プレママ・母乳育児ママ「ねぇ聞いて!」掲示板

服部店長の母乳育児運営サイト「新米ママのおっぱい入門
母乳育児中のママさん達からお寄せいただいた投稿を紹介しています。
妊婦さん、母乳不足の悩めるママに役立つ情報満載!気になる育児のアレコレ、教えて!困った!6800件以上の過去ログです。

No.6721 乳首を吸わない赤ちゃん



No.6721 07月12日(Wed) 11:20 投稿者名:よっしー1ヶ月♂
■ 乳首を吸わない赤ちゃん
はじめまして。
1ヶ月になる男児を持つ新米ママです。

タイトルにもある通り、息子が乳首から母乳を飲んでくれません。
母乳は順調に出ているので、なんとか乳首に吸い付いて欲しいのですが、
うまくいかず、藁にもすがる思いで検索中にこのページに辿り着きました。
紗吉さんの体験談も読ませていただいたのですが、どのようにして乳首に
吸い付くようになっていったのかをいろんな方から伺いたいと思い書き込み
させていただきます。

まず私の状況の説明をさせて下さい。
現在アメリカ在住です。こちらの病院で帝王切開で産みました。
2週間早い出産でしたが、息子は2548gで元気に産まれてきました。
産後1時間以内、手術室から出て血圧や体温測定が終わったらすぐに乳首を含ませました。

母乳育児に積極的な病院だったので、看護婦さん達も協力的でした。
とにかくすぐにでも母乳をあげたい私の気持ちを汲んでくれ、急ぎでない用件は後回しにしてでも授乳の邪魔はしないという体制でした。

この時点では、なんとなく吸い付いてくれました。

術後2時間もすると病室に移り、その晩は母子同室で過ごしました。
赤ちゃんが泣けば乳首を含ませましたが、なかなか吸い付いてくれず、看護婦さんも
協力してくれて、なんとか授乳していたという状況です。

しかし、翌日の夕方になるとどうも息子の様子がおかしいとなり、看護婦さんが血糖値の
検査をし始めました。ここで、息子の血糖値が異様に低いということが分かり、そのままNICUに入ることになってしまいました。産後からこの時点まで20時間程ですが、
母乳は足りていたのか?という疑問が残ります。最初は母乳の出が悪いという事実を
知らなかったので、乳首をくわえているだけで飲んでいるものだと錯覚していたのだと、
今にして思います。

さて、ここからが本題なのですが、息子はNICUで哺乳瓶からの授乳を受けます。
最初は私の母乳が出なかったので、ミルクを。その後少しづつながら初乳を混ぜたミルクを飲ませました。低血糖値という問題があったので、とにかく定期的に、しかも短い授乳時間でミルクを飲ませて血糖値を上げなければならないという状態だったので、哺乳瓶で一気飲みの様な状況でした。それでも最初は飲みも悪かったので、飲んでくれるだけで
御の字でした。

搾乳の甲斐あってか、私の母乳は順調に量を増やしていき、1週間で息子が退院する頃には捨てる程母乳が出ていました。しかし、この時点で息子は哺乳瓶からしか母乳を受け付けないようになっていました。

お腹が空いて、火が着いたように泣いているうちは乳首を持って行ったところでものすごい反発にあうので、少し哺乳瓶であげてから乳首を含ませるのですが、なかなか吸い付きません。最近では、全くと言って良いほど吸い付きません。哺乳瓶を辞めて、スプーンで飲ませつつ、乳首を含ませてみたりしましたが、断食のような状態になってしまい、1日中泣かれてしまい断念しました。

それでも直接乳首から吸ってもらえるようになりたいのです。母乳の出も順調なだけに
諦めたくありません。乳首シールドも試しましたがダメでした。夫や母親からは、「そんなに無理しなくても、哺乳瓶から飲むんだからいいじゃない。」と言われており、孤軍奮闘です。毎日搾乳と授乳の繰り返しです。ある日突然吸い付く日が来るのでしょうか?なにかコツがあるのでしょうか?
長文になってしまいましたが、お知恵がありましたら拝借したい!
よろしくお願いいたします。

No.6724 07月12日(Wed) 13:39 投稿者名:ふにゃこ 5 &3y ♀
■ Re: 乳首を吸わない赤ちゃん
> お腹が空いて、火が着いたように泣いているうちは乳首を持って行ったところでものすごい反発にあうので、少し哺乳瓶であげてから乳首を含ませるのですが、なかなか吸い付きません。1日中泣かれてしまい断念しました。
>

