プレママ・母乳育児ママ「ねぇ聞いて!」掲示板

服部店長の母乳育児運営サイト「新米ママのおっぱい入門
母乳育児中のママさん達からお寄せいただいた投稿を紹介しています。
妊婦さん、母乳不足の悩めるママに役立つ情報満載!気になる育児のアレコレ、教えて!困った!6800件以上の過去ログです。

No.9226 産後、義両親が嫌でたまりません・・・



No.9226 03月08日(Thu) 11:56 投稿者名:あーみー2ヶ月♀
■ 産後、義両親が嫌でたまりません・・・
はじめまして。あーみーといいます。

娘が生まれて2ヶ月なのですが義両親に戸惑っています。
産後退院してすぐ義実家に1週間ほどお世話になりましたが、初孫の嬉しさからあれこれされるのが苦痛でたまらず、産後のブルーと重なって今はすっかり義実家に顔を出すことが苦痛になりました。

初節句はまだ娘の世話でいっぱいいっぱいでしたが、同じ市内に住んでいるため声をかけないわけにもいかずちらし寿司など作って招待しました。
また以前のように仲良くできるかな?と期待していましたが、やはり無理でした・・・
このままでは義両親のことを嫌いになってしまいそうです。

来月はお食い初めもあるし、今のままではいけないとは思っています。
でもどうしても気持ちがついてきません。
どなたか同じような経験をした方はいませんか?
これは一時的なものなのでしょうか?

No.9227 03月08日(Thu) 14:49 投稿者名:まな 7y ♀ & 2y1m ♀
■ Re: 産後、義両親が嫌でたまりません・・・
こんにちは。

> 産後退院してすぐ義実家に1週間ほどお世話になりましたが、初孫の嬉しさからあれこれされるのが苦痛でたまらず、産後のブルーと重なって今はすっかり義実家に顔を出すことが苦痛になりました。


退院後に義実家でお世話になる!
アタシにはこれだけでもすごい事に思えるんですが・・・^^;
あーみーさんのご実家が遠ければ致し方ないのかもしれませんが。
うちは自分の実家も義実家もそんなに実際の距離は変わらないんですけど、それでも義実家への距離は遠く感じますねぇ^^;ほんと日々義実家からは逃げてますので(爆)

> 初節句はまだ娘の世話でいっぱいいっぱいでしたが、同じ市内に住んでいるため声をかけないわけにもいかずちらし寿司など作って招待しました。


いやぁ~、産後2ヵ月だし、あまり無理はなさらない方がいいですよ。
お子さん1月か2月のお生まれですよね?だったら初節句なんて来年でもよかったぐらいかもしれないですよ。(うちの次女が1月うまれで初節句〔と言ってもあまり大した事してないんですけど・・・苦笑〕は1歳になってからやりました。生まれてすぐじゃわかんないだろうし~と思いまして)

> 来月はお食い初めもあるし、今のままではいけないとは思っています。


うちでは舅姑を招待して何かやるというような事はまったくと言っていいぐらいしてないです。(というか呼んでも後から「忙しい時期なのに・・・」とかなんとかぶつぶつ文句言われるだけなのであえて呼びません。)

産後に無理するとほんと後々で大変ですよ。
あーみーさんが直で言うと角が立ってもいけませんから、ここは旦那様にでもやんわりうまく話してもらえるとありがたいんですが・・・。

No.9229 03月08日(Thu) 18:10 投稿者名:とも犬 4才1ヶ月男児
■ Re: 産後、義両親が嫌でたまりません・・・
こんにちは~。

うちも同じような感じでした。
産後3週間、義実家にて過ごしました。
自分の実家は県外でしかも自営業で現役バリバリだったので、近くに住んでいてリタイアしていて時間にも余裕がありそうな義実家で過ごしたわけですが・・・。
ご飯、洗濯など全部お世話になって、赤ちゃんに集中させてもらったにもかかわらず「疲れた~!!!」というのが最終的な印象です・・・・。
1ヶ月の予定をなんだかんだと理由をつけ3週間で自宅へ引き上げたときは正直ほっとしました。
罰当たりですよね~・・・。
でもね、しょうがないと思います。
産後の精神状態って本人が思ってるよりずっと普通じゃないんですよ、きっと。
しかも育ちも環境も、そして世代も違う人たちとにわかに同居するわけですから無理があるんですよね。
もちろん良くしてもらったという思いはありますし、感謝もしているんですが・・・。
なんていうかそれがまた重荷になってしまったり。
素直に感謝できない自分がイヤになってみたり・・・。
いろいろ複雑ですよね。

