プレママ・母乳育児ママ「ねぇ聞いて!」掲示板

服部店長の母乳育児運営サイト「新米ママのおっぱい入門
母乳育児中のママさん達からお寄せいただいた投稿を紹介しています。
妊婦さん、母乳不足の悩めるママに役立つ情報満載!気になる育児のアレコレ、教えて!困った!6800件以上の過去ログです。

No.2554 引っ込み思案



No.2554 08月28日(Sun) 01:35 投稿者名:まきまき 2歳7ヶ月♀ 4ヶ月♂
■ 引っ込み思案
久しぶりに投稿します。下の子が産まれてからなかなかPCに向かう時間がなくなりました。

娘は家では元気いっぱいで、よくしゃべるし歌うし踊るし面白いんですが、外に出ると、しゅーんと小さくなって元気がなくなってしまうんです。
月2回児童館主催のサークルがあり、1歳頃から通っているのですが、一向に慣れない感じです。ほとんど私のそばから離れず、声も小さくなってしまいます。また、出席をとるとき、同年代のほとんどの子が「はいっ」と返事できるのですが、いまだに娘はできません。うちでお返事の練習してみよっか、というと、結構元気に返事してくれるのですが、本番では全然しません。その後の歌や踊りも気難しい困った顔をして立っているだけで、一緒に私が手をとってやろうとしてもしません。後から、どうしてお返事しなかったの?ときくと、恥ずかしかったの、とか眠かったの、とかお腹すいてたの、とかいろいろな理由をいいます。
自由来館のときに行って少し慣れさせようと思って連れて行くのですが、行く前は今日児童館行く?と聞くと行きたい、というのに実際行くとなんだか元気がありません。
児童館の先生は、そんな娘のことをよく理解してくれていて、初めの頃から比べたらとても進歩していますよ、といってくれます。
人見知りも赤ちゃんの頃から強くて、今でもなかなかよその人に挨拶できません。目をつぶって下を向いてしまいます。
まだ小さいうちはいいですが、これから先幼稚園とか学校に行くようになったとき、集団になじめるかとても心配です。
児童館では夏、天気のいい日はプールを用意しており、遊びに来た子はほとんど例外なくみんな大喜びで水遊びしている中、娘はかたくなに入りません。家でベランダでやるプールには入るのに、絶対イヤ!といいます。

同じようなお子さん、いらっしゃるでしょうか・・・また、何かいいアドバイスあったらお願いします。

No.2560 08月28日(Sun) 09:26 投稿者名:まな 6歳&7ヶ月♀
■ Re: 引っ込み思案
こんにちは。
我が家の娘のことではないんですが、娘の友達で同じようなお子さんがいらしたのを思い出したので出てまいりました。(以下その子の事はAちゃんとします)

> 月2回児童館主催のサークルがあり、1歳頃から通っているのですが、一向に慣れない感じです。ほとんど私のそばから離れず、声も小さくなってしまいます。また、出席をとるとき、同年代のほとんどの子が「はいっ」と返事できるのですが、いまだに娘はできません。うちでお返事の練習してみよっか、というと、結構元気に返事してくれるのですが、本番では全然しません。その後の歌や踊りも気難しい困った顔をして立っているだけで、一緒に私が手をとってやろうとしてもしません。後から、どうしてお返事しなかったの?ときくと、恥ずかしかったの、とか眠かったの、とかお腹すいてたの、とかいろいろな理由をいいます。


サークルというか、親子参加の体操の教室に一緒に行っていた時のAちゃんの感じがまさにそんな感じでした。「みんながお返事してても1人だけお返事出来ない」とママが心配していました。それで「幼稚園に入る前に1年間保育園に入れてみようかと思うの」と相談されたんですが、「Aちゃんは慣れるのに時間のかかるタイプだと思うから、保育園に行ったとしても慣れた頃に幼稚園に行く事になったらあんまり保育園に行く意味がないかも」と話し、結局幼稚園入園前までその教室に一緒にいました。その教室が終わる頃になって(幼稚園入園と同時にやめなくてはいけないので)Aちゃんもお返事したり、少しずつママと離れられるようになったりしてきました。
幼稚園では結構すっとお友達の中に入れたようですよ。

> 児童館の先生は、そんな娘のことをよく理解してくれていて、初めの頃から比べたらとても進歩していますよ、といってくれます。


きっと場に慣れるのに時間のかかるタイプなのではと思います。
大変でしょうけど、頑張ってお付き合いしてあげてください。少しずつでも進歩のあった日にはめいっぱいほめてあげる事を忘れずに頑張ってくださいね。

No.2672 08月31日(Wed) 02:24 投稿者名:まきまき 2歳7ヶ月♀ 4ヶ月♂
■ ありがとうごさいます
まなさん、こんばんは。レスありがとうございます。

