プレママ・母乳育児ママ「ねぇ聞いて!」掲示板
服部店長の母乳育児運営サイト「新米ママのおっぱい入門」
母乳育児中のママさん達からお寄せいただいた投稿を紹介しています。
妊婦さん、母乳不足の悩めるママに役立つ情報満載!気になる育児のアレコレ、教えて!困った!6800件以上の過去ログです。
No.2614 卵アレルギー
- 卵アレルギー - すず11ヶ月♀4歳♀ 08/29-22:43 No.2614
- Re: 卵アレルギー - あわあわ(4歳♀&2歳♂) 08/30-02:21 No.2618
- Re: 卵アレルギー - エドガー 12歳&9歳♂ 5歳♀ 08/30-17:21 No.2643
- Re: 卵アレルギー - ロコ 3歳2ヵ月♂ 0ヵ月♂ 08/30-18:11 No.2647
- Re: 卵アレルギー - エドガー 12歳&9歳♂ 5歳♀ 08/30-18:59 No.2649
- ありがとうございました - すず11ヶ月♀4歳♀ 08/30-23:05 No.2661
- Re: ありがとうございました - あわあわ(4歳♀&2歳♂) 08/31-06:58 No.2680
- Re^2: ありがとうございました - すず11ヶ月♀4歳♀ 08/31-22:04 No.2711
- Re: ありがとうございました - あわあわ(4歳♀&2歳♂) 08/31-06:58 No.2680
No.2614 08月29日(Mon) 22:43 投稿者名:すず11ヶ月♀4歳♀
卵アレルギー
うちの次女は卵アレルギーがあり、半年ほど母子ともに卵を完全除去してきたつもりなのですが、先日の血液検査でアレルギーの数値が少し上がっていました。完全に卵が除去できていればこんなに数値が高くないはず・・と言われてしまいショックでした。卵をやめてからしばらくすると次女の湿疹が全く出なくなったので、数値が下がっているかと思っていたのです。何がいけなかったのか自分でもわかりません。市販のお惣菜を買ったり外食はほとんどしていませんし・・。母乳をまだしばらく続けたいのですが、やめたほうが次女のためになるのかなぁとも思ってしまいました。食物除去しても数値が上がることってあるんでしょうか?それともやっぱり私のやり方が徹底できていなかったんでしょうか。
それと、次女を出産した助産院で、母子ともに牛乳より豆乳を使ってお料理したほうがいいと聞きました。何か豆乳を使った離乳食のメニューをご存知の方がいらしたら教えてください。
それと、次女を出産した助産院で、母子ともに牛乳より豆乳を使ってお料理したほうがいいと聞きました。何か豆乳を使った離乳食のメニューをご存知の方がいらしたら教えてください。
No.2618 08月30日(Tue) 02:21 投稿者名:あわあわ(4歳♀&2歳♂)
Re: 卵アレルギー
除去をしても、体質によっては、1歳前後に最も数値が上昇しやすくなる例は少なくないと思います。また、完全除去の意味でも、母子がまったく食べなければ、徐々に数値などが改善していく例と、吸入・接触抗原に反応しやすい場合では、直接食べなくても、旦那様をはじめ、ご家族のために調理をしたり、家族の方が周囲で食べるだけで、数値が上昇する例もありますし、発症を経験している友人もいます。
そのため、もし、後者であるならば、授乳をやめても、卵の数値が上昇する可能性もあるわけですし、完全ミルク育児の例で、そういう方もいらしたと思うので、もし、後者に該当するのであれば、そういう周囲の見直しを図って、授乳を続けることは可能です。もちろん、これには、家族などの理解が必要ですから、相当なエネルギーを要すると思いますが…
参考
http://homepage2.nifty.com/smark/Skin-ALL.htm
http://homepage2.nifty.com/smark/Kyuunyu.htm
http://homepage2.nifty.com/smark/sessyoku.htm
豆乳を使うなら、ミルク煮で野菜などを煮ると良いと思いますが、毎日ではなく、週に2~3回の方が良いと思います。豆乳も毎日続くと、牛乳と同様、アレルゲンになりやすいと思いますから。
