プレママ・母乳育児ママ「ねぇ聞いて!」掲示板

服部店長の母乳育児運営サイト「新米ママのおっぱい入門
母乳育児中のママさん達からお寄せいただいた投稿を紹介しています。
妊婦さん、母乳不足の悩めるママに役立つ情報満載!気になる育児のアレコレ、教えて!困った!6800件以上の過去ログです。

No.9856 母乳育児・体重減少



No.9856 07月06日(Fri) 10:31 投稿者名:のんたん 新生児 ♂
■ 母乳育児・体重減少
初めまして。生後18日目の男の子のママです。
どうしていいかわからないので、どうかアドバイスをお願いいたします。

出産した産院はミルク重視で、入院中から混合で育てていました。
なので、出生体重は3200gで2日目は3170g、
退院時は3250gと出生体重より増えていました。

退院後、母乳だけで頑張りたかったので、泣けばおっぱいの繰り返しで、
たまにミルク(40~60g)は足すものの、
なるべくおっぱいだけで頑張るようにしていました。
その後、片方吸えば、片方から母乳がポタポタ出てくるような状態だったので、
母乳だけで足りていると思っていました。
ところが、先日、赤ちゃんの2週間検診があったのですが、
体重が出生体重より60g減っていて、母乳を吸わせる時間を減らして、
ミルクを足すように指示されました。
家に帰ってすぐ、母乳を吸わせた後、
ミルクを飲ませたのですが、哺乳瓶嫌いになっていて、
それでも何とか無理矢理飲ませたのですが、あまり飲みませんでした。

翌日、桶谷式の母乳マッサージに行ってきたのですが、
おっぱいが固くなっていて、赤ちゃんが飲みにくいのだと言われました。
母乳の量は、よく出ているとの事で、
実際、その日の夜、お風呂で搾ると2~3本は飛ぶように出ていました。

桶谷式で、小児科検診の事を伝えたのですが、
赤ちゃんは、出産後10日くらいは体重が減り続けて、
そこから体重が増え出すと教えてもらいました。

でも、体重減少については何も言ってもらえず、
ミルクを足さなくていいとも足した方がいいとも言われず、
どうすればいいかわからず、毎日迷っています。

赤ちゃんの状態ですが、母乳だけで、おしっこは最低6回はしています。
授乳回数は、1時間おきくらいでしょうか?
吸う時間も、片方10~15分は吸っています。

体重が減っているので、やはりミルクを飲ませて体重を増やすべきなのでしょうか?
無理矢理哺乳瓶を口に突っ込んで、体重を増やせるだけのためにミルクを飲ませるのも、
抵抗があるのですが、体重が減っている事がとても気がかりでなりません。

こちらのサイトや他の所もすみずみまで読みましたが、
体重減少の事にはふれていなかったので、あえて書き込みさせていただきました。

どうか、皆様のアドバイスや意見をいただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。

No.9858 07月06日(Fri) 12:13 投稿者名:ふにゃこ 6y♀4y♀6m♀
■ Re: 母乳育児・体重減少
> 出産した産院はミルク重視で、入院中から混合で育てていました。
> なので、出生体重は3200gで2日目は3170g、
> 退院時は3250gと出生体重より増えていました。


すごいな~、生理的体重減少がほとんどなかったんですね^^; 母乳オンリーだと、順調でも最初、100グラムくらいの体重減少があり得ます。
>
> 体重が出生体重より60g減っていて、母乳を吸わせる時間を減らして、
> ミルクを足すように指示されました。


60グラムって微妙ですね・・。人によっては、産後の生理的体重減少が大体元に戻ってくるころです。ですが、赤ちゃんの体重は一日の中でも当然増減するわけで、その60グラムがその日の瞬間最低体重だったとしたら、それほど心配は要らないと思うし、瞬間最高体重だったら、多少何か考えてもいいかな、と思うんです。でも、体重以外に、母乳を飲めていないという様子はなにかありますか?例えば、元気がないとか、肌の張りがない、とか、おしっこうんちが少ないとか、或いは、眠ってばかりいて、授乳のチャンスが少ないとか。
それにしても、母乳をやめて、ミルクを、という指導って、やっぱり指導する人が「ミルクは母乳より栄養がよい」という誤った考えをもっている証拠なんですね。母乳を減らしてミルクに、という延長線上には、母乳育児を続けていきましょうという流れは見えませんね・・。

