プレママ・母乳育児ママ「ねぇ聞いて!」掲示板
服部店長の母乳育児運営サイト「新米ママのおっぱい入門」
母乳育児中のママさん達からお寄せいただいた投稿を紹介しています。
妊婦さん、母乳不足の悩めるママに役立つ情報満載!気になる育児のアレコレ、教えて!困った!6800件以上の過去ログです。
No.1807 子育て方針のズレ
- 子育て方針のズレ - キラ丸1歳半♂ 07/22-13:10 No.1807
- Re: 子育て方針のズレ - まな 6歳&6ヶ月♀ 07/22-13:50 No.1808
- Re: 子育て方針のズレ - とも犬(2歳5ヶ月男児) 07/22-17:31 No.1811
- 投稿者削除 - 07/24-21:40 N.1839
- Re: 顔も見たくない! - はにゃはにゃ 1歳9ヶ月♂ 07/24-22:24 No.1841
- ごめんなさい - はにゃはにゃ 1歳9ヶ月♂ 07/25-09:48 No.1846
- Re: ごめんなさい - キラ丸1歳半♂ 07/25-23:19 No.1867
- ごめんなさい - はにゃはにゃ 1歳9ヶ月♂ 07/25-09:48 No.1846
- Re: 顔も見たくない! - はにゃはにゃ 1歳9ヶ月♂ 07/24-22:24 No.1841
- Re: 子育て方針のズレ - エドガー 12歳&9歳♂ 5歳♀ 07/25-09:55 No.1847
- Re^2: 子育て方針のズレ - キラ丸1歳半♂ 07/25-23:38 No.1870
No.1807 07月22日(Fri) 13:10 投稿者名:キラ丸1歳半♂
子育て方針のズレ
初めて投稿します。
私は現在1歳半になる息子に母乳をあげています。
離乳食も大好き、母乳はもっと大好きなのです。
実父母のことなのですが、彼らは母乳育児に反対です。
理由
ご飯を食べなくなる。
母乳でお腹がいっぱいになる。
母乳には栄養がない。
1歳過ぎてまだ飲んでいる子はおかしい。(そんな子見たことない!)
いつまでもやっていると、離乳できない。
母親のホルモンに影響が出る。(私は意味がわかりません。)
1歳過ぎて母乳をやるのは育児怠慢。
と、言うのです。
私は今までずっとこの問題でもめてきました。
本、母乳育児に関する記事なども見せようと努力しました。
でも、読んでもくれないのです。
ここ最近は「はいはい」と聞き流して、親のいないところで母乳をやっていたのですが、息子がおっぱいを飲みたがる姿にいっそう強く断乳しろといいます。
自分たちのやってきた方法以外のものは嫌なのでしょうか?
挙げ句の果てに、実家に連れてくるなら、実家の両親の意見を取り入れろ!と。自分のやりたいように育てるというなら連れてくるな。協力もできない。と言われてしまいました。
うちの子は手足が細く、体重も重い方ではないのですが、それも母乳のせいだというのです。主人の家系からの遺伝だと思うのですが。
風邪をひき熱があれば、栄養が足りないから熱が出ると言われます。
もう一つ、実母はおやつのせんべいやら、ボーロやら、菓子パンをよく与えているのですが、私がそのことで甘いものを取りすぎると困ると言うと、「神経質すぎる。まわりの子はもう甘いものだって何だって食べているのに、かわいそうだ。」と言われてしまいました。
子育て方針のこうしたズレは、どこの家でもあるとは思いますが、実の両親と、こうも意見がくい違い、それが原因でつきあえなくなるほどだと、
うちは異常なのかも・・・と考えてしまいます。
私がストレスで参ってしまいそうです。
強い信念を持って、がんばりたいのですが・・・。
かなり滅入っています。
私は現在1歳半になる息子に母乳をあげています。
離乳食も大好き、母乳はもっと大好きなのです。
実父母のことなのですが、彼らは母乳育児に反対です。
理由
ご飯を食べなくなる。
母乳でお腹がいっぱいになる。
母乳には栄養がない。
1歳過ぎてまだ飲んでいる子はおかしい。(そんな子見たことない!)
