プレママ・母乳育児ママ「ねぇ聞いて!」掲示板
服部店長の母乳育児運営サイト「新米ママのおっぱい入門」
母乳育児中のママさん達からお寄せいただいた投稿を紹介しています。
妊婦さん、母乳不足の悩めるママに役立つ情報満載!気になる育児のアレコレ、教えて!困った!6800件以上の過去ログです。
No.11550 二人目出産後の一人目の母乳
- 二人目出産後の一人目の母乳 - Tango 2才2ヶ月♀ 1ヶ月♀ 06/12-07:38 No.11550
- Re: 二人目出産後の一人目の母乳 - ふにゃこ 8y♀6y♀2y♀ 06/12-13:55 No.11551
- Re: 二人目出産後の一人目の母乳 - Tango 2才2ヶ月♀ 1ヶ月♀ 06/14-05:43 No.11553
- Re: 二人目出産後の一人目の母乳 - ふにゃこ 8y♀6y♀2y♀ 06/12-13:55 No.11551
No.11550 06月12日(Fri) 07:38 投稿者名:Tango 2才2ヶ月♀ 1ヶ月♀
二人目出産後の一人目の母乳
みなさんの投稿を参考に励ましていただきながら、できる限り母乳で育てたいと思ってやっているものです。今回は、二人目出産後の一人目の授乳について、相談させていただきたく、初めて投稿させていただきます。
一人目は、当初母乳がなかなか思うように出ずかなり苦労したものの、このサイトを参考にさせいただきながら周囲の非難にもミルクを使わず、11ヶ月まで完全母乳で育てました。その後、仕事の都合もあり、日中はミルクを使うようになりましたが、私がいると、特に夜など寝る前には母乳をほしがり、きっと飲みたいというよりも安心するんだなぁと思いつつ、どうせ母乳を飲む期間は限られているのだし、本人が卒乳を決めるまでは、続けようと思いつつやってきました。
その後、予定外に二人目を妊娠、子宮の張りなどもなく、産科の先生も継続歓迎の姿勢だったので、"赤ちゃんが生まれるまでよ"と言い聞かせつつ、出産までほしがるに応じて授乳を続けてました。ちなみに、多少ムラはありますが、食事もそれなりにいろんなものを、それなりの量、食べています。
二人目は一人目の苦労のかいあってか、母乳が足りているようで完母で順調に育っています。一方一人目は、下の子が産まれてから、"ちっちばいばい"ちっちはあかちゃんの"と自分で繰り返すなど、それなりに理解しているようで、欲しがる頻度は激減したものの、疲れのひどいときなどは泣いて欲しがり、強硬手段でのみにきたりもし、あまりひどいときは”今日はこれで終わりよ”などとルールを決めてあげてしまいます。
だんなは、”厳しくやめさせるべし”との姿勢で、私自身も、2ヶ月の産休後もずっと二人に授乳するのは難しいと考えているのですが、そんなに我慢させてやめさせる必要があるのか、特に一人目が十分な量を飲めている様子なのにと心が痛みます。だんだん、何で我慢させる必要があるのか、わからなくなってきました。
二人目出産後の一人目の母乳の、プラス面(あるのなら)とマイナス面について、みなさんのご意見を拝聴させていただけると幸いです。
一人目は、当初母乳がなかなか思うように出ずかなり苦労したものの、このサイトを参考にさせいただきながら周囲の非難にもミルクを使わず、11ヶ月まで完全母乳で育てました。その後、仕事の都合もあり、日中はミルクを使うようになりましたが、私がいると、特に夜など寝る前には母乳をほしがり、きっと飲みたいというよりも安心するんだなぁと思いつつ、どうせ母乳を飲む期間は限られているのだし、本人が卒乳を決めるまでは、続けようと思いつつやってきました。
その後、予定外に二人目を妊娠、子宮の張りなどもなく、産科の先生も継続歓迎の姿勢だったので、"赤ちゃんが生まれるまでよ"と言い聞かせつつ、出産までほしがるに応じて授乳を続けてました。ちなみに、多少ムラはありますが、食事もそれなりにいろんなものを、それなりの量、食べています。
