プレママ・母乳育児ママ「ねぇ聞いて!」掲示板

服部店長の母乳育児運営サイト「新米ママのおっぱい入門
母乳育児中のママさん達からお寄せいただいた投稿を紹介しています。
妊婦さん、母乳不足の悩めるママに役立つ情報満載!気になる育児のアレコレ、教えて!困った!6800件以上の過去ログです。

No.5362 おバカな私に、喝をm(__)m



No.5362 04月03日(Mon) 09:26 投稿者名:にゃんこ 4歳♂2歳3ヶ月♂
■ おバカな私に、喝をm(__)m
4月1日は、長男も保育園の進級でした。
そして、担任の発表があり、なんと、私の嫌いな先生にあたってしまいました。
これから、一年、もしかすると、来年も?お付き合いするかと思うと憂鬱です。
以前読んだ本で「時計のない保育園」というのがあって、著者は渡辺一枝さん(作家の椎名誠氏の奥さん)で、ご自身の保育者としての経験から保育の事についていろいろと書かれています。
その中で、「先生の批判、批評は、子供の前で堂々とやる」というような内容があったのですが、皆さんはどのように思われますか?

私の親は決して、私や兄の担任や学校の先生を批判することはありませんでした。
兄が小六の時に先生に殴られて、倒れた際に腕を折った時にも私たち兄弟の前で批判めいた事は言っていませんでした。
ただ一度、兄は赤緑色弱で中学の時に風景画の製作中に山を茶色、地面を緑に塗って、美術の先生にきつく叱られて、すごく落ち込んでしまった時には、母がいきり立って学校に文句を言いに行く途中、知り合いの先生に止められた、といった事件はあったそうですが。。
その時ですら、私は後から聞かされたくらいで、私たちの前でほとんど批判はしていなかったように記憶しています。

さて、私ですが、今、子供の担任の先生について、ポロッと不満がもれてしまいます。
渡辺一技さん方式で、どんどん言った方が良いのか?それとも、今までの見識、良識に伴って、黙っていた方が良いのか。。
皆さんはどのようにしていらっしゃいますか?

ちなみに、私が担任の先生を嫌いになったきっかけは、まだ長男が入園前何度か見学に行った時に赤ちゃんクラス(1~2歳児と思われる)の担当だったその先生が、砂場で遊んでいる担当の赤ちゃんに向かって、砂場から離れようとした途端、キツイ調子で叱り付け強引に砂場に引き戻したのを見て、ショックを受けたのがきっかけです。この保育園には入れたくない!そう思いました。素人目ですが、やさしく誘導できる場面でした。
その先生は、いつも怒鳴って保育をしています。
いつ見ても、怒鳴っています(^_^;)去年は年長さんの担任でしたが、やはり怒鳴っていました。他の先生とは明らかに違う指導の仕方です。
言葉は普通ですが、語りかける、諭すというよりは、怒鳴っている。
一度、保育園の指示を守っていない、不特定多数の親の事を、他の先生に向かって声を荒げて口汚くののしっている場面をうっかり、門のところで見てしまいました。
まだ門のところにいる、私に気づいて、途中でやめていましたが。。

まだ、うちの子は春休み中ですが、行かせるのが憂鬱です。
いつか、先生とケンカしてしまいそう(^_^;)
同じクラスのお母さんには言えません。
万が一私と同じ気持ちだったら、徒党を組んで文句を言うなんて、そんな事になったら、イヤなので。。

こんな私に喝をお願いします。

No.5364 04月03日(Mon) 10:53 投稿者名:たっくん4歳♂2歳♀
■ Re: おバカな私に、喝をm(__)m
こんにちは。
人の考えは人の数だけあるそうです。
人の考えに沿えること、沿えないこと、それも人それぞれだと思います。

現在私にはそうした経験がないのでわかりませんが、もし私でしたら、、「先生の批判、批評は、子供の前で堂々とやる」はしないと思います。
インデアンの教え
http://www.eonet.ne.jp/~th69/osie/osie.html
私はこの考えに共感し、自分が育った環境もあり、自分はそうしたことを子どもの前ではしたくない!と考え、そうした気持ちで子どもと接するように心掛けています。

でも、もし、どうしても自分の意見で伝えたいことが出来た場合は、http://adler.cside.ne.jp/の考え方にある、「意見言葉」を使って伝えるかな・・・と思います。

参考になればと思います。

No.5366 04月03日(Mon) 11:04 投稿者名: 凛 5歳♂ 2歳♀
■ Re: おバカな私に、喝をm(__)m
私はその本を読んでいないのですが

> その中で、「先生の批判、批評は、子供の前で堂々とやる」


というのは、どういう理由があるのでしょう?善悪を子供にも教えるということですか?