いつまでもやっていると、離乳できない。
母親のホルモンに影響が出る。(私は意味がわかりません。)
1歳過ぎて母乳をやるのは育児怠慢。
と、言うのです。
私は今までずっとこの問題でもめてきました。
本、母乳育児に関する記事なども見せようと努力しました。
でも、読んでもくれないのです。
ここ最近は「はいはい」と聞き流して、親のいないところで母乳をやっていたのですが、息子がおっぱいを飲みたがる姿にいっそう強く断乳しろといいます。
自分たちのやってきた方法以外のものは嫌なのでしょうか?
挙げ句の果てに、実家に連れてくるなら、実家の両親の意見を取り入れろ!と。自分のやりたいように育てるというなら連れてくるな。協力もできない。と言われてしまいました。
うちの子は手足が細く、体重も重い方ではないのですが、それも母乳のせいだというのです。主人の家系からの遺伝だと思うのですが。
風邪をひき熱があれば、栄養が足りないから熱が出ると言われます。
もう一つ、実母はおやつのせんべいやら、ボーロやら、菓子パンをよく与えているのですが、私がそのことで甘いものを取りすぎると困ると言うと、「神経質すぎる。まわりの子はもう甘いものだって何だって食べているのに、かわいそうだ。」と言われてしまいました。
子育て方針のこうしたズレは、どこの家でもあるとは思いますが、実の両親と、こうも意見がくい違い、それが原因でつきあえなくなるほどだと、
うちは異常なのかも・・・と考えてしまいます。
私がストレスで参ってしまいそうです。
強い信念を持って、がんばりたいのですが・・・。
かなり滅入っています。
No.1808 07月22日(Fri) 13:50 投稿者名:まな 6歳&6ヶ月♀
Re: 子育て方針のズレ
こんにちは。
キラ丸さんのお気持ち、すごくよく分かります。
というのも、ウチは上の子が生まれた時に実母がものすごく口出しをしてきておりました。その時はワタシも1人目でまったく母乳のよさとかここのサイトに書いてあるような事を知らなかった為に実母の言う事に流されてしまってました。今考えればものすごく反省しきりな事ばかりです(苦笑)
下の子には一切果汁などは与えてないんですが、上の子の時には2ヶ月、3ヶ月の頃から頼みもしない果物を買ってきて勝手に果汁を搾って飲ませてた事もありました。(今なら母乳の子に果汁は必要ないってきっぱり断れるんですけど、その時は流されてしまってたんです)
あと、ワタシは今下の子を連れて買い物や上の子の幼稚園に行く時などスリングを使ってるんですが、これまた実母にはものすごく不評で(苦笑)ホント困ったもんです。(実家ではそんな事がありスリング使いませんが、自宅ではどこに行くのもスリングで重宝しまくってます)
何にもアドバイス出来ませんが、頑張ってくださいね。
キラ丸さんのお気持ち、すごくよく分かります。
というのも、ウチは上の子が生まれた時に実母がものすごく口出しをしてきておりました。その時はワタシも1人目でまったく母乳のよさとかここのサイトに書いてあるような事を知らなかった為に実母の言う事に流されてしまってました。今考えればものすごく反省しきりな事ばかりです(苦笑)
下の子には一切果汁などは与えてないんですが、上の子の時には2ヶ月、3ヶ月の頃から頼みもしない果物を買ってきて勝手に果汁を搾って飲ませてた事もありました。(今なら母乳の子に果汁は必要ないってきっぱり断れるんですけど、その時は流されてしまってたんです)
あと、ワタシは今下の子を連れて買い物や上の子の幼稚園に行く時などスリングを使ってるんですが、これまた実母にはものすごく不評で(苦笑)ホント困ったもんです。(実家ではそんな事がありスリング使いませんが、自宅ではどこに行くのもスリングで重宝しまくってます)
何にもアドバイス出来ませんが、頑張ってくださいね。
No.1811 07月22日(Fri) 17:31 投稿者名:とも犬(2歳5ヶ月男児)
Re: 子育て方針のズレ
はじめまして。
なんか、頑なな感じのご両親ですね~。
