プレママ・母乳育児ママ「ねぇ聞いて!」掲示板

服部店長の母乳育児運営サイト「新米ママのおっぱい入門
母乳育児中のママさん達からお寄せいただいた投稿を紹介しています。
妊婦さん、母乳不足の悩めるママに役立つ情報満載!気になる育児のアレコレ、教えて!困った!6800件以上の過去ログです。

No.8731 早起きの習慣



No.8731 12月17日(Sun) 08:03 投稿者名:りっくん(4ヶ月♂)
■ 早起きの習慣
皆さん、こんにちは。
最近うちのベビはかなり早起きになってしまいました。以前は8時過ぎまで寝ていたのに急に5時起きの人になってしまいました。元々8時起きは少し遅いなぁと思っていたのですが、ちょっと早すぎ^^;しかも本来起きて欲しいはずの6~7時ぐらいにまた寝て9時過ぎまで寝てしまいます。これって逆に朝寝坊なのでしょうか?やっと日も出て朝らしくなってきた時に寝てしまうのはどうなんでしょう?朝を認識出来てないのでしょうか?とくにそのせいで日中機嫌が悪いとかはないので支障はないのですが(付き合って早起きはきついのですが^^;)、生活のリズムが作りづらいなぁと思いまして。
くだらないことかもしれませんが、ご意見頂けると嬉しいです。

No.8736 12月18日(Mon) 06:57 投稿者名:にゃんこ 5歳♂3歳♂
■ Re: 早起きの習慣
おはようございます。

> 最近うちのベビはかなり早起きになってしまいました。以前は8時過ぎまで寝ていたのに急に5時起きの人になってしまいました。


5時おきは辛いですね~。
特に、この時期の5時は寒いですし~。。
ただ、おっぱいですか?ミルクですか?
うちも、5時に目を覚ますことは長男も、次男もありましたが、4ヶ月の頃だと5時ならもう一度添い乳?で寝たままおっぱいをあげていたと思います。。

もうパッチリ目を開けて遊び始めちゃうカンジなんでしょうかね~。

ただ、4ヶ月なら、まだまだ生活リズムがはっきりしていない時期だと思いますので、これからの生活リズムには直接影響はないように思います。
ママが早起きは辛いですが、夜早く寝せるとかそういう時期ではないので、対応が難しそう。
いい案が出せなくてごめんなさいね!

そうそう、もう一度9時まで寝ちゃうというのは、まだ4ヶ月ですから、心配ないと思いますよ。
その間に朝の仕事をできるように、息子さんの配慮ですね、きっと。。なんちゃって!(笑)

No.8737 12月18日(Mon) 08:08 投稿者名:りっくん
■ Re: 早起きの習慣
おはようございます。
にゃんこさん、お返事ありがとうございます。
完母なので、添い乳で寝かそうとしてみましたがダメでした^^;おめめぱっちりで、はしゃいでしまって…
4ヶ月ってまだ生活のリズムって気にしなくてよいのですか?張りきり過ぎて2ヶ月頃から早寝早起きさせようと色々やってました(>_<)一応その甲斐あってか、夜は9時には寝てくれるんですけどね~朝は思うようになってくれなくて焦ってました。もう少し気長にみてみます。
ちなみに少し話は逸れるのですか、添い乳…なんかいまいちうまく出来ないのですが、どんな感じで皆さんしてるのでしょう?うちのベビ、添い乳してると鼻からお乳が垂れてくることがあるのです。特に左向きだとほぼ100%出てきちゃいます。ひどいとそれが原因で鼻が詰まり苦しくて起きてしまいます。何かやり方が間違ってるのでしょうか?こつとかあれば教えて下さいm(__)m

No.8743 12月19日(Tue) 06:56 投稿者名:にゃんこ 5歳♂3歳♂
■ Re: 早起きの習慣
おはようございます!

> 完母なので、添い乳で寝かそうとしてみましたがダメでした^^;おめめぱっちりで、はしゃいでしまって…


四ヶ月ではしゃぐなんて、とっても成長が早い??

