プレママ・母乳育児ママ「ねぇ聞いて!」掲示板
服部店長の母乳育児運営サイト「新米ママのおっぱい入門」
母乳育児中のママさん達からお寄せいただいた投稿を紹介しています。
妊婦さん、母乳不足の悩めるママに役立つ情報満載!気になる育児のアレコレ、教えて!困った!6800件以上の過去ログです。
No.7751 夜泣きに困っています
- 夜泣きに困っています - ハジメ 1歳8ヶ月 10/01-23:38 No.7751
- Re: 夜泣きに困っています - エドガー 13歳♂10歳♂6歳♀ 10/02-01:14 No.7755
- Re: 夜泣きに困っています - にゃんこ 5歳♂2歳9ヶ月♂ 10/02-05:37 No.7757
- Re: 夜泣きに困っています - ふにゃこ 5 &3y ♀ 10/02-07:51 No.7760
- Re: 夜泣きに困っています - たっくん4歳♂2歳♀ 10/02-08:34 No.7763
No.7751 10月01日(Sun) 23:38 投稿者名:ハジメ 1歳8ヶ月
夜泣きに困っています
1歳8ヶ月の息子がいます。
今では大人と同じような物を食べて授乳もしています。
1日まだ8回は最低でもチッチを飲みます。
生後5ヶ月から夜泣きが始まり、未だに夜泣きが直りません。
最近では夜寝付いてから1時間に1回夜泣きします。
いい加減疲れてしまってます。
旦那の両親と旦那の兄弟と同居していて毎日食事や洗濯掃除、息子の面倒とほとほと疲れてしまいました。
旦那の義母さんは家事を一切してくれないので私が3度のご飯から全てをやっています。
それはさておき1歳8ヶ月になっても夜泣きが直らないのは何か原因があるのでしょうか?
歩いたのも1歳5ヶ月と遅かったです。
周囲の人に母乳をやめれば夜泣きがなくなるのでは?といわれますがまだ母乳をやめようとは思いません。
できれば3歳まで飲ませるつもりです。
でも夜泣きの原因は母乳なのでしょうか?
今では大人と同じような物を食べて授乳もしています。
1日まだ8回は最低でもチッチを飲みます。
生後5ヶ月から夜泣きが始まり、未だに夜泣きが直りません。
最近では夜寝付いてから1時間に1回夜泣きします。
いい加減疲れてしまってます。
旦那の両親と旦那の兄弟と同居していて毎日食事や洗濯掃除、息子の面倒とほとほと疲れてしまいました。
旦那の義母さんは家事を一切してくれないので私が3度のご飯から全てをやっています。
それはさておき1歳8ヶ月になっても夜泣きが直らないのは何か原因があるのでしょうか?
歩いたのも1歳5ヶ月と遅かったです。
周囲の人に母乳をやめれば夜泣きがなくなるのでは?といわれますがまだ母乳をやめようとは思いません。
できれば3歳まで飲ませるつもりです。
でも夜泣きの原因は母乳なのでしょうか?
No.7755 10月02日(Mon) 01:14 投稿者名:エドガー 13歳♂10歳♂6歳♀
Re: 夜泣きに困っています
こんばんは。
夜泣きの原因が母乳かどうかは別として、私だったらまずは断乳してみますね。それで大体普通は1~2週間後には夜泣きはなくなると思うのですが、それでも1時間に1回泣くのなら発達的に何かしら原因があって睡眠リズムが整いにくいということもあるかもしれません。
ハジメさんは何故3才まで授乳したいのでしょうか?夜間授乳に問題がなく、ハジメさん自身が生活全般をおっぱい生活とともに楽しく送っているのなら卒乳を目指すのも悪くないかもしれませんが、卒乳するにしてももうすでにこの時期には夜間授乳は必要がないものだと考えても良い時期なので、卒乳を目指すパターンではないような気がします。
同居生活の苦労もおありのようですし、周りから言われれば余計に止めたくないという気持ちもわかりますが、断乳した方が楽になると私も思います。
桶谷式はもともとしっかりと歩いたら断乳をするという主義ですが、そのまま卒乳でもいいじゃないかという考え方は別の流れで特にここ10年以内に広まったものです。どちらでも選択自由だと思いますが、このような苦労をしてまで母乳を続ける意味はあまりないのではと思いますね。
夜泣きの原因が母乳かどうかは別として、私だったらまずは断乳してみますね。それで大体普通は1~2週間後には夜泣きはなくなると思うのですが、それでも1時間に1回泣くのなら発達的に何かしら原因があって睡眠リズムが整いにくいということもあるかもしれません。
ハジメさんは何故3才まで授乳したいのでしょうか?夜間授乳に問題がなく、ハジメさん自身が生活全般をおっぱい生活とともに楽しく送っているのなら卒乳を目指すのも悪くないかもしれませんが、卒乳するにしてももうすでにこの時期には夜間授乳は必要がないものだと考えても良い時期なので、卒乳を目指すパターンではないような気がします。
同居生活の苦労もおありのようですし、周りから言われれば余計に止めたくないという気持ちもわかりますが、断乳した方が楽になると私も思います。
桶谷式はもともとしっかりと歩いたら断乳をするという主義ですが、そのまま卒乳でもいいじゃないかという考え方は別の流れで特にここ10年以内に広まったものです。どちらでも選択自由だと思いますが、このような苦労をしてまで母乳を続ける意味はあまりないのではと思いますね。
No.7757 10月02日(Mon) 05:37 投稿者名:にゃんこ 5歳♂2歳9ヶ月♂
Re: 夜泣きに困っています
> 1歳8ヶ月の息子がいます。
> 最近では夜寝付いてから1時間に1回夜泣きします。
> いい加減疲れてしまってます。
> 旦那の両親と旦那の兄弟と同居していて毎日食事や洗濯掃除、息子の面倒とほとほと疲れてしまいました。
> 最近では夜寝付いてから1時間に1回夜泣きします。
> いい加減疲れてしまってます。
> 旦那の両親と旦那の兄弟と同居していて毎日食事や洗濯掃除、息子の面倒とほとほと疲れてしまいました。
お疲れ様です~m(__)m
1歳8ヶ月だと、夜に寝せてもらえないと辛いですね~。
昼間の運動量も多くなってきてるでしょう?