孤軍奮闘であるという状況が一番の困難かも知れませんねぇ・・^^; 激泣きとの根比べですよね。どうしても断念してしまうのなら、本当にあきらめるしかないかも。多分、だいぶ体力もついてきているし、ちょっと練習さえすれば飲めるようになると思いますが、それまでは哺乳瓶を一切絶つくらいのことをしないと、受け入れてはくれないでしょうね・・。新生児期のように低血糖にはなりにくいと思いますが、脱水にだけは気を付けながらがんばってみても良いように、私は思いますけどね^^; どうしても飲ませなくてはならないなら、やっぱりいやがっても、スプーンとかおちょことかで。何日続くか分かりませんが、しばらくがんばればきっとこちらの勝ち?になるかなと思います。問題はその何日かを、周りの非難めいた視線に耐えていかないといけないわけですけどね^^; せめて身内には理解してもらいたいところですね・・。

> 夫や母親からは、「そんなに無理しなくても、哺乳瓶から飲むんだからいいじゃない。」と言われており、孤軍奮闘です。


せっかくたくさん出ているおっぱいなのに大事にしたいですよね~。どちらかに割り切って、その結論を家族の方にも伝えて、どちらの道にせよ応援してもらいたいということをお願いしてみてはどうでしょうか。母乳育児の(それも直接授乳の)メリットはたくさんありますよね。それをきちんと説明して、例えば期限を区切って、1カ月とか、納得してもらうといいんじゃないかな・・。応援してますよ^^
退院してからも、母乳指導のようなことをしてくれるサービスなどはないのですか?

No.6727 07月12日(Wed) 14:23 投稿者名:ふにゃこ 5 &3y ♀
■ 追加
> > お腹が空いて、火が着いたように泣いているうちは


完全母乳の赤ちゃんの中にも、おなかが好きすぎてしまうと、逆にうまく吸い始められなくてかえって泣いてしまうこともあるようです。おなかはそろそろすいているだろうけど、泣いてもいない、というタイミングを見計らってみるのも良いと思いますよ^^

No.6726 07月12日(Wed) 14:19 投稿者名:もにもに 4歳 ♀
■ Re: 乳首を吸わない赤ちゃん
こんにちは、もにもにと申します。

その頑張りに拍手です!頭が下がる思いです。

> 母乳は足りていたのか?という疑問が残ります。最初は母乳の出が悪いという事実を
> 知らなかったので、乳首をくわえているだけで飲んでいるものだと錯覚していたのだと、
> 今にして思います。


本題ではないようですが、でもずいぶん心残りに思っていらっしゃるようにお見受けしましたが、いかがでしょうか?低血糖の原因が何なのか私には分かりませんが、母乳は初めからガンガンでるものではありません。「赤ちゃんは7日分の弁当を持って産まれて来る」とよく聞きますが、文字通り、最初は誰しも足りないものなんです。それを出るようにしてくれるのは、他でもない赤ちゃんです。吸うことで、出るようにしてくれるわけです。ただ、赤ちゃんにも練習が必要なわけで、私も生後2日目にして一晩中泣かれましたね・・・・^^;

> 搾乳の甲斐あってか、私の母乳は順調に量を増やしていき、1週間で息子が退院する頃には捨てる程母乳が出ていました。しかし、この時点で息子は哺乳瓶からしか母乳を受け付けないようになっていました。


今の状況で、あきらめずに搾乳して、出るようになってよかったですね!
おそらくこの時点で諦めてミルクに移行する人は多いと思いますよ。
そして、お子さんも、それだけガンガンミルクを飲まされたにも拘らず、(哺乳瓶からとはいえ)おっぱいを選んでくれたのですよね。孤軍奮闘とおっしゃっていましたが、少なくとも赤ちゃんはあなたの味方だと思いました。

> お腹が空いて、火が着いたように泣いているうちは乳首を持って行ったところでものすごい反発にあうので、少し哺乳瓶であげてから乳首を含ませるのですが、なかなか吸い付きません。最近では、全くと言って良いほど吸い付きません。哺乳瓶を辞めて、スプーンで飲ませつつ、乳首を含ませてみたりしましたが、断食のような状態になってしまい、1日中泣かれてしまい断念しました。


どうしたものか、これ!というアドバイスはできなくて申し訳ないのですが、例えば、口元に乳首を持っていったとき、少し搾り出して口に入れてみる・・・とかどうかな?あ~桶谷に連れて行ってあげたいよ~