> おっぱいが固くなっていて、赤ちゃんが飲みにくいのだと言われました。
> 母乳の量は、よく出ているとの事で


そういう観察、工夫こそ大切だと思うんですよね、安易にミルクへの切り替えを勧めるよりも。産後早期は、張ってしまうことも多く、一生懸命吸ってもうまく飲めないことも少なくないです。授乳前に、自分で刺激して催乳反射を起こしておいて、少ししぼって乳房をやわらかくしておくとよいです。あんまりたくさん搾ると、また張る原因にもなるので、乳輪部まで食いつける程度で良いと思います。また、こうして搾乳することで、糖分が豊富ですぐエネルギーになる前乳が捨てられ、より脂質の多い後乳を飲ませることにもなるので、早く体重を増やしたいという目的にも叶うと思います。後乳の単位当たりのカロリーはミルクにも負けていないんですよ。
>
> 授乳回数は、1時間おきくらいでしょうか?
> 吸う時間も、片方10~15分は吸っています。


なかなか順調に進んでいるという印象を受けます^^ 1カ月もたっていないのに、上手に飲めているみたい。これで足りないから切り替えろというのが分からない・・。
>
> 体重が減っているので、やはりミルクを飲ませて体重を増やすべきなのでしょうか?


ミルクは栄養補助食品ではありません。あくまでも、母乳の代替品です。単位当たりのカロリーなども、母乳の平均値と同じです。ですから、本当に分泌が悪いとか、特殊な理由で上手に飲むことが難しいケースなどをのぞけば、ミルクは必要不可欠なものではありません。利用法はいろいろあるけどね・・。
上手に飲めないのが原因ならば、搾ってスプーンでという方法もあります。哺乳瓶はおっしゃるように、母乳を希望しているならお勧めしません。
小さな体重変化ではなく、赤ちゃん全体をよく見て、本当に足りないのなら(要するに、脱水状態とか飢餓状態ってことです)医療的な補助がいると思いますが、お話を読む限りでは、あまり心配なさそうです。どんどん飲ませてあげてください^^

No.9859 07月06日(Fri) 17:35 投稿者名:のんたん 新生児 ♂
■ Re: 母乳育児・体重減少
ふにゃこさん、早々のお返事、ありがとうございました。

> 60グラムって微妙ですね・・。


体重測定の前、3時間くらい寝てたんです。
なので、もしかしたら瞬間最低体重だったのかもしれません。

> でも、体重以外に、母乳を飲めていないという様子はなにかありますか?例えば、元気がないとか、肌の張りがない、とか、おしっこうんちが少ないとか、或いは、眠ってばかりいて、授乳のチャンスが少ないとか。


赤ちゃんの様子ですが、とても元気ですし、気になる所はありません。
肌も綺麗だと思いますし、おしっこは最低6回はしています。
うんちは、ここ数日、まとめて出るようになったので、おしっこよりは少なめになりました。
授乳間隔が、ほとんど1時間おきくらいで、たまに3時間開く時もありますが、
ほぼ頻回授乳です。
なので、飲めていないという事は無いと思います。

> それにしても、母乳をやめて、ミルクを、という指導って、やっぱり指導する人が「ミルクは母乳より栄養がよい」という誤った考えをもっている証拠なんですね。母乳を減らしてミルクに、という延長線上には、母乳育児を続けていきましょうという流れは見えませんね・・。


私の前に受診した人は、母乳で育てたいと言っているのに、
ミルクを足しなさいと怒られていました。
体重も増えているのに・・・。
この小児科の先生は、桶谷式も「おかしい人達」と言っていたし、
何か母乳育児に関して偏見などがあるのかもしれません。

> なかなか順調に進んでいるという印象を受けます^^ 1カ月もたっていないのに、上手に飲めているみたい。これで足りないから切り替えろというのが分からない・・。


そうですか?ありがとうごさいます。
うまく飲めない時は、ちゅぱちゅぱと浅飲みだったのですが、
今は、しっかり乳首をくわえて、飲んでくれています。

> ミルクは栄養補助食品ではありません。あくまでも、母乳の代替品です。単位当たりのカロリーなども、母乳の平均値と同じです。ですから、本当に分泌が悪いとか、特殊な理由で上手に飲むことが難しいケースなどをのぞけば、ミルクは必要不可欠なものではありません。利用法はいろいろあるけどね・・。