> きっと場に慣れるのに時間のかかるタイプなのではと思います。
> 大変でしょうけど、頑張ってお付き合いしてあげてください。少しずつでも進歩のあった日にはめいっぱいほめてあげる事を忘れずに頑張ってくださいね。


はっとしました。できないことに目を向けがちで、きっと小さな進歩があるはずなのに、それを褒めることをしていなかったように思います。
無理せずゆっくり、娘の成長に目を向けて、言葉をかけていくようにしたいと思います。本当にありがとうございました。

No.2562 08月28日(Sun) 11:18 投稿者名:もにもに 3歳7ヶ月 ♀
■ Re: 引っ込み思案
こんにちは、もにもにと申します。

> 娘は家では元気いっぱいで、よくしゃべるし歌うし踊るし面白いんですが、外に出ると、しゅーんと小さくなって元気がなくなってしまうんです。


私がそんな子供でしたね・・・^^;いわゆる内弁慶です。
我が子も少しそんなところがあり、幼稚園に入園してから、園ではすごく頑張ってきちゃうらしく、ストレスからか家に帰ってからのわがままやかんしゃくがすごくて、児童館の保育士さんに相談したことがありました。

でも、そんなもんなんだって言われました・・・(苦笑)
要は、素の自分を、外で出すのか、内(家、ということでなく、親の前、ということみたい)で出すのか・・・内で出す、ということは、親が安心できる存在だから、家庭が安心できる基地だから。つまり、親や家庭が正常に機能しているということなのよ、と言われ、どんなに安心したことか・・・(泣)

大人でも、家と外では、リラックス度が違うでしょう?
態度も違うし、疲れるし、家に帰るとほっとするのではないでしょうか。
たかだか2年ちょっとしか生きていない子供ならなおさらだと思います。家で、元気いっぱい、楽しく面白く振舞ってくれるなら、今はそれでいいのではありませんか。

大人は、元気いっぱいで、明るくて、大きな声であいさつやお返事ができて、人懐っこい子どもが好きですよね。実際そういう子は大人によくかわいがってもらえますし。私は自分がそういう子ではなかったですし、親にも先生(学校の、ですが)にも言われたり、そう思っているのを感じたりしていました。そう感じ取ってしまうと、親に対する申し訳なさでいっぱいになるんですね。なんで私ってこういう子なんだろう・・・って。

そういえば、私の身近にもいます、人見知りの激しい子。
二人目のお子さんなんですが、赤ちゃんの頃から本当にお母さんでないとだめで、お母さんが少し背中を向けるだけで大泣きするような子でした。入園して年中さんになっても大人へのあいさつはあまりできない感じでしたし、遊ぶのも一人でおとなしく、という感じです。でもお兄ちゃんと遊んでいるときはすごく楽しそうにしてましたね・・・ああ、これがこの子の素なんだな、と思いました。その子のお母さんは、その子にあいさつなどをを強要したり、できないからといって叱ったり困った顔をしたり、ということはなかったように思います(もちろん悩んではいるとは思いますが)子ども自身はあまり変わり映えしていなくても、そんなお母さんの様子を見ていると、「ああこの子はお母さんに受け入れられているんだな、きっとこの子はいい子に育っていくだろうな」と、本当に思います。
具体的なアドバイスじゃなくてごめんなさい。
うちの子も、入園をきっかけにいろんな面で変わりました。お友達と遊べるようになったり、お遊戯にも参加するようになったり(でもこれはあまり好きじゃなさそう、と先生もおっしゃっていました^^;)幼稚園という荒波にもまれると子どもって変わりますよ。でも、それもあまり期待しすぎず、長い目でお子さんを見守ってあげてくださいね。園に限らず、子どもって、大人が思っている以上に、疲れて帰ってきますから・・・

子どもがまとわりついてくるのでこのへんで・・・長文失礼しました。

No.2673 08月31日(Wed) 02:33 投稿者名:まきまき 2歳7ヶ月♀ 4ヶ月♂
■ ありがとうございます
もにもにさん、こんばんは。レスありがとうございます。

> 要は、素の自分を、外で出すのか、内(家、ということでなく、親の前、ということみたい)で出すのか・・・内で出す、ということは、親が安心できる存在だから、家庭が安心できる基地だから。つまり、親や家庭が正常に機能しているということなのよ、と言われ、どんなに安心したことか・・・(泣)


私もこれをきいて安心しました。家で素の自分を出してくれることが私にとってとても嬉しいことになる!良かった~
>
> 大人は、元気いっぱいで、明るくて、大きな声であいさつやお返事ができて、人懐っこい子どもが好きですよね。実際そういう子は大人によくかわいがってもらえますし。私は自分がそういう子ではなかったですし、親にも先生(学校の、ですが)にも言われたり、そう思っているのを感じたりしていました。そう感じ取ってしまうと、親に対する申し訳なさでいっぱいになるんですね。なんで私ってこういう子なんだろう・・・って。


