プレママ・母乳育児ママ「ねぇ聞いて!」掲示板

服部店長の母乳育児運営サイト「新米ママのおっぱい入門
母乳育児中のママさん達からお寄せいただいた投稿を紹介しています。
妊婦さん、母乳不足の悩めるママに役立つ情報満載!気になる育児のアレコレ、教えて!困った!6800件以上の過去ログです。

No.5981 人付き合いが苦手なんです



No.5981 05月26日(Fri) 06:12 投稿者名:まな ♀ 1y4m&6y
■ 人付き合いが苦手なんです
こんにちわ。
ちっちの事じゃないんですけど聞いてください。よろしくお願いします。

ワタシは元々人付き合いが上手いほうでなくてなかなか人の輪に溶け込めないタイプなのです。上の子が今の下の子ぐらいの頃、他に行く所もなかったので毎月判で押したように検診に通い続けていました。その検診であるサークルを紹介されて今度はそっちへ事ある毎に行きました。同級生ママも何人か知り合いは出来たのですが、上っ面だけの付き合いみたいな感じになってしまい、他の人はサークル外で一緒に遊ぶとか食事に行くとかしていたようですがなかなかそういう風にはいきませんでした。
そのサークルも途中で事情があってなくなってしまって、今度はまた違うサークルのようなところへ参加しました。が、結局ここでも一緒でした(苦笑)
幼稚園・小学校に入ってずいぶんたくさん同級生ママとも顔見知りにはなりましたが、でも顔見知りから上にあがる勇気みたいなものがなくて・・・。
そこへ今度は下の子がサークルに参加する事になって、役員を選出する時にやらざるを得ない状況に陥ってしまって役員を引き受けてしまいました。先日もそのサークルがあったのですが、そこで役員として挨拶をせねばならなかったのにろくな挨拶も出来ずじまいでした。実はそのサークル当日までに準備などがあって、他の人たちは結構精力的に動いていたようなのに自分はほとんどその準備部分に参加する事が出来ませんでした。
そのサークル当日もその場でメモや携帯を出してメルアドや番号を交換している人たちを見ましたが、そこに自分も混ぜてもらおうっていう勇気もなくて・・・。(ここでも大半が上っ面だけの付き合いになるのかと思うとちょっと自分でも情けなくなってきています)
こんな事で役員なんて1年も引き受けて大丈夫だろうかと心配になってきました。
ワタシが人見知りみたいなもので他のママさんたちとなかなか親しくなれないもので携帯のアドレス交換とか番号交換などが出来なくて、上の子も幼稚園の頃からですがそれ以前からワタシが親しくしてもらっているおうちしか遊びに行くって言わないのです。幼稚園でお友達になった人の家にも遊びに行けばと思うんですが、ワタシがこんな風だからなのかなかなか行けませんでした。
長々と愚痴みたいになってしまってすみません。
ワタシ自身、この殻を破ってもっと友達作りに積極的になりたいのです。
なにかよいアドバイスがあればよろしくお願いします。

No.5984 05月26日(Fri) 10:27 投稿者名:ゆうちょママ3歳6ヶ月♂1歳3ヶ月♂
■ Re: 人付き合いが苦手なんです
こんにちは。ゆうちょママと申します。

私もまなさんのように人付き合いが苦手です。今、長男が保育園に行ってますが、
入園調整で自宅より少し離れた園なので、当然知り合いもおらず・・・
と言っても、自宅近くにも知り合いはいませんが(T.T)
送り迎えで顔見知りのお母さんはいますが、どの方にも挨拶のみです。
気の利いた話題が出てこないんです。

でも、こちらから声をかけるより、かけてもらった方がお友達になれるような気がします。
そうは思いながらも、楽しそうに話してるお母さんたちを見るとうらやましいですよね。
実際は広く浅くがいいようですよ。

友達関係が深くなると、お互いの家に行き来したり、食事したり・・・
そんな生活も最初は楽しいでしょうが、
今まで自分と子供の生活をしていた所に、新しい友達ができることにより、
生活リズムが乱れたり、買い物や家事の時間がなくなったりと・・

すみません・・アドバイスになってませんが、私もこんな事を考えながら
悶々としています。

まなさんは上っ面のつきあいとおっしゃいますが、それだけのおつきあいがあるなら上等と私は思います。

顔見知りなら、子供の学校の事や幼稚園のことを相談できそうですし、
役員をしてみえるなら、これからドンドン顔が広くなっていくのではないでしょうか?

お互い頑張りましょう!