ミルクの方がカロリーが高いのかと思っていました。
消化が悪いから、体重が増えるのかもしれませんね。

> 小さな体重変化ではなく、赤ちゃん全体をよく見て、本当に足りないのなら(要するに、脱水状態とか飢餓状態ってことです)医療的な補助がいると思いますが、お話を読む限りでは、あまり心配なさそうです。どんどん飲ませてあげてください^^


脱水状態や飢餓状態では無いとは思っています。
小児科の先生も、もし何かしら治療が必要なのであれば、その時に言っていただろうし・・・。

とにかく、もうしばらくは「泣けばおっぱい」で頑張ってみます。
それで、体重の増えが悪ければ、助産師さんに相談するなり、考えてみます。

色々とアドバイスをくださり、ありがとうございました。

No.9860 07月06日(Fri) 21:52 投稿者名:ふにゃこ 6y♀4y♀6m♀
■ Re: 母乳育児・体重減少
> 赤ちゃんの様子ですが、とても元気ですし、気になる所はありません。
> 肌も綺麗だと思いますし、おしっこは最低6回はしています。


無問題^^

> 授乳間隔が、ほとんど1時間おきくらいで、たまに3時間開く時もありますが、
> ほぼ頻回授乳です。


新生児期の1時間おきって、それほど頻回じゃないんじゃないかなぁと思います。なにしろまだまだ胃袋は小さいのです。いくら上手に飲めていても、飲める量に限界があります^^;

> 私の前に受診した人は、母乳で育てたいと言っているのに、
> ミルクを足しなさいと怒られていました。


う~む、その人もお気の毒に・・。でも、そういう考えなんだと正体も分かったことだし、耳を貸さなくてよいですよ^^ てめぇはミルク会社の回し者かって。おっとお行儀の悪い・・。
あ、私は別にミルクを悪者にしようなんて思っていないのですよ。長女のときにはよく分からずに使ったけれど、諸事情でミルクをチョイスする人だっていて良いと思いますし、今どきのミルクは母乳とさまざまな面で良い勝負だと思ってもいます。ただ、母乳育児を希望している人には、母乳が続けられるようなお手伝いはしたいと思うのです。
>
> 消化が悪いから、体重が増えるのかもしれませんね。


成分的にかなり近づいてきているとは言え、やっぱり牛乳などを主原料にした異種蛋白の寄せ集めプラスアルファですよ。本当に消化スピードは全然違うし、吐物も、ミルクのはかなり臭い(*_*)
ミルクの子の方が乳児期早期の成長加速度が若干速いのは、少ない哺乳量と哺乳瓶とに原因があるんじゃないかと漠然と思っています。哺乳量が少ないと、やっぱり前乳がメインになり、均質なミルクに比べると脂質が相対的に少なくなるのかも。もう一つには、まだ満腹感が分からない子に、容易に飲める哺乳瓶を使うと、少し飲み過ぎるのかも知れないなぁと。
>
> とにかく、もうしばらくは「泣けばおっぱい」で頑張ってみます。
> それで、体重の増えが悪ければ、助産師さんに相談するなり、考えてみます。


間があきすぎるようなら、泣かなくてもおっぱい、でもよいと思いますよ^^ そろそろかな~と先手を打つんです。泣くとエネルギーも使うしね^^;
きっと大丈夫だと思います。

No.9868 07月07日(Sat) 18:54 投稿者名:のんたん 新生児 ♂
■ Re: 母乳育児・体重減少
ふにゃこさん、色々とご丁寧にありがとうございました。

> 新生児期の1時間おきって、それほど頻回じゃないんじゃないかなぁと思います。なにしろまだまだ胃袋は小さいのです。いくら上手に飲めていても、飲める量に限界があります^^;


だいたい1時間おきの時が多いのですが、
泣く→おっぱい→寝る→布団に置く→泣く→おっぱいの繰り返しで、
1時間くらい経つ時もあります。
吸われる度に、片方のおっぱいからじわーっと母乳が出てくるのですが、
足りないのかな・・・とも思ったりしています。
飲んだ後、寝てしまうので、ミルクを足すタイミングがわからず、
おっぱいばかりあげてます。
そのせいか、かなり切れて痛いです。
一応、馬油を塗っているのですが・・・。