私は自分の子供に人の批判(ましてや先生の)をするような子になって欲しくないので、子供の前で先生の批判はしないと思います。子は親の鏡と言いますよね。
また、親が批判している先生の元に、毎日連れられていく子供の気持ちはどうでしょう?「ママは先生の悪口言ってるのに、なんでそんな人のところに笑顔で僕を置いていくの?」と思わないでしょうか?
それともう一つ。4歳以降でしたら、家で親が言ってることを先生にお話することもできると思います。先生に聞かれて困ることは言わない方がいいように思うのですが…。それとも先生に直接批判してるときに子供にも聞かせるということですか?

仮に一日中怒鳴りまくってる先生だとしても、その先生がなぜそんなに怒鳴るのか。「それだけ一生懸命で、子供のことを思ってるから怒るのだ。ママだって怖く怒るときがあるでしょう?先生にも優しく教えてくれる先生もいれば、怖い先生もいる。でも、どちらも子供のことを思ってる気持ちは一緒なんだよ」と言うかな。
ただ、たいしたことないことで怒鳴られたようなら「もう少し優しく教えてくれてもいいのにね」くらいは言うかも。
そのうえで、子供があまりにも傷ついて帰ってきた日なんか(食事がとれないとか、急に大泣きしだしたとか)は、どういう理由で怒られたのか?と確認すると思います。子供の言ってることは100%でないので。そして、今現在子供はこういう状況ですという説明はするでしょうが、怒鳴ったことを非難はせず、叱ってくれてありがとうございます。ただ、ものすごく傷ついてしまってるので、少し目をかけて欲しい(フォローしてあげてほしい)というような話をさせてもらうかな?

私も幼い頃、厳しい先生、優しい先生、両方にあたりましたが、何の印象もない先生も多い中、厳しい先生から学んだことはいいことも悪いことも含めてとても多かったのを覚えてます(女王の教室の真矢先生のような・笑)ただ、それが4歳となると、まだ厳しくするのは早いかな?萎縮しちゃったりしないだろうかという心配は付きまといますよね。その先生が厳しい中にも愛情があり、厳しくした分だけ優しくもしてくれるのか?単にヒステリーな未熟な先生なのかで、また対処も変わってくると思います。

ただ、私の母も私の前で先生を批評するようなことはなかったですが、ある程度大きくなってから(中学生くらい?)、小学生のときのあの先生の対応はおかしかったというようなことをポロッと言ってました。私もそれは納得できたし、同じ考えでした。何より母が私の為に怒ってくれてることがうれしかった。ただ4歳の子の前では、まだ早いのではないかと思います。また、今の先生の批判を言ったら、その先生に不信感持っちゃいますよね。それで保育園生活を楽しめるでしょうか?それよりもフォローして、気持ちを前向きにしてあげることが大切なんじゃないでしょうか?

No.5369 04月03日(Mon) 17:15 投稿者名:babyblues(13歳、11歳、9歳、2歳すべて男)
■ Re: おバカな私に、喝をm(__)m
子供が保育園や学校に入るようになると、良い先生に当たるか、悪い?(嫌い)な先生に当たるかは子供たちを含む私たちの前途の明暗を分けますよね~・・・人生は修行の場であるらしく、自分の心地よい環境にばかり恵まれていると進歩が望めないので、イヤなこと、辛い経験はつきものですねー。でも辛い経験があればこそ、それを乗り越えたときに、達成感というか、幸福感が一層増す訳で・・・

先生にもいろんなスタイルな人がいますよね。私も中学・高校の教師や講師の経験があるのですが、個人的に人に媚びることのできない性格があって、常に毅然とし、基本的に甘やかさないのが私の方針でしたねー。子供には勉強の習慣をつけさせないといけないと思っているので、全部与えるのではなく(例えば単語の意味もこちらが教えるのではなく、調べさせる、覚えるために練習させるなど)、なるべく生徒自身が自分でやるような学習方法を取り、宿題もなるべく出すようにしました。

