プレママ・母乳育児ママ「ねぇ聞いて!」掲示板
服部店長の母乳育児運営サイト「新米ママのおっぱい入門」
母乳育児中のママさん達からお寄せいただいた投稿を紹介しています。
妊婦さん、母乳不足の悩めるママに役立つ情報満載!気になる育児のアレコレ、教えて!困った!6800件以上の過去ログです。
No.7734 1時間おきに起きるんです・・・
- 1時間おきに起きるんです・・・ - ちょこ 14歳♂12歳♀3歳♂8ヶ月♂ 09/30-20:52 No.7734
- Re: 1時間おきに起きるんです・・・ - たっくん4歳♂2歳♀ 10/01-07:11 No.7738
- Re: 1時間おきに起きるんです・・・ - ふにゃこ 5 &3y ♀ 10/01-11:31 No.7740
- Re: 1時間おきに起きるんです・・・ - よし4歳♀1歳3ヶ月♂ 10/01-13:57 No.7744
- Re: 1時間おきに起きるんです・・・ - エドガー 13歳♂10歳♂6歳♀ 10/01-14:55 No.7746
- ありがとうございました。 - ちょこ 14歳♂12歳♀3歳♂8ヶ月♂ 10/01-21:50 No.7748
No.7734 09月30日(Sat) 20:52 投稿者名:ちょこ 14歳♂12歳♀3歳♂8ヶ月♂
1時間おきに起きるんです・・・
はじめまして。毎日みなさんの書き込みを読みながら、自分の育児に参考にしております。
今回は8ヶ月の三男のことで相談があるんです。生まれてから今まで、夜にまとめて長い時間寝てくれたことがほとんどありません。特に3ヶ月を過ぎた頃から、毎日1時間ごとに泣いて起きる状態がずっと続いています。泣いて起きるたびにおっぱいを飲ませ、すぐに寝付くのですが、私は寝不足の状態で、どんどんやつれていってます(涙)。おっぱいが足りないことはなく、離乳食はほとんど受け付けませんが、今9キロを超えてかなりおでぶちゃんです。知り合いの人に話したら、それは睡眠障害じゃないか?と言われ、病院に行くことをすすめられました。それまでは、この子の個性かな・・・と半ばあきらめていたのですが、もし病院で何か治療を受けられて、子どもも私もぐっすり3時間くらいまとめて眠れるのなら、それがいいのかなぁと思いはじめました。でも、こんなことで病院に行って、相手にしてもらえるのか、やっぱりこのまま乗り切るべきか、悩んでいます。同じような経験をされた方はいませんか?ぜひ、アドバイスをお願いします。
今回は8ヶ月の三男のことで相談があるんです。生まれてから今まで、夜にまとめて長い時間寝てくれたことがほとんどありません。特に3ヶ月を過ぎた頃から、毎日1時間ごとに泣いて起きる状態がずっと続いています。泣いて起きるたびにおっぱいを飲ませ、すぐに寝付くのですが、私は寝不足の状態で、どんどんやつれていってます(涙)。おっぱいが足りないことはなく、離乳食はほとんど受け付けませんが、今9キロを超えてかなりおでぶちゃんです。知り合いの人に話したら、それは睡眠障害じゃないか?と言われ、病院に行くことをすすめられました。それまでは、この子の個性かな・・・と半ばあきらめていたのですが、もし病院で何か治療を受けられて、子どもも私もぐっすり3時間くらいまとめて眠れるのなら、それがいいのかなぁと思いはじめました。でも、こんなことで病院に行って、相手にしてもらえるのか、やっぱりこのまま乗り切るべきか、悩んでいます。同じような経験をされた方はいませんか?ぜひ、アドバイスをお願いします。
No.7738 10月01日(Sun) 07:11 投稿者名:たっくん4歳♂2歳♀
Re: 1時間おきに起きるんです・・・
こんにちは。
いろいろな表現があると思います。
こちらの掲示板でも過去レスを検索すると「夜、毎時間起きる」との相談多数出てくると思いますが、ご覧になりましたでしょうか。
他の方の書かれている様子と、ご自分のお子さんの様子、同じだ!とか、ここは違う。。。という部分ありますか?
