プレママ・母乳育児ママ「ねぇ聞いて!」掲示板
服部店長の母乳育児運営サイト「新米ママのおっぱい入門」
母乳育児中のママさん達からお寄せいただいた投稿を紹介しています。
妊婦さん、母乳不足の悩めるママに役立つ情報満載!気になる育児のアレコレ、教えて!困った!6800件以上の過去ログです。
No.1938 すみません、愚痴です。
- すみません、愚痴です。 - まやまま2ヶ月♀ 07/29-02:23 No.1938
- Re: すみません、愚痴です。 - 若葉6ヶ月♀ 07/29-09:32 No.1942
- Re: すみません、愚痴です。 - まちゃまちゃ4ヶ月♂ 07/29-14:55 No.1951
- Re: すみません、愚痴です。 - まーママ 4歳8ヶ月♂ 3歳3ヶ月♀ 07/29-22:17 No.1954
- Re: すみません、愚痴です。 - もえまま1歳5ヶ月女の子 07/29-22:48 No.1955
- Re: すみません、愚痴です。 - はむはむ 5歳♀・7ヶ月♀ 07/29-22:50 No.1957
- Re: すみません、愚痴です。 - 彩まま 10ヶ月♀ 07/29-22:52 No.1958
- Re: すみません、愚痴です。 - いまま 2歳5ヶ月♂&もうすぐ2ヶ月♀ 07/29-23:07 No.1959
- Re: すみません、愚痴です。 - まな 6歳&6ヶ月♀ 07/30-09:18 No.1962
- 私は… - ひいらぎ 4歳♂ 7ヶ月胎児♂ 07/30-14:17 No.1963
- Re: すみません、愚痴です。 - あやここ 3歳4ヶ月♀3ヶ月♀ 07/30-15:51 No.1964
- Re: すみません、愚痴です。 - やえざくら♂8ヶ月 07/30-19:06 No.1968
- Re: 嫁しかわからない - ぷん太ママ3ヶ月♂ 07/30-21:17 No.1970
- Re^2: 頑張ります!! - まやまま2ヶ月♀ 07/31-01:49 No.1979
- 締めたあとにすみません。 - 優優(2歳2ヶ月女) 08/02-23:56 No.1998
No.1938 07月29日(Fri) 02:23 投稿者名:まやまま2ヶ月♀
すみません、愚痴です。
すみません、愚痴っていいですか?
愚痴というか、自分の心の中でどうしても解決できないところがあるんです。
以前、優優さんが「私、変ですか?」のタイトルで投稿されていたかと思いますが、その時は、私の心も落ち着いていて生意気にもRESしていたのですが、人のことを言っている場合じゃな買ったみたいです。
義両親と今後どのように付き合っていって良いのか、非常に悩んでいます。
どうも、生まれた頃から義両親に我が子を取られるような気がしてならないのです。その性か、向こうの好意も私には「好意」に映りません。
また、初の女の子の孫が非常に嬉しいからなのか2日会わないだけで顔を見に来ます。(義両親は車で5分くらいの場所に住んでいます)当初はあまり連れて行きたくなかったのですが、自宅にやって来るので、それが嫌で晩御飯の準備時間の子供が起きている時間を見計らって平日に連れて行ってました。
ところが先日、子供が寝ている間に晩御飯の準備も終えてしまったので30分位したら帰ろうと思って連れて行ったら、追い帰されました。行った時に、「今日はもう何もすることがないので。」と伝えたのですが「泣いたら連れて行くからいいよ」と言いくるめられて帰されました。(どうやら、私が居ると邪魔みたいであやしてる時も「何か邪魔」という空気が漂ってました。実際、私の目の届かないところに連れて行きたがります。)
帰っても気になってしまい30分ほどしてから迎えにいったのですが、ちょうど寝始めたらしく「どうする?」の一言。
イライラが頂点に達し、私も2ヶ月の子供に対して「ココで寝てくの?」とちょっと怒りながら言ってしまいました。もちろん、家に帰ってから私のイライラを感じたのか、子供は大泣き!そんな我が子を見て冷静さを取り戻しました。
忙しいときに見てあげるよ。的な受け身な姿勢でなく、見たい!という能動的な態度を示す義両親、子供をなつかせたくありません。
なついたら最後、本当に奪われそうで・・・。
世の中には両家の両親から離れて暮らしているママ達も居るというのに、贅沢な悩みだと思います。
行かなければいい話しなのでしょうが、そうすると自宅に押し寄せてきます。義両親たちは孫しか見えていないんです。
しかも、はやくお菓子等をあげたいのか今後の成長について いつも聞かれます。「首がすわるのはいつか。水分補給はいつからするのか。離乳食はいつごろか。このお菓子だったら食べれるか。」等。何回説明しても聞かれます。もう、うんざり。成長も十人十色。皆、違うから・・・といっても、あまり聞く耳を持っていないみたい。
今後、どのように付き合っていっていいのか悩みます。
何だか、愚痴を長々と書いてしまってすみません。
この書き込みを読んでくださった方、ありがとうございます。
愚痴というか、自分の心の中でどうしても解決できないところがあるんです。
以前、優優さんが「私、変ですか?」のタイトルで投稿されていたかと思いますが、その時は、私の心も落ち着いていて生意気にもRESしていたのですが、人のことを言っている場合じゃな買ったみたいです。
義両親と今後どのように付き合っていって良いのか、非常に悩んでいます。
どうも、生まれた頃から義両親に我が子を取られるような気がしてならないのです。その性か、向こうの好意も私には「好意」に映りません。
また、初の女の子の孫が非常に嬉しいからなのか2日会わないだけで顔を見に来ます。(義両親は車で5分くらいの場所に住んでいます)当初はあまり連れて行きたくなかったのですが、自宅にやって来るので、それが嫌で晩御飯の準備時間の子供が起きている時間を見計らって平日に連れて行ってました。
ところが先日、子供が寝ている間に晩御飯の準備も終えてしまったので30分位したら帰ろうと思って連れて行ったら、追い帰されました。行った時に、「今日はもう何もすることがないので。」と伝えたのですが「泣いたら連れて行くからいいよ」と言いくるめられて帰されました。(どうやら、私が居ると邪魔みたいであやしてる時も「何か邪魔」という空気が漂ってました。実際、私の目の届かないところに連れて行きたがります。)
帰っても気になってしまい30分ほどしてから迎えにいったのですが、ちょうど寝始めたらしく「どうする?」の一言。
イライラが頂点に達し、私も2ヶ月の子供に対して「ココで寝てくの?」とちょっと怒りながら言ってしまいました。もちろん、家に帰ってから私のイライラを感じたのか、子供は大泣き!そんな我が子を見て冷静さを取り戻しました。
忙しいときに見てあげるよ。的な受け身な姿勢でなく、見たい!という能動的な態度を示す義両親、子供をなつかせたくありません。
なついたら最後、本当に奪われそうで・・・。
世の中には両家の両親から離れて暮らしているママ達も居るというのに、贅沢な悩みだと思います。
行かなければいい話しなのでしょうが、そうすると自宅に押し寄せてきます。義両親たちは孫しか見えていないんです。
しかも、はやくお菓子等をあげたいのか今後の成長について いつも聞かれます。「首がすわるのはいつか。水分補給はいつからするのか。離乳食はいつごろか。このお菓子だったら食べれるか。」等。何回説明しても聞かれます。もう、うんざり。成長も十人十色。皆、違うから・・・といっても、あまり聞く耳を持っていないみたい。
今後、どのように付き合っていっていいのか悩みます。
何だか、愚痴を長々と書いてしまってすみません。
この書き込みを読んでくださった方、ありがとうございます。
No.1942 07月29日(Fri) 09:32 投稿者名:若葉6ヶ月♀ http://yaplog.jp/chiko_momoha/
Re: すみません、愚痴です。
まやままさん、こんにちは♪
この手の話題にはついレスしたくなっちゃいますねぇ^^;
私もですが、この前ママ友も同じような事言っていましたよ~。
勝手に子供連れて行くから取られた気分になるって・・・。
また、別のママは産後まもなくから義理両親が毎日やってくるようになったので、ぶちきれたそうです(爆)。
彼女はあまりに限界だったのでご主人に控えるように言ってもらったみたいです!