すると、あるとき、私が代替の講師と知らない母親の一人が、代替の講師として英語を教えている私の噂話を私の近くで始め、「今度代わりに来ている英語の先生は厳しくて、宿題もすごくたくさん出すらしいね」って話していました。(あんまりものすごい宿題を出した覚えはないんだけどなー・・・子供って大げさだよねー。)

ウチのチビちゃんも保育園に行っていますが、しょっちゅうガミガミ子供を叱っている先生が確かにいましたよー。「もっと優しく言えないのかなあ・・・」と思うこともしばしばありましたが、言っても聞かないからどうしてもガミガミになるのかなあ・・・私が子供にガミガミ言ってしまうのも、一回で言うことを聞いてくれないからだしなあなどと思ったりもします。

にゃんこさんからのお話の限りでは、とにかくガミガミが彼女のスタイルになっているようですが、もしかしたら、ただ地声が大きくてガミガミ聞こえるだけかも知れませんよね。子供の前で先生の悪口を言うのは感心しませんし、ましたは他の父兄と一緒になって先生の悪口を言うのもなんだかねーって気がします(それより、私は良く井戸端会議しているお母さんたちを見ていると、よくそんな時間があるなー・・・暇でいいなあ・・・と思ってしまいます。自分のことで精一杯な私は、友達と噂話をしたり悪口を言っている暇など全くありません(T_T))。

それよりも、子供の扱いに対して疑問があるときには直接伝えたり、本人に言えないときには園長に伝えて、指導をしてもらうというのが一番建設的な方法ではないかと思いますが。たとえ意見がぶつかって、先生と喧嘩になってしまうことがあっても、それはそれで良いのではないかと思います。ネチネチと母親同士が固まって、先生の悪口を言うよりもずっと健全な方法だと思いますが。嫌い、嫌いだと思うと益々その思いが重いになります。もっとその先生を知るように努力したらどうでしょう?人柄は本当は悪くないかも知れませんよ。あんまりそこまで悪い人ってめったにいませんでしょ?

No.5372 04月03日(Mon) 19:57 投稿者名:はむはむ 5歳9ヶ月♀・1歳4ヶ月♀
■ Re: おバカな私に、喝をm(__)m
こんばんわ!
私ならそういうことはしないと思います。
なぜなら、子供に先入観を与えてしまうからです。
保育園といえど、「先生=子供」という人間関係の成り立つ場所です。
子供が「こういう先生なんだ」と判断するのは自分の感覚であって
親が「このような先生だから」という感覚を与える必要なないと思っています。
また、親が子供にそういう批判を聞かせたところで先生側の問題点が改善するとも思いません。

同じく先生が保護者の文句を平然とするなんてどうかしていると思ってしまいます・・・
公立の園でしたら市町村に抗議すればその先生は異動になったりするのではないでしょうか?
私の娘が通う園では以前に態度が悪く偏見を持った先生がいて
とりわけ「母子家庭」を馬鹿にしたような発言をする先生がいたので
役場に抗議したところ異動になり、行った先でも相当抗議を受けていましたよ。

No.5377 04月04日(Tue) 10:44 投稿者名:ピンパン 3歳1ヶ月男の子 4ヶ月男の子
■ Re: おバカな私に、喝をm(__)m
こんにちは。
うちの子が通ってる保育園のプリントにこんなことが書いてあります。
「保育園や先生のことを、園児の前で批判しないでくださいね」。
何もわからない子どもの前で先生の悪口を言ったら、変な先入観を持ってしまうのではないでしょうか?
子どもの前で他人のことを批判することは絶対にしたくないです。

No.5382 04月04日(Tue) 16:00 投稿者名:にゃんこ 4歳♂2歳3ヶ月♂
■ Re: おバカな私に、喝をm(__)m
こんにちは。
皆さん、お忙しいところ、ありがとうございました。
全員の方が、子供の前で先生の批判はしないとのご意見でしたので、私もそれに習ってみたいと思います。

渡辺一技さんの「子供の前で堂々と批判する」というのは、保育園の園児という事ではなく、小学校くらいの生徒を対象とした言葉だったと思うのですが、現在本が手元になく確認できませんでした。
うろ覚えながら、「思っていることは隠していても、子供にはわかってしまうし、だったら、堂々と親の意見として子供の前でウソをつかない大人でいたい」という事だったような。