No.5985 05月26日(Fri) 10:34 投稿者名:ゆうちょママ3歳6ヶ月♂1歳3ヶ月♂
■ Re: 私もです(T_T)
こんにちは。ゆうちょママと申します。

私もまなさんのように人付き合いが苦手です。今、長男が保育園に行ってますが、
入園調整で自宅より少し離れた園なので、当然知り合いもおらず・・・
と言っても、自宅近くにも知り合いはいませんが(T.T)
送り迎えで顔見知りのお母さんはいますが、どの方にも挨拶のみです。
気の利いた話題が出てこないんです。

でも、こちらから声をかけるより、かけてもらった方がお友達になれるような気がします。
そうは思いながらも、楽しそうに話してるお母さんたちを見るとうらやましいですよね。
実際は広く浅くがいいようですよ。

友達関係が深くなると、お互いの家に行き来したり、食事したり・・・
そんな生活も最初は楽しいでしょうが、
今まで自分と子供の生活をしていた所に、新しい友達ができることにより、
生活リズムが乱れたり、買い物や家事の時間がなくなったりと・・

すみません・・アドバイスになってませんが、私もこんな事を考えながら
悶々としています。

まなさんは上っ面のつきあいとおっしゃいますが、それだけのおつきあいがあるなら上等と私は思います。

顔見知りなら、子供の学校の事や幼稚園のことを相談できそうですし、
役員をしてみえるなら、これからドンドン顔が広くなっていくのではないでしょうか?

お互い頑張りましょう!

No.5988 05月26日(Fri) 14:12 投稿者名:もにもに 4歳 ♀
■ 私も便乗ですみません
まなさんこんにちは!

私も全く同じです・・・!
娘には年少の頃からの大の仲良しさんがいます。年少の時はその子ともうひとりで、3人で仲良しだったみたいです。で、その2人のお母さん同士は仲が良くて行き来しているようで、「Hちゃん、Kちゃんちに行くんだって、あたしも行きたいな~」って娘に言われたのですが、お母さんとは全然話をしたことがなかったので「そうだね~」とかいってお茶を濁してしまいました。まなさんのお子さんは行きたいとは言わないようですが、「行きたい」というのに行けないのはちょっとさすがにかわいそうなことをしたと思いました(泣)
ちなみにそのKちゃんのお母さんとは園でお会いしても「こんにちは」と言うだけです(笑)なんかかもし出す雰囲気が苦手というか、今まで友人にいないタイプの人なので、きっとこれ以上距離が縮まることはないだろうな~と感じています・・・でもそのKちゃんはかわいくて大好きです^^「Yちゃんのママ~」といつも慕ってくれます。いいなあ、子供の無邪気さ、見習いたいわ^^;

で、私も自分からメルアドの交換とか、言い出せないほうです。
どちらかというとゆうちょママさんと一緒で、声を掛けてもらって親しくなるほうかなあ?
まなさんがお子さんのために悩んでいるのをいじらしいなと思ってしまうのですが、私は自分の気持ちを自己管理(へこみすぎないように)するというか、ある意味開き直り?してます。

子供はいずれ親抜きで友達と付き合うようになる。
子供の人間関係は子供のもの、親が全責任を担うものじゃない。
まなさんの子供時代もそうだったのでは?

子供が出来たから、子供がいるから仲良くなれるとは限らない。
「気が合う人」のタイプは独身時代から変わってない。
子供ができると共通の話題ができるので、今まで付き合ったことのないタイプの人とお話する機会が増えます。それはいいことなのですが、今まで親しくなったことのないタイプの人や、苦手なタイプの人は、やっぱり親しくなれないし苦手だと思うんです。でもそれでいいんじゃないかと私は思ってます。

「ママ友」を作りたい?
それとも「友人」を作りたい?
「友人」も、「ママ友」から始まるのかもしれませんが、「ママ友」は広く浅くでいいと思うし、私なんかはその「広く」というのも苦手だけど、それは昔からそうだったので子供が出来たからといって急に変われるものではないしそれでいいと思う。
だって学生時代も、クラスのなかで2、3人と付き合う、という感じで、皆と仲良くしゃべるタイプじゃなかったんです。大勢でランチ、というのも苦手なので、そういうのには誘われたくないし、そういうお付き合いはそもそも望まないです。

幼稚園時代の3年間で、何人友達欲しい?
誰でもいい?
それとも、「この人」って人はいる?
私は一人か二人、多くて3人かなと思っています。少なすぎ?
でも私は何事も多くは管理できないので、人間関係もそんなにたくさんは管理できません。少しでいいです。
「あっこの人となら付き合いたい」と思えるような人とだけ親しくなれればいいかなあ・・・
まあ、こんなふうに考えてます。

