プレママ・母乳育児ママ「ねぇ聞いて!」掲示板
服部店長の母乳育児運営サイト「新米ママのおっぱい入門」
母乳育児中のママさん達からお寄せいただいた投稿を紹介しています。
妊婦さん、母乳不足の悩めるママに役立つ情報満載!気になる育児のアレコレ、教えて!困った!6800件以上の過去ログです。
No.7157 産後の夫婦生活について
- 産後の夫婦生活について - ぱぴ2歳11月♂3ヶ月♂ 08/24-10:13 No.7157
- Re: 産後の夫婦生活について - ふにゃこ 5 &3y ♀ 08/24-10:31 No.7158
- Re: 産後の夫婦生活について - babyblues 13,11,9,&2yrs♂ 08/25-16:56 No.7185
- Re: 産後の夫婦生活について - にゃんこ 5歳♂2歳8ヶ月♂ 08/24-22:01 No.7173
- Re: 産後の夫婦生活について - だんご 1才4ヶ月♂ 08/25-16:59 No.7186
- Re: 産後の夫婦生活について - ぱぴ2歳11月♂3ヶ月♂ 08/27-10:31 No.7201
- Re: 産後の夫婦生活について - ふにゃこ 5 &3y ♀ 08/24-10:31 No.7158
No.7157 08月24日(Thu) 10:13 投稿者名:ぱぴ2歳11月♂3ヶ月♂
産後の夫婦生活について
先日は、レスをありがとうございました。
少し落ち着いた気がしますが、落ち込んでいたぶん、時間の経過で上向きになっているだけのような気もしています。
相談した友達に、人の話を聞かない=人の意見を受け入れられない人だから、と頑なな自分を指摘されてしまいました。
甘えて自分の気持を話すだけで、他の意見を取り入れられない私(その時は、参考にしようと思っているのですが)は、変われませんね。
普段から、自分の思考に気をつけようと思います。
前置きが長くなってしまいましたが、みなさんは夫婦生活どうしていますか?
そんな簡単に気持が変われないので、今も自分がなんとなく不安定です。
自分がつらいので、二人の育児と家事で、よけいイライラしてしまいます。
特に夕方になると、洗濯物や部屋の片付け、夕食の支度、赤ちゃんの世話、上の子の相手と、一度にやってくるので、つらいのです。家事を完璧にしようとまでは思っていないですし、赤ちゃんが寝ているときに、やれることをしようとがんばっても、うまくいかないのです。
精神的につらくて、最近は、赤ちゃんの寝かしつけも大変で、夜は一人で寝てしまいたい気持が強いのです。
主人に夜求められると、したくない気持が強く、拒否してしまうことが良くあります。
精神的にまいっていること、産後4ヶ月で母乳育児をしていることが原因かと思い、主人にも話をしましたが、だったら風俗に行くしかないかなと言われて、ショックを受けました。
できれば毎日したいのに、私があまり好きでないことを思って、今までもがまんしてきたようなので、申し訳なく思いました。
でも、だからと言って、いつも無理して付き合うのは、私の気持としてどうなのかなとは思います。
今は、夫婦より母親の面が強く出ているせいなのでしょうか?
これからも夫婦でいるためには、避けて通れない問題だと思います。
上の子の時は、初めての育児と母乳で必死で、泣き言ばかり言っていて、今思えば我慢させていたんだと思います。言われなかったので、わかりませんでした。
正直、自分の気持を優先したら、しばらく無理のような気がするので、付き合うことも必要と思いますが、どうやったら無理しないようになるのでしょうか?
少し落ち着いた気がしますが、落ち込んでいたぶん、時間の経過で上向きになっているだけのような気もしています。
相談した友達に、人の話を聞かない=人の意見を受け入れられない人だから、と頑なな自分を指摘されてしまいました。
甘えて自分の気持を話すだけで、他の意見を取り入れられない私(その時は、参考にしようと思っているのですが)は、変われませんね。
普段から、自分の思考に気をつけようと思います。
前置きが長くなってしまいましたが、みなさんは夫婦生活どうしていますか?