でもあくまで息子さんはキラ丸さんとご主人の子どもさんなのですから、やはりお二人の方針で、責任を持って育てるのが一番だと思います。
キラ丸さんが本などを用意しても読んでくれないとのことですので、「あなた達が私の意見(方針)に耳を傾けてくれないのであれば、私もあなた達の意見には耳を傾けない。」くらいのことは言ってもいいんじゃないですかね。
実のご両親、とのことですし・・・。
「実家に連れてくるな!」とまで言われたら私なら絶対に孫は見せたくないですね~。
そこで悩んでいるキラ丸さんはお優しいと思います。
ただ、60年(くらい)生きてきた人の意見を変えるって並大抵じゃありません、それはよ~く理解できます。
ただ、そんな無理解による周りからのプレッシャーで母乳をやめて欲しくないな、と思います。
もちろん親子が納得してやめるなら、いつでもいいと思うんですよ。
1歳半で母乳ってそんな珍しい事じゃないと思いますよ。
私の地域の1歳半検診では私の前に並んでた親子は2組とも「まだ母乳を飲んでます」って堂々と言ってたし、うちもまだ授乳中でした。
菓子パンやボーロよりぜーったい体に優しいですから、納得行くまで頑張って欲しいです。
応援してます♪
なんか、頑なな感じのご両親ですね~。
でもあくまで息子さんはキラ丸さんとご主人の子どもさんなのですから、やはりお二人の方針で、責任を持って育てるのが一番だと思います。
キラ丸さんが本などを用意しても読んでくれないとのことですので、「あなた達が私の意見(方針)に耳を傾けてくれないのであれば、私もあなた達の意見には耳を傾けない。」くらいのことは言ってもいいんじゃないですかね。
実のご両親、とのことですし・・・。
「実家に連れてくるな!」とまで言われたら私なら絶対に孫は見せたくないですね~。
そこで悩んでいるキラ丸さんはお優しいと思います。
ただ、60年(くらい)生きてきた人の意見を変えるって並大抵じゃありません、それはよ~く理解できます。
ただ、そんな無理解による周りからのプレッシャーで母乳をやめて欲しくないな、と思います。
もちろん親子が納得してやめるなら、いつでもいいと思うんですよ。
1歳半で母乳ってそんな珍しい事じゃないと思いますよ。
私の地域の1歳半検診では私の前に並んでた親子は2組とも「まだ母乳を飲んでます」って堂々と言ってたし、うちもまだ授乳中でした。
菓子パンやボーロよりぜーったい体に優しいですから、納得行くまで頑張って欲しいです。
応援してます♪
No.1841 07月24日(Sun) 22:24 投稿者名:はにゃはにゃ 1歳9ヶ月♂
Re: 顔も見たくない!
こんばんは。
一歳半まで息子を完母で育てました。
私の実家はかなり遠く、飛行機でないと帰れません。
主人の実家は車で30分ほどのところにありますが、月に1回か2回、顔を見せに行く程度です。
キラ丸さんが実両親の孫干渉のことをよく思っていないのに、毎日実家に通っているのが理解できません。
なぜ毎日実家に通わなくてはいけないのでしょうか?
キラ丸さんはひとつの立派な「家庭」を持っているわけですから、
実両親さんとは独立した家庭と考えるのが基本だと思います。
だから子育てに関してもキラ丸さんが良いと信じる子育てを自信を持ってやっていったらいいと思いますよ。
キラ丸さんの息子さんがおっぱいをまだ欲しがっているのなら堂々とあげたらいいわけだし、母子共にもうそろそろやめる頃かなと思うのならやめたらいいですよね。
お母さんの言葉は関係ないと思います。
ちょっと厳しい意見かもしれませんが、毎日実家に通っておきながら
実両親さんにご不満をお持ちなのが、よく理解できませんでした。
自分なりに楽しい子育てをするのが一番ですよ。
一歳半まで息子を完母で育てました。
私の実家はかなり遠く、飛行機でないと帰れません。
主人の実家は車で30分ほどのところにありますが、月に1回か2回、顔を見せに行く程度です。
キラ丸さんが実両親の孫干渉のことをよく思っていないのに、毎日実家に通っているのが理解できません。
なぜ毎日実家に通わなくてはいけないのでしょうか?