うちもね~、わりと近いですが、はっきりいって元々そりがあわないのでまだ義理実家には連れていってないんですよ~^^;
だから、来る・・・。まぁ、そこまで頻繁じゃないからいいけど。
汚屋敷だから余計に行きたくないです~・・・。
このお盆は憂鬱ですわ・・・。来たらスリング入れて勝手に誘拐されんようにしたりしちゃってるワタシです(笑)。
まやままさんのご実家はお近くじゃないんですか~??
たまにはご実家でゆっくりされるとか、たまには実両親を呼んでご主人にも嫁の気持ちを分かってもらうとかはどうですか?
って、ワタシ意地悪かな~・・・^^;
まだ2ヶ月、もう少ししたらべビちゃんも良く分かるようになって人見知りとかもするようになるだろうしね。
やっぱりママが一番だと思います!!
私に抱っこされないと泣き止まない時もあるので(主人でも駄目)心の中で優越感に浸っています(笑)。
この手の話題にはついレスしたくなっちゃいますねぇ^^;
私もですが、この前ママ友も同じような事言っていましたよ~。
勝手に子供連れて行くから取られた気分になるって・・・。
また、別のママは産後まもなくから義理両親が毎日やってくるようになったので、ぶちきれたそうです(爆)。
彼女はあまりに限界だったのでご主人に控えるように言ってもらったみたいです!
うちもね~、わりと近いですが、はっきりいって元々そりがあわないのでまだ義理実家には連れていってないんですよ~^^;
だから、来る・・・。まぁ、そこまで頻繁じゃないからいいけど。
汚屋敷だから余計に行きたくないです~・・・。
このお盆は憂鬱ですわ・・・。来たらスリング入れて勝手に誘拐されんようにしたりしちゃってるワタシです(笑)。
まやままさんのご実家はお近くじゃないんですか~??
たまにはご実家でゆっくりされるとか、たまには実両親を呼んでご主人にも嫁の気持ちを分かってもらうとかはどうですか?
って、ワタシ意地悪かな~・・・^^;
まだ2ヶ月、もう少ししたらべビちゃんも良く分かるようになって人見知りとかもするようになるだろうしね。
やっぱりママが一番だと思います!!
私に抱っこされないと泣き止まない時もあるので(主人でも駄目)心の中で優越感に浸っています(笑)。
No.1951 07月29日(Fri) 14:55 投稿者名:まちゃまちゃ4ヶ月♂
Re: すみません、愚痴です。
じっとしてても暑いのに、ますます燃えちゃいますね☆
我が家は、ただ今三人目の子育て中ですが、一人目の息子の時は特に
子供を取られる!という気持ちが強かったのを思い出します。
なんせ旦那の両親と同居(別棟ですが)なので、ちょっと泣くと「どうしたの~?」と窓の外に姑が!私は初めての育児だったし、おっぱいの出が悪く母子共に奮闘していた時期なので、正直ほっといてほしかったです。
極めつけは、姑に「この頃おっぱい嫌がっちゃって」と相談した日のこと。夕飯の支度する間面倒を見てくれるというのでお願いしたところ、しばらくして姑が戻ってきて「私のおっぱいは吸ったわよ」と一言。私「!!!(怒)」こっそり自分の乳を吸わせたんかい!と・・・もう頭にきたと言うのを通り越して、気が狂っちゃいそうでした。
多分自分の両親だったら、同じ事をされてもそこまで腹が立つことはなかったと思いますが、何故だか自分でも不思議です。
でも大丈夫!そんな私でも、三人目の現在「どーぞどーぞ好きなだけ面倒見てて」という感じです(笑)。今回は完全母乳なので私の替わりはだれもできないという心の余裕(?)ができたのか、あるいは年の功なのか。
完全に心を許した訳ではないけど(どうも親より先に何か食べさせたり、寝返りをさせてみたりして「今日はじめて○○できたんだよね~」とそこに自分が居合わせた事を話したいらしい。)。
義理のご両親も1か2年すれば落ち着いてくると思いますよ。何しろどんなに可愛がられようが、赤ちゃんはママが一番なんだから、最後にはママの所へ帰ってきますから。
しばらくは、イライラすることが多いでしょうが、人に話しまくるなどしてストレスを溜め込まないようにしてください。
我が家は、ただ今三人目の子育て中ですが、一人目の息子の時は特に
子供を取られる!という気持ちが強かったのを思い出します。
なんせ旦那の両親と同居(別棟ですが)なので、ちょっと泣くと「どうしたの~?」と窓の外に姑が!私は初めての育児だったし、おっぱいの出が悪く母子共に奮闘していた時期なので、正直ほっといてほしかったです。
極めつけは、姑に「この頃おっぱい嫌がっちゃって」と相談した日のこと。夕飯の支度する間面倒を見てくれるというのでお願いしたところ、しばらくして姑が戻ってきて「私のおっぱいは吸ったわよ」と一言。私「!!!(怒)」こっそり自分の乳を吸わせたんかい!と・・・もう頭にきたと言うのを通り越して、気が狂っちゃいそうでした。
多分自分の両親だったら、同じ事をされてもそこまで腹が立つことはなかったと思いますが、何故だか自分でも不思議です。
でも大丈夫!そんな私でも、三人目の現在「どーぞどーぞ好きなだけ面倒見てて」という感じです(笑)。今回は完全母乳なので私の替わりはだれもできないという心の余裕(?)ができたのか、あるいは年の功なのか。
完全に心を許した訳ではないけど(どうも親より先に何か食べさせたり、寝返りをさせてみたりして「今日はじめて○○できたんだよね~」とそこに自分が居合わせた事を話したいらしい。)。
義理のご両親も1か2年すれば落ち着いてくると思いますよ。何しろどんなに可愛がられようが、赤ちゃんはママが一番なんだから、最後にはママの所へ帰ってきますから。
しばらくは、イライラすることが多いでしょうが、人に話しまくるなどしてストレスを溜め込まないようにしてください。
No.1954 07月29日(Fri) 22:17 投稿者名:まーママ 4歳8ヶ月♂ 3歳3ヶ月♀
Re: すみません、愚痴です。
まやままさん、こんばんわ!