そうですね。今のところ周りの人たちは娘の引っ込み思案なところをよく分かっているので、たまに笑顔をみせると、「今日は笑顔が見れた!」と喜んでくれます。私自身はずっと人見知りしないハキハキ系だったのですが、私の母は娘を見ると、自分に似ているので気持ちが良く分かるといいますね。
> うちの子も、入園をきっかけにいろんな面で変わりました。お友達と遊べるようになったり、お遊戯にも参加するようになったり(でもこれはあまり好きじゃなさそう、と先生もおっしゃっていました^^;)幼稚園という荒波にもまれると子どもって変わりますよ。でも、それもあまり期待しすぎず、長い目でお子さんを見守ってあげてくださいね。園に限らず、子どもって、大人が思っている以上に、疲れて帰ってきますから・・・
>


長い目で見ることが大事ですね。母である私があせっているのが一番良くないことだったと思います。
暖かいアドバイス、本当にありがとうございました!

No.2583 08月28日(Sun) 22:42 投稿者名:まーママ 4歳10ヶ月♂ 3歳4ヶ月♀
■ Re: 引っ込み思案
一年…早いですね。今年もサンマの美味しい季節になりました~!(笑)
弟くん、お誕生おめでとう!
お腹に居る時も大変だけど、下の子連れての児童館通いもなかなか大変でしょう?頑張ってらっしゃるのね!

…引っ込み思案のおじょうちゃん…ママとしてはちゃんと出来ることがわかっているだけに、どうしてももどかしく感じてしまいますよね…?
でも、私も周りを見る限り、個性として受け止めて気長~に見守るのがいちばんいいように思うナァ…。
ウチは2歳代って過ぎてみてすごく感じるんだけど、メチャクチャややこしい時期。
上の子としても、下の子として過ごしてもどちらもそれぞれに…なんだけどね。

ウチのなんかは、外面がいい方で難なくなじめているように見えてるけど、実際はすんごいストレス溜めてて、それがまたすぐ体調に出ますからね…。(苦笑)

アタシ自身自分で覚えている限り人見知りというか、ご挨拶とか出来ずに叱られてたんですけど、あれはウチの親もイケナイと思うんですよね…。アタシが頑張って言おうとしてドキドキしているのに「この子、挨拶できなくて」…って勝手に話終わらせちゃってるんだもの!(笑)

無責任な言い方だけど、幼稚園や学校でのことはその時に心配したらいいと思うのよね。(笑)
今は、とにかくママベッタリで存分に甘えさせてあげて、短所としてレッテルを貼らないで適度に機会をもってあげて…。
…つまり今までのまんまでいいと思うんだけど…。(笑)

No.2674 08月31日(Wed) 02:42 投稿者名:まきまき 2歳7ヶ月♀ 4ヶ月♂
■ ありがとうございます
まーママさん、おひさしぶりです!レスありがとうございます。
> 一年…早いですね。今年もサンマの美味しい季節になりました~!(笑)
> 弟くん、お誕生おめでとう!
> お腹に居る時も大変だけど、下の子連れての児童館通いもなかなか大変でしょう?頑張ってらっしゃるのね!


早いもので、多量のサンマの前に呆然と立ちつくしたあの時からもうすぐ2年がたとうとしています。あのときもお世話になりました~

>
> アタシ自身自分で覚えている限り人見知りというか、ご挨拶とか出来ずに叱られてたんですけど、あれはウチの親もイケナイと思うんですよね…。アタシが頑張って言おうとしてドキドキしているのに「この子、挨拶できなくて」…って勝手に話終わらせちゃってるんだもの!(笑)


ううう~これは反省しなくては。そのとおり!です。
できないといいつつ最初から諦めているのが一番ダメですね。


> 無責任な言い方だけど、幼稚園や学校でのことはその時に心配したらいいと思うのよね。(笑)
> 今は、とにかくママベッタリで存分に甘えさせてあげて、短所としてレッテルを貼らないで適度に機会をもってあげて…。
> …つまり今までのまんまでいいと思うんだけど…。(笑)


ああ、肩の力が抜けました。ちょっと気負いすぎていたのかも。
周囲のプレッシャーは何もないのに、自分だけが娘に有形無形の圧力かけていたんだなあと思います。
本当にありがとうございました!

ちなみに娘はまだサンマ食べません。口に入れるのだけど出されます。シャケやホッケに比べるともさもさしてるからかなあ・・・


Copyright © 2000- 母乳育児 新米ママのおっぱい入門 All rights reserved.
このサイトに掲載されている情報・画像・文章の著作権は、紗吉-さきち-または情報提供者にあります。
無断で転載することは堅くお断りいたします

受付時間:火~土曜/10~12時、13~17時

  • 母乳育児について
  • 服部店長のなるほど!コラム
  • ハーブガーデンショップ®のFacebookページ
PAGETOP