> 夫や母親からは、「そんなに無理しなくても、哺乳瓶から飲むんだからいいじゃない。」と言われており、孤軍奮闘です。


これ!これ辛いですよね。
でも、母乳を与えている現状は受け入れてくださっているんですよね?
「ミルクにしたら」とまでは言われていないんですよね?
それならもう一歩、
「搾乳って大変なのよ。それに、泣いたらすぐに飲ませられるほうが、赤ちゃんのためにもいいのよ」
とお話してみてはいかがでしょうか。そこでミルク云々と言われたら、母乳のメリットを、自信を持ってとうとうと語りましょう!ふにゃこさんの仰るように、このまま搾乳でいくのか、それとも直母を目指し続けるのか、まずよっしーさんが決めないと、周りを説得するのは難しいかもしれません。

それから、アメリカ在住ということですが、「ラ・レーチェ・リーグ」ってご存知ですか?母乳で育てたいお母さんを応援する、お母さんによるボランティア団体です。
アメリカが発祥の地です。日本にもありますが、集いや、リーダーへの電話やメールでの相談などのサポートがあるようです。一度調べてみてください。近くに支部があるといいですよね。世界66カ国にあるそうですよ!

お力になれるといいのですが・・・私としても、応援したいです!!

No.6729 07月12日(Wed) 14:59 投稿者名:よっしー1ヶ月♂
■ Re: 乳首を吸わない赤ちゃん
早速のレスありがとうございます。
書き込みの後も直接授乳に挑戦しましたが、惨敗です。
激泣きがすごいのなんの。

泣かないまでも、乳首を口に運んだ時点でそっぽを向かれたり、
唇を固く閉じられたりで、完全拒否にあっています。
私も正直少し疲れてきました。

実は、日本から実母が来て世話をしてくれているのですが、
この母が昨日の荒療治がかわいそうだと泣き出しまして、
あえなく哺乳瓶が復活した次第であります。
それでもなんとか直接授乳したい私と意見が食い違い、今では
険悪な雰囲気になってしまいました。

母にしてみれば、私がインターネットなどで探してきた情報に
惑わされて、我が子に合った育児をしていないと映るようです。
自分でもそうなのかなあ?と思ってしまいます。
母乳は推奨してもらっていますが、昨日の荒療治がひどく残酷に
映ったようで、「直接吸わなくたって構わないし、吸わないから
母乳が減ったらミルクでもいいでしょ!」というようなことまで
言われてしまっています。

桶谷式について読んだので、食事の内容などにも文句ではありませんが、
改善を求めたため、せっかく世話しているのに迷惑がられた的な気分に
なってしまったのかもしれません、、、。でも、毎朝納豆と卵焼き、
夜は牛肉に唐揚げというようなメニューで「2人分食べなさい!」と
言われては、、、。しかも、元来私が菜食に近い食事をしているのに、
母が来ているがためにコッテリになってしまっていたので、桶谷式とは
関係無い部分でも辛かったのもあります。

私としては、なんとかして直接授乳に挑戦したい気持ちです。
息子に体力も大分あるのは分かります。抵抗の際、私の胸をぶったり、
お腹を蹴ったりする力は立派なものです。しかし、ご指摘があったように
脱水症状も気になります。現に、昨日荒療治をした際、ずっと顔を真っ赤に
して泣くのと、その際に汗をかいていました。気のせいか、おしっこの量も
減ってしまったと思います。

本当に気が狂ってしまうのではないかと思う程泣かれてしまいます。
スプーンで飲ませる母乳もしゃくりあげていて飲めなくなってしまったり。
それでも続けて大丈夫なのでしょうか?そうであれば、心を鬼にしてやって
みようかと思います。

ラ・レーチェ・リーグ、存在は存じております。
近くに支部がないか調べてみようと思います。
産んだ病院にも母乳アオバイザーがおり、1度そこも訪ねたのですが、解決には
至りませんでした。そこも再度訪れてみようと思います。

No.6732 07月12日(Wed) 16:30 投稿者名:ふにゃこ 5 &3y ♀ http://medela.co.jp/
■ Re: 乳首を吸わない赤ちゃん
> この母が昨日の荒療治がかわいそうだと泣き出しまして、
> あえなく哺乳瓶が復活した次第であります。
> それでもなんとか直接授乳したい私と意見が食い違い、今では
> 険悪な雰囲気になってしまいました。


一旦帰っていただいて、また来てもらうなんていうことが簡単にはできない状況ですもんねぇ・・それが大きな壁かも。でもなんか、母上のために妥協するというのもなぁ・・という気はしますね。説得されて多少でも納得した、ということならともかく、母上に気を遣って方針を変えるのって誰のため?って感じで^^; ご自分でやるだけやってうまくいかなかったのならともかく、仕方なくあきらめて後々後悔しないでしょうかね・・。
>
> 「直接吸わなくたって構わないし、吸わないから
> 母乳が減ったらミルクでもいいでしょ!」