優優さんのスレで、まやままさんのレスみて、アタシ驚いていたんですよ~。わずかな時間であるにしても、自分の意思に逆らってお義父母宅にわざわざ赤ちゃんを置いてくるって…そういうことがストレスにならない方もいらしゃるんだなぁ~人間できてるなぁ、と。やはりストレスだったんですね…ホッとしましたわ。(笑)
そのとおりです。でも、だから、気付かせてあげないと状況は変わりませんよ。ママが元気でないと子供にいいはずはないのだから、ここはもう少しわがままになるべきだと思いますよ。まずは、ムッとした時に多少大人気ないと思っても自分の気持ちに正直にノーと言ってしまうことですよ。別に理由がなくても「今日は行きたくないから行かない。来て欲しくないから来てくれるな」そう、言ってしまう勇気が必要だと思いますね。そう言えないことからささいなことがストレスになって溜め込んで…精神的にも身体的にも義父母ノイローゼになってしまっているアタシが言うのもなんなのですが、最初が肝心です。そうしないと、本当にもっと自分にとっても子供にとっても(ひいては相手にも)苦しい状況になってしまいますから。
子育てしているのは他の誰でもない、アタシたちです。アタシたちの子育てであって、義父母の子育てはもう終わってるんですよ。私たちがやりたいようにやって失敗しようがどうなろうが、義父母には関係ないことなんです。そっとある程度キョリを置いて見守ってくれるべきなんです。なつくなつかないとかいう話ではなくて…。相手とのキョリ感的に言って、なにが許せて何が許せないのかは、その人それぞれだと思うのです。私の友人など、義母はおろか実母にさえ(そうしたくないので)一切子供を預けたことはない、と言っています。ムリをすることはないですよ。逆の意味で相手にもっと甘えてもいいんじゃないですかね?
それがしんどいと感じるのなら置いてくるのはやめるとか、 針のムシロにしても帰ってもすることないから一緒に居ます、とか…。
言いたいこと言っちゃえばいいんですよ。それでもすんなりとは聞いてもらえなくてストレスになるかもしれないけど、言えた分だけスッとするかもしれません。(笑)相手にもこちらの意思が伝わります。
将来的に親としての自信から相手に鷹揚になれる部分も確かにありますが、それでも相手ペースに逆らえない部分が度重なるとやはりキレてしまいます。本当に気がすすまないことは理由がなくてもノーと言うこと。そういう関係を少しも早く築くこと。それに尽きますよ。
優優さんのスレで、まやままさんのレスみて、アタシ驚いていたんですよ~。わずかな時間であるにしても、自分の意思に逆らってお義父母宅にわざわざ赤ちゃんを置いてくるって…そういうことがストレスにならない方もいらしゃるんだなぁ~人間できてるなぁ、と。やはりストレスだったんですね…ホッとしましたわ。(笑)
> 行かなければいい話しなのでしょうが、そうすると自宅に押し寄せてきます。義両親たちは孫しか見えていないんです。
そのとおりです。でも、だから、気付かせてあげないと状況は変わりませんよ。ママが元気でないと子供にいいはずはないのだから、ここはもう少しわがままになるべきだと思いますよ。まずは、ムッとした時に多少大人気ないと思っても自分の気持ちに正直にノーと言ってしまうことですよ。別に理由がなくても「今日は行きたくないから行かない。来て欲しくないから来てくれるな」そう、言ってしまう勇気が必要だと思いますね。そう言えないことからささいなことがストレスになって溜め込んで…精神的にも身体的にも義父母ノイローゼになってしまっているアタシが言うのもなんなのですが、最初が肝心です。そうしないと、本当にもっと自分にとっても子供にとっても(ひいては相手にも)苦しい状況になってしまいますから。
子育てしているのは他の誰でもない、アタシたちです。アタシたちの子育てであって、義父母の子育てはもう終わってるんですよ。私たちがやりたいようにやって失敗しようがどうなろうが、義父母には関係ないことなんです。そっとある程度キョリを置いて見守ってくれるべきなんです。なつくなつかないとかいう話ではなくて…。相手とのキョリ感的に言って、なにが許せて何が許せないのかは、その人それぞれだと思うのです。私の友人など、義母はおろか実母にさえ(そうしたくないので)一切子供を預けたことはない、と言っています。ムリをすることはないですよ。逆の意味で相手にもっと甘えてもいいんじゃないですかね?
それがしんどいと感じるのなら置いてくるのはやめるとか、 針のムシロにしても帰ってもすることないから一緒に居ます、とか…。
言いたいこと言っちゃえばいいんですよ。それでもすんなりとは聞いてもらえなくてストレスになるかもしれないけど、言えた分だけスッとするかもしれません。(笑)相手にもこちらの意思が伝わります。
将来的に親としての自信から相手に鷹揚になれる部分も確かにありますが、それでも相手ペースに逆らえない部分が度重なるとやはりキレてしまいます。本当に気がすすまないことは理由がなくてもノーと言うこと。そういう関係を少しも早く築くこと。それに尽きますよ。
No.1955 07月29日(Fri) 22:48 投稿者名:もえまま1歳5ヶ月女の子
Re: すみません、愚痴です。
まやままさん、こんばんわ。
私も、優優さんの書き込みにRESしました。
私はどちらの両親も離れているので羨ましい、とその時は書きましたが、一年に一度の帰省の時には、やっぱりそう思ってしまう瞬間はあるんですよね。その子を育てている母親の私はさておき、何はともあれ『抱きたい!「私の」孫!!』という強烈なオーラを感じて、怖気づくときが。あの迫力、スゴイです。もう、泣こうが何しようが、私から離して抱いていきます。口移しで物を与えたり、昨年はまだ5ヶ月だったというのに、着いた途端に塩せんべいやら、ケーキやらを食べさせようとして、「いったいどういう神経してるんだぃ!まだ離乳食もはじめてないのに!」という状態に、たった1週間の帰省でも、かなり精神的に疲れました。
そういう状況が常日頃だと、とっても疲れてらっしゃることと思います。
まったくお力になれる言葉はないのですが、私の母はこう言っていました。
「自分が育てていたときは、毎日の生活を送ることに必死で、ゆったりのんびり、ただただ可愛がる、って事なんで出来なかったでしょう?親としての責任もあるわけだし。歳をとるとねえ。ただただ、可愛くて、抱きたいと思ってしまうものなのよ。だって、猫っ可愛がりできる立場でしょう??どのジジババもみんなそう思ってるのよ。ただ、どこまで立ち入るか、はその人次第だけど。」と。
世のジジババ達はきっと、
「もっと可愛がればよかった、こう接すればよかった」とか
そういう自分の子育てへの思い残しがあるんですよ。
自分の中のそういう気持ちが、孫との出会いで、そっちに投影されてしまうんじゃないでしょうか。
私の義母は、どんな風に子育てしたのかを聞いてみたら、やっぱりそうでした。あぁ、だからかぁ。そう思えば、義母に対する思いも少しは寛容になれたような気がします。
「あなたも孫が出来たら同じよ。」って、母にはイジワルに言われました。
子供の基本はやっぱり、『ママが元気だから、私も元気』だと思うんです。だから、ご自身がつらい思いをしてまで、義父母に会うくらいなら、適当な理由をつけて、距離を置くか、思い切って本心を話してしまうか、どちらかして、少し距離をおいてみたらいかがですか?