> 4ヶ月ってまだ生活のリズムって気にしなくてよいのですか?張りきり過ぎて2ヶ月頃から早寝早起きさせようと色々やってました(>_<)


いやいや、実は、私も長男の時には退院した翌日から、毎朝7時には雨戸を開けて寝ている子供をあけていたんですけどね!(笑)
ただ、おっぱいを3時間おきに飲んでいたのと、夜はお風呂を8時にして、その後おっぱいを飲ませながら寝かしつけるといったパターンでした。
うちは、日中あまりまとめて寝ないタイプでしたので(30分~1時間)、夜のおっぱいの後は、授乳タイム以外はよく寝てくれたんですよ~。。
一応その甲斐あってか、夜は9時には寝てくれるんですけどね~朝は思うようになってくれなくて焦ってました。もう少し気長にみてみます。

ではある程度リズムが出来てるとなると、午後のお昼ねは如何でしょうか?
夕方に寝てしまうと、次の夜のおっぱいで寝ない事があるかもしれませんね。

> ちなみに少し話は逸れるのですか、添い乳…なんかいまいちうまく出来ないのですが、どんな感じで皆さんしてるのでしょう?うちのベビ、添い乳してると鼻からお乳が垂れてくることがあるのです。


では、赤ちゃんの頭が首を持ち上げた状態になるように、まくらやクッションを置いてみるというのはいかがでしょう?
私は、おっぱいが小さいので(悲)子供が7ヶ月くらいまでだったかなぁ?、布団に寝かせたままでは口に乳首が届かない状態だったんですね(笑)
いつも、腕に抱えて添い乳していましたね~!(うーん。ずっとそうだったかも??)
なので、頭が持ち上がっていたのと、私はおっぱいがあまりでなかったからか?鼻からでるという事はなかったですね~。。

後、たっくんさんもおっしゃっていますが、敵が(笑)おきていても、私は寝ている事が多かったですよ~。。
敵もあきらめて寝てくれたりするかも??

何か参考になると良いのですが。。

No.8738 12月18日(Mon) 13:43 投稿者名:たっくん5歳♂2歳♀
■ Re: 早起きの習慣
こんにちは。
もう〆ではないですよね?

我が家も早寝早起でした!
(^^;このところ不規則になっていますが・・・)
上の子は赤ちゃんのころは親にも都合がよく、6~7時くらいだったのですが、下の子が、4時や5時に起きている子でして・・・

おきても再度6~7時寝て9時くらいの起床♪
いいですね!
私もその時間、寝て欲しかったなぁ*^^*

・・・と、話は戻して、冬の時期の4~5時ってまだ外は真っ暗ですよね~
自分も6時くらいまで寝ていたいですよね。。。

私の方法は単純です。
時間までは寝ています。
私は、自分の起床時間は6時です。
授乳はしましたが、それ以外は「ママはまだ寝ている時間だからね♪」として、寝ていました。
寝るときは悩みになっていはいないようなのですが、私の方法は、『「就寝&起床」はそれぞれ個人の時間で!』です。
これは1歳未満でも同じに対応しました。
赤ちゃんと幼児で違う点は、赤ちゃんは自分で歩けませんから、ベットまで連れて行きますが、歩行もしっかりして言葉がある程度理解できるようになったら、自分で寝室に行く!という点です。
(初めのうちは一緒に行っても徐々に1人で布団に入れるように方法を一緒に考えながら進めました)

そして、寝る前の儀式(家庭によって違うと思いますが、我が家は「おやすみなさい」です。その前に日によっては、今日の出来事で子供に感謝したいことがあったらそのことを言ってからお休みなさいです)をしたら、私は寝室を去ります。
私も母乳でしたので、授乳中は添い寝で寝せ、寝たら去りました。
(時にはそのまま一緒にzzzですが)
もし、夜中や起床時間前でしたら、授乳を必要ならして、必要でないなら、一言、「まだ起床時間前なので、ママは寝ているね。起きているなら自由に過ごしていてね」と声を掛けて寝ます。

我が家はベッドでしたので、寝返りやつかまり立ちで転落しないようにするためのガード(高い柵)を設置していましたので、もし、歩き回っていてもそのままにしていました。
もし、私や他の人の睡眠の迷惑になるような行為(ハイハイして顔を叩いたり、泣き叫んだり・・・)に出た場合は、別室で過ごしてもらうか、静かに自分での遊びを考えてもらうかの選択をしてもらっていました。