> あ、私は別にミルクを悪者にしようなんて思っていないのですよ。


私も、ミルクが悪いとは思っていません。
だけど、やっぱり母乳で育てたい気持ちが強くて、こだわっている所はあると思います。

なので、体重を増やしたいからミルクと安易に考えず、
赤ちゃんの様子を見ながら、やっていこうと思っています。

> 間があきすぎるようなら、泣かなくてもおっぱい、でもよいと思いますよ^^ そろそろかな~と先手を打つんです。泣くとエネルギーも使うしね^^;
> きっと大丈夫だと思います。


寝たままだと、絶対口を開かないので、
間が開きそうなら、おむつを替えたりして、起こしてから、あげてみます。

色々とありがとうございました。(*^_^*)

No.9870 07月07日(Sat) 20:10 投稿者名:ふにゃこ 6y♀4y♀6m♀
■ Re: 母乳育児・体重減少
> 泣く→おっぱい→寝る→布団に置く→泣く→おっぱいの繰り返しで、
> 1時間くらい経つ時もあります。


このタイプの赤ちゃんには、スリングも向くと思います。私が思うに、生物学的には?新生児期って本来抱かれっぱなしの時期ではないかと。当然、母体から引き離されれば泣く子もいるわけで、スリングで携帯するのもよいかな~と^^ 赤ちゃんの細かな様子もよく分かるし、自分自身も両手が空いて、ちょっとしたことならできるし(私はほとんどあらゆることをしていましたが)頚が座るまではとても重宝します。

> 吸われる度に、片方のおっぱいからじわーっと母乳が出てくるのですが、
> 足りないのかな・・・とも思ったりしています。


飲みが甘いのかなとは思うけど、まだ小さいし、疲れちゃうこともあるし、トレーニングの時期だからそれもまた自然なことだと思うのです。反対側からじわーっと出るということは、催乳反射が起きている証拠ですし、分泌はしっかりされていると言えます。

> 飲んだ後、寝てしまうので、ミルクを足すタイミングがわからず、
> おっぱいばかりあげてます。


要らないんじゃない?どうぞその調子で母乳を飲ませて下さいよ^^

> そのせいか、かなり切れて痛いです。
> 一応、馬油を塗っているのですが・・・。


最初は乳首も固いし、割けたりすりむけたりしやすいですよね^^; 赤ちゃんの食い付くパワーも、新生児のは全開だから。できれば馬の油はやめた方がよいです。何故か助産施設関係では馬油がもてはやされるんですよね・・。精製ワセリンでよいです。また、つけたあとラップで覆っておくと治りが早いです。蒸れて臭うかも知れないけど、水できれいに洗えば大丈夫です。母乳パッドなどは吸収もよい分、軟膏成分もよく吸着してしまいそうです。キズは乾かすと治りが悪く、痛みます。

No.9861 07月06日(Fri) 22:16 投稿者名:エドガー 14歳♂11歳♂7歳♀
■ Re: 母乳育児・体重減少
母乳で育てたいのでしたら、今の状態でしたらミルクを足す必要などいらないんじゃないでしょうか?もちろん、1ヶ月単位であまりにも体重増加が少ないとか、医学的に問題が生じる場合はそうではないでしょうけど。その目安は、体重変化のグラフの下から急激に離れていくとか、尿の回数があまりにも少ないとかはそう言う場合だと思います。

張ってしまって飲みづらい状態でしたら、最初に少し搾乳して乳頭を柔らかくしてから飲ませるなどの指導は受けられましたか?
それから、少しお金はかかりますが、最初の2ヶ月ほどは1~2間毎に桶谷でマッサージを受けて乳房の常態を良くすると母乳育児が軌道になりやすいと思いますよ。

健診を受けたのは出産した病院ですか?今後もその医師に診てもらうことになるのでしょうか?もしそうでしたら、少なくとも母乳育児の理解があるか、もう少しましな指導をする他の小児科か医師を探して、今後はそこで健診を受けてはどうかと思います。
もちろん、医学的に問題があれば栄養指導などが今後必要になる事もあるかもしれませんが、そう言うことはめったにないのではないと思いますよ。
ちょっと前までは、普通分娩の退院は7~9日間だったので、退院診察を受けたあとの健診は1ヶ月健診でした。今は退院が早いので2週間検診があるのでしょうけど、その段階で母乳育児の適切な指導がなされないのは問題だと思います。それも母乳育児をわかっていない医師が指導する現状が招いた実態なのではないでしょうか。