なんだかちっとも答えになってないレスでごめんなさい。
私も、優優さんの書き込みにRESしました。
私はどちらの両親も離れているので羨ましい、とその時は書きましたが、一年に一度の帰省の時には、やっぱりそう思ってしまう瞬間はあるんですよね。その子を育てている母親の私はさておき、何はともあれ『抱きたい!「私の」孫!!』という強烈なオーラを感じて、怖気づくときが。あの迫力、スゴイです。もう、泣こうが何しようが、私から離して抱いていきます。口移しで物を与えたり、昨年はまだ5ヶ月だったというのに、着いた途端に塩せんべいやら、ケーキやらを食べさせようとして、「いったいどういう神経してるんだぃ!まだ離乳食もはじめてないのに!」という状態に、たった1週間の帰省でも、かなり精神的に疲れました。
そういう状況が常日頃だと、とっても疲れてらっしゃることと思います。
まったくお力になれる言葉はないのですが、私の母はこう言っていました。
「自分が育てていたときは、毎日の生活を送ることに必死で、ゆったりのんびり、ただただ可愛がる、って事なんで出来なかったでしょう?親としての責任もあるわけだし。歳をとるとねえ。ただただ、可愛くて、抱きたいと思ってしまうものなのよ。だって、猫っ可愛がりできる立場でしょう??どのジジババもみんなそう思ってるのよ。ただ、どこまで立ち入るか、はその人次第だけど。」と。
世のジジババ達はきっと、
「もっと可愛がればよかった、こう接すればよかった」とか
そういう自分の子育てへの思い残しがあるんですよ。
自分の中のそういう気持ちが、孫との出会いで、そっちに投影されてしまうんじゃないでしょうか。
私の義母は、どんな風に子育てしたのかを聞いてみたら、やっぱりそうでした。あぁ、だからかぁ。そう思えば、義母に対する思いも少しは寛容になれたような気がします。
「あなたも孫が出来たら同じよ。」って、母にはイジワルに言われました。
子供の基本はやっぱり、『ママが元気だから、私も元気』だと思うんです。だから、ご自身がつらい思いをしてまで、義父母に会うくらいなら、適当な理由をつけて、距離を置くか、思い切って本心を話してしまうか、どちらかして、少し距離をおいてみたらいかがですか?
なんだかちっとも答えになってないレスでごめんなさい。
No.1957 07月29日(Fri) 22:50 投稿者名:はむはむ 5歳♀・7ヶ月♀
Re: すみません、愚痴です。
まやままさん、こんばんわ!
その気持ち、すんごく、すんごく解ります!!!
私は上の娘のときは離れて暮らしていて、お盆と正月くらいしか会わなかったので
特別「取られる」とか「面倒見て欲しくない」とかはなく
むしろ「じいちゃんばあちゃんがいる家庭はいいなぁ」なんて考えてました。
二年ほど前から同居になり(キッチンから風呂まで全部一つずつの完全同居)
かなりのウザッたさを感じています。
私は、ジジババというのは常に「サポート的存在」であるべきだと思ってます。
困ったときやごくたまに遊んだり面倒を見てもらう・・・
そういう考え方じゃないジジババは大変ですよね。
うちも田舎だし『子供は年寄りが見て若い夫婦は働け」みたいな感じがあるので
次女に関しては触らせたくないと思うほど嫌です。
育児に関して口出しとか言うよりは私の場合は衛生上の問題やしつけのことなんですが。
長女にも食事のときのしつけをしてても「うるさい」とか「細かい」とか文句をつけるし
自分は膝を立てて口をあけて「くちゃくちゃ」音を立てて食べているし
猫を食卓に連れてきたりと我慢ならないことがあるので嫌になり
長女は自分で勝手に部屋に行ったりして静止することはできないので
次女はなんとしてでも守る!って感じで同居ながらほとんど会わせていません。
どうしても我慢ならないことは言っていいと思うし、言うべきではないでしょうか?
ママが嫌な気持ちやムカムカしていると赤ちゃんだって愚図るし
まだ何十年も続く関係なのだからきちんと言うべきですよ。
私は面と向かって「食べ方が汚い」とか「真似するから止めて」とかいってますが
「自分の好きなように食べてなにが悪い」とか言うので嫌で子供を遠ざけていますが・・・
このての問題は愚痴ることが一番の解決というか・・・
「もうほんとにやんなちゃう!!}と吐き出すことが大事かなって思います。
その気持ち、すんごく、すんごく解ります!!!
私は上の娘のときは離れて暮らしていて、お盆と正月くらいしか会わなかったので
特別「取られる」とか「面倒見て欲しくない」とかはなく
むしろ「じいちゃんばあちゃんがいる家庭はいいなぁ」なんて考えてました。
二年ほど前から同居になり(キッチンから風呂まで全部一つずつの完全同居)
かなりのウザッたさを感じています。
私は、ジジババというのは常に「サポート的存在」であるべきだと思ってます。
困ったときやごくたまに遊んだり面倒を見てもらう・・・
そういう考え方じゃないジジババは大変ですよね。
うちも田舎だし『子供は年寄りが見て若い夫婦は働け」みたいな感じがあるので
次女に関しては触らせたくないと思うほど嫌です。
育児に関して口出しとか言うよりは私の場合は衛生上の問題やしつけのことなんですが。
長女にも食事のときのしつけをしてても「うるさい」とか「細かい」とか文句をつけるし
自分は膝を立てて口をあけて「くちゃくちゃ」音を立てて食べているし
猫を食卓に連れてきたりと我慢ならないことがあるので嫌になり
長女は自分で勝手に部屋に行ったりして静止することはできないので
次女はなんとしてでも守る!って感じで同居ながらほとんど会わせていません。
どうしても我慢ならないことは言っていいと思うし、言うべきではないでしょうか?
ママが嫌な気持ちやムカムカしていると赤ちゃんだって愚図るし
まだ何十年も続く関係なのだからきちんと言うべきですよ。
私は面と向かって「食べ方が汚い」とか「真似するから止めて」とかいってますが
「自分の好きなように食べてなにが悪い」とか言うので嫌で子供を遠ざけていますが・・・
このての問題は愚痴ることが一番の解決というか・・・
「もうほんとにやんなちゃう!!}と吐き出すことが大事かなって思います。
No.1958 07月29日(Fri) 22:52 投稿者名:彩まま 10ヶ月♀
Re: すみません、愚痴です。
こんばんは~
お気持ち、超超超分かりますよ!
私も以前、姑関係でここで愚痴らせてもらいましたもん。
私も「娘を取られる!」という気持ちがものすごく
強く、フト姑の顔を思い出しただけで
イライライライラするわけですよ。。
この前、実家に帰ってたんですけど、
わざわざ私の実家におしかけてきて
「(孫の)顔が見たかった」ですって。
アポ無しにですよ!?