それで、こういう方法を聞いたことがあります。
メルアドを、「交換」するのではなく、自分が渡す。
しかも、名刺を用意して。
相手の家に「遊びに行かせて」なんて言い難いと思うので、
「今度家に遊びに来て!よかったら連絡して」と言って渡すのです。それで相手も連絡先を教えてくれればラッキー^^「メルアド教えて」なんて言いにくいし、「私のメルアドよ」と言って渡すのもなんだし、でも名刺なら本当に渡すだけ、なので気軽で簡単です。なんとなく「教えたもん勝ち」な感じがしませんか?「連絡して」と言ったら本当に連絡くれるのを待てばいいわけなので(笑)

あと、余談ですが、うちは一人っ子なので、二人以上育ててる人に対しては、「下の子がいるから大変かな、お昼寝の時間とかあるだろうしな」と思って遠慮してしまうかな。「上の子が・・・」「下の子が・・・」という会話にはついていけないので、そういう意味でも付き合いが限定されちゃうんですよね^^;先に話したKちゃんHちゃんのお母さん方がそうでした。
なんか支離滅裂ですね、アドバイスにもなってないし・・・すみません^^;
でも思ったのですが、このスレにぶら下がる人同士なら親しくなれるかもしれませんよ(笑)

No.5993 05月26日(Fri) 21:49 投稿者名:babyblues(13歳、11歳、9歳、2歳すべて男)
■ Re: 人それぞれなんじゃないかと・・・
私もあまり人付き合いが得意とは言えないんです。何故か小さい頃から周りには男の子しかおらず、上も下も遊び相手は男ばかり、兄弟も男、そんな風に育ったので、性格もかなり男っぽく(それでウチには女の子が生まれないのかも・・・女の子の扱い、分かりませんもん)、学生時代も他の女の子たちのように、誘い合ってトイレに行ったり、グループで昼食を食べるということができませんでした。そもそもそういうことが嫌いでした。いつも一匹狼みたいで・・・親しい友人は数人いましたが、そんなに大勢の友達はいませんでしたよ。

アメリカに住んでいるときも、ママ友もいたと言えるのかどうか分かりませんが、一緒に食事をしたりなんて仲の友達もいませんでした。会社で働いている頃、女の職場だったので、一緒に食事会をしたりなんて友達はいましたが、所詮女の世界・・・職場や肩書きが変わると打って変わって冷たくなる人もいたりで、やっぱり女との付き合いは難しいなーなんて感じたこともありました。

日本に帰ってきて、学校のお母さんたちに中学の頃の同級生がいたり、アメリカに行く以前に友達だった人がいたりで、知り合いもいるのですが、それぞれ家庭があるので、食事に行くなんて付き合いはできないです・・・。メールのやりとりをするときは時々あるのですが・・・それはやっぱり話していて、「じゃあ、どうやって連絡し合おうか」、「じゃ、メールするね」とか「電話するね」って感じで成り行きで交換し合うという感じですよ。そういう人は前から知っていた人とか、かなり親しくなった場合だけです。子供と同じ保育園や学校に行っていても、あいさつだけの顔見知り程度の人の方が圧倒的に多いです。

役員をやっていると自然に役割を通して顔を覚え、知り合いになって親しくなっていくものじゃないかと思います。自分のスタイルを変えてまでムリに積極的に親しくなる必要があるのかどうかも?です。「類は友を呼ぶ」というので、まなさんはまなさんらしくしていれば、自然と輪も広がっていくのではないでしょうか・・・

No.5996 05月27日(Sat) 11:20 投稿者名:まな ♀ 1y4m&6y
■ ありがとうございます!
まとめレスでごめんなさい<(_ _)>
ゆうちょママさん、もにもにさん、babybluesさん、ありがとうございます。
あんまり気を張るとそれはそれで疲れると思うので、あまり難しく考えないようにしようと思います。
ありがとうございました!


Copyright © 2000- 母乳育児 新米ママのおっぱい入門 All rights reserved.
このサイトに掲載されている情報・画像・文章の著作権は、紗吉-さきち-または情報提供者にあります。
無断で転載することは堅くお断りいたします

受付時間:火~土曜/10~12時、13~17時

  • 母乳育児について
  • 服部店長のなるほど!コラム
  • ハーブガーデンショップ®のFacebookページ
PAGETOP