家事も、そうとう大変そうですね。
ご主人の兄弟とありますが、男性の方が多い家族ですか?
そうなると、洗濯の量がねぇ??男の人って大きいから、洗濯機、一日2回じゃ
済まないでしょう??ちょ、ちょー大変!!(>_<)
母乳や断乳とは関係ありませんが、ハジメさんは、昼寝はできていますか?
一人になって、のんびりする時間は足りていますか?
ハジメさんが疲れすぎていやしないか、心配です。。!(^_^;)
> でも夜泣きの原因は母乳なのでしょうか?
夜泣きというか、夜間授乳というんでしょうか?
朝まで一度も起きないでという事は、うちの場合は二人ともなくて、長男は2回
、次男は、わりとしょっちゅう起きて、それこそ1時間おきに起きるのが続いて
ひ~っ(>_<)となっていました。。(^_^;)
ただ、次男はよく寝るコで、昼寝の時間が長かったので、それを少し短くしてみ
た所、夜しょっちゅう起きるのはなくなりました。(3回くらいかな?)
後、おっぱいにいいものを食べるとよく起きて、おっぱいに悪い、ギョウザや
油モノ。。中華風の炒め物を食べた日は2回しか起きなかったですよ(笑)
でも、1歳8ヶ月なら、そろそろ断乳しても、良い時期ですよね。
今は、ちょうど秋なので、桶谷的にも断乳に適している季節です。
今の家事の内容だと、断乳すると、ウソ??と思う程、身体がラクになりますよ。
やっぱり、睡眠不足がこれほど、身体にこたえるのものなんだ?と実感されると
思いますよ!
そして、子供もグンッ!!と成長します(^o^)丿
あの断乳地獄を通り抜けてでた、そこは??今までの赤ちゃんではない「子ども」
が出現します。頼もしいですよぉ!
まぁ、断乳はいつでもできますが、12月をすぎると、次、断乳に適する時期と
なると3月以降なので、まだまだ考える時間はありますよね!
私は、次男が2歳になった12月末で断乳しましたが、それはお正月に親戚が集
まる時には、「もう断乳してますよ、とっくに!」みたいな顔をしたかったから
なんです。
世の中には色々と世話を焼いてくれる人が大勢いますからね~!(^_-)
ではでは。
育児と家事、大変でしょうね!ご主人に色々と悩みを聞いてもらって、大変さを
分かち合ってくださいm(__)m
No.7760 10月02日(Mon) 07:51 投稿者名:ふにゃこ 5 &3y ♀
Re: 夜泣きに困っています
> 生後5ヶ月から夜泣きが始まり、未だに夜泣きが直りません。
> 最近では夜寝付いてから1時間に1回夜泣きします。
> 最近では夜寝付いてから1時間に1回夜泣きします。
すぐ下に同じ様なご相談がありましたが、その方よりも1歳も上となると、希望を与えられるのか・・という内容ですね^^; 夜泣きのときはどのような対処をされているのでしょうか?その都度母乳?だとすれば、母乳はともかく、夜間授乳は少し控えてみるとよいかも知れません。
あるいは、その方にも同様のアドバイスがいくつかあったように、夜は寝るものだということを教えるために、泣いてもせいぜいとんとんする、もしくは1週間とか、泣かせっぱなしにして様子をみてみるというのも一つかも知れません。夜の眠りが浅くて、上手でない子がいるのも確かです。うちの上のこと下の子でさえ、眠りの深さにはずいぶん違いがあります。眠りが浅いと確かに、尿意も近くて、出たくなればさらに眠りも浅くなるでしょうし、何度も目を覚ます晩ほどおしめの濡れは激しいなという印象もあります。
> 周囲の人に母乳をやめれば夜泣きがなくなるのでは?といわれますがまだ母乳をやめようとは思いません。
> できれば3歳まで飲ませるつもりです。
> できれば3歳まで飲ませるつもりです。
何歳で卒乳を目指すかはご自身の選択ですから良いのですが、でももしも母乳(夜間授乳)が原因で「ほとほと疲れた」のなら、その疲れを自分の選択だから仕方がないと受け入れるのか、多少楽になりたいから日中だけにするのかを決めるよりないのかなぁ・・。母乳とのつき合い方は、飲ませるか飲ませないか、all or noneではありませんよね。タイミングを変えてみたり、その他の工夫はまだ出来る余地がありそうです。
No.7763 10月02日(Mon) 08:34 投稿者名:たっくん4歳♂2歳♀ http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4422111825/249-4901852-9599564
Re: 夜泣きに困っています
こんにちは。
1歳半前後で歩けばいいそうですよ~
逆に早くに歩いてしまうことの方が動物学上はよくないそうです。
いいと思いますよ~
期限を決めずにその都度、そのときの親子関係で決めていくといいと思います。
今日は3歳まで!と思っていても、明日になったらまた別な考えが出てきてもいいとおもいます。
5ヶ月のときと今では夜になく理由が異なっていると思います。
今の夜泣きは母乳をやめると、もしかしたらなくなるかも知れませんが、再び夜泣きする可能性があると思います。
私は母乳を今の状況でやめた場合、別な形で育児の悩みが出てくるように思います。
家族が多い家事は大変ですよね;;
私も子供のころ大家族だったので、なんとなく想像が付きます。
お子さんと一緒に台所してはいかがですか?