あきれる。。
今度のお盆がホント憂鬱。
でもね、他の方もおっしゃってるとおり、
お子ちゃまは私たちのお子ちゃまなのです。
ママが1番なのですよ。
その、実家に押しかけてきた時、
娘は義父母の顔を見ただけで泣き、
おまけに抱っこされたら大号泣で、(明らかに)私に
助けを求めていましたもん。
私が抱っこするとストっと泣き止むわけですよ。
こんなに優越感は無いですよ(笑)。
丁度人見知りも激しい時期かもしれません。
今でもフト「こんなことされたらムカつく!」とか
1人で想定して「こうきたら、こう返す!!」とか
やってるんです。
でもこうやってイライラしてるのってむなしい・・
なので、なるべく違うことを考えて(例えば、今日の
おやつは何にしよう?とか・それも微妙か?)
乗り切ってます。。アハハ。
長くなりまして、すみません。
まやままさんのお気持ちはよーく分かりますよ!
お互い、乗り切れると良いですよね。
お気持ち、超超超分かりますよ!
私も以前、姑関係でここで愚痴らせてもらいましたもん。
私も「娘を取られる!」という気持ちがものすごく
強く、フト姑の顔を思い出しただけで
イライライライラするわけですよ。。
この前、実家に帰ってたんですけど、
わざわざ私の実家におしかけてきて
「(孫の)顔が見たかった」ですって。
アポ無しにですよ!?
あきれる。。
今度のお盆がホント憂鬱。
でもね、他の方もおっしゃってるとおり、
お子ちゃまは私たちのお子ちゃまなのです。
ママが1番なのですよ。
その、実家に押しかけてきた時、
娘は義父母の顔を見ただけで泣き、
おまけに抱っこされたら大号泣で、(明らかに)私に
助けを求めていましたもん。
私が抱っこするとストっと泣き止むわけですよ。
こんなに優越感は無いですよ(笑)。
丁度人見知りも激しい時期かもしれません。
今でもフト「こんなことされたらムカつく!」とか
1人で想定して「こうきたら、こう返す!!」とか
やってるんです。
でもこうやってイライラしてるのってむなしい・・
なので、なるべく違うことを考えて(例えば、今日の
おやつは何にしよう?とか・それも微妙か?)
乗り切ってます。。アハハ。
長くなりまして、すみません。
まやままさんのお気持ちはよーく分かりますよ!
お互い、乗り切れると良いですよね。
No.1959 07月29日(Fri) 23:07 投稿者名:いまま 2歳5ヶ月♂&もうすぐ2ヶ月♀
Re: すみません、愚痴です。
お気持ち、とってもわかりますよ~。
上の子の時、そんな感じで、まぁちょっとゴタゴタしたりして、なのに2人目、自宅に帰ってきてから1週間、また懲りずに毎日来やがって(言葉がキタナくてすみませんっ)、毎日夫に文句言ってたら、ついになんか言ってくれたのか、やーーーっと平日は来なくなりました。
夫は、上の子の時、全然私の味方してくれなくて、どうしょうもなくイライラしてましたが、やっと少しわかってくれる様になりました。
ご主人がどうにかしてくれる人だといいですよね。ウチは2年がかりでやっと少し使えるようになりました(笑)。
どうか、いっぱい愚痴ってストレス発散してくださいね。
上の子の時、そんな感じで、まぁちょっとゴタゴタしたりして、なのに2人目、自宅に帰ってきてから1週間、また懲りずに毎日来やがって(言葉がキタナくてすみませんっ)、毎日夫に文句言ってたら、ついになんか言ってくれたのか、やーーーっと平日は来なくなりました。
夫は、上の子の時、全然私の味方してくれなくて、どうしょうもなくイライラしてましたが、やっと少しわかってくれる様になりました。
ご主人がどうにかしてくれる人だといいですよね。ウチは2年がかりでやっと少し使えるようになりました(笑)。
どうか、いっぱい愚痴ってストレス発散してくださいね。
No.1962 07月30日(Sat) 09:18 投稿者名:まな 6歳&6ヶ月♀
Re: すみません、愚痴です。
おはようございます。
ワタシもまやままさんのお話、すんごくよぉ~く分かります!
ウチは両実家がクルマで小1時間のところなんですが、ダンナの実家なんてワタシ1人では絶対と言ってもいいくらい行きません(爆)
ダンナがいても滅多と行かないほどです(笑)
上の子が小さい頃にダンナに一緒に行こうと言われたんですが、「行ってもヒマだし(台所は姑が何でも仕切ってやりたがるので入る気にもならないですし)気を使うばかりで疲れるし、○○(上の子)も1人じゃ退屈だろうから行かない」ってきっぱりと断っちゃいました。ダンナは諦めてそれ以来ほとんどその言葉を言わなくなっちゃいました。下が生まれて6ヶ月になりますが、行ったのは2度で日帰りのみです。お盆は1泊は免れないので困ったもんですが(^^;;
我が家も一時は自宅に押しかける事もありましたが、はっきり言って迷惑なので(苦笑)ダンナを通じて「ダンナのいない時に来るのはやめてほしい」と言ってもらいました。それ以来急用のない時にやって来る事はなくなりましたよ。
避けまくってると言われればそれまでですけど、本当に接触がストレスなんですよねー。
頑張ってくださいね~。
ワタシもまやままさんのお話、すんごくよぉ~く分かります!
ウチは両実家がクルマで小1時間のところなんですが、ダンナの実家なんてワタシ1人では絶対と言ってもいいくらい行きません(爆)
ダンナがいても滅多と行かないほどです(笑)
上の子が小さい頃にダンナに一緒に行こうと言われたんですが、「行ってもヒマだし(台所は姑が何でも仕切ってやりたがるので入る気にもならないですし)気を使うばかりで疲れるし、○○(上の子)も1人じゃ退屈だろうから行かない」ってきっぱりと断っちゃいました。ダンナは諦めてそれ以来ほとんどその言葉を言わなくなっちゃいました。下が生まれて6ヶ月になりますが、行ったのは2度で日帰りのみです。お盆は1泊は免れないので困ったもんですが(^^;;
我が家も一時は自宅に押しかける事もありましたが、はっきり言って迷惑なので(苦笑)ダンナを通じて「ダンナのいない時に来るのはやめてほしい」と言ってもらいました。それ以来急用のない時にやって来る事はなくなりましたよ。
避けまくってると言われればそれまでですけど、本当に接触がストレスなんですよねー。
頑張ってくださいね~。
No.1963 07月30日(Sat) 14:17 投稿者名:ひいらぎ 4歳♂ 7ヶ月胎児♂
私は…
お気持ち分かります~!