ご意見としては理解できますが、娘さんの、是非母乳で、という気持ちももう少しくんでもらえるとありがたいですね^^;

> しかも、元来私が菜食に近い食事をしているのに、
> 母が来ているがためにコッテリになってしまっていたので、桶谷式とは
> 関係無い部分でも辛かったのもあります。


少しお時間もらってはどうでしょうか・・まだ赤ちゃんお一人なら、なんとかご自分でできないでしょうか?家事に手がまわらないのはだんなさんに協力してもらってとか。ちょっと大変かもな、という思いはあっても、自分流に出来るというのはある意味とても気が楽ですよ。母上さまも、娘さんの最初の出産ということで「私がなんとかがんばらなくちゃ」とはりきってしまっている部分てありがちですよね^^;
>
> 脱水症状も気になります。現に、昨日荒療治をした際、ずっと顔を真っ赤に
> して泣くのと、その際に汗をかいていました。気のせいか、おしっこの量も
> 減ってしまったと思います。


脱水は心配ですが、もちろんハンストして汗もかけば多少はおしっこも減るでしょう。病的なレベルでなければ、待てるときもあります。むしろ多少のどが渇く、おなかがすく、という状態がないと赤ちゃんの方も妥協してこないです。そういうときこそ、さぁおっぱいにする?スプーンにする?と迫るチャンスですよね^^; 大泉門のへこみ具合とか、大量に汗をかいたとか、極端におしっこが減ったとか、引き際を見極めたいところですね。それでも哺乳瓶はなぁ・・
>
> 本当に気が狂ってしまうのではないかと思う程泣かれてしまいます。
> それでも続けて大丈夫なのでしょうか?そうであれば、心を鬼にしてやって
> みようかと思います。


体力ありそうですね。元気に泣いている分にはもうひとがんばりできそうですが・・。泣き続けても気は狂いませんのでご心配なく。でも、がんばることって心を鬼にすることかなぁ^^; 直接授乳したいというのはとても自然な希望だと思うし、不可抗力で乳頭混乱に陥った以上、矯正するにはこうするしかないじゃないですか。そのあとに待っているメリットは計り知れないものがあるのに。
どのみち今すぐには間に合いませんが、直に吸わせる形で、なおかつチューブフィーディングを併用するというような特殊な器具も世の中にはあります。哺乳瓶で母上を納得させるよりは、まだましかなぁ^^; 参考までにURL書いておきますね。

No.6730 07月12日(Wed) 15:26 投稿者名:たっくん4歳♂2歳♀
■ Re: 乳首を吸わない赤ちゃん
こんにちは。
乳頭混乱になっていると思います。
私も上の子のときに体験しました。
脱出するのに非常に苦労しました。

出産した病院、母乳支援とのこと、再度指導願ってはいかがでしょうか。

お母様との関係もお辛いものがありますね。
お母様も娘を思ってのことと思います。
しかし、自分の信念を伝えたらわかってもらえるのではないでしょうか。
また、滞在は産後の手伝いですよね?
もう少ししたら帰国されるのでしょうか?

↓私が思いつく範囲はこんなところです。
なんとか、指導を受けることが出来るのが一番なのですが・・・

桶谷式の母乳ケアをアメリカでもされている方がいると、別な母乳掲示板で見た事があります。
お住いに地域なのか、別な地域なのかわかりませんが、調べてみてはいかがでしょうか?

他にも日本人で助産師の資格を持つ方が個人的に活動をしたりもするようですが・・・
なにか、日本人会のようなもので情報を得られるような機関はないのでしょうか?

世界的な母乳支援の機関として、「Baby Friendly Hospital」
アメリカなら、あるのではないでしょうか?
日本でも、まだまだ数は少ないですが、広まりつつあるようです。
アメリカでの現状、わかりませんが、もし、お近くにあるようでしたら、助けてくれるのではないでしょうか。

アメリカのユニセフ、もしくはWHOの事務局に母乳で相談したいことがある・相談できるところを紹介してもらえるでしょうか?などと問い合わせてもいいと思います。

過去レスとして、一番最近のもので、
[No.6632] 乳首のくわえさせかたについて   投稿者:こっこ さん 
のものが参考になると思います。
その中で、まさはは さんが、”あっちょんぶりけー”と表現されています。
私は思いもつかない表現であり、、非常にわかりやすい!って思いました。
こっこさんが、病院で指導された授乳の仕方も書かれています。
ふにゃこさんと私も深くくわえさせることについて触れていますが、やはり、たくさん出ている母乳を飲ませる・直接飲ませたいとのことでしたら、今がチャンスだと思います。
1ヶ月のうちなら脱出は早いです。
しかし、心を鬼にして!どんなに泣いてでも!という心構えが必要だと思います。
そうまでして・・・との気持ちがあるなら、お互いに、周囲も非常に苦しい思いをしますから、哺乳瓶を使う育児を選択するほうが楽な道です。

とにかく辛いですが、その辛さに耐える覚悟ありますか?