・・・といっても本格的に作るのではなく、床で食事で使うステーキなどを切るため用のナイフと100円ショップで買ったまな板に野菜を渡して「お手伝いお願いね」ってしてみてはいかがでしょうか。
お風呂掃除も今はまださほど寒くないので、お子さんは裸にして、一緒に泡泡したり、玄関掃除も100円ショップで買ったほうきを渡して一緒にお願い!ってしてみてはいかがでしょうか。
(いたずらの方が多いと思いますが^^;)
そして、授乳タイムには「沢山お手伝いありがとう~一緒にやるととても楽しいね。ママ○○が手伝ってくれてとっても助かるよ~」とお話してみてはいかがでしょうか。
更に♪夜寝る前☆、もう一度同じように「ありがとう~・・・・・・・助かってるよ~」の話をしてみてはいかがでしょうか。
忙しい日々と思いますが何か参考になることがあると幸いです。
追伸:
とにかく忙しいぃ!!!!と思いますが、何時の日か、本を読むゆとりが出来ましたら、上のURLにも入れましたが「感情はコントロールできる」よんでみてはいかがでしょうか。
ご主人のご両親・ご兄弟との関係に非常に役立つ本となると思います。
> 歩いたのも1歳5ヶ月と遅かったです。
1歳半前後で歩けばいいそうですよ~
逆に早くに歩いてしまうことの方が動物学上はよくないそうです。
> 周囲の人に母乳をやめれば夜泣きがなくなるのでは?といわれますがまだ母乳をやめようとは思いません。
> できれば3歳まで飲ませるつもりです。
> できれば3歳まで飲ませるつもりです。
いいと思いますよ~
期限を決めずにその都度、そのときの親子関係で決めていくといいと思います。
今日は3歳まで!と思っていても、明日になったらまた別な考えが出てきてもいいとおもいます。
>
> でも夜泣きの原因は母乳なのでしょうか?
> でも夜泣きの原因は母乳なのでしょうか?
5ヶ月のときと今では夜になく理由が異なっていると思います。
今の夜泣きは母乳をやめると、もしかしたらなくなるかも知れませんが、再び夜泣きする可能性があると思います。
私は母乳を今の状況でやめた場合、別な形で育児の悩みが出てくるように思います。
家族が多い家事は大変ですよね;;
私も子供のころ大家族だったので、なんとなく想像が付きます。
お子さんと一緒に台所してはいかがですか?
・・・といっても本格的に作るのではなく、床で食事で使うステーキなどを切るため用のナイフと100円ショップで買ったまな板に野菜を渡して「お手伝いお願いね」ってしてみてはいかがでしょうか。
お風呂掃除も今はまださほど寒くないので、お子さんは裸にして、一緒に泡泡したり、玄関掃除も100円ショップで買ったほうきを渡して一緒にお願い!ってしてみてはいかがでしょうか。
(いたずらの方が多いと思いますが^^;)
そして、授乳タイムには「沢山お手伝いありがとう~一緒にやるととても楽しいね。ママ○○が手伝ってくれてとっても助かるよ~」とお話してみてはいかがでしょうか。
更に♪夜寝る前☆、もう一度同じように「ありがとう~・・・・・・・助かってるよ~」の話をしてみてはいかがでしょうか。
忙しい日々と思いますが何か参考になることがあると幸いです。
追伸:
とにかく忙しいぃ!!!!と思いますが、何時の日か、本を読むゆとりが出来ましたら、上のURLにも入れましたが「感情はコントロールできる」よんでみてはいかがでしょうか。
ご主人のご両親・ご兄弟との関係に非常に役立つ本となると思います。
無断で転載することは堅くお断りいたします