孫を見たさに毎日押し掛けられたら
もちろん困りますよ。
私の友達にも、「義母に取られてしまいそうで怖い」と
不安に思ってしまうママも何人かいます。
でも。
私は男の子二人のママです。
将来は『義母』としてしか、息子の子どもとは
関わることができないんですよね…。
そう思うと最近では、
出来れば義母に会いたくない(子どもを見せるのはいや)、
子どもはあまり懐いて欲しくない
と思う気持ちにも変化が…。
やはり寂しいんだろうな…。
お嫁さんにいろいろ思われて
なかなか孫、そして自分の息子に会えないのは…。
「実の娘の子なら、あまり気兼ねなく孫と会えるのかなぁ、
ちょっとぐらいは孫といちゃつくことも出来るのかなぁ」
なんて、最近考えて少~しブルーになってます(^-^;
嫁と姑って、本当に難しいですよね。
将来、嫁の立場で学んだことを生かして
ちゃんと適度な距離を保ちつつ、お嫁さんと良好な関係を築けたら
いいなぁと思っている私でした!
孫を見たさに毎日押し掛けられたら
もちろん困りますよ。
私の友達にも、「義母に取られてしまいそうで怖い」と
不安に思ってしまうママも何人かいます。
でも。
私は男の子二人のママです。
将来は『義母』としてしか、息子の子どもとは
関わることができないんですよね…。
そう思うと最近では、
出来れば義母に会いたくない(子どもを見せるのはいや)、
子どもはあまり懐いて欲しくない
と思う気持ちにも変化が…。
やはり寂しいんだろうな…。
お嫁さんにいろいろ思われて
なかなか孫、そして自分の息子に会えないのは…。
「実の娘の子なら、あまり気兼ねなく孫と会えるのかなぁ、
ちょっとぐらいは孫といちゃつくことも出来るのかなぁ」
なんて、最近考えて少~しブルーになってます(^-^;
嫁と姑って、本当に難しいですよね。
将来、嫁の立場で学んだことを生かして
ちゃんと適度な距離を保ちつつ、お嫁さんと良好な関係を築けたら
いいなぁと思っている私でした!
No.1964 07月30日(Sat) 15:51 投稿者名:あやここ 3歳4ヶ月♀3ヶ月♀
Re: すみません、愚痴です。
皆さんのレスを読みました。
意外かもしれませんが、うらやましいなと思ってしまいました。
皆さんの子供は「本当にかわいがられてるんだな!」って!
うちはまったくの逆です。
下の子が生まれてから4ヶ月、まったく会いにも来ません。
車で30分ほど離れた所に義両親は住んでいて、特に仲が悪いわけでも無いと思うのですが・・・。
半年に1度程、子供の洋服などを持って遊びに来るだけで、
誕生日とか行事のお祝いなどはありません。
子供たちの写真を定期的に渡していますが、家に遊びに行っても飾ったりしている気配もありません。(フレーム付で渡した事もある)
私の両親とは態度が違うので、理解できません。
今は孫に対する感覚が他の人とは少し違うのだと(常識が無いだけかも?)思っています。
しょちゅう来られるのも大変なのかもしれないけど、まったく来ないのも寂しいですよ!
自分の子を可愛がってくれる事って嬉しい事なのではないでしょうか?(それだけでは片付けられないとも思いますが・・・。)
意外かもしれませんが、うらやましいなと思ってしまいました。
皆さんの子供は「本当にかわいがられてるんだな!」って!
うちはまったくの逆です。
下の子が生まれてから4ヶ月、まったく会いにも来ません。
車で30分ほど離れた所に義両親は住んでいて、特に仲が悪いわけでも無いと思うのですが・・・。
半年に1度程、子供の洋服などを持って遊びに来るだけで、
誕生日とか行事のお祝いなどはありません。
子供たちの写真を定期的に渡していますが、家に遊びに行っても飾ったりしている気配もありません。(フレーム付で渡した事もある)
私の両親とは態度が違うので、理解できません。
今は孫に対する感覚が他の人とは少し違うのだと(常識が無いだけかも?)思っています。
しょちゅう来られるのも大変なのかもしれないけど、まったく来ないのも寂しいですよ!
自分の子を可愛がってくれる事って嬉しい事なのではないでしょうか?(それだけでは片付けられないとも思いますが・・・。)
No.1968 07月30日(Sat) 19:06 投稿者名:やえざくら♂8ヶ月
Re: すみません、愚痴です。
そうそう、ママだけの愚痴はここで吐き出して。
パパには分からないですよね。この手の愚痴は。
私も以前、アポ無し姑でかなり参って「母猫の気持ち」になったとき、ここで聞いてもらいました。
お陰様で今は解決。(かな?)
精神的には。
あれから、
母猫の気持ちになるんだよ~ 食べたくなるというか、お腹に戻したくなるの。
なんて旦那に話したら、
全然理解できなかった様子。話さなきゃ良かった。
平日3日のアポ無し訪問については、旦那から義母に行ってもらいました。
その変わり、3週間に2回ぐらい旦那の実家に連れて行ってます。
「久しぶりね~」(久しぶりって、嫌みか??と心の中で毒つく私。)
毎週行くって言っているわけじゃないのに、行かないと「今日は来る日じゃないのですか?」と電話が、、、。
3年間、旦那と交代で育休とる って話をすれば
「仕事そんなに休んで大丈夫なんか。親を使って良いぞ。」(勿論、素直に受け止められない私。)
こんなんで、2人目、3人目を産むとき、どうしましょう!っと思います。力が必要なときも素直にうけられないのかなと。。。
パパには分からないですよね。この手の愚痴は。
私も以前、アポ無し姑でかなり参って「母猫の気持ち」になったとき、ここで聞いてもらいました。
お陰様で今は解決。(かな?)
精神的には。
あれから、
母猫の気持ちになるんだよ~ 食べたくなるというか、お腹に戻したくなるの。
なんて旦那に話したら、
全然理解できなかった様子。話さなきゃ良かった。
平日3日のアポ無し訪問については、旦那から義母に行ってもらいました。
その変わり、3週間に2回ぐらい旦那の実家に連れて行ってます。
「久しぶりね~」(久しぶりって、嫌みか??と心の中で毒つく私。)
毎週行くって言っているわけじゃないのに、行かないと「今日は来る日じゃないのですか?」と電話が、、、。
3年間、旦那と交代で育休とる って話をすれば
「仕事そんなに休んで大丈夫なんか。親を使って良いぞ。」(勿論、素直に受け止められない私。)
こんなんで、2人目、3人目を産むとき、どうしましょう!っと思います。力が必要なときも素直にうけられないのかなと。。。
No.1970 07月30日(Sat) 21:17 投稿者名:ぷん太ママ3ヶ月♂
Re: 嫁しかわからない
> すみません、愚痴っていいですか?
> 愚痴というか、自分の心の中でどうしても解決できないところがあるんです。
> 愚痴というか、自分の心の中でどうしても解決できないところがあるんです。
そう、私たちお嫁さんにしかわからない、そして通じないことですよね。
かの私も子供を生んで初めて義母に嫌悪感を抱きました。
私は結婚を決めたとき「俺も両親が大事、君も勿論同じ。だからお互いの親を慈しもう」と固く約束したので(苦手な物は果敢に関わって攻略すべしとばかりに)積極的に行き来することで免疫を得てきました。
そうやって義母とファミリアルな関係を養ってきたのですが…
でも、でもです。
出産後義母への気持ちが制御不能に…
可愛がってくれますがしゃくにさわってしょうがない。
何故子供のことになるとこんなに「まぁいいや」と思えないのでしょうかね(≧д≦)?