キラ丸さんはひとつの立派な「家庭」を持っているわけですから、
実両親さんとは独立した家庭と考えるのが基本だと思います。
だから子育てに関してもキラ丸さんが良いと信じる子育てを自信を持ってやっていったらいいと思いますよ。
キラ丸さんの息子さんがおっぱいをまだ欲しがっているのなら堂々とあげたらいいわけだし、母子共にもうそろそろやめる頃かなと思うのならやめたらいいですよね。
お母さんの言葉は関係ないと思います。
ちょっと厳しい意見かもしれませんが、毎日実家に通っておきながら
実両親さんにご不満をお持ちなのが、よく理解できませんでした。
自分なりに楽しい子育てをするのが一番ですよ。
No.1846 07月25日(Mon) 09:48 投稿者名:はにゃはにゃ 1歳9ヶ月♂
ごめんなさい
私の投稿でご気分を害されたのでしたら、本当に申し訳ありません。
私なりの率直な気持ちを書いてしまいましたが、
嫌な気持ちにさせてしまったでしょうか。
本当にでしゃばった意見、失礼いたしました。
私なりの率直な気持ちを書いてしまいましたが、
嫌な気持ちにさせてしまったでしょうか。
本当にでしゃばった意見、失礼いたしました。
No.1867 07月25日(Mon) 23:19 投稿者名:キラ丸1歳半♂
Re: ごめんなさい
こちらこそ、いきなり削除してすみません。
ご心配させてしまい、私の方こそいけませんでした。
ただ、ちょっと自分の文章が感情的でなさけなかったことと、ここのところ落ち込んでいて、自分の家族のことだし、恥ずかしくなったのです。
ご意見ありがとうございました。
ご心配させてしまい、私の方こそいけませんでした。
ただ、ちょっと自分の文章が感情的でなさけなかったことと、ここのところ落ち込んでいて、自分の家族のことだし、恥ずかしくなったのです。
ご意見ありがとうございました。
No.1847 07月25日(Mon) 09:55 投稿者名:エドガー 12歳&9歳♂ 5歳♀
Re: 子育て方針のズレ
はじめまして。
実家とは近いのですか?別にご自身お仕事のためにお子さんを預けているわけではないのですよね。
もしも、仕事する為に預けているのなら保育園にしたほうが自分自身が自由になると思いますよ。
保育園でも緊急時のお迎えや病気のときなどにじいじ・ばあばの出番はたくさん有りますからそれをりようさせていただくくらいのつもりで。
働いていないのであれば実家とは距離をおいても良いのでは。それこそ公園や児童館などで日中すごすようにする。自分の病院などでどうしてもというときだけお子さんを頼むようにして両親に依存しないようにする方がストレスためなくて良いと思いますよ。ま、それでも何か言われたら預けるのも止める。周囲に親がいない人はもともとそうしてるわけですし。
自分のこどもをいつまでもこどもだと勘違いしている親って結構面倒な存在です。それほどに干渉されるのなら親といえども最低限の付き合いにする・・・もう大人で別に家庭を思っているのですからそれでいいと思います。
今はまだ、一人目のお子さんなので、ご両親はキラ丸さんのことを子供だと思っているのです。それは親子ともに依存状態なのだと思います。どちらかが大人の付き合い方に持っていくしかないのではないでしょうか?