だから今は距離をおいていいんだと思いますよ。
今無理して「関わっていこう」とするのは逆効果というかへんにこじれる可能性があると思います。
産後の女性の精神状態ってまわりは全部敵!という状態なんだそうです。
人間だって動物ですものね、ネコやなんかといっしょです。
そういうものだということをまずはご主人にご理解いただいて、義実家とはそれとなく距離をおいてもらうように工夫されてみるといいと思いますよ。

いろんな行事も一緒にやられるのはいいと思いますけどあーみーさんが頑張り過ぎることはないと思います。
たとえば料亭みたいなところでコース(今はそこそこのお値段でいいものもありますよね)を頼んでお祝いでもいいだろうし。
うちの場合はぜーんぶ義実家が料理(鯛とか)なんかは準備してくれて、私たちの自宅で義両親、実両親と読んで初節句などしました。

なので今焦って「仲良くしなきゃ」と思うのではなく今はそういう時期だからと割り切って距離を置いてみてはどうでしょう。
おっぱいを卒業する頃になれば自然と関係は元通りになってくると思うので今はあせらずにほどほどに接しておけばよいのではないでしょうか。

No.9231 03月08日(Thu) 19:14 投稿者名:りか♂四ヶ月
■ 横ですいません・・・。
> 罰当たりですよね~・・・。
> でもね、しょうがないと思います。
> 産後の精神状態って本人が思ってるよりずっと普通じゃないんですよ、きっと。
> 産後の女性の精神状態ってまわりは全部敵!という状態なんだそうです。
> 人間だって動物ですものね、ネコやなんかといっしょです。


とも犬さん、はじめまして、こんにちは。
あーみーさん、横からごめんなさい。

とも犬さんの書き込み読んで・・・なるほどなぁ!と妙に関心してしまいました。

私も、ブルーになってしまったんですが・・・。
ホント、息子を誰にも渡すものか!!(触らせるものか!!)って感じにまで、
なっていたような気がします。
もう、かわいくって。かわいくって。

No.9232 03月08日(Thu) 19:24 投稿者名:とも犬 4才1ヶ月男児
■ 横じゃないですよね♪
りかさん、こんにちは~。

私ね、このスレにお返事をさしあげながら、「下のりかさんにも読んでもらえるといいなぁ・・・」って思いながら書きました(^O^)/
同じですよね、思うところは。
だから今この時期に無理すると、こじれなくていいものまでこじれますから。
とりあえずご主人に理解してもらえればあとは「産後の精神状態」が治まってくれるのをひたすら待つ、というのがいいと思います♪

No.9230 03月08日(Thu) 19:08 投稿者名:りか♂四ヶ月
■ Re: 産後、義両親が嫌でたまりません・・・

> 娘が生まれて2ヶ月なのですが義両親に戸惑っています。
> 産後退院してすぐ義実家に1週間ほどお世話になりましたが、初孫の嬉しさからあれこれされるのが苦痛でたまらず、産後のブルーと重なって今はすっかり義実家に顔を出すことが苦痛になりました。


あーみーさん、こんばんは。
私も、最近、義母のことで、ここで語らせていただきました。
もし、よければ読んでいただければ!とも思いますが・・・。

産後、退院してから、ご主人の実家で一週間ほどお世話になったのですね。
私も、それだけでも、すごいことだと思います。
ご主人の両親に、色々していただいて、助かったというよりかは、精神的に気を使ってしまったりもして、凄いお疲れになったのではないでしょうか。
私は、産後、一ヶ月くらいご飯を届けに義母がやってきましたが、こっちの都合もかんがえずに自分の都合のいい時間にやってきて、ずっと孫を眺めているので、おかげで
こっちの都合で、休むこともできず、思いっきり、ブルーになりましたよ!