私は週に一度は泊まったり会ったりします。
自論(自分が育児してた時代の常識)全開でへんてこりんな育児レクチャーをしたり、無茶なことをする義母、
もうおばあちゃんなのを忘れどんな世話もしようとする義母(支えきれないのに勝手にお風呂入れたり、産まれたてなのに味噌汁飲ませたり)、
そしてスリングや電子レンジ消毒みたいな最近の育児法(要するに自分が経験したことのない未知のもの)にはあれこれと難癖をつける義母…
に何度悔し涙(?)をにじませたか。
来たなり母親状態で赤ちゃんを独り占めされイライラ×100、
そんな自分にも自己嫌悪でした。(おばあちゃんが孫を可愛がってるのになんで母がムカつくの!?と自問)
しかし人生の晩年になり、彼女らの生き甲斐は孫だけなのでしょう。
どなたかも書かれてましたが自分が母だった時は一心不乱に育て、噛み締める間もなく大きくなった子供。
そしてもてあます程の暇がある今、愛らしい赤ちゃんに夢中なのは理解してあまりまりますよね。
問題は頭ではそう整理できても現実に子供にちゃちゃを入れられるとそう奇麗言で済まない点です。
だってその子は私の赤ちゃんなんですもん!ね。
でもだからと寄せ付けない様にするとか、行き来をしないのは良策ではないと私は思うんです。
なぜならそれは私の事情であって子供の立場で考えたなら親以外の祖父母との接触を断つのはマイナスですし、そう育った我が子が親になった時、私たちに孫を喜んで触れさせてくれるかと思うからです。
私は丁度ぷん太が2ヶ月の頃、たまらずおもいっきり態度に出してしまい、それが事件に発展し家族会議になりました。
形式上は私が生意気な態度をたしなめられる物になりましたがその件で私の気持ちも察してもらえるようになりました。
まさに意外な展開。
とはいえ義母は相変わらずですが私も大分慣れたのか以前に比べれば平常心を保てるようになったかも。
このジレンマ,人知れぬ苛つきはずっと続くのでしょうね。
だからそんな時は全国の同じ立場の私たちにぶちまけるのが一番スッキリしますよ。
私もレスをつけずにいられませんでした。
同時に「私も聞いて~!」状態でした。
私の支えは実母の「だいじょぶ、子供はおかあちゃん命だから。どんなことがあっても一番の座は奪われない、でっかくかまえろ!!」です。
まやちゃんはまやまま命です、がんばってください。
No.1979 07月31日(Sun) 01:49 投稿者名:まやまま2ヶ月♀
Re^2: 頑張ります!!
私の愚痴に沢山の方にレスを頂き、励まされました!!
自分としては愚痴の書き込みを登校した際に半分くらいのストレスが解消されたのですが、今、皆さんのレスを読んで200%くらいスッキリしました!!(^▽^)!!
また明日からのストレス人生に備えれます!
>赤ちゃんはママが一番なんだから、最後にはママの所へ帰ってきますから。
>「だいじょぶ、子供はおかあちゃん命だから。どんなことがあっても一番の座は奪われない、でっかくかまえろ!!」
そうなんですよね!何たって母乳で育ててる以上、私が居ないと生きてけないですしね!!どんなに泣き叫んでしても私が抱くとピタッとおさまる時の優越感!!!今の私にとって何よりの癒しです。
そして、姑の「ママのオッパイの匂いとかを嗅ぎ分けてるらしいよ」と悲しげな言葉。そうよ!この匂いだけは真似出来ないでしょ!心の中でガッツポーズしちゃいました!
>本当に気がすすまないことは理由がなくてもノーと言うこと。そういう関係を少しも早く築くこと。それに尽きますよ。
>ご主人がどうにかしてくれる人だといいですよね。ウチは2年がかりでやっと少し使えるようになりました(笑)。
なかなか本人達には「ノー」と言えないので、旦那に愚痴るものの、あまり取り合ってくれません。
私のママ友の中には、「旦那の実家に行くとオムツ替えもしてくれるから受乳以外何もしなくて良くて楽!」という子もおり、
そのことを旦那に話したら、「お前もそう考えれば良いだろう」の一言。
ちが――――う!!と声を大にして心の中で叫んでました。
でも、少しは考えてくれているのか休日には「今のうちに顔を見せてくるわ」と連れて行ってくれます。
まぁ、育児に関してはダメだし(離乳食は6ヶ月よりも後に始める事やお菓子は昆布かスルメ等)してるけど、どこまで聞いてくれてるのか・・・孫の現実しか見えていないので自分に都合の悪いことはすぐに忘れるみたいです。
>世のジジババ達はきっと、
「もっと可愛がればよかった、こう接すればよかった」とか
そういう自分の子育てへの思い残しがあるんですよ。
自分の中のそういう気持ちが、孫との出会いで、そっちに投影されてしまうんじゃないでしょうか
そうですね。そうかもしれませんね。
姑はずっと働いていたらしく、旦那も鍵っ子だったようです。
だからか、うちの子が生まれる前に「やっと自由の身で子育てできる。でも、久しぶりだからコワイわ」との言葉が・・・思えばこの言葉が‘我が子を取られる‘という感情に向かわせたのかも・・・(泣)
しかも、女の子は初めて!子育てしたくてしょうがないみたいです。。。だけど、姑には悪いけど育児はさせません。
だって、好き嫌いがありすぎて自分の息子も二人とも好き嫌いがはげしいし、しつけがなってないんだもん!食事の前に「いただきます」も言わずに食べはじめるし、立ち膝で食べていても誰も注意しないし、「ただいま」の挨拶もないし・・・。しかも、姑と同居してる孫二人も同様な有様。
うちの子はそんな風にはさせないぞ!という思いで仕事も辞めたし、頑張るぞ!
まぁ、可愛がる事はしてもらおうかな。
だから、連れて行くことはもうしばらく続けようと思います。
たまには子供と二人だけで買い物に行ったりして気を紛らせながら・・・。
>私の両親とは態度が違うので、理解できません。
私もいまだに理解できないところ多々です。
と言っても、家はべったりなんですが・・・。
私の姉の旦那様の実家はスッキリ派みたいですよ。
私が入院中、家の姑が子供見たさに毎日何時間も居たのに対して姉の姑は1回来ただけ、自宅にもそう現れないそうです。食事に関しても「これは食べさせてもいいのかしら?」と聞くみたい。
家と大違い!どうやら、ご本人達は遠慮されてる様子です。
このように、親によって態度が違うのも理解しがたいところ・・・。
私が将来、姑の立場になったら孫と嫁に好かれるように努力しよう!と日々考えてしまいます。
はぁ、多くの方に励まされて元気&勇気100倍!!!
旦那に愚痴ってもあんまりスッキリしないけど、ココには多くの仲間が居るって思うだけでストレスも減少する気がします。
また私の中のストレス溜め込み瓶が溢れそうになったら
「聞いて―――!!!!」って書き込んじゃうかもしれませんが、嫌がらずに聞いてくださいm(..)m
では、皆さん頑張りましょう!!