この文を読んで「ひどい!」「成功者の意見よ!」と感じる方もいるかも知れないので、付け加えてみますが、私は上の子が入院して、母乳が止まったことがあります。
もちろん、自分だけの力だけではなく、協力をしてくれた助産師さんがいてくれたからこそ、復活できたわけですが、再開するに当たって、かなりの覚悟が必要なこと、それに耐えられ覚悟があるか!確認されました。
私は母乳育児中、沢山の悩みと常に向かっていました。
扁平・陥没、乳頭混乱、乳腺炎、母乳分泌停止・・・
何度も挫折しそうになりました。
しかし、私は母乳で育てたい!私のエゴだtったかもしれませんが、その気持ちだけで様々なトラブルと向かってきました。

母乳か粉ミルクか、飲んで育つのは赤ちゃんですが、選択するのは、母親だと思います。

もし、母乳を決断されたのでしたら、この掲示板のなかでどれだけ力になれるかわかりませんが、私の経験から何か役に立てるなら!と思います。

No.6734 07月12日(Wed) 17:01 投稿者名:とも犬(3歳5ヶ月男児)
■ Re: 乳首を吸わない赤ちゃん
初めまして!

>ある日突然吸い付く日が来るのでしょうか?

絶対という保証はできないんですが・・・という前置きですが。
来ることもあると思いますよ!というか、私は来ました、ある日突然!

うちの息子が直母できるようになったのは生後2ヶ月になってからくらいでした。
それまではよっしーさんと同じように搾乳を哺乳瓶で与えていました。
私も帝王切開で出産し、最初に授乳できたのは生後4日目でした。
なんの知識もなかったので疑問にも思わなかったですけど、それまだ哺乳瓶でミルクを与えられていた息子は当然私の乳には見向きもしませんでした(泣)。
で、これまた病院の方針でしばらく吸わせて足りない分はミルク、というやり方だったので吸ってももらえない私は諦めて最初から搾って哺乳瓶で与えていました。
私も乳首シールドはダメでした。
退院してからもその状態は続きます。
搾れば出るのでミルクを飲ませることはなかったけれど、直母できないことのなんとストレスなこと・・・。
いつもイライラしていたような気がします。
機嫌が良さそうな時を見計らって挑戦してみるものの、全然吸い付いてもらえない日々・・・。
そんな生活に転機が訪れたのは1ヶ月検診の時でした。
特に問題なく成長している、ということで婦長さんとの面談みたいな感じなのがあったんです。
そのときに「実は・・・」って直母できてないことを話たんです。
そしたら「えー、そうなの?柔らかいいいおっぱいなのにねぇ。ちょっとやってみようよ。」と言って子どもの口をぐいっと開けて乳首に吸い付かせたんです。
するとなんと!あんだけ私がいくら吸い付かせようと思ってもダメだったのに一回のチャレンジで乳首に吸い付いたではありませんか!
もうびっくり、目が点とはまさにあのことでしたね~。
そこでの経験が勇気となりその後「やればできるじゃん!また頑張ろう!」と思えるようになりました。
だからといってそれからすぐ直母できるようになったかというとそうでもなくて、それから自宅に帰ってからまた試行錯誤が始まるわけですが・・・。
今考えたらプロの手を借りるとかいろいろやり方はあったと思うんですけど、当時は知識もなかったし、なんせ生粋の長女体質で人に頼るのが苦手だったりもして全部自分で抱え込んでましたね~。
すごい目がつり上がってたと思います。っていうか間違いなく目がつり上がってました。
夫がすごい引いてましたもん(笑)。
でもうちの夫はそこで「可哀想だからやめろよ。ミルクでもいいじゃん」とは言わなかったですね。
実母も「そんなめんどくさいこと(搾乳)いつまでやってんの。早く練習して直接飲めるようにしなさい。」とは言われましたけどミルクにしろ、とは言わなかったんですよね。だから続けられたと思います。

