プレママ・母乳育児ママ「ねぇ聞いて!」掲示板
服部店長の母乳育児運営サイト「新米ママのおっぱい入門」
母乳育児中のママさん達からお寄せいただいた投稿を紹介しています。
妊婦さん、母乳不足の悩めるママに役立つ情報満載!気になる育児のアレコレ、教えて!困った!6800件以上の過去ログです。
No.3037 時々・・
- 時々・・ - はなとこ♂10カ月 09/16-18:16 No.3037
- 休息を! - にゃんこ 4歳♂ 1歳9ヶ月♂ 09/16-23:38 No.3046
- Re: 時々・・ - あくあ 5ヶ月 女の子 09/16-23:56 No.3048
- ありがとうございます - はなとこ♂10カ月 09/17-23:30 No.3060
No.3037 09月16日(Fri) 18:16 投稿者名:はなとこ♂10カ月
時々・・
こんにちは。
最近息子が相手をしないと激しく泣き叫びます。(まさに叫んでます)
でも、抱き上げても少しもしない間に下ろせと体をよじって嫌がったり肩や腕に噛み付いたり。
普段はそうでもないのですが、自分が体調悪いときとか機嫌悪いときは、それを心底うっとおしい・腹が立つと思ってしまいます。
さすがに子どもに手を上げる気にはなりませんが、がぁぁっと大声で叫びながらバシバシクッション叩いて物に八つ当たりしたり、息子に対して大声で怒鳴るなどして、なんかもう自分の感情にたいしてお手上げなんです。
泣きすぎて咳き込んだり汗だくになってる息子を見ると可愛そうとは思うのの、その反面ずっと泣いてれば?と冷たく見ている自分もいたり。
もう自己嫌悪と疲れでぐちゃぐちゃです。
最近息子が相手をしないと激しく泣き叫びます。(まさに叫んでます)
でも、抱き上げても少しもしない間に下ろせと体をよじって嫌がったり肩や腕に噛み付いたり。
普段はそうでもないのですが、自分が体調悪いときとか機嫌悪いときは、それを心底うっとおしい・腹が立つと思ってしまいます。
さすがに子どもに手を上げる気にはなりませんが、がぁぁっと大声で叫びながらバシバシクッション叩いて物に八つ当たりしたり、息子に対して大声で怒鳴るなどして、なんかもう自分の感情にたいしてお手上げなんです。
泣きすぎて咳き込んだり汗だくになってる息子を見ると可愛そうとは思うのの、その反面ずっと泣いてれば?と冷たく見ている自分もいたり。
もう自己嫌悪と疲れでぐちゃぐちゃです。
No.3046 09月16日(Fri) 23:38 投稿者名:にゃんこ 4歳♂ 1歳9ヶ月♂
休息を!
こんばんは~(^o^)丿
私も、長男が小さい頃は、ずっと自分の感情との戦いでした。
長男はカンが強く、一日中泣いてばかり。
私の方こそ泣きたいくらいで、暴れる息子を抱っこしてあやしながらも、二階の窓から放り投げたい衝動を抑えるのに必死でした(^_^;)
泣き叫ぶ赤ん坊に上手に接するのは、すごく大変ですよね。
しかも、毎日の育児で疲れているんですから。
なので、はなとこさんが実行できるかどうかは、分かりませんが、以下の事を頑張ってください!
1、できるだけ、家事は手を抜いて、のんびりと自分の時間をもつ。
2、子供の昼寝中は、一緒に寝る。
3、ご主人か、実家の人など、誰か頼れる人に、1~2時間子供をみてもらって、はなとこさんだけのんびりする。
4、子供が泣いたら、すぐに抱っこして、泣きやませる。
5、子供が起きてる時間帯は、公園など、外に出て、気をまぎらわせる。
はなとこさん、疲れてるんですよ~!頑張って休息しましょう♪
子供が小さいうちは、休む努力も絶対必要ですから~(^o^)丿
私も、長男が小さい頃は、ずっと自分の感情との戦いでした。
長男はカンが強く、一日中泣いてばかり。
私の方こそ泣きたいくらいで、暴れる息子を抱っこしてあやしながらも、二階の窓から放り投げたい衝動を抑えるのに必死でした(^_^;)
泣き叫ぶ赤ん坊に上手に接するのは、すごく大変ですよね。
しかも、毎日の育児で疲れているんですから。
なので、はなとこさんが実行できるかどうかは、分かりませんが、以下の事を頑張ってください!
