも、口に入れたもの、すべて出されて、ガーゼで拭くのもストレス溜まります。

ふにゃこさん>2歳をゴールとして考えればいいんですよね。その頃にはたぶん、いい意味で開きなおれてる気がします。でも、そうなると、2歳までまた母乳をあげるということなのでしょうか(笑)
今度の子は早く卒乳してもらって身軽になりたいような、いつまでもあげていたいような複雑な気分です(笑)

こりんごさん>やはり断乳した日からというのは、よく聞きますね~(そうでない子もいるらしいけど)たいていの子はおっぱいがなくなれば、その分食べるようになりますよね?でも今の所自然卒乳を考えてるので、離乳食が進まないと卒乳も遠いのでは?と心配してます(卵が先か鶏が先かですが)上の子と同じ大食漢だと思っていたので、びっくりしています(体型もよく似てます)

たっくんさん>御紹介のHPもみてきました。改めて母乳の世界も奥が深いですよね。
やはり個性なんですかね?上の子は食べ過ぎで心配するくらいだったので、同じ兄弟でもこんなに違うのにびっくりしています。
西原説については、完全に実行できる方はいるのですかね~?これはどんな育児法にも言えることですが、特に西原先生の説は、賛同できる部分もありますが、これは違うんじゃない?これは無理でしょ~?という部分も多いです。

こみみさん>検診でも相談してみたのですが、母乳だけでも大丈夫だそうです。ただ、食べなくてもいいから、あげ続けてね。とは言われましたが…食べないと分かってるのに用意するのもなかなかしんどいので、とりわけ中心でいこうかな…と思ってます。といっても、取り分けできるものも少ないので、かなり適当になりつつあります(笑)

にゃんこさん>私も「遅く始める派」としてレスつけたことがあるような気がします^^;ふにゃこさんもおっしゃってますが、1歳ですと、もうだいぶ固くても大丈夫なのではないでしょうか?むしろベタベタどろどろが嫌という子も多いみたいですね。食べさせられるのが嫌いで、自分で食べたいと言う子もいるみたいですので、だめもとで軟飯でおにぎりとか試してみてはいかがでしょうか?

No.8722 12月10日(Fri) 17:20 投稿者名:さつき 3歳5ヶ月♂ 9ヶ月♂
■ Re^2: 離乳食の開始時期によって…
にゃんこさん、ごめんなさい。
手に持った食べものも、口に持っていかないのですね。
う~ん、やはりまだ食べ物に対しての「欲」がないのかな?
大人と同じものが食べたいとか?
いや、ほんとに赤ちゃんの気持ちを理解するのは難しい^^;
ちなみに私自身も小さい時、何も食べずに、唯一食べたのはヨーグルトのみだったそうで、そればかりあげてたとか…今だったら、アレルギーが心配ですが、幸い大丈夫でした^^;
でも、今は体型も食欲も人並み以上にあるのですから不思議ですね。
そう考えると何も心配ないのかも知れないですね。

No.8749 12月11日(Sat) 18:13 投稿者名:こーちぇ 3歳1ヶ月 男の子
■ Re^2: 離乳食の開始時期によって…
さつきさん、こんばんは。

> 遅く始めたけど、うちははじめからモリモリ食べるよ~!というレスはつかないですね…


は~い!うちはそうですよ(笑)
1歳から離乳食を始めましたが、食べる食べる・・・。
おっぱいだけの時も、飲みすぎじゃないの?と思うくらいの飲みっぷりでしたが、それがそのまま食事に移行した感じでしたね~。
今でもそうですが、”遊び食べ”というものが全くなく、外食なんかをして、よその子が食べ終わって遊びまわっていても、うちの子は最初から最後まで自分の椅子を死守してます(苦笑)
何とかテーブルから引き離すのが本当に一苦労・・・。

> やはり、遅く始めるのがよくないのか、たまたまなのか…たまたまだと思いたいです。


たまたま・・・なんでしょうかね~?うちの子が食べすぎなのも(笑) 私は逆に、遅くに離乳食を始めたから、こんなに食に執着しちゃったのかしら?と悩んでます。
食べないお子さんをお持ちのママ達からは、「良いわね~」と言われる事が多いですが、私はちっとも良くないよ~(泣)と心の中で叫んでおります(笑)
まだまだ抱っこ抱っこ星人なのですが、90cmで約16キロ・・・。重いんですよ~!将来の肥満も気になるし。