そんなこんなしているうちに、1日のうち「ああ今日は一回直母できた!」から始まり
「ああ、今日は3回!」「今日は5回!」とか、「ああ、今日は全然ダメだった・・・。」とか山有り谷ありながらも少しづつ進歩していき2ヶ月が経った頃に完全直母できるようになってました。

その間、たくさん息子も泣かせましたし、自分も泣きました。
でも今となってはいい思い出ですし、息子も元気に育っています。
何かコツはって事ですが特にコツを伝授することはできません。ごめんね。
あ、口を大きく開けさせるのにほっぺを押す感じで大きくあせてもらうのはポイントかもしれません。
とにかく大きいお口を開けてもらって乳輪まで含んでもらう、これにつきると思います。
あとは泣かせることに罪悪感を持ちすぎないこと、おっぱいを吸えるようになることは人生初の試練と思って親子で乗り越えていこう!って思ってもらえるといいと思います。
一番は周りの理解を得ることですよね。
母乳の素晴らしさを語っている本やHPなどを見てもらうなどして母乳を理解していただけるといいのですが・・・。

いずれにしてもまだまだ可能ですよ!
リラックスしておっぱいあげてくださいね。
応援してます♪

No.6740 07月13日(Thu) 03:10 投稿者名:よっしー1ヶ月♂
■ 進歩
いろんなアドバイスありがとうございます。
この掲示板を励みにして頑張れそうです。

実は、昨夜直母に成功しました!
こんなに充実した直母は始めてというくらい、しっかり吸い付いてくれました。
前にも書いた通り、母と険悪なムードになったがゆえに、昨夜は母の助けを
借りずに息子と2人で向き合ったのが良かったのかもしれません。
今までは、母が進んで世話を買って出たこともあり、哺乳瓶から母乳を与えるのも
母がやってしまっていました。

最初の荒療治は、母に気を使って断念というよりは、母に泣かれて自分でも
何が正しいのかの判断が鈍ったような気がします。母が完全に理解してくれて
いるかどうかは分かりませんが、とりあえず納得が行くまで説明し、なんとか直母で
頑張る旨を伝えました。

息子も空気を察したのか、昨夜は激泣きはしましたが、乳首を含んでくれました。
まだまだ道のりは長いかと思いますが、とりあえず私の選択は『直接母乳』です。
それは母と揉めても、一晩考えてもぶれなかったので頑張りたいと思います。

病院の母乳アドバイザーに指導を受けた時、チューブフィーディングも教わり、
試しました。いろいろやってみましたが、今は激泣きされてもあやしながら乳首を
くわえさせる方法が一番なのではないかと思います。昨夜もそれで何回も吸ってくれました。今は吸ってくれる状態になる事が優先されており、何時間於きとか、どれくらい飲んだかは後回しになっているような気がします。それでも直接母乳に一歩近づいた気がして
うれしい次第です。

本当に皆さんの書き込みに励まされて頑張っています。
母も今朝から食事に気を使ってくれ、母乳を飲む息子の姿を見て喜んでくれました。
実は今週いっぱいで日本に帰る予定です。それまでにもっと直接母乳の姿が見せられたらと思います。
取り急ぎ、進歩が見られたという報告でした。

No.6741 07月13日(Thu) 05:39 投稿者名:ふにゃこ 5 &3y ♀ http://medela.co.jp/
■ 大進歩!
> 息子も空気を察したのか、昨夜は激泣きはしましたが、乳首を含んでくれました。
> それは母と揉めても、一晩考えてもぶれなかったので頑張りたいと思います。


良かったですね~。実際、よっしーさんの妥協しないゾという姿勢が伝わったのかも知れませんね、赤ちゃんにも母上にも^^ 心が揺れていると、(もう一押しだ)と相手も意地になるところありますから・・。割にあっさりと受け入れてくれたって感じじゃないですか?

> 母も今朝から食事に気を使ってくれ、母乳を飲む息子の姿を見て喜んでくれました。
> 実は今週いっぱいで日本に帰る予定です。それまでにもっと直接母乳の姿が見せられたらと思います。


いずれの結果にせよ、スムーズに育児が進んでいく姿を見れば、母上だって安心して帰国されるでしょうし、険悪になったのだって我が子かわいさ、孫かわいさが募ってのことですから、解消されていくでしょう^^
少なくとも脱水の心配をしないでがんばっていけそうですね。よかったですね(^-^)/

No.6743 07月13日(Thu) 07:11 投稿者名:たっくん4歳♂2歳♀
■ Re: 進歩
> 実は、昨夜直母に成功しました!