二人目は一人目の苦労のかいあってか、母乳が足りているようで完母で順調に育っています。一方一人目は、下の子が産まれてから、"ちっちばいばい"ちっちはあかちゃんの"と自分で繰り返すなど、それなりに理解しているようで、欲しがる頻度は激減したものの、疲れのひどいときなどは泣いて欲しがり、強硬手段でのみにきたりもし、あまりひどいときは”今日はこれで終わりよ”などとルールを決めてあげてしまいます。
だんなは、”厳しくやめさせるべし”との姿勢で、私自身も、2ヶ月の産休後もずっと二人に授乳するのは難しいと考えているのですが、そんなに我慢させてやめさせる必要があるのか、特に一人目が十分な量を飲めている様子なのにと心が痛みます。だんだん、何で我慢させる必要があるのか、わからなくなってきました。
二人目出産後の一人目の母乳の、プラス面(あるのなら)とマイナス面について、みなさんのご意見を拝聴させていただけると幸いです。
No.11551 06月12日(Fri) 13:55 投稿者名:ふにゃこ 8y♀6y♀2y♀
Re: 二人目出産後の一人目の母乳
やめるならしっかりやめる、続けるなら下の子と同じように与える、としないとかえってかわいそうかなぁ・・。下のお子さんが生まれたばかりだし、ちょっとやめるタイミングをはずしちゃったと思います。赤ちゃんが生まれたからやめるというのでは、赤ちゃんにとられたような形にも見えますよね。ぐっとがまんしているというのも健気ですね。でもせっかくがまんしているのだから、そのがまんを応援してやる(つまりやめ続ける)のも上の子の自信の後押しになるとは思います。でも、そのときそのときの「ルール」(親の決めたものだけど)で与えたり与えなかったり、では、お子さんも混乱するかなぁと思うのです。ただでさえ、赤ちゃん返りしてもおかしくないころですしね。
卒乳なら卒乳でがんばるか、産休の間だけはフリーにして状況的に無理になってからやめるか、今のうちに母乳はやめて他のスキンシップや代替法をみつけておくか、そのあたりではないでしょうか?どれもそれなりに根拠があると思いますし、正解もなければ間違いもないと思うんです。Tangoさんが選択して決心するしかないんですよね^^;
ただ、寝る前の授乳は、さすがにそろそろ虫歯も考えなくてはならないとも思うので、他の方法を考えたらどうかな~とは思います。
卒乳なら卒乳でがんばるか、産休の間だけはフリーにして状況的に無理になってからやめるか、今のうちに母乳はやめて他のスキンシップや代替法をみつけておくか、そのあたりではないでしょうか?どれもそれなりに根拠があると思いますし、正解もなければ間違いもないと思うんです。Tangoさんが選択して決心するしかないんですよね^^;
ただ、寝る前の授乳は、さすがにそろそろ虫歯も考えなくてはならないとも思うので、他の方法を考えたらどうかな~とは思います。
No.11553 06月14日(Sun) 05:43 投稿者名:Tango 2才2ヶ月♀ 1ヶ月♀
Re: 二人目出産後の一人目の母乳
ふにゃこさん、リスポンスありがとうございます。他のスキンシップ方法、そうですね。しばらく留守にしていた配偶者が戻ってきて、上の子をそれぞれがかまう時間が少し増えたのか、ここ数日はあまりせがまなくなりました。この調子なら、なんとか卒乳に近い断乳ができそうな雰囲気です。「生まれたらやめる」というルールを決めていたので、アドバイスいただいたように、彼女の我慢を後押ししながら、そのルールに従ってみようかと思います。虫歯のことは考えていなかったので、注意しようと思います。非常に参考になりました。ありがとうございます!
無断で転載することは堅くお断りいたします