そんな簡単に気持が変われないので、今も自分がなんとなく不安定です。
自分がつらいので、二人の育児と家事で、よけいイライラしてしまいます。
特に夕方になると、洗濯物や部屋の片付け、夕食の支度、赤ちゃんの世話、上の子の相手と、一度にやってくるので、つらいのです。家事を完璧にしようとまでは思っていないですし、赤ちゃんが寝ているときに、やれることをしようとがんばっても、うまくいかないのです。
精神的につらくて、最近は、赤ちゃんの寝かしつけも大変で、夜は一人で寝てしまいたい気持が強いのです。
主人に夜求められると、したくない気持が強く、拒否してしまうことが良くあります。
精神的にまいっていること、産後4ヶ月で母乳育児をしていることが原因かと思い、主人にも話をしましたが、だったら風俗に行くしかないかなと言われて、ショックを受けました。
できれば毎日したいのに、私があまり好きでないことを思って、今までもがまんしてきたようなので、申し訳なく思いました。
でも、だからと言って、いつも無理して付き合うのは、私の気持としてどうなのかなとは思います。
今は、夫婦より母親の面が強く出ているせいなのでしょうか?
これからも夫婦でいるためには、避けて通れない問題だと思います。
上の子の時は、初めての育児と母乳で必死で、泣き言ばかり言っていて、今思えば我慢させていたんだと思います。言われなかったので、わかりませんでした。
正直、自分の気持を優先したら、しばらく無理のような気がするので、付き合うことも必要と思いますが、どうやったら無理しないようになるのでしょうか?
No.7158 08月24日(Thu) 10:31 投稿者名:ふにゃこ 5 &3y ♀
Re: 産後の夫婦生活について
> 精神的につらくて、最近は、赤ちゃんの寝かしつけも大変で、夜は一人で寝てしまいたい気持が強いのです。
> 精神的にまいっていること、産後4ヶ月で母乳育児をしていることが原因かと思い、主人にも話をしましたが、だったら風俗に行くしかないかなと言われて、ショックを受けました。
> 正直、自分の気持を優先したら、しばらく無理のような気がするので、付き合うことも必要と思いますが、どうやったら無理しないようになるのでしょうか?
> 精神的にまいっていること、産後4ヶ月で母乳育児をしていることが原因かと思い、主人にも話をしましたが、だったら風俗に行くしかないかなと言われて、ショックを受けました。
> 正直、自分の気持を優先したら、しばらく無理のような気がするので、付き合うことも必要と思いますが、どうやったら無理しないようになるのでしょうか?
個人差もあるとは思いますが、多くの女性が産後しばらくはホルモンバランスも手伝って、夫婦の性生活よりも親業に心身共に集中してしまうようになっているんじゃぁないでしょうか。そのあたりは人間といえども動物で、子供が小さいうちには次の子供がすぐには出来ないようなしくみがある程度できているのではないかなぁ、と思うことがありますね。その点、人間の男性にはそういう時期的な発情というものがプログラムされていないのかも知れません。なので、夫婦間での性生活へのギャップが存在することはお互いが理解していくよりないのではないでしょうか・・。
その上で、話し合いをしていくわけですが、どのようなときに話し合われるのでしょうか?現場で、つまりだんなさんが求めてきたとき、そしてこちらが拒絶するときに話し合うのでは、衝突になり、感情的な言葉も出てしまうでしょう。できれば、お互いがあまりストレスのない、グチっぽくなく話せる状況で、性生活についてお話したいんですが・・と落ちついて話せるとよいのではないかなぁと思います。ギャップがあるからと言って、風俗の方に行くという実力行使をするかどうかは、実際にはだんなさんの倫理観だったり価値観だったりするわけですが、そのことは希望しないし、他の方法で解消してもらいたい、という思いも伝えられた方がよいのではないですか・・。
No.7185 08月25日(Fri) 16:56 投稿者名:babyblues 13,11,9,&2yrs♂