自分としては愚痴の書き込みを登校した際に半分くらいのストレスが解消されたのですが、今、皆さんのレスを読んで200%くらいスッキリしました!!(^▽^)!!
また明日からのストレス人生に備えれます!
>赤ちゃんはママが一番なんだから、最後にはママの所へ帰ってきますから。
>「だいじょぶ、子供はおかあちゃん命だから。どんなことがあっても一番の座は奪われない、でっかくかまえろ!!」
そうなんですよね!何たって母乳で育ててる以上、私が居ないと生きてけないですしね!!どんなに泣き叫んでしても私が抱くとピタッとおさまる時の優越感!!!今の私にとって何よりの癒しです。
そして、姑の「ママのオッパイの匂いとかを嗅ぎ分けてるらしいよ」と悲しげな言葉。そうよ!この匂いだけは真似出来ないでしょ!心の中でガッツポーズしちゃいました!
>本当に気がすすまないことは理由がなくてもノーと言うこと。そういう関係を少しも早く築くこと。それに尽きますよ。
>ご主人がどうにかしてくれる人だといいですよね。ウチは2年がかりでやっと少し使えるようになりました(笑)。
なかなか本人達には「ノー」と言えないので、旦那に愚痴るものの、あまり取り合ってくれません。
私のママ友の中には、「旦那の実家に行くとオムツ替えもしてくれるから受乳以外何もしなくて良くて楽!」という子もおり、
そのことを旦那に話したら、「お前もそう考えれば良いだろう」の一言。
ちが――――う!!と声を大にして心の中で叫んでました。
でも、少しは考えてくれているのか休日には「今のうちに顔を見せてくるわ」と連れて行ってくれます。
まぁ、育児に関してはダメだし(離乳食は6ヶ月よりも後に始める事やお菓子は昆布かスルメ等)してるけど、どこまで聞いてくれてるのか・・・孫の現実しか見えていないので自分に都合の悪いことはすぐに忘れるみたいです。
>世のジジババ達はきっと、
「もっと可愛がればよかった、こう接すればよかった」とか
そういう自分の子育てへの思い残しがあるんですよ。
自分の中のそういう気持ちが、孫との出会いで、そっちに投影されてしまうんじゃないでしょうか
そうですね。そうかもしれませんね。
姑はずっと働いていたらしく、旦那も鍵っ子だったようです。
だからか、うちの子が生まれる前に「やっと自由の身で子育てできる。でも、久しぶりだからコワイわ」との言葉が・・・思えばこの言葉が‘我が子を取られる‘という感情に向かわせたのかも・・・(泣)
しかも、女の子は初めて!子育てしたくてしょうがないみたいです。。。だけど、姑には悪いけど育児はさせません。
だって、好き嫌いがありすぎて自分の息子も二人とも好き嫌いがはげしいし、しつけがなってないんだもん!食事の前に「いただきます」も言わずに食べはじめるし、立ち膝で食べていても誰も注意しないし、「ただいま」の挨拶もないし・・・。しかも、姑と同居してる孫二人も同様な有様。
うちの子はそんな風にはさせないぞ!という思いで仕事も辞めたし、頑張るぞ!
まぁ、可愛がる事はしてもらおうかな。
だから、連れて行くことはもうしばらく続けようと思います。
たまには子供と二人だけで買い物に行ったりして気を紛らせながら・・・。
>私の両親とは態度が違うので、理解できません。
私もいまだに理解できないところ多々です。
と言っても、家はべったりなんですが・・・。
私の姉の旦那様の実家はスッキリ派みたいですよ。
私が入院中、家の姑が子供見たさに毎日何時間も居たのに対して姉の姑は1回来ただけ、自宅にもそう現れないそうです。食事に関しても「これは食べさせてもいいのかしら?」と聞くみたい。
家と大違い!どうやら、ご本人達は遠慮されてる様子です。
このように、親によって態度が違うのも理解しがたいところ・・・。
私が将来、姑の立場になったら孫と嫁に好かれるように努力しよう!と日々考えてしまいます。
はぁ、多くの方に励まされて元気&勇気100倍!!!
旦那に愚痴ってもあんまりスッキリしないけど、ココには多くの仲間が居るって思うだけでストレスも減少する気がします。
また私の中のストレス溜め込み瓶が溢れそうになったら
「聞いて―――!!!!」って書き込んじゃうかもしれませんが、嫌がらずに聞いてくださいm(..)m
では、皆さん頑張りましょう!!
No.1998 08月02日(Tue) 23:56 投稿者名:優優(2歳2ヶ月女)
締めたあとにすみません。
まやままさーん、締めたあとにレスしてごめんなさい。
今日やっとこのスレに気が付きました。私のときはお返事いただいてありがとうございました!
まやままさん大変ですね、そのお気持ちよくわかります。そういう気持ちって考え始めると止まらなくなるんですよね・・・。これからもここへきて愚痴でも何でも言ってお互いにストレスが軽くなるといいですね。
まやままさんの義両親の態度はうちのとそっくりで、しかももっとすごいです。それに対応されているなんて、ダメ嫁の私からみると、本当に頭が下がります。
お子さんはまだ2ヶ月ですから一番気持ちが揺れる時期ですし、取られたくない気持ち、義両親に感じる微妙な気持ちも私から見たら当然と感じます。
私はお盆には義両親宅へ行かねばなりません。その時にどうするかを考えはじめるとそればかり悩みます。今思うのはやっぱり子どもを取られたくない気持ちは抑えられないということ。もう、本能としかいいようがないです。今までは黙っていられたけど、この気持ちは旦那に話しても話してもわかってもらえないので、いろいろ言われたらきっぱりと態度で拒否するつもりです。(やんわりと言いたいけど、それができる程人間できてなくて悲しいです)
またお盆すぎたら愚痴を言いにくるかもしれません・・・。
でも、お互いにそれぞれのやり方でがんばりましょう!!
今日やっとこのスレに気が付きました。私のときはお返事いただいてありがとうございました!
まやままさん大変ですね、そのお気持ちよくわかります。そういう気持ちって考え始めると止まらなくなるんですよね・・・。これからもここへきて愚痴でも何でも言ってお互いにストレスが軽くなるといいですね。
まやままさんの義両親の態度はうちのとそっくりで、しかももっとすごいです。それに対応されているなんて、ダメ嫁の私からみると、本当に頭が下がります。
お子さんはまだ2ヶ月ですから一番気持ちが揺れる時期ですし、取られたくない気持ち、義両親に感じる微妙な気持ちも私から見たら当然と感じます。
私はお盆には義両親宅へ行かねばなりません。その時にどうするかを考えはじめるとそればかり悩みます。今思うのはやっぱり子どもを取られたくない気持ちは抑えられないということ。もう、本能としかいいようがないです。今までは黙っていられたけど、この気持ちは旦那に話しても話してもわかってもらえないので、いろいろ言われたらきっぱりと態度で拒否するつもりです。(やんわりと言いたいけど、それができる程人間できてなくて悲しいです)
またお盆すぎたら愚痴を言いにくるかもしれません・・・。
でも、お互いにそれぞれのやり方でがんばりましょう!!
無断で転載することは堅くお断りいたします