そのため、もし、後者であるならば、授乳をやめても、卵の数値が上昇する可能性もあるわけですし、完全ミルク育児の例で、そういう方もいらしたと思うので、もし、後者に該当するのであれば、そういう周囲の見直しを図って、授乳を続けることは可能です。もちろん、これには、家族などの理解が必要ですから、相当なエネルギーを要すると思いますが…
参考
http://homepage2.nifty.com/smark/Skin-ALL.htm
http://homepage2.nifty.com/smark/Kyuunyu.htm
http://homepage2.nifty.com/smark/sessyoku.htm
豆乳を使うなら、ミルク煮で野菜などを煮ると良いと思いますが、毎日ではなく、週に2~3回の方が良いと思います。豆乳も毎日続くと、牛乳と同様、アレルゲンになりやすいと思いますから。
No.2643 08月30日(Tue) 17:21 投稿者名:エドガー 12歳&9歳♂ 5歳♀
Re: 卵アレルギー
こんにちは。
食品に微量に含まれる卵成分のコンタミネーションが原因かもしれませんね。食品成分表示の見方などは医師に指導してもらったのですよね?この月齢でしたら市販のお菓子を与えることもないでしょうし。
除去はすずさんと下のお子さんだけですか?だとすると、同じ鍋やフライパンで卵料理をすることはありますか?近くで調理するだけで微量の混入が起こる場合が有ります。昔は除去する人の食事を作る調理器具は買い換えるようにと指導されたものです。今はそこまでは厳しい指導はしませんので、せめてフライパンと離乳食用の鍋だけでも未使用のものに変えたほうがいいかもしれません。また、卵料理をする場合は混入が起こらないように注意し、生卵を近くで食べることもしばらくは控えた方が除去期間が短くてすむかもしれませんね。うちでは授乳中に卵を食べるのは夫だけでしたから卵はほとんど買いませんでした。夫の料理にだけ時々登場する程度。生卵を目の前で食べることはありません。飛び散りますからね・・・。
家族の誰かが近くで卵料理を食べながらお子さんの体や顔を触ったり世話をしたりするだけでもお子さんの体に卵成分が付着します。
他には、おじいちゃんおばあちゃんが近くにいて知らないうちに与えていたりすることもあるようです。
豆乳の事は卵の除去とは別問題です。K先生などは牛乳のアレルギーがなくても日本の牛乳などはホルモンの問題などからも飲ませないほうが良いという考え方を取られていますが、それは卵アレルギーとは関係ない問題です。1歳~1歳6ヶ月前に牛乳を取らせる必要性はほとんどありませんが、それを過ぎれば低温殺菌の良質の牛乳であれば、牛乳アレルギーのない子に飲ませても別に問題はないはずです。助産院の先生の助言は卵アレルギーのは関係のない話だと理解していたほうが良いでしょうね。
食品に微量に含まれる卵成分のコンタミネーションが原因かもしれませんね。食品成分表示の見方などは医師に指導してもらったのですよね?この月齢でしたら市販のお菓子を与えることもないでしょうし。
除去はすずさんと下のお子さんだけですか?だとすると、同じ鍋やフライパンで卵料理をすることはありますか?近くで調理するだけで微量の混入が起こる場合が有ります。昔は除去する人の食事を作る調理器具は買い換えるようにと指導されたものです。今はそこまでは厳しい指導はしませんので、せめてフライパンと離乳食用の鍋だけでも未使用のものに変えたほうがいいかもしれません。また、卵料理をする場合は混入が起こらないように注意し、生卵を近くで食べることもしばらくは控えた方が除去期間が短くてすむかもしれませんね。うちでは授乳中に卵を食べるのは夫だけでしたから卵はほとんど買いませんでした。夫の料理にだけ時々登場する程度。生卵を目の前で食べることはありません。飛び散りますからね・・・。
家族の誰かが近くで卵料理を食べながらお子さんの体や顔を触ったり世話をしたりするだけでもお子さんの体に卵成分が付着します。
他には、おじいちゃんおばあちゃんが近くにいて知らないうちに与えていたりすることもあるようです。
豆乳の事は卵の除去とは別問題です。K先生などは牛乳のアレルギーがなくても日本の牛乳などはホルモンの問題などからも飲ませないほうが良いという考え方を取られていますが、それは卵アレルギーとは関係ない問題です。1歳~1歳6ヶ月前に牛乳を取らせる必要性はほとんどありませんが、それを過ぎれば低温殺菌の良質の牛乳であれば、牛乳アレルギーのない子に飲ませても別に問題はないはずです。助産院の先生の助言は卵アレルギーのは関係のない話だと理解していたほうが良いでしょうね。