桶谷式も常識的な範囲での指導をする方がほとんどですが、中にはちょっと医学の軌道から外れた自己流に走った方や、本筋から離れたところでのアドバイスをする方がいらっしゃるので、そう言う見方をされがちなのかなぁと思いますね・・・

No.9869 07月07日(Sat) 19:03 投稿者名:のんたん 新生児 ♂
■ Re: 母乳育児・体重減少
エドガーさん、お返事ありがとうございました。

> 母乳で育てたいのでしたら、今の状態でしたらミルクを足す必要などいらないんじゃないでしょうか?もちろん、1ヶ月単位であまりにも体重増加が少ないとか、医学的に問題が生じる場合はそうではないでしょうけど。その目安は、体重変化のグラフの下から急激に離れていくとか、尿の回数があまりにも少ないとかはそう言う場合だと思います。


今の所、赤ちゃんの様子がおかしいとか、そういった事も無いのですが、
おしっこの回数が減ったとか、何かおかしいところがあれば、
様子を見て、小児科を受診してみようと思います。

> 張ってしまって飲みづらい状態でしたら、最初に少し搾乳して乳頭を柔らかくしてから飲ませるなどの指導は受けられましたか?
> それから、少しお金はかかりますが、最初の2ヶ月ほどは1~2間毎に桶谷でマッサージを受けて乳房の常態を良くすると母乳育児が軌道になりやすいと思いますよ。


先日、桶谷式に行ってきました。
そこで、乳頭をつまんで軽く搾って柔らかくする指導は受けました。
桶谷式は、次回2週間後に予約を入れておきました。
軌道に乗るまでは、お世話になろうと思っています。

お金はかかるけれど、ミルクを買う事を思えば、そんなに高くは無いと思っています。(^_^)

> 健診を受けたのは出産した病院ですか?今後もその医師に診てもらうことになるのでしょうか?もしそうでしたら、少なくとも母乳育児の理解があるか、もう少しましな指導をする他の小児科か医師を探して、今後はそこで健診を受けてはどうかと思います。


健診を受けたのは、出産した病院です。
大学病院から、新生児担当の小児科の先生が定期的に来られるそうです。
なので、1ヶ月健診を受けた後は、もう行く事は無いので、
その先生に診てもらう事は無いと思います。
母乳に対して偏見?を持っていらっしゃるようなので、
何を言われても、反論せず適当に流そうと思っています。

> ちょっと前までは、普通分娩の退院は7~9日間だったので、退院診察を受けたあとの健診は1ヶ月健診でした。今は退院が早いので2週間検診があるのでしょうけど、その段階で母乳育児の適切な指導がなされないのは問題だと思います。それも母乳育児をわかっていない医師が指導する現状が招いた実態なのではないでしょうか。


母乳育児が良いと言われているのに、
母乳育児に関する情報が乏しい現在に驚くばかりです。
そして、産院も母乳を勧めているのに、ミルクを足すように指示したり、
ミルクの業者が、調乳指導にやってきたりしていました。
もっと、母乳育児に関して、医師も積極的に取り組んでもらいたいなと思いました。

> 桶谷式も常識的な範囲での指導をする方がほとんどですが、中にはちょっと医学の軌道から外れた自己流に走った方や、本筋から離れたところでのアドバイスをする方がいらっしゃるので、そう言う見方をされがちなのかなぁと思いますね・・・


私が行った桶谷式の助産師さんは、とても良い方で、
食事の指導はあったけれど、そんなに厳しくもありませんでした。
良い方に当たったと思っています。

母乳育児は、迷ったり悩んだりする事が多く、本当に途方に暮れましたが、
こちらに書き込んで、ふにゃこさんやエドガーさんにアドバイスをいただけて、
気持ちが軽くなりました。
赤ちゃんの様子が元気であれば、しばらく今のままで頑張ってみようと思います。

ありがとうございました。(*^_^*)


Copyright © 2000- 母乳育児 新米ママのおっぱい入門 All rights reserved.
このサイトに掲載されている情報・画像・文章の著作権は、紗吉-さきち-または情報提供者にあります。
無断で転載することは堅くお断りいたします

受付時間:火~土曜/10~12時、13~17時

  • 母乳育児について
  • 服部店長のなるほど!コラム
  • ハーブガーデンショップ®のFacebookページ
PAGETOP