また、昨日、偶然に、去年年長さんでその先生が担任だった卒園児とそのお母さんと会って、「うちは今年、年中で、○○先生が担任になったんですよ。」と報告したところ、「それは、よかったですね~!(^o^)○○先生はとても良い、熱心な先生でうちの子(男の子)も大好きだったんです。卒園式では大泣きだったんですよ。」と笑顔で答えていただいて。。

私が近視眼的な見方でみていただけだったのかな?とも思い直しています。(とは言え、しつこい性格なので、まだちょっとしこりがあります。自分の目で見たものを打ち消すためには自分が経験し、納得しないとダメな性質なのです(^_^;))
これからの新しい一年に、不安が少し、なくなりました。

皆さん、どうもありがとうございました。
たっくんさんの、お勧めのサイトを見てまいりました。なんだか、その先生にこそ見せたいっ!って思えて、思えて。修行が足りませんね(^_^;)
凛さんやbabybluesさんのたおっしゃる厳しい先生、私も保育園で好きだった二人の先生のうち、一人は怖い先生なんですよ~!やさしいばかりじゃ、ダメってのは子供心にわかるものですよね。
はむはむさんの言葉にもあるように、本当に問題があるようなら、子供の前で批判する前にする事ありそうですね。

ピンパンさんの保育園からの「保育園や先生のことを、園児の前で批判しないでくださいね」というお達しを守ることにしました(^o^)丿

皆さん、本当にありがとうございました。
また迷ったら、相談させてくださいm(__)m

No.5384 04月05日(Wed) 12:45 投稿者名:どうなの!
■ Re: おバカな私に、喝をm(__)m
以前、保育園で働いていたものです。
悪口を言わないでって言うのは、子供が園に信頼をよせるのに
時間がかかってしまうからであって、悪口を言われるということ
からは逃げていますよね~。

子供の前では言わない。だけど、許せない行為については
講義しましょう。
関係ないと思われる、役所や教育委員会でいいんです。
実名を挙げて、同じ思いをしているお母さんたちにも
協力してもらえるとイチバンいいですが、中には
裏切りモノもいますから注意してください。

そして、最後には園長にご主人や親類関係にある方たちを
ひきつれて抗議しにいくと効果ありと思われます。
卑怯かもしれませんが、匿名で何度もお手紙攻撃っていうのも
あります。(字がわからないように、パソコンを使ってね!)
ダイタイ、先生や保育士なんていいかげんな、金儲けのために
している人いっぱいいます。
子供のことをたえずどなってるのは、家でのストレスを
仕事でうさばらししている、イチバンたちの悪いたいぷと思われます。
恐らく同僚からも批判を買うタイプですよ!
がんばって一年のりきってくださいね!
でも、子供とどなる先生の前ではにこにこ女優さんしてください。

No.5401 04月06日(Thu) 07:06 投稿者名:にゃんこ 4歳♂2歳3ヶ月♂
■ Re: おバカな私に、喝をm(__)m
おはようございます。

> でも、子供とどなる先生の前ではにこにこ女優さんしてください。


了解しました!黒木瞳風で頑張ります(失笑(^_^;))
私も、しばらく観察して、息子の様子をみながら、自分の目が確かかどうか、確認したいと思います。
幸い、万が一私の目が間違っていなければ、園長と懇意にしている家(寺の経営する保育園で寺の総代)なので、苦情は言いやすいかと思います。
役所だと、狭い町で、これまた旦那の父が議会関係の仕事もしている実情があり、私も顔を知られているので、匿名で文書を郵送でもしないとまずいかな。
とにかく、一人の先生の人生に私ごときの一時の感情で関わり、取り返しのつかない事にならないよう、肝に銘じて、軽軽しく行動しないように注意したいと思います。
どうもありがとうございましたm(__)m


Copyright © 2000- 母乳育児 新米ママのおっぱい入門 All rights reserved.
このサイトに掲載されている情報・画像・文章の著作権は、紗吉-さきち-または情報提供者にあります。
無断で転載することは堅くお断りいたします

受付時間:火~土曜/10~12時、13~17時

  • 母乳育児について
  • 服部店長のなるほど!コラム
  • ハーブガーデンショップ®のFacebookページ
PAGETOP