皆、孫がかわいいのはわかるんですが・・・。
おじいちゃん、おばあちゃんになれて、うれしくてたまらない。
だから、あれこれしてしまうんでしょうね。きっと。

うちの場合は、まずは新聞記事を持ってきて。
その新聞記事には、育児は一人ではどうにもならない、おばあちゃんたちに助けてもらって感謝しているって記事だったんですよ。
それに、あなたの場合は、なんでも一人で頑張りすぎるから、肩の力を抜いて生きたほうが・・・とかまで言われました。
とにかく、自分を頼ってくれってことなんですよね。

ここまでしてくれるんですから、ホント、感謝しなくてはいけないとは思っています。
だけれど、私も何も完璧にしようとしているわけでもなく、自分のペースでやっているのに!って感じでしたよ。

こっちがブルーでうつ状態なら、向こうは躁鬱状態なんだろうな・・・なんて思ったこともありました。

私の場合は、もう、苦痛を通り越して、なんでこんなにも、色々と手をだしてくるんだろうと、よっぽど、子供と二人きりにしてもらったほうが、気楽なのにと、無性に腹が立ったりもして、泣けて泣けて仕方なかったです。主人にとっては、大切な両親なので、悪く言ったらいい気はしないので絶対にいったらいけない!と思いつつも、そのことで喧嘩になったりもしました。
だけれど、うちの主人は、育児で疲れているせいだと思っているようで、いくら話をしても、義母は助けてくれているのに、なぜ、そんなに嫌になるのか、ぜんぜん、わかっ理解してもらえませんでしたよ。
せめて、あーみーさんのご主人さんがそうでないことを祈ります。

> 初節句はまだ娘の世話でいっぱいいっぱいでしたが、同じ市内に住んでいるため声をかけないわけにもいかずちらし寿司など作って招待しました。


大変でしたね。2カ月といったら、私は引越しもありましたし、身体的な疲れがまだ完全にぬけきれていないときだったから、尊敬してしまいます。

でも・・・。あーみーさんの負担になるようだったら、もちろん、同じ市内に住んでいらっしゃるようですし、招待したら喜んだでしょうし、そのほうがよかったとも思うのですが、二人でささやかにお祝いしました!でも、よかったのかもしれませんよね。

やっぱり、気を使えばつかうほど、あーみーさんが、疲れてしまうと思います。
私も、最初は、あーみーさんのように気を使っていたのですが・・・。
もう、こっちが疲れてしまうし、嫌な思いをしてまでどうしても義母を立てることができなかったんで、気を使うのはやめましたよ。

私の義両親は、65歳くらいになりますが、二人とも、メール大好き、パソコン大好きな人たちです。
なので、うちの場合は、それこそ、何かあるとバンバンメールを打ってきました。
とくに義母さんという人が、いい意味で裏表がない人なんでしょうが、そのときに自分が思っていたことを全部メールでズバッと書いてくる人なので、本人にしてみたら、なんってことないことだったかもしれませんが、言葉でどれだけ傷つけられたかはかりしれません。

> また以前のように仲良くできるかな?と期待していましたが、やはり無理でした・・・
> このままでは義両親のことを嫌いになってしまいそうです。


そういうときに、無理に好きになろうと努力したら、かえって逆効果なんじゃないですか?
私も、同じような感じだったから、思うのですが、そんなとき努力するより、できたら、ご主人を使って上手くいくといいですが・・・(うちの主人は苦手だけど)
私の場合は、向こうがメール主義だったんで、適当に返事を返しました。
書いてくることに頭にきたときには、反論してしまったこともありましたけれどね。
>
> 来月はお食い初めもあるし、今のままではいけないとは思っています。
> でもどうしても気持ちがついてきません。
> どなたか同じような経験をした方はいませんか?
> これは一時的なものなのでしょうか?


来月、お食い初めなんですか。
うちは、主人と、息子と私とで、三人ですませてしまいました。

私は、義両親がお祝いしてくれるものだとばっかり思っていたのですが・・・。
別に何もいってきませんでした。ちょっぴり、気持ちが伝わっていたのかもしれません。
男の子なので、五月が初節句になりますが・・・。
ちょっと、変わっているうちなので、たぶん、お祝いしましょうといってこないだろうなと・・・。その分、気楽に構えていますが!