上のに3人お子さんがいるのですね!
私は2人でフーフーです;;
もしよかったら、佐々木正美先生の「子どもへのまなざし」読んでみませんか?
授乳するとすぐに寝付くわけですよね。
泣かれると辛いですよね。
私は、夜の授乳は毎時間授乳せずに夜の授乳時間を決めるのもいいと思います。
そして、、授乳時間以外は泣いていても抱っこや授乳をしない!としてみてはいかがでしょうか。
もしくは、月齢的には夜中の授乳は絶対に必要な月齢からは脱していてると思いますから、しなくてもいいと思います。
まずはどちらかの方法を選択し、その選択した方法を必ず守りぬいていくといいと思います。
(もし、泣かれるのが辛くなり、抱っこしてしまった場合は、初めからやり直してみてください。)
泣いて泣いて泣かれるのが辛くなると思います。
眠れるどころか、1晩眠れないとも思います。
しかし、まずは1週間泣かせてみてください。
もしかしたら2週間かもしれません。
夜泣いても、あるとき、急に泣き方が変わったり、泣いてもすぐにまた寝るようになると思います。
そして、昼間、ベビーマッサージしながら、沢山お話してみてください。
そのときには是非お子さんのいいところそして、それによってママがうれしく幸せに思うとのお話をしをするといいと思います。
もし、この方法に関心がありましたら、やってみてください。
いろいろな表現があると思います。
こちらの掲示板でも過去レスを検索すると「夜、毎時間起きる」との相談多数出てくると思いますが、ご覧になりましたでしょうか。
他の方の書かれている様子と、ご自分のお子さんの様子、同じだ!とか、ここは違う。。。という部分ありますか?
上のに3人お子さんがいるのですね!
私は2人でフーフーです;;
もしよかったら、佐々木正美先生の「子どもへのまなざし」読んでみませんか?
授乳するとすぐに寝付くわけですよね。
泣かれると辛いですよね。
私は、夜の授乳は毎時間授乳せずに夜の授乳時間を決めるのもいいと思います。
そして、、授乳時間以外は泣いていても抱っこや授乳をしない!としてみてはいかがでしょうか。
もしくは、月齢的には夜中の授乳は絶対に必要な月齢からは脱していてると思いますから、しなくてもいいと思います。
まずはどちらかの方法を選択し、その選択した方法を必ず守りぬいていくといいと思います。
(もし、泣かれるのが辛くなり、抱っこしてしまった場合は、初めからやり直してみてください。)
泣いて泣いて泣かれるのが辛くなると思います。
眠れるどころか、1晩眠れないとも思います。
しかし、まずは1週間泣かせてみてください。
もしかしたら2週間かもしれません。
夜泣いても、あるとき、急に泣き方が変わったり、泣いてもすぐにまた寝るようになると思います。
そして、昼間、ベビーマッサージしながら、沢山お話してみてください。
そのときには是非お子さんのいいところそして、それによってママがうれしく幸せに思うとのお話をしをするといいと思います。
もし、この方法に関心がありましたら、やってみてください。
No.7740 10月01日(Sun) 11:31 投稿者名:ふにゃこ 5 &3y ♀
Re: 1時間おきに起きるんです・・・
> 生まれてから今まで、夜にまとめて長い時間寝てくれたことがほとんどありません。特に3ヶ月を過ぎた頃から、毎日1時間ごとに泣いて起きる状態がずっと続いています。
すごいですね・・親が大変^^; この状態で、日中はお子さんはどうなんですか?日中でもまとめて寝たり、寝坊したりということはないんですか?うちなら、例えばものすご~く楽しいことがあって、激しく興奮したときとかこんな状態になることもまれにあるって感じでしょうか。
> 泣いて起きるたびにおっぱいを飲ませ、すぐに寝付くのですが。おっぱいが足りないことはなく、離乳食はほとんど受け付けませんが、今9キロを超えてかなりおでぶちゃんです。