うちのことばかり書いてすみません。
ただ、遅く始めても最初からモリモリ食べる子もいますよ~、と言いたくて出てきてしまいました。
やはりその子の個性なんでしょうかね?
勝手な意見ですが、食べ過ぎよりは良いんじゃないかと・・・。
そりゃあ、”適度”が一番良いんでしょうけどね~(笑)
本当に育児って悩みが尽きないですね~。

No.8728 12月10日(Fri) 20:10 投稿者名:たっくん3歳1ヶ月♂10ヶ月♀
■ Re: 離乳食の開始時期によって…
こんにちは。
ふにゃこさんへ。
早く開始しても「食べなくって~」って言っている人って多くないですか?
山西先生や西原先生も言っていますように、無理をすることはないと思います。
「時期」がくれれば食べるようになりますよ^0^
おっぱいはいっぱい飲んでくれるのですよね?
それでいいと思いますよ。
今、下の子を母乳育児中ですが、メインはおっぱいですよ~
家事の間の時間稼ぎにたくあんなどを与えていて「食べている」というより、ほとんどおもちゃ感覚です^^;
さつきさんへ。
西原説・・・ほんとうのところはみなさん、どうなのでしょうか。。。
とにかく私の知り合いでは読んではみて「遅らせて開始した」というレベルです。
(8~10ヶ月の開始が多いですね)
ちっと記憶に薄いのですが、東北の方の大学教授か助教授の先生でも
離乳食は遅い方がいいと唱えている方がいたように思います。
アメリカでは7ヶ月からの離乳食が一般的と聞きます。
また、日本のように2ヶ月や3ヶ月といった月齢から果汁を与えるということは
他の国ではほとんどないようです。
国によっては白湯や水すらも6~7ヶ月くらいからとういのが一般的な国もあるようです。

同じ人間なのにどうして日本ははやいのか!?って疑問ですよね。

No.8730 12月10日(Fri) 21:12 投稿者名:ふにゃこ 3y7m♀ 1y6m♀
■ Re^2: 離乳食の開始時期によって…
> ふにゃこさんへ。


にゃんこさんへ、ですよね?^^;
ちなみにうちの子どもたちもきゅうりのぬか漬けとか好きです^^

No.8737 12月11日(Sat) 07:55 投稿者名:たっくん3歳1ヶ月♂10ヶ月♀
■ すみません><
> にゃんこさんへ、ですよね?^^;

ごめんなさいm(_ _)m
大変失礼しました。
でも理解していただけてうれしかったです。

No.8738 12月11日(Sat) 08:19 投稿者名:Baby Blues 12、9、7、10ヶ月 男ばかり
■ Re^2: 離乳食の開始時期によって…
アメリカでの離乳は7ヶ月かららしいとありましたが、違いますよ。私の周りはみんな4ヶ月くらいから始めています。最近は6ヶ月くらいから始めた方が良いと医者は薦めているみたいですが、その理由も消化器官が未発達だからではなく、クビが据わらないうちに離乳を与えて、別の管に入って炎症を起こしたり、窒息する恐れを回避するためだと言われました(ホンマかいな?)ウチでは子供たちはみな4ヶ月くらいから離乳が始まりました。4番目はのんびりしようと思っていたのですが、もう2ヶ月からよだれダラダラ、成長が急激でおっぱいの供給も追いついていない感があり、始めました。始めからものすごい勢いで食べました。こんなに食べさせて大丈夫かなと思いましたが、お腹もこわさず、順調に進みました。

アメリカ人は身体が大きいから、やっぱり離乳も早く進むのかなという感じでした。回りの人も同じようにやっていました。「ウチの子は大きくてね、母乳が足りなさそうなときはミルクをサプリで与えていたのよ。なるべく離乳は遅く始めたかったんだけど、だって、ミルクなら哺乳瓶をくわえさせるだけでいいけど、食べさせるのって手間暇かかるじゃない?でもやっぱり食べないと成長についていかないみたいで、あげることにしたわよ~っ」なんていっているお母さんがいました。