でも、あーみーさんが、嫌な気分してまで、皆でお食いぞめやる必要ってないんじゃないですか?3人でやって、写真に残してもいいと思うんですが。
あと、あーみーさんの実家でやっても、この際いいんじゃないですか?
もう、そこまで義両親のことを考えてあげるだなんて、ホントに偉いなぁ!見習わなくっちゃ、と思ってしまうんですけれど・・・。

時間がたてば、また、仲良く!とのことですが・・・。

私は、やっぱり、孫ができてからの付き合いって、変わってしまうと思います。
義両親も、おじいちゃん、おばあちゃんになれたということで、うれしくてたまらないのは変わらないでしょうから、色々いい意味で、むこうがしてくれることも多くなっていくんじゃないのかな。(うちがそうです。私は子供ができるまで、仕事で忙しかったのもあるのですが、ほとんど、主人の実家と行き来してませんでした、だから、お会いするのも、年に数回で・・・)
それをうっとうしく思うか、思わないかが、後々になって、仲良くできるかできないかにつながっていくものかもしれませんよね。

とりあえず、距離を開けてもいいんじゃないですか?
私は、距離をあけるようになって、少しは義両親のこともそんなに嫌ではなくなりました。

No.9235 03月09日(Fri) 10:31 投稿者名:あーみー2ヶ月♀
■ Re: 産後、義両親が嫌でたまりません・・・
まなさん、とも犬さん、りかさん、はじめまして。
アドバイスありがとうございます。

義両親とは無理に仲良くしようとせず、今は少し距離をおいてみようと思います。
家族3人のお食い初めもいいですね!
初めてのお祝いなのに負担を感じながら義両親を呼んで・・・今思えば1度しかない初節句だったのに娘に申し訳ないです。
お食い初めは心から楽しんでお祝いしてあげたいと思います。

主人は今の状態をあまり理解していないようで、義母におっぱいのことを言われるのがたまらなく嫌だった事などを打ち明けたときに「悪気はないんだから!そんなに気にすることないよ。」と言われてしまいました・・・
泣きながら何度も訴えた結果、以前よりは私の気持ちをわかってくれたようですが。
でも子宮口全開でこれから分娩するという時に夫婦揃ってLDRに面会に来られたショックは今でも忘れられません(泣
実の父親にもあまり見せたくない姿なのに、血の繋がりもない義理の父に見られるなんて!
とても気なんか遣える状態ではなかったですが、世のお嫁さんは偉いなぁと改めて感じました。
> 罰当たりですよね~・・・。
> でもね、しょうがないと思います。
> 産後の精神状態って本人が思ってるよりずっと普通じゃないんですよ、きっと。
> 産後の女性の精神状態ってまわりは全部敵!という状態なんだそうです。
> 人間だって動物ですものね、ネコやなんかといっしょです。


これよくわかります!
義実家にいた時、私がいない隙にベビーベッドから娘を連れて行ってしまうのがものすごく嫌でした。
私が部屋にこもっていたので義両親も気を遣って入ることができなかったんだと思いますが・・・それをわかっていても嫌でした。
産後の精神状態なんですね。
義両親が嫌すぎて心が狭くなってるのかと思ってました。

No.9244 03月11日(Sun) 22:55 投稿者名:うさこ 2歳5ヶ月♂
■ Re: 産後、義両親が嫌でたまりません・・・
こんばんは。
読んでて2年前を思い出しました。(^^;

私も子どもが3ヶ月ぐらいまでは全然睡眠も安定してないし、泣いても理由が分かないことが多くて不安で辛くて逃げ出したくなることもありました。
夜中にいびきかいているだんなの横で泣きながらおっぱいあげてたことも数知れず・・・。

人間睡眠が足りないと思考がマイナスへいきがちです。
そんな時はどんな親切だってうっとおしいものです。(頭では分かってても心がついて行かないです)
ましてやだんなの父・母とはいえ他人にあれこれ言われても押し付けのようにしか感じませんよね。(^^;

・・・と思うのは、きっと1歳になるまでですよ。
首が据わってお座りしてハイハイしだすと片時も目が離せなくなります。

そんな時、子どもの監視係&遊び係&食事係&上手くいけばおねんね係まで自分から喜んでやってくれる人がいるって、この上なく「楽」です。

もちろんその人の時代背景や育児経験を基にした方法なので「それはどうなの・・・?(^^;」と思う事もあるでしょうが、その頃にはある程度見てみぬフリができるぐらいになってますよ。

今はとってもんしんどい時期でしょうけど、もうちょっと大きくなってきたときの楽を考えて義両親さんにへそを曲げられない程度に付かず離れずでやっていけると良いですね。


でも子宮口全開でこれから分娩するという時に夫婦揃ってLDRに面会に来られたショックは今でも忘れられません(泣
実の父親にもあまり見せたくない姿なのに、血の繋がりもない義理の父に見られるなんて!