逆に夜、これだけ頻回に飲んでいれば離乳食も入らないかもな~とは思ったりもします。固形食を急ぐ必要はもちろんないんですが、最近の研究によれば、新しい抗原(ここでは食べ物から入る抗原)と出会う時期も大切で、あまりに遅すぎる離乳が逆にアレルギーを起こしやすくする、というデータもあり、7~10カ月くらいに量はともかく、いくらかの抗原にさらすことは必要ではないかと推論されていました。まぁそれは参考までに、なんですが、たっくんさんも言われているように、8カ月ならばそれほど夜間授乳が体にとって重要ではなくなっているかも知れません。そうではなくて、夜目が覚めて泣いて飲みたがる、という習慣だけが取り残されてしまっているのかも?夜の授乳を思い切ってやめてみる、減らしてみる、というのもよいかも知れませんね~。母乳のおでぶちゃんは将来の肥満につながりにくいので、それ自体は心配ないと思いますが、日中リズミカルに食事の席に着けるように方向付けていくのもよいかも^^;
> 知り合いの人に話したら、それは睡眠障害じゃないか?と言われ、病院に行くことをすすめられました。でも、こんなことで病院に行って、相手にしてもらえるのか、
相手にはしてくれるでしょうけれど、まずはやはりいろんな可能性を考えて、もう一工夫してみることを勧められるかもですね^^; やっぱり夜泣いたら即授乳というのをやめてみたら、とか、しばらく泣かせて夜は寝るもんだという習慣にしてみたら、とか、あるいはもう少し待てば落ちつく、とかいろんなことを言われる・・かも知れません。
> やっぱりこのまま乗り切るべきか、悩んでいます。
夜、泣くと言うことですが本当に覚醒しているのか、寝ぼけているのか微妙だなぁと感じます。泣いたらとんとんとか、せいぜい寝転がったまま抱いてやるとか、その程度で安堵を感じられてまた寝続けられる練習もどうかな~とは思います。上手に寝るには、子どもによっては練習が必要な場合もあるようです。まずは試してみてから、最後の手段として病院を考えておけばよいのではないでしょうか?
No.7744 10月01日(Sun) 13:57 投稿者名:よし4歳♀1歳3ヶ月♂
Re: 1時間おきに起きるんです・・・
こんにちは。
いそいでるので手短に。
上の子は朝までぐっすりタイプでした。産まれてすぐからそうでした。
でも私のお乳が張るし、こちらでも書いてあるように夜間授乳は大切だと思っていたので
3時間毎ぐらいに(目覚ましをかけていました。それでも娘はぐーがーねていました)くちもとに乳首を持っていくと、寝ながら飲んでくれました。それで一歳前に、自然卒乳しました。
下の息子は娘とまったく逆で、産まれてきてからとにかく寝るのがへたくそ、というか、夜中の一時間毎の授乳はあたりまえで、もうこちらも慣れたもんで、泣き声と同時におっぱいをだす、、、って感じでした。うんざりしたけど、これも個性なのかなと途中で割り切るようにしました。でも、睡眠不足はつらかったですよ~なんだかもう慣れっこになってしまって、ずーっと続くわけじゃないよね、今のうち今のうち、、、ってホント、自分に言い聞かせてましたよ!夜が来るのがおっくうだったし、なんできょうだいでこうも違うの?って思ったし。一度試しにおっぱいをあげるのをやめて、抱っこかトントンで寝かそうとしたけど、隣で寝ている娘やパパが気になるし、おっぱいを飲んですぐ寝てくれるならいいかぁ~って、あっさりあきらめ。お昼寝も全く同じ。長く寝ない子でした。人に相談したことはなかったけど、パパは「この子はこういう子なんだよ。でも、元気だからいいじゃない」って感じであっさり言われ、眠いのは私なのに!って頭にきたけど、時間が経つにつれ、本当にそう思えるようになりました。10ヶ月を過ぎる頃からお昼寝はスリング抱っこ寝んねにし、日中はおっぱいやめにして、徐々におっぱいを減らしていって、1歳と2週間で卒乳しました。で、朝まで寝るようになりました!以上、勝手に私の体験談を書いたんだけど、参考になったでしょうか?私もそうでしたよって言いたくて。
では、他にもいいアドバイスがあるといいですね。
いそいでるので手短に。
上の子は朝までぐっすりタイプでした。産まれてすぐからそうでした。
でも私のお乳が張るし、こちらでも書いてあるように夜間授乳は大切だと思っていたので
