プレママ・母乳育児ママ「ねぇ聞いて!」掲示板

服部店長の母乳育児運営サイト「新米ママのおっぱい入門
母乳育児中のママさん達からお寄せいただいた投稿を紹介しています。
妊婦さん、母乳不足の悩めるママに役立つ情報満載!気になる育児のアレコレ、教えて!困った!6800件以上の過去ログです。

No.1159 自転車で接触事故



No.1159 06月07日(Tue) 22:37 投稿者名:かん 3才♂ 9ヶ月♀
■ 自転車で接触事故
すみません。娘を自転車の前かごに乗せていて、車と接触事故を起しました。被害者ですが、どのような処置をしたら良いでしょうか。一応救急車で運ばれ、レントゲンは撮ったのですが、CTやMRIなどはリスクが大きいとのことで、何もなしです。それ以降は経過観察みたいな感じで何もしていません。ごめんなさい。娘に呼ばれたので授乳してきます。

No.1163 06月08日(Wed) 06:29 投稿者名:かん 3才♂ 9ヶ月♀
■ つづきです
続けます。整形外科でレントゲンをとり、脳神経外科では少し話をした状態で終わりました。赤ちゃんは結局は母乳の飲み方、機嫌のよしあし、手足の動き、などで様子を見るしかないといわれてしまいました。親としてはすみずみまで検査したいと願うのですが、もしも、同じようなことを周りの方でも聞いたことがある方がいたら、情報をいただきたいと思いました。車が横から当たってきた私は鍼灸院へ通っています。整形外科も通っています。何だか、毎日医者通いの繰り返しで疲れてきます。私の治療の間も、子供は一緒ですし、(これはファミリーサポートを利用しようと思ってます。)被害にあったほうでも、お金ではないな・・・と痛感しています。もし、なにかご存知のことがありましたら、お願いします。

No.1165 06月08日(Wed) 14:05 投稿者名:ふにゃこ 3y11m♀ 1y11m♀
■ Re: つづきです
>赤ちゃんは結局は母乳の飲み方、機嫌のよしあし、手足の動き、などで様子を見るしかないといわれてしまいました。親としてはすみずみまで検査したいと願うのですが


特に何か異常を感じさせるサインがなければ、それ以上つっこんだ検査はしないというのが乳幼児に限らず、外傷患者へのアプローチだと思います。例えば意識がないなど、サインを発することもできないような状態で、頭のてっぺんからおなかまでCTを撮ったり、レントゲンを撮ったりすることはありますが、かなり重傷なケースです。普段と変わりがない、見た目にも異常がなさそうということなら、経過観察となると思います。ただそれは、絶対大丈夫なので、もう心配要りませんということではなくて、しばらくは注意して観察して下さい、ということで、乳幼児の場合だと、1カ月くらいたってから硬膜下血腫というものに気づかれることもたまにはあります(非常に教科書的なことなので、担当の脳外科の先生も念頭にはあると思います)。その場合も、受傷直後に例えCTを撮ったとしても分からないことも多いでしょうし、意識のある乳幼児のCTを撮るためには場合によっては薬を使って眠らせる必要もありますし、日本人はあまり気にしない人が多いですが、CTの被曝量は普通のレントゲンに比べるとかなり多いので、そうしたリスクを考慮した上でもなお必要とされる状態でない限り、むやみに撮るものではないと考えます。ご心配は分かりますが、親の目で見た感じでいつもと変わらないのなら、担当のドクターの方針は妥当なものだと思います。
小さなお子さんをかかえての病院通いはとても疲れますね。一日も早く良くなられますように。

No.1167 06月08日(Wed) 21:07 投稿者名:ちび太 5ヶ月♂ 1歳5ヶ月♀
■ 主人より
こんばんは(*^。^*)
レスを見た主人が『今の段階で全身検査はしないと思う』との事です。小児科ではありませんが、外科医なので今回の担当医の処置は妥当みたいです。〔でも、かんさんの気持ちは痛いほどよくわかります。私も子供の母ですから・・・。〕
あとはふにゃこさんもレスにあるように経過を注意深く見ていくみたいですよ。
病院通いで大変だと思います。主人の言葉で少しでも心配を軽減できればと思い、レスしました。

No.1216 06月12日(Sun) 23:16 投稿者名:かん 3才♂ 9ヶ月♀
■ ありがとうございました
ふにゃこさん、ちび太さん、ありがとうございました。
返事が今日になってしまい、すみませんでした。

結局どこへ通っても(内科、外科関係なく)言われることは同じでした。「これだけ元気に泣いているんだから、まず大丈夫でしょう」と。
CTのリスクも聞きました。今の日本はとりあえず検査、検査が多すぎて、癌の発生率を高めたのではないかとの声もあるようですね。
今は、あたしが整形外科と鍼灸院へ通っています。
その間、子供を見てくれるファミリーサポートへ登録に行ったり、
これはこれでなかなか大変ですね。
でも、上の息子にも頑張らせてしまっているので、
早くあたしの体が元気になるよう、通って、通って・・・と。

本当にどうもありがとうございました。
また何かありましたら、ご相談させてください。


Copyright © 2000- 母乳育児 新米ママのおっぱい入門 All rights reserved.
このサイトに掲載されている情報・画像・文章の著作権は、紗吉-さきち-または情報提供者にあります。
無断で転載することは堅くお断りいたします

受付時間:火~土曜/10~12時、13~17時

  • 母乳育児について
  • 服部店長のなるほど!コラム
  • ハーブガーデンショップ®のFacebookページ
PAGETOP