経済的に親のほうがこどもに依存するようになると親は何も言わないようになる場合も有ります。(うちの義母はそうでした。)
今は自分自身がどう育てたいかを大切にして、親との付き合い方(実家に行く回数も含めて)を見直し、干渉から逃げるしかないかもしれませんね。
それからもう一つ、信頼できる小児科医を見つけて甘いお菓子は良くないことを言ってもらう、全く与えないというのはできないかもしれませんので、せめて少なくしてもらう位の話をしてもらっては。母乳に関しては飲ませるとしてもせいぜいあと1年じゃないですか・・・。なんとか逃げる、とにかく交す。でなければしっかりと反論する、そこまで言うならもう実家には行かないと宣言してみる・・・少し強く出てみるのも手かもしれませんね。
いずれにしても、実家に以外のお出かけ先をどんどん探すことです。外に出た者勝ちだと思いますよ。
実家とは近いのですか?別にご自身お仕事のためにお子さんを預けているわけではないのですよね。
もしも、仕事する為に預けているのなら保育園にしたほうが自分自身が自由になると思いますよ。
保育園でも緊急時のお迎えや病気のときなどにじいじ・ばあばの出番はたくさん有りますからそれをりようさせていただくくらいのつもりで。
働いていないのであれば実家とは距離をおいても良いのでは。それこそ公園や児童館などで日中すごすようにする。自分の病院などでどうしてもというときだけお子さんを頼むようにして両親に依存しないようにする方がストレスためなくて良いと思いますよ。ま、それでも何か言われたら預けるのも止める。周囲に親がいない人はもともとそうしてるわけですし。
自分のこどもをいつまでもこどもだと勘違いしている親って結構面倒な存在です。それほどに干渉されるのなら親といえども最低限の付き合いにする・・・もう大人で別に家庭を思っているのですからそれでいいと思います。
今はまだ、一人目のお子さんなので、ご両親はキラ丸さんのことを子供だと思っているのです。それは親子ともに依存状態なのだと思います。どちらかが大人の付き合い方に持っていくしかないのではないでしょうか?
経済的に親のほうがこどもに依存するようになると親は何も言わないようになる場合も有ります。(うちの義母はそうでした。)
今は自分自身がどう育てたいかを大切にして、親との付き合い方(実家に行く回数も含めて)を見直し、干渉から逃げるしかないかもしれませんね。
それからもう一つ、信頼できる小児科医を見つけて甘いお菓子は良くないことを言ってもらう、全く与えないというのはできないかもしれませんので、せめて少なくしてもらう位の話をしてもらっては。母乳に関しては飲ませるとしてもせいぜいあと1年じゃないですか・・・。なんとか逃げる、とにかく交す。でなければしっかりと反論する、そこまで言うならもう実家には行かないと宣言してみる・・・少し強く出てみるのも手かもしれませんね。
いずれにしても、実家に以外のお出かけ先をどんどん探すことです。外に出た者勝ちだと思いますよ。
No.1870 07月25日(Mon) 23:38 投稿者名:キラ丸1歳半♂
Re^2: 子育て方針のズレ
エドガーさんありがとうございます。
あと、その前にレスをくださったまなさん、とも犬さんもありがとうございます。
私は出産を機に仕事を辞めたので、無職です。
みなさんの言われるように、実家に行き過ぎなのですね。
今日、もう実家には当分行かない!!と言ってきました。
売り言葉に買い言葉ですごい口論になってしまいました。
結局、わかってもらえませんでした。(T_T)
勝手にやればいいけど、協力はできない。ということで終わったので、これからは自分で頑張ります!おっぱい大好きな子どものために。
この子の他に、ずっと重い病気で苦しんだ兄弟が昨年他界しました。(母乳はあげられるほどかかわれませんでした。)だから、お互いに子どもの育児について神経質なのです。両親は健康に育つか不安なのでしょうね・・・。
本ぐらい読んでくれてもいいのに。
でもいろいろ考えずに頑張ります。
あと、その前にレスをくださったまなさん、とも犬さんもありがとうございます。
私は出産を機に仕事を辞めたので、無職です。
みなさんの言われるように、実家に行き過ぎなのですね。
今日、もう実家には当分行かない!!と言ってきました。
売り言葉に買い言葉ですごい口論になってしまいました。
結局、わかってもらえませんでした。(T_T)
勝手にやればいいけど、協力はできない。ということで終わったので、これからは自分で頑張ります!おっぱい大好きな子どものために。
この子の他に、ずっと重い病気で苦しんだ兄弟が昨年他界しました。(母乳はあげられるほどかかわれませんでした。)だから、お互いに子どもの育児について神経質なのです。両親は健康に育つか不安なのでしょうね・・・。
本ぐらい読んでくれてもいいのに。
でもいろいろ考えずに頑張ります。
無断で転載することは堅くお断りいたします