3時間毎ぐらいに(目覚ましをかけていました。それでも娘はぐーがーねていました)くちもとに乳首を持っていくと、寝ながら飲んでくれました。それで一歳前に、自然卒乳しました。
下の息子は娘とまったく逆で、産まれてきてからとにかく寝るのがへたくそ、というか、夜中の一時間毎の授乳はあたりまえで、もうこちらも慣れたもんで、泣き声と同時におっぱいをだす、、、って感じでした。うんざりしたけど、これも個性なのかなと途中で割り切るようにしました。でも、睡眠不足はつらかったですよ~なんだかもう慣れっこになってしまって、ずーっと続くわけじゃないよね、今のうち今のうち、、、ってホント、自分に言い聞かせてましたよ!夜が来るのがおっくうだったし、なんできょうだいでこうも違うの?って思ったし。一度試しにおっぱいをあげるのをやめて、抱っこかトントンで寝かそうとしたけど、隣で寝ている娘やパパが気になるし、おっぱいを飲んですぐ寝てくれるならいいかぁ~って、あっさりあきらめ。お昼寝も全く同じ。長く寝ない子でした。人に相談したことはなかったけど、パパは「この子はこういう子なんだよ。でも、元気だからいいじゃない」って感じであっさり言われ、眠いのは私なのに!って頭にきたけど、時間が経つにつれ、本当にそう思えるようになりました。10ヶ月を過ぎる頃からお昼寝はスリング抱っこ寝んねにし、日中はおっぱいやめにして、徐々におっぱいを減らしていって、1歳と2週間で卒乳しました。で、朝まで寝るようになりました!以上、勝手に私の体験談を書いたんだけど、参考になったでしょうか?私もそうでしたよって言いたくて。
では、他にもいいアドバイスがあるといいですね。
No.7746 10月01日(Sun) 14:55 投稿者名:エドガー 13歳♂10歳♂6歳♀
Re: 1時間おきに起きるんです・・・
こんにちは。
1時間毎におきるのは夜間だけですか?それとも昼間もでしょうか?
また、夜間に泣くというのはどのような感じの泣き方でしょうか?ふにゃふにゃいう感じなのか、ぎゃーぎゃー泣くのか・・・。
どちらにせよ栄養状態は良いわけですから、面倒でなければ夜間の授乳は3~4時間ごとと決めてしまい中2回の泣きは授乳無しで適当にやり過ごすなどしてみてはどうでしょうか?怒ってしまって泣き喚くことがなければ放って置いても良いと思います。具合が悪いとかその他の理由がないようであれば。
昼間もいつも不機嫌で泣き通しだった子で、小児外科的な疾患が1歳過ぎに見つかった話を聞いたことがありますが、その子の場合はとにかくずっと泣いてるか不機嫌だったそうです。
他には、生まれつき発達障害などがあると、非常に寝つきが悪かったり睡眠リズムがばらばらだったりする場合もありますが(うちの発達障害がある長男も乳児期の後半は夜間に5~6回起きていました。昼寝のパターンもばらばらでした)、その場合は月齢があがるに連れて他にも所見が出てくるはずですし、まだこの月齢では診断も出来ないと思いますので、その可能性は今のところ考えなくても良いのではないかと思います。
私だったら他の方がアドバイスされてることを自分なりにやってみて、1歳過ぎで早めに断乳して、それでもこの睡眠リズムが続くようなら発達を専門とする医師の元を訪れたり、外科系の疾患がないかどうか調べてもらうと思います。
もし、色々やってみても駄目なら早めに受診するということもありかなとも思います。
うちは3人子供がいますが、4人目でこのパターンはつらいでしょうね。完母でやっている方にこの場でこのようなアドバイスはどうかと思われるかもしれませんが、医師によっては夜はミルクを飲ませて寝かせたら?といわれる可能性もありますね。上にお子さん3人いらっしゃったら朝も早く起きなきゃいけないだろうし、昼間も寝る間もないでしょうし(子供の数だけ家事の量は増えるので)、お母さん自身の睡眠や健康も大切ではないかと思います。この際、それを最重要課題にしてみると言うのもありではないでしょうか。
1時間毎におきるのは夜間だけですか?それとも昼間もでしょうか?