ええーー!と思われるかもしれませんが、言葉の発しない赤ちゃんでもよ~くはなしかけてルールを相談するといいと思います。
私は上の子はこうした接し方は1歳ちょっとからですが、下の子は産まれてからすぐにしてきました。
私のベースなっている考え方はアドラー心理学です。(私はアドラーに固定せずに他にも参考にしているもの多数ありますが)
今、私は岸見一郎先生の「アドラー心理学入門」を読み返しています。
アドラー心理学は1歳からの対応として考えられているよなのですが、私は実際に自分の子に接してみて、大人は子供と接する上で新生児でも1歳でも同じように対応していいのだな♪と思いました。

新生児と1歳の対応が同じ!?と思われて、ちょっとびっくりしてしまったかも知れませんね。
こんな考えもあるよ~とのことで、まぁ、1時間ほどしたら、また寝てくれて、9時まで寝てくれるならその間に食事と洗濯・掃除できて、すごい助かると思います。

その時々で子供の過ごし方も変わりますから、臨機応変?でいいかなぁ~と思います。

参考にしたい部分がありましたら参考にしてみてください。

No.8740 12月18日(Mon) 17:47 投稿者名:りっくん
■ Re: 早起きの習慣
たっくんさん、お返事ありがとうございます。
正直ちょっとびっくりしました。赤ちゃん相手にそんなことが出来るのですね!寝かし付けでさえ日々更に難しくなってきているのでうらやましいかぎりです。うちのベビでも出来るものなんでしょうか?というより私が出来るのかなぁ?^^;やっぱり気になって相手しちゃいそうです。でも、もうちょっと寝てくれるよう説得、お願いしてみます。

No.8741 12月18日(Mon) 20:23 投稿者名:たっくん5歳♂2歳♀
■ Re: 早起きの習慣
あ、やはり、びっくりしましたか!
もう少し書き方変えようかと思い訂正するために開いてみたらレスが!

「お願いする」いい方法だと思います。
説得ですが、もし、自分がそれはちょっと・・・と思っていることを説得されたらどうですか?
意地でも『嫌だ!』って言いたくなりませんか?
時には「反発してやろう!」なんても思うかもしれませんね。

でも、「協力して♪」とか、「お願いしますm_ _m」とされたら、好まないことでも、「まぁ~そうだな、、、協力するか。。。」との気分になりますよね!

私も初めは「え~!!」とおもったし、やってみてしばらくしたら「こんな方法うそばっかり!!」とおもった時期もありましたよ^^;
特に上の子に対して!
言葉がやっと出だしてきたばかりで話が通じるわけない!と決めかかっていたんですよね。。。
ところが下の子が生まれて、あれ?って思うようになったのです。
お腹の中でも既に対応を学んでいたのかしら!?それとも私が妄想状態なのかしら?でも真似事程度から始めたのですが、どう考えても書いてあるように心掛けていると良く寝ます。
しかし、寝ないことやイタズラに付き合い、私もイライラ・・・とすると「どうも寝なかったりする?」「夜泣きをする?」と思ったんですねぇ~
泣かれるとついつい、付き合ってしまいますがね^^;

まぁ、先ほども書きましたが朝のその時間って忙しい時間帯ですよね!
その時間に寝てくれてるってとても助かると思います。
寝付かないとか、泣き止まないなどでなければ、今のままでもいいかなぁ~と私は思いますが・・・
おっぱいのうちはおっぱいでなんとかなってしまったりしますし♪

これからまだまだ長~い育児生活です。
あまり意気込まず、軽い気持ちで育児してみてください。
(^^;これ、自分自身に言っているのかも。。。)

No.8750 12月20日(Wed) 11:06 投稿者名:りっくん
■ 交渉成立
にゃんこさん、たっくんさん。色々アドバイスありがとうございました。
ここ数日、ベビにお願い、そして少し手段を経て、睡眠時間の延長が許可されました( ̄▽ ̄)v
まだ今朝のことなので今後はどうなるかわかりませんが、とりあえず一安心です。
ただ添い乳に関して更に問題がでたので別のレスでご相談しようと思っているので、良ければまた相談に乗って頂けるとうれしいですm(__)m


Copyright © 2000- 母乳育児 新米ママのおっぱい入門 All rights reserved.
このサイトに掲載されている情報・画像・文章の著作権は、紗吉-さきち-または情報提供者にあります。
無断で転載することは堅くお断りいたします

受付時間:火~土曜/10~12時、13~17時

  • 母乳育児について
  • 服部店長のなるほど!コラム
  • ハーブガーデンショップ®のFacebookページ
PAGETOP