No.2647 08月30日(Tue) 18:11 投稿者名:ロコ 3歳2ヵ月♂ 0ヵ月♂
Re: 卵アレルギー
こんにちわ。
うちは、思いっきり、完全除去していたのに、卵の数値が上がりました。
2から今は6です。6っていったら、最高値ですよ。泣けてきます。
絶対に家には卵を買ったことないので、もし考えられるとしたら、たまーーーーにしかしない外食先での混入?そんな馬鹿な。という感想です。
たったそれくらいのことで、数値がガンガンに上がってるなら、私にはもう打つ手はありません。だってそうでしょ?家の中だけで、無菌状態で子供を育てるわけにいきませんし。
すずさんが、頑張っているのにショックなのはわかりますが、そんなに頑張っているんだったら、もう、仕方ないこと、と思った方がいいと思いますよ。
そんなことで母乳をやめる必要は全く無いと思います。今まで通り、除去してて肌の調子がいいなら、それで十分じゃないかな。数値だけが全てじゃないと思いますよ。
うちは、そうやって卵の数値マックスで、他にもウジャウジャアレルギーありますが、見た目はツルツルで言わなければ、誰にもアレルギーがあるなんてわかりません。それで十分だと思っています。
あまり治そうと思い詰めないで。
頑張りましょう。
うちは、思いっきり、完全除去していたのに、卵の数値が上がりました。
2から今は6です。6っていったら、最高値ですよ。泣けてきます。
絶対に家には卵を買ったことないので、もし考えられるとしたら、たまーーーーにしかしない外食先での混入?そんな馬鹿な。という感想です。
たったそれくらいのことで、数値がガンガンに上がってるなら、私にはもう打つ手はありません。だってそうでしょ?家の中だけで、無菌状態で子供を育てるわけにいきませんし。
すずさんが、頑張っているのにショックなのはわかりますが、そんなに頑張っているんだったら、もう、仕方ないこと、と思った方がいいと思いますよ。
そんなことで母乳をやめる必要は全く無いと思います。今まで通り、除去してて肌の調子がいいなら、それで十分じゃないかな。数値だけが全てじゃないと思いますよ。
うちは、そうやって卵の数値マックスで、他にもウジャウジャアレルギーありますが、見た目はツルツルで言わなければ、誰にもアレルギーがあるなんてわかりません。それで十分だと思っています。
あまり治そうと思い詰めないで。
頑張りましょう。
No.2649 08月30日(Tue) 18:59 投稿者名:エドガー 12歳&9歳♂ 5歳♀
Re: 卵アレルギー
同じように除去しても、子どもによって血液検査の結果は違います。1~2年で陰性になる子もいれば10年経っても陽性の子もいます。うちの場合は長男は後者で次男は前者でした。長男は卵はいまだに陽性ですが数値は随分下がりました。乳児期には一口なめただけでも全身にじん麻疹ができて大量に吐くような症状でしたが、今はコンタミ程度なら食べられます。
半年ならまだまだそんなに悲観的になることもないと思いますよ。
母乳は自分の除去も辛ければ早めに切り上げても良いし、自分で決めればよいと思うし。どうしても自分自身が食べたくなるのなら、重症の子の場合の授乳は止めたほうが良いと指導する医師もいます。自分自身がつらくないほうで良いと思います。母乳を与えることのメリットと、アレルギー治療へのデメリットとを比べてみて判断してください。
検査結果の数値の変化は年単位で見るくらいのほうが適切ですし、重症の子ほど其の年月の長さはそれだけ長くなると思います。でも、除去の程度は段々と軽くなりますから・・・。
それから布団やお部屋の掃除などはどうしてます?色々とやることが多いですけど、長い目で頑張っていくしかないのです・・・。
半年ならまだまだそんなに悲観的になることもないと思いますよ。
母乳は自分の除去も辛ければ早めに切り上げても良いし、自分で決めればよいと思うし。どうしても自分自身が食べたくなるのなら、重症の子の場合の授乳は止めたほうが良いと指導する医師もいます。自分自身がつらくないほうで良いと思います。母乳を与えることのメリットと、アレルギー治療へのデメリットとを比べてみて判断してください。