この部分、かなり衝撃的ですね。(^^;
そういうのも引っかかってる部分なのかもしれないですね。

No.9246 03月12日(Mon) 00:08 投稿者名:ランラン・9ヶ月半男の子
■ Re: 産後、義両親が嫌でたまりません・・・
あーみーさんこんばんわ。

あーみーさんの気持ちすごくわかります。私も出産後、義父母が苦手になりました。

私の場合も出産当日からほぼ毎日の様に病院に来て(義母のみ)、こっちは初めての出産で心身共にクタクタなのに・・・。
おまけに退院の日に頼んでもないのに、親戚呼んだから病院から直接義父母の家に来るようにと言われた時には、カチン!ときました。
でも当時は義父母にとっても初孫だし、お披露目しなくちゃいけないのかなぁ~?と思い我慢して行きました。

今思えば何でハッキリ言えなかったのかなと思います。
出産ってホントに大変ですよね。義母は昔の事だからきっと大変だった事を忘れてしまっているんですよね。

今でも会わせろ攻撃してきますが、都合が悪い時や気分がブルーな時etcは普通に断ってます。(友達とでかける・買い物に行く・実家に用事がある)
けどさすがに連続で断ったら、次に行った時などにケーキを持って行ったりフォローはしておきます。

義父母との付き合いはこれから長いですから無理は禁物です。まだ2ヶ月だから精神的に不安定なんですよね。
今が一番辛い時かもしれません。きっとあと2~3ヶ月したら気持ちも落ち着くと思います。

あせらず無理せず子育てを楽しみましょうね。

No.9262 03月13日(Tue) 10:54 投稿者名:あーみー2ヶ月♀
■ Re: 産後、義両親が嫌でたまりません・・・
うさこさん,ランランさん,はじめまして。
アドバイスありがとうございます。
>人間睡眠が足りないと思考がマイナスへいきがちです。
>そんな時はどんな親切だってうっとおしいものです。(頭では分かってても心がついて行かないです)
>ましてやだんなの父・母とはいえ他人にあれこれ言われても押し付けのようにしか感じませんよね。(^^;


そうなんですよね。
悪気はないことはよくわかっているのに義両親にされること全てが気に入らないんです。
多分うさこさんがおっしゃるようにLDRに面会に来られた事がしこりになって残っていると思います。
早く孫に会いたかった気持ちはよくわかるんです。
頭ではわかっているのに未だに納得いきません(>_<)
>そんな時、子どもの監視係&遊び係&食事係&上手くいけばおねんね係まで自分から喜んでやってくれる人がいるって、この上なく「楽」です。


今すぐには無理でもいつかうさこさんのような関係になりたいです・・・
あまり焦らず,自分に余裕があるときだけ義両親に会いに行こうと思います。
> 今思えば何でハッキリ言えなかったのかなと思います。
> 出産ってホントに大変ですよね。義母は昔の事だからきっと大変だった事を忘れてしまっているんですよね。


私も義両親に対してなかなか自分の意見を言う事ができません。
嫌だなーと思ったこともつい我慢していたので爆発しちゃったんですね・・・
今はゆっくり育児を楽しんで,気持ちが落ち着いてきたら少しずつ自分の意見を言えるようになれるよう頑張りたいです。


Copyright © 2000- 母乳育児 新米ママのおっぱい入門 All rights reserved.
このサイトに掲載されている情報・画像・文章の著作権は、紗吉-さきち-または情報提供者にあります。
無断で転載することは堅くお断りいたします

受付時間:火~土曜/10~12時、13~17時

  • 母乳育児について
  • 服部店長のなるほど!コラム
  • ハーブガーデンショップ®のFacebookページ
PAGETOP