プレママ・母乳育児ママ「ねぇ聞いて!」掲示板
服部店長の母乳育児運営サイト「新米ママのおっぱい入門」
母乳育児中のママさん達からお寄せいただいた投稿を紹介しています。
妊婦さん、母乳不足の悩めるママに役立つ情報満載!気になる育児のアレコレ、教えて!困った!6800件以上の過去ログです。
No.1718 おっぱいに振り回されてます...
- おっぱいに振り回されてます... - りかりん 2歳4ヶ月♀ 2ヶ月♂ 06/06-12:00 No.1718
- Re: 吸わせましょう☆ - yulan 10か月♪娘 06/10-00:59 No.1882
No.1718 06月06日(Fri) 12:00 投稿者名:りかりん 2歳4ヶ月♀ 2ヶ月♂
おっぱいに振り回されてます...
先日、おっぱいの出が悪くなったと相談させてもらった
私ですが、先週のはじいめくらいからようやっと
おぱっいが復活しかなり出るようになってきて
「ああ、よかった」と一安心したところ、今度は
乳腺炎になってしまいました...。
先々週から左のおっぱいに白斑が2度もできてしまい、
乳腺炎の傾向はあったのですが、その都度桶谷で
マッサージしてもらい大丈夫だと思っていたんですが、
今週の月曜日の明け方から突然の寒気、そして39度の
熱がでてしまいました。
今は熱はありませんが、しこりと少々の赤み、そして
痛みがまだ残っています。
そしてなによりも困ったことに、またおっぱいの出が
最高に悪くなってしまいました...。出すぎてしまって
子供が飲み残して乳腺炎になってしまったのに、昨日、今日と
ミルクを足しています。
もう、おっぱいに振り回されっぱなしで泣きたくなりました...。
乳腺炎の後って、こんな風に出が悪くなるものなので
しょうか?
私ですが、先週のはじいめくらいからようやっと
おぱっいが復活しかなり出るようになってきて
「ああ、よかった」と一安心したところ、今度は
乳腺炎になってしまいました...。
先々週から左のおっぱいに白斑が2度もできてしまい、
乳腺炎の傾向はあったのですが、その都度桶谷で
マッサージしてもらい大丈夫だと思っていたんですが、
今週の月曜日の明け方から突然の寒気、そして39度の
熱がでてしまいました。
今は熱はありませんが、しこりと少々の赤み、そして
痛みがまだ残っています。
そしてなによりも困ったことに、またおっぱいの出が
最高に悪くなってしまいました...。出すぎてしまって
子供が飲み残して乳腺炎になってしまったのに、昨日、今日と
ミルクを足しています。
もう、おっぱいに振り回されっぱなしで泣きたくなりました...。
乳腺炎の後って、こんな風に出が悪くなるものなので
しょうか?
No.1882 06月10日(Tue) 00:59 投稿者名:yulan 10か月♪娘
Re: 吸わせましょう☆
こんばんわ。亀レスすみません。
乳腺炎、いかがでしょうか?
出が悪くなったり、出るようになったと思っても、乳腺炎になったり、なかなか楽じゃないですよね、おっぱいも。
繰り返す白斑には、体質もありますが、お食事も関係しているようですので、本編のほうを見ながら、チェックされてみてはいかがでしょうか?(もし、もうされていたらごめんなさいね)
私の感覚では、動物性脂肪、動物性たんぱく質が多くなると、しこりが出来るような気がしました。
乳腺炎になると、炎症がおさまっても、おっぱいの通り道が狭くなったりしてるみたいです。触ってしこる部分と、その根元のほうが固くなりませんか?
搾乳よりもなによりも、しこっている部分をベビイに吸い出してもらうのがなによりです。とにかく頻回に吸ってもらったほうが良いですよ。マッサージも良いですが、とにかくベビイの力に勝るものは無いです。
飲ませる時に、しこりのある部分が、ベビイの顎に来るように、角度を調整して下さいね。そして、乳首を中心に考えたとき、しこりの外側に来るおっぱいの基底部(胸とおっぱいの境目)あたりに指の腹(あるいは親指か小指の肉球?の部分)を当て、飲ませながら「しこり無くなれなくなれ(笑)」と念じながら(笑) やさしく乳首の方に押します。くれぐれも指先に力を入れて、おっぱいをへこませるようなことはしないで下さいね。乳腺が傷んでしまいます。
いっぱい吸わせて下さいね。私もすっきり取れるまで、5日ほどかかった記憶があります。あきらめないで、頑張りましょう!
乳腺炎、いかがでしょうか?
出が悪くなったり、出るようになったと思っても、乳腺炎になったり、なかなか楽じゃないですよね、おっぱいも。
繰り返す白斑には、体質もありますが、お食事も関係しているようですので、本編のほうを見ながら、チェックされてみてはいかがでしょうか?(もし、もうされていたらごめんなさいね)
私の感覚では、動物性脂肪、動物性たんぱく質が多くなると、しこりが出来るような気がしました。
乳腺炎になると、炎症がおさまっても、おっぱいの通り道が狭くなったりしてるみたいです。触ってしこる部分と、その根元のほうが固くなりませんか?
搾乳よりもなによりも、しこっている部分をベビイに吸い出してもらうのがなによりです。とにかく頻回に吸ってもらったほうが良いですよ。マッサージも良いですが、とにかくベビイの力に勝るものは無いです。
飲ませる時に、しこりのある部分が、ベビイの顎に来るように、角度を調整して下さいね。そして、乳首を中心に考えたとき、しこりの外側に来るおっぱいの基底部(胸とおっぱいの境目)あたりに指の腹(あるいは親指か小指の肉球?の部分)を当て、飲ませながら「しこり無くなれなくなれ(笑)」と念じながら(笑) やさしく乳首の方に押します。くれぐれも指先に力を入れて、おっぱいをへこませるようなことはしないで下さいね。乳腺が傷んでしまいます。
いっぱい吸わせて下さいね。私もすっきり取れるまで、5日ほどかかった記憶があります。あきらめないで、頑張りましょう!
無断で転載することは堅くお断りいたします