検査結果の数値の変化は年単位で見るくらいのほうが適切ですし、重症の子ほど其の年月の長さはそれだけ長くなると思います。でも、除去の程度は段々と軽くなりますから・・・。
それから布団やお部屋の掃除などはどうしてます?色々とやることが多いですけど、長い目で頑張っていくしかないのです・・・。
No.2661 08月30日(Tue) 23:05 投稿者名:すず11ヶ月♀4歳♀
ありがとうございました
あわあわさん、エドガーさん、ロコさん、アドバイスありがとうございました。私と次女だけが除去してもダメなんですね。長女が卵かけご飯が大好きで、しょっちゅう食べてます(^^; 幼稚園のお弁当にも卵焼きを作ったりしてますし。離乳食のお鍋は別にしてますが、私が食べる鍋やフライパンは卵料理を作ったのと同じですし・・。ダメなことばかりですね。ちなみに私がハウスダストアレルギーの喘息持ちなので、布団や部屋の掃除には気を使ってます。私の卵の除去食をすることにはもう慣れてしまいそんなに辛いと思わなくなりましたが、私が完全除去できていないせいで次女のアレルギーが治らないのなら、母乳をやめたほうが次女のためにいいのかも・・とちょっと思いつめていたのです。アレルギー科の医者にもそのように言われました。今湿疹が良くなっているのは季節的なものだとも言われました。最近ちょっと涼しくなってきて、少し次女の頬が赤くカサカサしてきたのを見て、またあのひどいガサガサほっぺに戻ってしまうのかも・・と恐怖を感じています。
卵が大好きの長女に卵を食べさせないのは酷な気もしますが、次女がもう少し大きくなって家の中で自分だけ卵が食べられないのがわかったらそれもかわいそうですよね・・。
とにかく今はできる範囲のことでがんばるしかないですね。気長にがんばろうと思います。
エドガーさん、豆乳のことはおっしゃるとおり、卵のこととは無関係です。別にスレを立てればよかったです。紛らわしくてごめんなさい。あわあわさん、野菜煮はだしなどは使わないで豆乳で煮るだけでできますか?お時間があればまた教えてくださいね。
卵が大好きの長女に卵を食べさせないのは酷な気もしますが、次女がもう少し大きくなって家の中で自分だけ卵が食べられないのがわかったらそれもかわいそうですよね・・。
とにかく今はできる範囲のことでがんばるしかないですね。気長にがんばろうと思います。
エドガーさん、豆乳のことはおっしゃるとおり、卵のこととは無関係です。別にスレを立てればよかったです。紛らわしくてごめんなさい。あわあわさん、野菜煮はだしなどは使わないで豆乳で煮るだけでできますか?お時間があればまた教えてくださいね。
No.2680 08月31日(Wed) 06:58 投稿者名:あわあわ(4歳♀&2歳♂)
Re: ありがとうございました
こんにちは。
生が一番アレルゲンとしてはよくありません。上のお子さんが食べている途中などで、下のお子さんにまとわりついたり、話しかけたりで、生のアレルゲンが飛び散るので… うちもその飛び散りで、下の子の目が激しく痒くなり、目の中まで、指を入れてかきそうになったこと数回(卵ではありませんが。上の子も卵がアレルゲンなので、生はNGですし)、例えば、よほどのことがない限り、ミスはしないつもりだけど、調理器具に間違えて、ほんのごく微量ついてしまったらしく、顔中ぼこぼこにはれたりしましたので、上下でアレルギーの有無があったり、アレルゲンが異なる場合は、注意して下さいね。
うちの場合、基本的にだしを使ってないんです。その月齢だと、出しなしで、味付けは塩味少々とか、よくて、大豆以外の醤油ちょっとくらいだったと思います。
豆乳はそのまま煮れると思いますが、心配なら、あく抜きも兼ねて、他の鍋で軽く野菜や芋類を煮てから、温めた豆乳に野菜や芋類を入れてあげても良いし、すぐに煮えるものなら、豆乳の中で煮ても良いかなと思います。豆乳も非加熱で与えるよりは、加熱をした方がアレルゲンとなるタンパクが変性する可能性が高いので、ミルク煮をおすすめしたんです。
うちの場合は、大豆もアレルゲンなので、豆乳は今後の除去解除過程で使う予定です。最初にだしを使わないと書いたのも、アレルゲンが多いので、昆布くらいしか使えないからなのです。
こんな感じで良いのかしら?