1、できるだけ、家事は手を抜いて、のんびりと自分の時間をもつ。
2、子供の昼寝中は、一緒に寝る。
3、ご主人か、実家の人など、誰か頼れる人に、1~2時間子供をみてもらって、はなとこさんだけのんびりする。
4、子供が泣いたら、すぐに抱っこして、泣きやませる。
5、子供が起きてる時間帯は、公園など、外に出て、気をまぎらわせる。
はなとこさん、疲れてるんですよ~!頑張って休息しましょう♪
子供が小さいうちは、休む努力も絶対必要ですから~(^o^)丿
No.3048 09月16日(Fri) 23:56 投稿者名:あくあ 5ヶ月 女の子
Re: 時々・・
はなとこさん、こんばんは。
うちの娘もかまってほしくて泣き叫びます。
抱っこすればだいたいおさまりますが、おろしたとたんに大泣きされたり、最悪なのは大嫌い(らしい)チャイルドシートでの大泣きですね~
なにしろ運転しているのだからどうにもしてあげられず、泣き声はどんどんヒートアップ。
発進して5秒でぐずぐずしだし、1分で大泣き。
イライラして「うるさいよ!」とか怒鳴ったりしてしまいます。
そんなふうにしたって泣き止むわけないし、大声でさらに泣いちゃうのはわかってるのですが、頭ではわかってても感情のコントロールができない・・・
はなとこさんと同じように「もう勝手に泣いていれば?」と思って放っておきたくなります。泣きながら私を見て、一生懸命何かを訴えている娘がかわいそうと思いつつ、感情的になってる自分に嫌悪感を抱きながらも、そういう自分を許しちゃってる甘さ・・・。
私って人としてダメじゃん・・・と落ち込みます。
でも何も要求しない、泣きもしない赤ちゃんて、楽だけど、怖いですよね・・・
だから「そんなに泣かないでよ~」と思いつつも「でもまったく泣かなくなったら困るな」とか考えるようにしてます。
自分をごまかしてるっぽいですが・・・。
子育てって、一生懸命やればやるほど報われるってわけではないので、学生や社会人だった時と違って、なんて不条理なの?と思いますが、なんだかもうしょーがないや・・・と諦めはいってます(笑)
息子さんを変えるっていうのは今すぐできそうにないことだと思うので、はなとこさんのガス抜きが必要みたいですね。
明日からの3連休、旦那さんの協力などでちょっとの間でも一人で散歩したりさせてもらえるといいですね。
缶ジュースと好きなお菓子でも買い食いしつつ、公園でボーとするだけでもちょっとガスが抜けるかもしれませんよ。
お互い適当にがんばりましょう・・・。
うちの娘もかまってほしくて泣き叫びます。
抱っこすればだいたいおさまりますが、おろしたとたんに大泣きされたり、最悪なのは大嫌い(らしい)チャイルドシートでの大泣きですね~
なにしろ運転しているのだからどうにもしてあげられず、泣き声はどんどんヒートアップ。
発進して5秒でぐずぐずしだし、1分で大泣き。
イライラして「うるさいよ!」とか怒鳴ったりしてしまいます。
そんなふうにしたって泣き止むわけないし、大声でさらに泣いちゃうのはわかってるのですが、頭ではわかってても感情のコントロールができない・・・
はなとこさんと同じように「もう勝手に泣いていれば?」と思って放っておきたくなります。泣きながら私を見て、一生懸命何かを訴えている娘がかわいそうと思いつつ、感情的になってる自分に嫌悪感を抱きながらも、そういう自分を許しちゃってる甘さ・・・。
私って人としてダメじゃん・・・と落ち込みます。
でも何も要求しない、泣きもしない赤ちゃんて、楽だけど、怖いですよね・・・
だから「そんなに泣かないでよ~」と思いつつも「でもまったく泣かなくなったら困るな」とか考えるようにしてます。
自分をごまかしてるっぽいですが・・・。
子育てって、一生懸命やればやるほど報われるってわけではないので、学生や社会人だった時と違って、なんて不条理なの?と思いますが、なんだかもうしょーがないや・・・と諦めはいってます(笑)
息子さんを変えるっていうのは今すぐできそうにないことだと思うので、はなとこさんのガス抜きが必要みたいですね。
明日からの3連休、旦那さんの協力などでちょっとの間でも一人で散歩したりさせてもらえるといいですね。
缶ジュースと好きなお菓子でも買い食いしつつ、公園でボーとするだけでもちょっとガスが抜けるかもしれませんよ。
お互い適当にがんばりましょう・・・。
No.3060 09月17日(Sat) 23:30 投稿者名:はなとこ♂10カ月
ありがとうございます
にゃんこさん、あくあさんありがとうございました。
何でこんなにイライラしているだろうと考えた結果、子どものことだけじゃなく仕事(現在育休中で復帰の期限が迫ってきて焦っている)のことや、実の祖母がひ孫可愛さにあれこれ口を出してくるのとか夫の帰宅が遅くて会話が少ないとか小さいストレスが重なって、吐き出せなくなってました。
そういうのを解決する時間が欲しいのに、それを許してくれず絶えず私を求めてくる子どもの存在がたまらなく息苦しくて。
でも、色々なストレスのはけくちに一番弱い立場を利用してはいけないですね。
とにかく離れることから始めようと一時保育を利用しようと思います。
何でこんなにイライラしているだろうと考えた結果、子どものことだけじゃなく仕事(現在育休中で復帰の期限が迫ってきて焦っている)のことや、実の祖母がひ孫可愛さにあれこれ口を出してくるのとか夫の帰宅が遅くて会話が少ないとか小さいストレスが重なって、吐き出せなくなってました。
そういうのを解決する時間が欲しいのに、それを許してくれず絶えず私を求めてくる子どもの存在がたまらなく息苦しくて。
でも、色々なストレスのはけくちに一番弱い立場を利用してはいけないですね。
とにかく離れることから始めようと一時保育を利用しようと思います。
無断で転載することは堅くお断りいたします