Re: 産後の夫婦生活について
> 個人差もあるとは思いますが、多くの女性が産後しばらくはホルモンバランスも手伝って、夫婦の性生活よりも親業に心身共に集中してしまうようになっているんじゃぁないでしょうか。そのあたりは人間といえども動物で、子供が小さいうちには次の子供がすぐには出来ないようなしくみがある程度できているのではないかなぁ、と思うことがありますね。その点、人間の男性にはそういう時期的な発情というものがプログラムされていないのかも知れません。
ここ笑えました・・・そうそう、男には時期的な発情は全然プログラムされてないですよね。男は相当淡白な人を除いて、いつでもどこでもOKって感じですよね(爆)。フェッチなウチのダンナはスカートをはいている女の子を見れば、無意識に彼女の足をチェックしてますし・・・私が今その視線ちゃんとキャッチしたよって視線を送ると「やば、見つかった?」ってな感じでニヤついてますし・・・男って困った動物ですね!特に、母性に傾いた女性には面倒でやっかいな生き物ですよね~。
ぱぴさんはきっと、自分ばっかり家にこもって育児に追われ、家事に追われって不満が強く、肉体的にも精神的にも疲れているのに、自分の好きなことを好きなときにやっているダンナの夫婦のお付き合いまでしたくないってResentment(敵意というか、反抗心というか密かな抗議というか・・・)があるんじゃないでしょうか?どうしてもダンナとしたくなかったら、今はできる状態じゃないから風俗で処理してきてっていう人も中にはいらっしゃるようですね(本当にそういう人がいると知ったときは心底驚きましたけど)。
それもイヤというなら、家事や育児で思いっきり手を抜いて、心の余裕を持って、ダンナにも優しくできる時間を作るっていう方法もあるかと思います。料理を作る代わりに、お惣菜を上手く利用するとか、母乳だけで大変と思ったら一日に一回や二回ミルクをたっぷりあげて赤ちゃんに眠ってもらうとか・・・いろんなことを完璧にやろうと思っていないと書かれていましたが、完璧にしようと思っていなくても、精神的に行き詰まるということはどこかに我慢ばかりでせつないという部分があるのでしょうから、育児放棄は困るけど、思いっきり手を抜いて心に余裕を持つことも大事だと思いますよ。
それよりもやっぱり夫婦関係で不満があるときは、いろいろ話し合ったり、時には思いっきって子供をベビーシッターに預けて夫婦だけの時間を取るとかした方が良いと思います。子供のケアも大事なんだけど、やっぱり夫婦の仲は健全な家庭生活の中に欠かせないので、夫婦が心を一致させるためにも週に一度は一緒に子供抜きで出かけるって勧めがアメリカでは特にありましたね。
こんなことを言うと非難を受けるかも知れませんが、私たちは子供たちが寝入ってから、手をつないで近所を一回り散歩したり、コンビニに行って一緒にアイスクリームを食べたりってことをしょっちゅうやってました。何時間も出かけませんよ。30分か長くても1時間以内のランデブーでした。子供が大きくなって学校に行くようになってからは、お昼休みを一緒にレストランで取るとか(それができる状況ならですが)してます。そういう時間て、本当に大事ですよ。
No.7173 08月24日(Thu) 22:01 投稿者名:にゃんこ 5歳♂2歳8ヶ月♂
Re: 産後の夫婦生活について
こんばんは~(^o^)丿
色々と自分の悩みを文字にする事ですっきりすることってあります。
それと同時に、文字にしたばかりに、それまであいまいに自分の中で昇華していた事を具現化して耐えられなくなるといった弊害もありますけどネ。。
後者でなくて、良かった(^o^)丿
でも、これって、誰しも皆同じようなものだと思いますよ。
相談して、すぐさまその回答どおりに物事を進められる事と、そうではない事がありますからね~!例えば、洗濯物の汚れが落ちにくいから良い洗剤を教えて?なんて相談なら、答えてくれた物を買って試すなんてすぐにできますが、自分の考えを根底から覆さなければならないような、変化なんて、そんなすぐにはムリだと思いますよ?