時代によって言うことが違いますよね。長男が赤ちゃんの頃、離乳は1歳で完了させるようにと言われましたが、最近では1歳半から2歳までに完了させるようにという指導らしいですよね。どれが一番なのか分かりませんが、やっぱりお子さんによって違うのではないでしょうか。同じアメリカ人の子でも、ダンナの弟は1歳半くらいまで食べ物を全く口にせず、おっぱいだけだったと聞きました。1歳半の時にオリーブを食べ、それが気に入ってオリーブは食べるようになったと言ってました。オリーブ以外はピーナツバターしか食べなかったそうです。そんな彼も今では何でも食べますから離乳食を食べないからとあまり心配しなくても大丈夫ですよ。

No.8757 12月12日(Sun) 07:41 投稿者名:たっくん3歳1ヶ月♂10ヶ月♀
■ Re^3: 離乳食の開始時期によって…
> アメリカでの離乳は7ヶ月かららしいとありましたが、違いますよ。私の周りはみんな4ヶ月くらいから始めています。最近は6ヶ月くらいから始めた方が良いと医者は薦めているみたいですが、その理由も消化器官が未発達だからではなく、

こんにちは。
そうなんですか!
私はご主人の弟さんがアメリカに住んでいるという方からそのように聞いたので書いてしまいました。
アメリカにも遅くに離乳食を開始した方がいいという流れがあるのはたしかなのですね。

No.8733 12月10日(Fri) 23:24 投稿者名:にゃんこ 3歳4ヶ月♂ 1歳♂
■ Re: 離乳食の開始時期によって…
こんばんは(^o^)丿
さつきさん、さつきさんのたてたスレッドに断りもなく横入りしてすみませんでしたm(__)m今日自分の書き込みを見てギョッとしてしまいました。
そして、皆さん、そんな私の書き込みにレスを下さり、ありがとうございます(^^ゞ

ふにゃこさんへ。

> なかなかがんばりやさんですね(お子さんが)^^;


ぎゃはははは!うちのコがんこなんですよぉ!

> まだ「時期」が来ていないのかも知れませんね。牛を水場に連れて行けても、飲ませることはできないというやつで、本人に食べる気がなければ無理なのだということが、上の子の食事の問題で骨身にしみました・・。


ハイ。そうですよねぇ。ホントにふにゃこさんのレスは的確でいつも楽しみに読んでます。実は失礼ながら密かなファンなんですよ。個人的にはふざけたカンジのふにゃこ節が好きです(^^ゞ
下の子は離乳食を食べないだけでなくて、まだハイハイもしないんです。寝返りですら数えるくらいしか見せてくれません。子供の成長って本人の時期とやる気次第でホントに親は見てるだけで無力なものです。
1歳まで待ったので、これからものんびりと構えて待つ事にしますね。> 手に持った食べものも、口に持っていかないのですね。

さつきさんへ

> う~ん、やはりまだ食べ物に対しての「欲」がないのかな?
> 大人と同じものが食べたいとか?
> いや、ほんとに赤ちゃんの気持ちを理解するのは難しい^^;


まったくそうなんですよね。
私は上のコで離乳食を8ヶ月から開始したのですが、これが大成功でしたので、遅く始める事に自信を持っていたんですね。
遅く始める利点はあげればキリがないけど、マイナス面はない、というように。。でも、その天狗の鼻がポキリと折られてしまいました。
私達が食事をしてるのを見て口をモグモグさせるので、食べたいのかなと思って口に入れようとするとプイとイヤイヤするんですよぉ!
だからうちではそのあまりな思わせぶりな態度に峰不二子にちなんでフジコちゃんって呼んでるんです。
もう私はルパンのようにズボンを脱いで泳いでる状態なのに!(若い方はわからないかな?)