おめでとう~


> 前にも書いた通り、母と険悪なムードになったがゆえに、昨夜は母の助けを
> 借りずに息子と2人で向き合ったのが良かったのかもしれません。

^^;そうかもですね!
お母様の方に気持ちがよっている感じだったので、難しいかな・・・と思っていたのですが、すごいです!!!
よくぞ!!!です。

>
> 息子も空気を察したのか、昨夜は激泣きはしましたが、乳首を含んでくれました。
> まだまだ道のりは長いかと思いますが、とりあえず私の選択は『直接母乳』です。
> それは母と揉めても、一晩考えてもぶれなかったので頑張りたいと思います。

その調子です!!なかなか銜えついてくれないけど、ちょっとでも銜えたらわりとすってくるんでうよね!
・・・と思ってもすぐに離してしまうのですが、そうしたら、反対のおっぱいに替えるといいです。

飲ませる前に乳輪や乳首に溜まったおっぱいを搾り出しておいて、そのとき乳首を少し引っ張る感じにして乳首をやわらかくしておくこともいいですよ!

>
> 病院の母乳アドバイザーに指導を受けた時、チューブフィーディングも教わり、
> 試しました。いろいろやってみましたが、今は激泣きされてもあやしながら乳首を
> くわえさせる方法が一番なのではないかと思います。昨夜もそれで何回も吸ってくれました。今は吸ってくれる状態になる事が優先されており、何時間於きとか、

私も上の子のとき、病院でニップルの方法を進められてやっていたのですが、母乳ケアに行き、よくないことを知らされて、使用をやめました。

あとは、授乳指導をしてもらえるとこを探せるといいですが・・・
自己流でここまでするのは至難の業だったと思います。
しかし、よっしーさんの直乳したい!!!との思いが赤ちゃんにも通じたのですね!
吸い出しても1~2週間はまだまだ苦戦すると思います。
諦めず、何度でも銜え直して含ませて見てくださいね!
応援しています!

No.6745 07月13日(Thu) 09:34 投稿者名:もにもに 4歳 ♀
■ やった~!!
> 実は、昨夜直母に成功しました!


きゃ~やったやった~!!よかったですね、おめでとう!!

> 母が完全に理解してくれて
> いるかどうかは分かりませんが、とりあえず納得が行くまで説明し、なんとか直母で
> 頑張る旨を伝えました。


きっと誠意が伝わったのでしょう、何より、よっしーさんが「ぶれなかった」のがよかったのでしょう。

>今は吸ってくれる状態になる事が優先されており、何時間於きとか、どれくらい飲んだかは後回しになっているような気がします。


これでいいと思いますよ、一番大事なことですもん・・・

> 母も今朝から食事に気を使ってくれ、母乳を飲む息子の姿を見て喜んでくれました。
> 実は今週いっぱいで日本に帰る予定です。それまでにもっと直接母乳の姿が見せられたらと思います。


ほんとによかったですね!!
お母さんも、孫の様子に一喜一憂していらっしゃるのですね。
よっしーさんも、お母さんも、赤ちゃんも、なんていじらしいのかしら(*^^*)
一歩前進ということですが、その一歩、とても大きいと思います。
ほんとうにお疲れ様、体を大事にしてくださいね。

No.6746 07月13日(Thu) 11:42 投稿者名:エドガー 13歳♂10歳♂6歳♀
■ Re: 進歩
すごいですね!

一ヶ月経ってるし、似たようなケースの人に桶谷式を勧めて同じ経緯で完全ミルクになっちゃった人を知っているのでレスできずにいました。

私も長男と3人目の子には3日泣かせて直母させた・・・のですが、体重は落ちても血糖値は下がらなかったので、なんとも言いようがなくて。母乳推進の病院でしたが、最後はミルクを持ってこられてましたから。ちなみにちょっとだけ飲ませてみたりはしてました。長男は長期入院生活での混合状態から2ヶ月で母乳に移行しました。

脱水させてはいけないけれど、おっぱいには多少の努力はどうしても必要ですもんね。その多少がどの程度なのかが非常に難しくてケースバイケースなので自信を持って「頑張って」・・・とはいえないこともあります。

でも、そこまで行けば大丈夫かな。
出てるおっぱいならなおのことです。

頑張ってくださいね。

No.6751 07月13日(Thu) 14:17 投稿者名:よっしー1ヶ月♂
■ 躍進
皆さん、本当にありがとうございます。
この掲示板にどれだけ励まされていることか。

その後、本日1日おちょこやスプーンの力も借りず、直接母乳に成功しています。
場合によって激泣きされることもありますが、たまにすんなり吸い付いて10分~15分
まとめて吸ってくれています。先日の荒療治を思うと、なんだかあっけ無いくらいに
成功しています。一人で悩んでいた時がうそのようです。
やはり、激泣きされても根気強く吸わせる方法で頑張っています。

食事も改善されたためか、朝一番からすっきりした甘さの良い母乳になったような
気がします。色も、本当に青みががった薄いカルピスのようです!