ふと、こういうやり方を勧められたなって思い出して、ちょっとやってみようかな?って思える時があったら、そうしたらいいのでは?と私は思っています。
相談したから、答えてくれた人の通りにすぐさまやらなければならないという事はないと思いますよ?
できる事から始めればいいと思ってます。
これは難しい問題ですよね?
うちも、そうでした。
産後、ほとんどセックスしてませんでしたよ。
上の子の時には、最初3ヶ月頃にチャレンジして、痛くてとてもできなくて、次に試したのは、いつだったんだろう???子供が1歳を過ぎた頃だったと思います。
二人目の時は、産後5ヶ月が最初で、やはりこの時も、1年くらいはなかったか、あっても、一度くらい??
前にはぴさんがおっしゃっていたように、土、日に、ご主人は自分の趣味を楽しんで、家庭をかえりみない事があるといった状態では、とてもとても、さてセックスしてもいいかな?という雰囲気にはなりませんよね?
ご主人とじっくりと話をする事が大切ですよね。
これからの事、ご主人の趣味のこと、二人の性生活の事、みんな絡めて、相談してみては?
ご主人が育児をもっと手伝ってくれたらはぴさんも疲れないようになって、そしたら、セックスにも前向きになれるかもしれません。
そんな切り口で話はできますか?
自分ももっとご主人との時間を大切にしたい事、趣味も必要だろうけれど、セックスだけではなく、普段ももっと一緒に楽しい時間を過ごしたいと、具体的に話をしてみては?
もっと、普段の生活が充実していれば、セックスに対しても前向きになれるのでは?
ただ、私が思うに、ふにゃこさんもおっしゃっていますが、母乳中はホルモンの関係か、胸を触られただけで、鳥肌がたつくらいの嫌悪感がありました(^_^;)
なので、挿入時にも充分に濡れず、とても痛いし、快感なんて全くない状態で。。
私は出産前はセックスは嫌いではなかったのですが、産後は嫌いになりましたね~。
今は、また身体は出産前ですが、うちも、旦那との生活のずれで、到底セックスしようという気持ちになれず、半年くらい??(もう忘れた(^_^;))セックスレスです。。
この問題は、本当に、難しい!!
お互いに、色々と試して、相手の出方を探りつつ、良い夫婦関係に戻れるといいですね(^o^)丿
まぁ、たまには、色仕掛けじゃないけれど、こっちから、誘うというのが、一番だとはわかっているのですが、できていない自分がいます(苦笑)
ではでは!またもや、私のグチになってしまいました。。ごめんなさいねm(__)m
悩んでいるのは、はぴさんだけじゃないですよぉ~!
> 先日は、レスをありがとうございました。
> 少し落ち着いた気がしますが、落ち込んでいたぶん、時間の経過で上向きになっているだけのような気もしています。
> 少し落ち着いた気がしますが、落ち込んでいたぶん、時間の経過で上向きになっているだけのような気もしています。
色々と自分の悩みを文字にする事ですっきりすることってあります。
それと同時に、文字にしたばかりに、それまであいまいに自分の中で昇華していた事を具現化して耐えられなくなるといった弊害もありますけどネ。。
後者でなくて、良かった(^o^)丿
> 相談した友達に、人の話を聞かない=人の意見を受け入れられない人だから、と頑なな自分を指摘されてしまいました。
でも、これって、誰しも皆同じようなものだと思いますよ。
相談して、すぐさまその回答どおりに物事を進められる事と、そうではない事がありますからね~!例えば、洗濯物の汚れが落ちにくいから良い洗剤を教えて?なんて相談なら、答えてくれた物を買って試すなんてすぐにできますが、自分の考えを根底から覆さなければならないような、変化なんて、そんなすぐにはムリだと思いますよ?
ふと、こういうやり方を勧められたなって思い出して、ちょっとやってみようかな?って思える時があったら、そうしたらいいのでは?と私は思っています。
相談したから、答えてくれた人の通りにすぐさまやらなければならないという事はないと思いますよ?