たっくんさんへ

> 「時期」がくれれば食べるようになりますよ^0^


だといいんですけど、私は待てても、外野が待てない?(笑)
でも、頑張ります♪

> おっぱいはいっぱい飲んでくれるのですよね?
> それでいいと思いますよ。


ありがとうございます。
おっぱいはしっかり飲んでいますね~。でも、ちょっと身体は細いので、またもや外野がね~、がやがやとね(^_^;)
時期を待って、それまでしっかりとおっぱいをいっぱい飲んでもらいましょう。

皆さんホントにありがとうございましたm(__)m

No.8739 12月11日(Sat) 12:13 投稿者名:こみみ 8ヶ月 ♀
■ Re^2: 離乳食の開始時期によって…
さつきさん。
私も横レスだったのにアドバイスありがとうございました(*^▽^*)
感謝・感謝です。
離乳食のすすみ方ちょっとのんびり過ぎるかな・・・って思ってたのですが、まあいいかな?って考えるようにしました。
本人は元気いっぱいですしね。
主人の実家は遠いので中々孫に会わせてあげられない分、スプーンで「あーん」させてあげたかったような気もしますが(^▽^;)

最近のお天気は変に暑くなったりすごく寒くなったりと体がついていきにくい毎日。お互い体には気をつけて子育てEnjoiしましょうね。

No.8768 12月14日(Tue) 15:35 投稿者名:さつき 3歳5ヶ月♂ 10ヶ月♂
■ 皆さんありがとうございました
お礼が遅くなりすみませんでした。

こーちぇさんのお子さんはもりもりちゃんですか(笑)
やっぱり、早い遅いじゃなくて、個性なんでしょうね。たしかに早く始めたって食べないで悩んでる人たくさんいますものね!
ちなみに、うちは上の子が食べ過ぎで心配でした。でも、きっとそれだけ体力があって、食べ物を必要としている子なのだと思います。
ちゃんと適度な運動もさせているのでしたら、食べたいだけ食べさせてあげていいそうです。むしろ成長期にダイエットなんてもっての他だそうですよ!ただお菓子やジュース類は気を付けてあげてくださいね☆
うちの子もずっと身長の割に体重が大目で心配だったのですが、今は100センチの15キロでいっきに縦に伸びてきました♪こーちぇさんの坊ちゃんも後から身長の伸びるタイプかも知れないですよ♪

たっくんさん、私もBabyBlueさんと同じで、アメリカでは離乳食は4ヶ月からと聞きました。その早い離乳食をミルクと共に日本が輸入したそうです。当時ミルクは栄養価がパーフェクトでなかったので、果汁や離乳食で栄養を補う必要があったとか…それが日本でも定着したそうです。だから、母乳の子には急ぐ必要はなく、戦前の日本では離乳食は1歳頃からだったと聞きました。ただ、アメリカ人はアバウトな方も多く(笑)日本人みたいにきっちり段階を踏んで、おままごとのような離乳食を作ってるわけではないとも聞きました。シリアルやベビーフードを上手に利用してる方が多いそうです。ただ、これは個人差や地域差もあるかも知れないですね。でも、アメリカの小児学会でも日本と同じで遅くする傾向はあるようですよ!たっくんさんのお知り合いの方は、それで遅くしたのかも知れないですね!
あと、西原説は、全て信じると、私がノイローゼになりそうですので(笑)話半分でいいとこどりしてます(というか、母乳で育てるということと、離乳食を遅めにしたくらいかも(笑))私の母の時代は「ミルクこそ完全栄養食で、ミルクの子は賢く健康に大きくなる」と言われた時代です。出るおっぱいを止めちゃう人もいたとか。。。育児法もあまり何でも鵜呑みにするのも怖い気がするので、なるべく極端に走らずに後は母の直感ですね。

私もにゃんこさんと同じで、遅い離乳食には利点だらけと思ってましたが、敵(笑)のがんこさに、ちょっと弱気になってました。
でも、こうして皆さんとお話してるうちに、やっぱりこれで良かったんだ。これは個性なのだと思えてきました。
のんびりやっていきます。
こみみさんも適当に(笑)がんばりましょうね!

本当にみなさん、ありがとうございました。
また、何かありましたら、お願いしますね!


Copyright © 2000- 母乳育児 新米ママのおっぱい入門 All rights reserved.
このサイトに掲載されている情報・画像・文章の著作権は、紗吉-さきち-または情報提供者にあります。
無断で転載することは堅くお断りいたします

受付時間:火~土曜/10~12時、13~17時

  • 母乳育児について
  • 服部店長のなるほど!コラム
  • ハーブガーデンショップ®のFacebookページ
PAGETOP