もう少し様子を見て、まだ助けが必要なようであれば授乳アドバイザーも再度訪れて
みようと思います。

まだまだ前途多難かと思いますが、頑張りたいと思います。
経緯は随時報告したいと思います。
ありがとうございます。

No.6752 07月13日(Thu) 14:47 投稿者名:ふにゃこ 5 &3y ♀
■ Re: 躍進
> 場合によって激泣きされることもありますが、


乳頭混乱の赤ちゃんでなくても、こういうことはあり得ますよね^^ 特におなかがすきすぎるとパニックになってしまうタイプの子もいるようです。いずれにしても、一日過ごせたのなら、まぁ波はあってももう心配はないかな~という感じですね♪
>
> 食事も改善されたためか、朝一番からすっきりした甘さの良い母乳になったような
> 気がします。色も、本当に青みががった薄いカルピスのようです!


よかったですね~。こういう結果を直に見ることで、母上様も納得されるのではないでしょうか。粗食の時代の「栄養豊富なものを」という意識と、今の時代にもっと栄養を、というのではその内容は多分、あまりに違いますよね^^; よっしーさんが小さいころが粗食の時代だったという意味ではないんですが・・。仲直りして帰国していただけるといいですね。

No.6773 07月15日(Sat) 13:25 投稿者名:よっしー1ヶ月♂
■ その後も順調です。
おかげさまで、その後もまずまず順調と言える状態です。
とりあえずは、乳首から吸う事に慣れてくれたようで、激泣きの回数も
減ってきました。

しかし、昨夜はまったく泣き止まず、おちょこからも飲んでくれなかったので、
根負けして少し哺乳瓶から授乳しました。しかし、今までとは違い、私に勝算が
あったというか、これで哺乳瓶に戻ってしまうことも無いだろうという変な自信が
あり、そうしました。
今朝からは、また乳首から飲んでくれています。

今は、50/50の確率で泣かれますが、それでも吸い付いてくれます。
ただ、1度吸い付くと30-40分吸い続けることもあり、今度はそれが問題かと思っています。
今はとりあえず吸い付いてくれる事が第一になっていることもあり、そのままに
してしまっています。抱き替えると反対側に吸い付かないことも多いので、、、。
これもそのうち改善しなければなりませんよね?

No.6774 07月15日(Sat) 15:20 投稿者名:ふにゃこ 5 &3y ♀
■ Re: その後も順調です。
> ただ、1度吸い付くと30-40分吸い続けることもあり、今度はそれが問題かと思っています。


「カマスタイプ」ということなんでしょうかね^^; 今はまだ吸啜反射でくいついているので、離しにくければ口の横から指を滑り込ませて指に吸い付かせるようにするとぽろっと離れますよ。母乳は5分でほぼ90%近くの母乳を飲みきってしまうことも多いようですので(特にこういうくいつきのよいタイプは)、1回の授乳に長い時間をかけることは、母乳分泌の刺激としても弱いし、乳首のトラブルにつながりやすいです。5分ずつ10分か、せいぜいもう1往復して20分くらいで切り上げる方がよいでしょう。

No.6793 07月18日(Tue) 02:42 投稿者名:よっしー1ヶ月♂
■ ひとまず勝利宣言
皆さん、アドバイス、励まし、本当にありがとうございました。
その後、哺乳瓶を欲しがって泣かれる様子は無くなりました。
3時間おき、もしくは空腹で泣いていると思しき時に乳首を出すと
含むようになりました。

授乳時間の短縮もうまくいっていると思います。
以前のように30分も40分もくわえっぱなしということはなくなりました。
今度は片方5分でも満足してしまうようで、1回の授乳で両方のおっぱいを
吸ってくれない感じです。それでも、すぐに泣き出すので、その時に反対の
おっぱいをあげるようにしています。

ひとまず直接母乳に関しては勝利宣言ができるかと思います。
ありがとうございました!


Copyright © 2000- 母乳育児 新米ママのおっぱい入門 All rights reserved.
このサイトに掲載されている情報・画像・文章の著作権は、紗吉-さきち-または情報提供者にあります。
無断で転載することは堅くお断りいたします

受付時間:火~土曜/10~12時、13~17時

  • 母乳育児について
  • 服部店長のなるほど!コラム
  • ハーブガーデンショップ®のFacebookページ
PAGETOP