できる事から始めればいいと思ってます。
> 特に夕方になると、洗濯物や部屋の片付け、夕食の支度、赤ちゃんの世話、上の子の相手と、一度にやってくるので、つらいのです。家事を完璧にしようとまでは思っていないですし、赤ちゃんが寝ているときに、やれることをしようとがんばっても、うまくいかないのです。
> 精神的につらくて、最近は、赤ちゃんの寝かしつけも大変で、夜は一人で寝てしまいたい気持が強いのです。
> 主人に夜求められると、したくない気持が強く、拒否してしまうことが良くあります。
> 精神的につらくて、最近は、赤ちゃんの寝かしつけも大変で、夜は一人で寝てしまいたい気持が強いのです。
> 主人に夜求められると、したくない気持が強く、拒否してしまうことが良くあります。
これは難しい問題ですよね?
うちも、そうでした。
産後、ほとんどセックスしてませんでしたよ。
上の子の時には、最初3ヶ月頃にチャレンジして、痛くてとてもできなくて、次に試したのは、いつだったんだろう???子供が1歳を過ぎた頃だったと思います。
二人目の時は、産後5ヶ月が最初で、やはりこの時も、1年くらいはなかったか、あっても、一度くらい??
>
前にはぴさんがおっしゃっていたように、土、日に、ご主人は自分の趣味を楽しんで、家庭をかえりみない事があるといった状態では、とてもとても、さてセックスしてもいいかな?という雰囲気にはなりませんよね?
> 精神的にまいっていること、産後4ヶ月で母乳育児をしていることが原因かと思い、主人にも話をしましたが、だったら風俗に行くしかないかなと言われて、ショックを受けました。
> 正直、自分の気持を優先したら、しばらく無理のような気がするので、付き合うことも必要と思いますが、どうやったら無理しないようになるのでしょうか?
> 正直、自分の気持を優先したら、しばらく無理のような気がするので、付き合うことも必要と思いますが、どうやったら無理しないようになるのでしょうか?
ご主人とじっくりと話をする事が大切ですよね。
これからの事、ご主人の趣味のこと、二人の性生活の事、みんな絡めて、相談してみては?
ご主人が育児をもっと手伝ってくれたらはぴさんも疲れないようになって、そしたら、セックスにも前向きになれるかもしれません。
そんな切り口で話はできますか?
自分ももっとご主人との時間を大切にしたい事、趣味も必要だろうけれど、セックスだけではなく、普段ももっと一緒に楽しい時間を過ごしたいと、具体的に話をしてみては?
もっと、普段の生活が充実していれば、セックスに対しても前向きになれるのでは?
ただ、私が思うに、ふにゃこさんもおっしゃっていますが、母乳中はホルモンの関係か、胸を触られただけで、鳥肌がたつくらいの嫌悪感がありました(^_^;)
なので、挿入時にも充分に濡れず、とても痛いし、快感なんて全くない状態で。。
私は出産前はセックスは嫌いではなかったのですが、産後は嫌いになりましたね~。
今は、また身体は出産前ですが、うちも、旦那との生活のずれで、到底セックスしようという気持ちになれず、半年くらい??(もう忘れた(^_^;))セックスレスです。。
この問題は、本当に、難しい!!
お互いに、色々と試して、相手の出方を探りつつ、良い夫婦関係に戻れるといいですね(^o^)丿
まぁ、たまには、色仕掛けじゃないけれど、こっちから、誘うというのが、一番だとはわかっているのですが、できていない自分がいます(苦笑)
ではでは!またもや、私のグチになってしまいました。。ごめんなさいねm(__)m
悩んでいるのは、はぴさんだけじゃないですよぉ~!
No.7186 08月25日(Fri) 16:59 投稿者名:だんご 1才4ヶ月♂
Re: 産後の夫婦生活について
> みなさんは夫婦生活どうしていますか?