また、夜間に泣くというのはどのような感じの泣き方でしょうか?ふにゃふにゃいう感じなのか、ぎゃーぎゃー泣くのか・・・。
どちらにせよ栄養状態は良いわけですから、面倒でなければ夜間の授乳は3~4時間ごとと決めてしまい中2回の泣きは授乳無しで適当にやり過ごすなどしてみてはどうでしょうか?怒ってしまって泣き喚くことがなければ放って置いても良いと思います。具合が悪いとかその他の理由がないようであれば。
昼間もいつも不機嫌で泣き通しだった子で、小児外科的な疾患が1歳過ぎに見つかった話を聞いたことがありますが、その子の場合はとにかくずっと泣いてるか不機嫌だったそうです。
他には、生まれつき発達障害などがあると、非常に寝つきが悪かったり睡眠リズムがばらばらだったりする場合もありますが(うちの発達障害がある長男も乳児期の後半は夜間に5~6回起きていました。昼寝のパターンもばらばらでした)、その場合は月齢があがるに連れて他にも所見が出てくるはずですし、まだこの月齢では診断も出来ないと思いますので、その可能性は今のところ考えなくても良いのではないかと思います。
私だったら他の方がアドバイスされてることを自分なりにやってみて、1歳過ぎで早めに断乳して、それでもこの睡眠リズムが続くようなら発達を専門とする医師の元を訪れたり、外科系の疾患がないかどうか調べてもらうと思います。
もし、色々やってみても駄目なら早めに受診するということもありかなとも思います。
うちは3人子供がいますが、4人目でこのパターンはつらいでしょうね。完母でやっている方にこの場でこのようなアドバイスはどうかと思われるかもしれませんが、医師によっては夜はミルクを飲ませて寝かせたら?といわれる可能性もありますね。上にお子さん3人いらっしゃったら朝も早く起きなきゃいけないだろうし、昼間も寝る間もないでしょうし(子供の数だけ家事の量は増えるので)、お母さん自身の睡眠や健康も大切ではないかと思います。この際、それを最重要課題にしてみると言うのもありではないでしょうか。
No.7748 10月01日(Sun) 21:50 投稿者名:ちょこ 14歳♂12歳♀3歳♂8ヶ月♂
ありがとうございました。
たっくんさん、ふにゃこさん、よしさん、エドガーさん。貴重なご意見・アドバイスをありがとうございました。やはり、昨日も一時間おきに泣きました(泣)。ギャ-ギャ-と泣きます。
トントンしても泣きがエスカレートしていきます。おっぱいを飲ませるとすぐ泣きやむので、ついやってしまいます。結局はそれで、おしっこが何度も出て、そのたびに目が覚めるのかなぁというのが私の考えなんです・・・。おっぱいは2歳くらいまでは続けたいと思っていたので、もう少し夜間授乳のやり方を考え直して、あらゆる手段をつくしてみます。それでも夜泣きが続くようでしたら、最終的には病院に行ってみようと思います。みなさん、ありがとうございました!
トントンしても泣きがエスカレートしていきます。おっぱいを飲ませるとすぐ泣きやむので、ついやってしまいます。結局はそれで、おしっこが何度も出て、そのたびに目が覚めるのかなぁというのが私の考えなんです・・・。おっぱいは2歳くらいまでは続けたいと思っていたので、もう少し夜間授乳のやり方を考え直して、あらゆる手段をつくしてみます。それでも夜泣きが続くようでしたら、最終的には病院に行ってみようと思います。みなさん、ありがとうございました!
無断で転載することは堅くお断りいたします