母乳に関しては、私も完璧ではないけど、のらりくらりやってます。すずさんが精神的に辛いと思うなら、お子さんにあうミルクが見つかれば、ミルクにしても良いと思うし、完璧でなくても、頑張ろうかなと思うのであれば、続ければ良いかなと思います。
母乳がアレルゲンとしてデメリットに影響することも多いけど、逆に守ってくれたり、メリット・デメリットどちらもあるので、ご自身の精神的に落ち着く方法を模索すれば良いかなと思います。
母乳のメリットの1つは、直接負荷試験をする前に、母乳経由でできること。万が一、強いアレルゲンの場合、直接口にするよりは、母乳経由で見る方が症状が軽度ですむ可能性があるからです。私はそれで見つかったアレルゲンもあるので、完全に除去できていないこともあるけど、長期間授乳をしていることに後悔はしていません。ただ、母乳経由でも、本当に強いアレルゲンの場合は、強い症状が出る可能性があるので、それはお間違えないように… デメリットは、症状が改善しなかったり、症状が新たに出たときに、自分を責めてしまうことなどかなと思います。
あくまで、私の体験談ですが、どの方法を選ぶにしても、気長にやるのが一番かなと思います。
> 私と次女だけが除去してもダメなんですね。長女が卵かけご飯が大好きで、しょっちゅう食べてます(^^;
生が一番アレルゲンとしてはよくありません。上のお子さんが食べている途中などで、下のお子さんにまとわりついたり、話しかけたりで、生のアレルゲンが飛び散るので… うちもその飛び散りで、下の子の目が激しく痒くなり、目の中まで、指を入れてかきそうになったこと数回(卵ではありませんが。上の子も卵がアレルゲンなので、生はNGですし)、例えば、よほどのことがない限り、ミスはしないつもりだけど、調理器具に間違えて、ほんのごく微量ついてしまったらしく、顔中ぼこぼこにはれたりしましたので、上下でアレルギーの有無があったり、アレルゲンが異なる場合は、注意して下さいね。
うちの場合、基本的にだしを使ってないんです。その月齢だと、出しなしで、味付けは塩味少々とか、よくて、大豆以外の醤油ちょっとくらいだったと思います。
豆乳はそのまま煮れると思いますが、心配なら、あく抜きも兼ねて、他の鍋で軽く野菜や芋類を煮てから、温めた豆乳に野菜や芋類を入れてあげても良いし、すぐに煮えるものなら、豆乳の中で煮ても良いかなと思います。豆乳も非加熱で与えるよりは、加熱をした方がアレルゲンとなるタンパクが変性する可能性が高いので、ミルク煮をおすすめしたんです。
うちの場合は、大豆もアレルゲンなので、豆乳は今後の除去解除過程で使う予定です。最初にだしを使わないと書いたのも、アレルゲンが多いので、昆布くらいしか使えないからなのです。
こんな感じで良いのかしら?
母乳に関しては、私も完璧ではないけど、のらりくらりやってます。すずさんが精神的に辛いと思うなら、お子さんにあうミルクが見つかれば、ミルクにしても良いと思うし、完璧でなくても、頑張ろうかなと思うのであれば、続ければ良いかなと思います。
母乳がアレルゲンとしてデメリットに影響することも多いけど、逆に守ってくれたり、メリット・デメリットどちらもあるので、ご自身の精神的に落ち着く方法を模索すれば良いかなと思います。
母乳のメリットの1つは、直接負荷試験をする前に、母乳経由でできること。万が一、強いアレルゲンの場合、直接口にするよりは、母乳経由で見る方が症状が軽度ですむ可能性があるからです。私はそれで見つかったアレルゲンもあるので、完全に除去できていないこともあるけど、長期間授乳をしていることに後悔はしていません。ただ、母乳経由でも、本当に強いアレルゲンの場合は、強い症状が出る可能性があるので、それはお間違えないように… デメリットは、症状が改善しなかったり、症状が新たに出たときに、自分を責めてしまうことなどかなと思います。
あくまで、私の体験談ですが、どの方法を選ぶにしても、気長にやるのが一番かなと思います。
No.2711 08月31日(Wed) 22:04 投稿者名:すず11ヶ月♀4歳♀
Re^2: ありがとうございました
あわあわさん、丁寧なお返事ありがとうございました。さっそく豆乳煮を試してみたいと思います。母乳はメリットのほうがいっぱいあると信じて、しばらく続けたいと思います。完璧な卵除去はできないかもしれませんが、気長にやっていこうと思います。ありがとうございました(^-^)
無断で転載することは堅くお断りいたします