うちは、土曜だけって決めちゃってます^^;
話し合った時(子供が4ヶ月ぐらい)は、当分したくない!!って気持ちでいっぱいでしたが。。お互い妥協して。。週1日となりました。
> そんな簡単に気持が変われないので、今も自分がなんとなく不安定です。
私も妊娠してから、出産後はもっと性欲なくなってしまいました^^;
充実してるし、イライラも不安もまったくなくてです。
もちろんダンナの事は大好きですが、申し訳ないが、体力がもたない。。という感じでした。
> 自分がつらいので、二人の育児と家事で、よけいイライラしてしまいます。
> 特に夕方になると、洗濯物や部屋の片付け、夕食の支度、赤ちゃんの世話、上の子の相手と、一度にやってくるので、つらいのです。家事を完璧にしようとまでは思っていないですし、赤ちゃんが寝ているときに、やれることをしようとがんばっても、うまくいかないのです。
> 特に夕方になると、洗濯物や部屋の片付け、夕食の支度、赤ちゃんの世話、上の子の相手と、一度にやってくるので、つらいのです。家事を完璧にしようとまでは思っていないですし、赤ちゃんが寝ているときに、やれることをしようとがんばっても、うまくいかないのです。
子供の面倒を見て家事もして私はエライ!!って自分に褒めてあげてはどうでしょう?
だんなさんが休みの時、子供を預けてリフレッシュしてくるとか。。。
気分転換してみたら気分も変わるのでは?
> 精神的につらくて、最近は、赤ちゃんの寝かしつけも大変で、夜は一人で寝てしまいたい気持が強いのです。
休み前の夜は、ダンナさんに赤ちゃんを見てもらうとか、少し離れてみたらどうでしょう?だんなさんは育児を協力してくれますか?
私の場合、赤ちゃんが私を必要と思ってくれるのは今だけ!!って思うので疲れていても
頑張れちゃいます^^ でもまだ一人だから余裕が違うのかも^^;
> 主人に夜求められると、したくない気持が強く、拒否してしまうことが良くあります。
その気持ち分かります!! 私も同じでした。しかも拒否すると『愛してないからだ』とか『浮気してるんだろう』とか言ってましたヨ(><)
> 精神的にまいっていること、産後4ヶ月で母乳育児をしていることが原因かと思い、主人にも話をしましたが、だったら風俗に行くしかないかなと言われて、ショックを受けました。
それ、うちのダンナも言ってた!! 私は風俗行ったら二度とエッチしないし家でお風呂も禁止にします。お風呂で性病うつるんですよ!! 子供にまで。
とぎゃんぎゃん文句言っちゃいました^^;(ちょっと可哀相だった--;)
> 今は、夫婦より母親の面が強く出ているせいなのでしょうか?
そうだと思います。って言うか私もそうです^^;
> 正直、自分の気持を優先したら、しばらく無理のような気がするので、付き合うことも必要と思いますが、どうやったら無理しないようになるのでしょうか?
正直に話し合うのが一番だと思います。
私も話しあって、週1回ですが、忙しかったり子供がグズグズしてる時は主人がえっちを休みにしようって言ってくれたり、家事を手伝ってくれたりします。
そうした思いやりを感じ、最近は無理なく夫婦生活を付き合おうって気持ちになれました^^
No.7201 08月27日(Sun) 10:31 投稿者名:ぱぴ2歳11月♂3ヶ月♂
Re: 産後の夫婦生活について
レス、ありがとうございました。
昨日は、家族で、外食をしたり、ホームセンターに行ったりしました。少しはストレス発散になったでしょうか。
家族が増えた今、夫と二人の子と私のバランスを改めて考える時期だと思いました。
大切な家族なのに、負担に感じてしまう。
自分が我慢していると思っていてつらい。
夫婦であっても、言葉に出さないと伝わらないんですよね。これからは、話し合っていこうと思います。
ありがとうございました。
昨日は、家族で、外食をしたり、ホームセンターに行ったりしました。少しはストレス発散になったでしょうか。
家族が増えた今、夫と二人の子と私のバランスを改めて考える時期だと思いました。
大切な家族なのに、負担に感じてしまう。
自分が我慢していると思っていてつらい。
夫婦であっても、言葉に出さないと伝わらないんですよね。これからは、話し合っていこうと思います。
ありがとうございました。
無断で転載することは堅くお断りいたします